2021年アーカイブ

  1. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[132号]【2021年の受賞情報・訃報】
  2. ホームページ紹介 文部科学省「学生等の学びを継続するための緊急給付金」
  3. 研究者のための公募情報 公益財団法人鍋島報效会 徴古館・令和4年度一般助成 募集について(提出期間:令和4年1月4日(火)~1月21日(金) 17時必着)
  4. 研究者のための公募情報 国文学研究資料館・事務補佐員の募集【管理部学術情報課データベース第二係】(2022年1月31日(月)17時〆切)
  5. 研究者のための公募情報 大阪大学・教授の公募(全学教育推進機構、人文科学・教養教育分野)【常勤(任期あり)】(2022年01月21日 必着)
  6. 研究者のための公募情報 弘前学院大学・文学部専任教員公募(文化財科学・博物館学)【常勤(任期あり) 期限あり(4年)。ただし、再任は妨げず...】(2022年02月10日 必着)
  7. 研究者のための公募情報 弘前学院大学・文学部専任教員公募(言語学)【常勤(任期なし)】(2022年02月10日 必着)
  8. 【連載】DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド 【連載】vol.5 聖書学・キリスト教史研究者に向けた本書の読み方ガイド(宮川創) - DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド〜
  9. 【連載】DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド 宮川創「3-5. 聖書学とデジタル・ヒューマニティーズ─聖書研究ソフトウエアの現状─」●『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』より公開
  10. ホームページ紹介 琉球王国交流史・近代沖縄史料デジタルアーカイブ、が公開に
  11. 研究者のための公募情報 筑波大学附属桐が丘特別支援学校・特別支援学校教員の公募(中学部・高等部の国語)【常勤(任期なし)】(2022年02月07日 必着)
  12. 研究者のための公募情報 広島女学院大学・専任講師 または 准教授(図書館司書科目担当)【常勤(任期なし)】(2021年12月28日 ~ 2022年01月31日 必着)
  13. 研究者のための公募情報 鹿児島工業高等専門学校一般教育科(国語)(非常勤講師)公募【非常勤(任期あり)、更新の可能性あり】(2022年01月31日 必着)
  14. 研究者のための公募情報 徳山工業高等専門学校・教員募集 一般科目(日本文学 分野)教授、准教授または助教1名【常勤(任期なし)】(2022年01月31日 必着)
  15. 研究者のための公募情報 愛知県立大学日本文化学部歴史文化学科専任教員【歴史学(比較文化)】の公募(2022年03月15日 必着)
  16. パブリシティ情報 日本の古本屋メールマガジンその337に、自著を語る「目時美穂『たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治』」が掲載
  17. 研究者のための公募情報 東京大学 教養学部・大学院総合文化研究科附属 教養教育高度化機構初年次教育部門・任期付き准教授または講師(人文科学分野)【常勤(任期あり) 任期は1年、更新なし】(2022年01月04日 必着)
  18. 研究者のための公募情報 明石工業高等専門学校・准教授、講師もしくは助教(国語)【常勤(任期なし)】(令和4年2月10日 17時必着)
  19. 研究者のための公募情報 一橋大学・助教募集(社会科学古典資料センタ-)【常勤(任期あり) 3年間(再任可。ただし一回限りとし、再任の場合の任期は2年間とする。)】(2022年02月16日 必着)
  20. アルバイト日誌 アルバイト日誌「卒論執筆記⑦ 卒論を提出しました!」(2021.12.24、れい)
  21. 学会・講演会・展覧会情報 国立国会図書館:第29回 関西館資料展示「結構毛だらけネコ本だらけ」(2022年 2月17日(木) ~3月15日(火) )
  22. パブリシティ情報 『日本歴史』2022年1月号(第884号)の「新刊寸描」にて、 渡辺尚志『言いなりにならない江戸の百姓たち─「幸谷村酒井家文書」から読み解く』(文学通信)が紹介されました
  23. 気になる新刊紹介 【2021/12/24】気になる新刊(オールジャンル)を勝手に紹介します(TRC日刊新刊全点案内より)
  24. オンライン開催 カレントアウェアネス・ポータルより:シンポジウム「総合知創出に向けた人文・社会科学のデジタル研究基盤構築の現在」(2022年1月22日、オンライン)※要申込
  25. オンライン開催 大手町アカデミア×人間文化研究機構:「鮨鰒(すしあわび)」が伝える食文化と古代日本史(2022年2月21日(月)18時~19時45分、YouTube)※要申込
  26. オンライン開催 日本出版学会:出版産業研究部会 研究会開催のご案内(2022年1月13日開催、Zoom)
  27. 学会・講演会・展覧会情報 千葉市美術館:講演会「ジャポニスムを通して浮世絵を視る」(2022年2月6日[日]14:00 -(13:30開場予定))
  28. 学会・講演会・展覧会情報 千葉市美術館:講演会「ジャポニスムと浮世絵」(2022年2月20日[日]14:00 -(13:30開場予定))
  29. 学会・講演会・展覧会情報 太田記念美術館:信じるココロ―信仰・迷信・噂話( 2022年2月4日(金)-2月27日(日))
  30. オンライン開催 国立国語研究所:第42回 「コーパスを活用した日常会話の研究」(2022年2月25日 (金) 9:30~16:30、Zoom)
  31. ホームページ紹介 オンライン展覧会「漫画の元祖?明治ポンチ本とはナニモノだ!?」 川崎市市民ミュージアム(2021年12月31日 ~ 2022年3月31 日(木)16:00)
  32. ホームページ紹介 サイト「多様な資料を活用した教材アーカイブ」がリニューアル公開
  33. オンライン開催 【延期になりました】仏教文学会 12月例会(2021年12月25日(土)13時~16時30分、ワイム貸会議室お茶の水(会員のみ・要事前申し込み)+Zoomウェビナー)
  34. お知らせ 年末年始休業日のお知らせ(2021年12月27日(月)〜2022年1月4日(火))
  35. 研究者のための公募情報 鹿児島純心女子短期大学・教員募集(日本近現代文学)【常勤(任期あり) 常勤4年(再任可)】(2021年12月23日 ~ 2022年01月31日 必着)
  36. 研究者のための公募情報 大阪教育福祉専門学校 非常勤講師・科目名「ことばとコミュニケーション」(日本語表現)(2021年12月23日 ~ 2022年01月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
  37. 気になる新刊紹介 【2021/12/22】気になる新刊(オールジャンル)を勝手に紹介します(TRC日刊新刊全点案内より)
  38. オンライン開催 全日本博物館学会:全日本博物館学会第2回行事(研究会)ご案内(2022年1月24日(月)13:15~15:15、オンライン)
  39. オンライン開催 東京歴史科学研究会:2021年度歴史科学講座開催のお知らせ(2022年2月6日(日)13:30~(13:15開場予定)、Zoom)
  40. 研究者のための公募情報 清和大学・非常勤講師(文学分野)の募集(2021年12月22日 ~ 2022年01月20日 必着)
  41. 研究者のための公募情報 東京経営短期大学・図書館司書【常勤(任期あり)】(2022年01月31日 消印有効)
  42. 気になる新刊紹介 【2021/12/21】気になる新刊(オールジャンル)を勝手に紹介します(TRC日刊新刊全点案内より)
  43. オンライン開催 中世歌謡研究:12月例会のご案内 (12月25日(土)午後3時から、Zoom)
  44. オンライン開催 人文学の正午研究会:田中希生『存在の歴史学』刊行記念書評会(2022年1月23日(日曜日)13:30~17:00、Zoom同時開催)
  45. 学会・講演会・展覧会情報 高岡市万葉歴史館:「正月特別展示」(令和3年12月22日(水)~令和4年1月24日(月))
  46. 学会・講演会・展覧会情報 高志の国文学館 :没後10年 辺見じゅん特集 - 近代文学の名著・直筆コレクション(前期:令和3年12月17日(金)~令和4年4月3日(日) 後期:令和4年4月6日(水)~6月20日(月))
  47. オンライン開催 藝能史研究會1月例会:寺田詩麻 氏「「演説」の再検討」(1月14日(金)18時~、Zoom)
  48. オンライン開催 早稲田大学 文学部:2021年度 文学学術院最終講義 芳川 泰久氏「テクスト論的に見たバルザック小説の風景」(2022年3月18日(金)14:45~16:15、オンライン)
  49. オンライン開催 国立国語研究所:日本語文法研究のフロンティア ―母語話者の日本語と学習者の日本語の対照研究を中心に―(2022年2月26日 (土) 13:00~18:30(予定)、Zoom)※要申込
  50. オンライン開催 京都外国語大学・京都外国語短期大学:第175回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)(2022年1月9日(日)13:00~15:30、テンセント/腾訊会議)
  51. 研究者のための公募情報 奈良国立博物館アソシエイトフェロー(仏教絵画・日本古代中世絵画)(2021年12月20日 ~ 2022年01月24日 必着)
  52. 研究者のための公募情報 東京大学・助教の公募(附属図書館アジア研究図書館研究開発部門)【サブジェクト・ライブラリアン制度の確立に向けた諸業務他】【常勤(任期あり) 4年(更新する場合がありうる)】(2021年12月15日 ~ 2022年01月14日 必着)
  53. 研究者のための公募情報 国立国語研究所「広報室(広報コミュニケーター)」プロジェクト非常勤研究員 公募(2021年12月20日 ~ 2022年02月09日 必着 16時必着)
  54. 気になる新刊紹介 【2021/12/20】気になる新刊(オールジャンル)を勝手に紹介します(TRC日刊新刊全点案内より)
  55. 研究者のための公募情報 早稲田大学・教授または准教授の公募(国語教育学分野)【常勤(任期なし)】(2021年12月20日 ~ 2022年02月25日 必着)
  56. ホームページ紹介 日本演劇学会が「若手演劇研究者の情報交換の場」をSlack ワークスペースで運用
  57. 研究者のための公募情報 九州大学 韓国研究センター【募集】2022年度 韓国研究センター学術研究員(1名)(提出締切2022年1月31日(月)17時 必着)
  58. ホームページ紹介 宮内庁 図書寮文庫は,令和4年1月27日(木)から同年2月10日(木)まで,書庫内環境整備作業のため閲覧を休止
  59. 研究者のための公募情報 静岡英和学院大学短期大学部・准教授または専任講師の募集(言語学)【常勤(任期なし)】(2021年12月17日 ~ 2022年01月21日 必着)
  60. 研究者のための公募情報 大阪大学・講師の公募(日本語日本文化教育センター)【常勤(任期なし)】(2021年12月17日 ~ 2022年01月20日 必着 2022年1月20 日(木) 17:00 ただし、候補者が決定次第、締め切ります。)
  61. 気になる新刊紹介 【2021/12/17】気になる新刊(オールジャンル)を勝手に紹介します(TRC日刊新刊全点案内より)
  62. 学会・講演会・展覧会情報 公開研究発表講演会「日本語史研究の新しい視座」(2022年1月23日(日)Zoom)※要申込
  63. パブリシティ情報 わかやま新報にて「気軽に古典にふれて「読む」ための入門書」 【『読まなければなにもはじまらない いまから古典を〈読む〉ために』がこのほど、文学通信から出版された】※㈱ウイング(松下忠代表取締役)の編集長、宇治田健志さん、が紹介されました
  64. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[131号](2)・採用情報号
  65. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[131号](1)
  66. ホームページ紹介 【公開から4日で40人の人物がタグ付けされ、26枚の写真の撮影場所が特定】#みんなで古写真 【渋沢栄一伝記資料】
  67. 頂いた本 京都語文 第29号(佛教大学国語国文学会)
  68. 気になる新刊紹介 【2021/12/16】気になる新刊(オールジャンル)を勝手に紹介します(TRC日刊新刊全点案内より)
  69. 社員による文章 気になる新刊(オールジャンル)紹介をはじめました
  70. 学会・講演会・展覧会情報 群馬県立土屋文明記念文学館:『新古今和歌集』写本特別公開ならびに記念講演会(令和4年2月11日(金)〜2月28日(月))【記念講演会 半田昌規 氏(半田九清堂社長)・海野主介 氏(国文学研究資料館教授、総合研究大学院大学教授)令和4年2月20日(日)14:00〜、2F研修室 ※要申し込み】
  71. オンライン開催 九州大学附属図書館:第44回貴重文物講習会「武谷椋亭の足跡--武谷文庫からみる幕末福岡藩の医事」(令和4年1月26日(水)13:00~14:30、九州大学中央図書館4Fきゅうとコモンズ)※要申し込み
  72. 学会・講演会・展覧会情報 鶴見大学図書館:貴重書ミニ展示「川端康成 自筆資料展」(2021年12月15日(水)~22日(水))
  73. 研究者のための公募情報 名古屋女子大学・教員の公募について(児童教育学科 国語)【常勤(任期なし) 期限の定めのない任用または任用更新制(原則1年更新)】(2022年01月31日 必着ただし...)
  74. 研究者のための公募情報 名古屋女子大学・教員の公募について(児童教育学科 日本文学)【常勤(任期なし) 期限の定めのない任用または任用更新制(原則1年更新)】(2022年01月31日 必着ただし...)
  75. 気になる新刊紹介 【2021/12/15】気になる新刊(オールジャンル)を勝手に紹介します(TRC日刊新刊全点案内より)
  76. ホームページ紹介 国立国会図書館の調べ方案内にて「旧幕府引継書の影印・翻刻」が公開
  77. 研究者のための公募情報 國立政治大學・専任教員公募(日本語学‧日本語教育または日本近現代文学)【常勤(任期あり) 規定年限以内での昇格が必要】(2021年12月14日 ~ 2022年01月04日 必着)
  78. 研究者のための公募情報 大谷大学真宗総合研究所東京分室PD研究員(2021年12月14日 ~ 2022年01月13日 必着)
  79. 研究者のための公募情報 山形大学地域教育文化学部地域教育文化学科児童教育コース(国文学)教員公募(准教授または講師)【常勤(テニュアトラック)】(2022年02月14日 必着)
  80. 研究者のための公募情報 華頂短期大学・准教授又は講師の公募(教職課程科目~国語教育、保育の内容・言葉ほか)【常勤(任期あり)...なお、雇用期間が継続するときにあっては、本学の規程に基づき、専任教員とする制度があります。】(2022年01月14日 必着 ※応募状況により、募集期間以前に募集を締め切る場合があります。)
  81. 頂いた本 和歌文学会出版企画委員会『和歌のタイムライン 年表でよみとく和歌・短歌の歴史』(三弥井書店)
  82. 頂いた本 中本真人『なぜ神楽は応仁の乱を乗り越えられたのか』(新典社選書109)
  83. オンライン開催 メディア史研究会:第318回月例研究会(2021年12月25日(土)14:00~、Zoom)※要申し込み
  84. オンライン開催 パブリックヒストリー研究会第10回公開研究会(2021年12月18日(土)午前10:00~12:00、ZOOM)※要申し込み
  85. パブリシティ情報 『日本文学』2021年12月号(Vol.70)に、佐伯真一『軍記物語と合戦の心性』(文学通信)の書評が掲載されました(評者・大津雄一氏)
  86. 学会・講演会・展覧会情報 日本近代文学館「明治文学の彩り――口絵・挿絵の世界 - 」(2022年1月8日(土)~2月26日(土))
  87. 学会・講演会・展覧会情報 福山大学:文化フォーラム2021「日本古典文学で時空を超える―五七五・七七の世界」(令和3年12月18日(土)・12月25日(土)・令和4年1月29日(土)・2月12日(土)・2月19日(土)・2月26日(土)、福山大学1号館及び未来創造館)
  88. オンライン開催 寺社縁起研究会・関東支部:洞天福地研究会「中国の洞窟信仰とその展開」(2021年12月18日(土)10:00~18:30、専修大学神田校舎10115教室+ZOOM)※ZOOM参加要申し込み
  89. オンライン開催 異類の会 第116回「菌類妖異考―ハドリアヌスタケ,天狗の麦飯,七面山の珪藻土―」(2021年12月19日(日)15時〜、Zoom)※初参加要申し込み
  90. オンライン開催 2021年度第2回 関西大学国文学会(2021年12月25日(土)14:00~15:50、Zoom)※要申し込み
  91. オンライン開催 第288回筑紫日本語研究会(2021年12月27日(月)14時〜、Zoom)※会員外要申し込み
  92. オンライン開催 早稲田大学 文学学術院 国際日本学:オンラインワークショップ「文学にみる港の歴史・記憶 The History and Memory of Ports in Literature」(2021年12月23日(木)14:00〜17:40、早稲⽥⼤学33号館3階第⼀会議室+Zoom)※要申し込み
  93. オンライン開催 第8回源氏絵データベース研究会:シンポジウム「桃山・江戸時代源氏絵研究の最前線」(2021年12月26日(日)13:00~17:30、Zoom)※会員外要申し込み
  94. オンライン開催 一橋大学社会科学古典資料センター(共催):ミニ・シンポジウム「西洋古典籍を巡る書誌と資料研究法の現在」(2022年1月22日(土)14:00~17:00、Zoomミーティング(ライブ形式))※要申し込み
  95. オンライン開催 国立国語研究所:「統語・意味解析コーパスの開発と言語研究」オンライン研究発表会(2021年12月22日(水) 16:00~17:00、Zoom)※要申し込み
  96. 学会・講演会・展覧会情報 福永武彦研究会 第191回例会(2022年1月23日(日)13時〜17時、てくのかわさき第4研修室)※要申し込み
  97. オンライン開催 国立国会図書館:フォーラム「デジタル化及びデジタルアーカイブ構築の現状と未来」(2022年2月9日(水)13時30分~16時30分、Web会議システム(Cisco Webex Events))※要申し込み
  98. オンライン開催 東北大学:第425回 国語学研究会(2021年12月21日(火)16:20~、教室及びWeb(集中講義受講者以外はZoom))※要申し込み
  99. オンライン開催 上智大学国文学会2021年度冬季大会(2022年1月22日(土)13:30~17:00、Zoom)※要申し込み
  100. 研究者のための公募情報 国立文化財機構研究職員(近世・近代絵画)【常勤(任期なし)】(2021年12月14日 ~ 2022年01月11日 必着 17:00必着)
  101. 研究者のための公募情報 国立文化財機構研究職員(日本書跡)【常勤(任期なし)】(2021年12月14日 ~ 2022年01月11日 必着 17:00必着)
  102. 研究者のための公募情報 京都府立堂本印象美術館学芸員(近代日本美術(日本画)分野)の公募【常勤(任期なし)】(2021年12月14日 ~ 2022年01月18日 必着)
  103. 学会・講演会・展覧会情報 NPO法人 インテリジェンス研究所 第8回特別研究会(2022年1月29日開催14:00~、Zoom)※要申込
  104. 研究者のための公募情報 淑徳大学人文学部 兼任(非常勤)講師(C日本語Ⅰ・Ⅱ)の公募(2021年12月13日 ~ 2022年01月06日 必着 ※応募状況により、早期終了・募集期間延長の可能性があります。)
  105. 研究者のための公募情報 淑徳大学人文学部 兼任(非常勤)講師(D創作表現技法Ⅰ・Ⅱ)の公募(2021年12月13日 ~ 2022年01月06日 必着 ※応募状況により、早期終了・募集期間延長の可能性があります。)
  106. ホームページ紹介 日本近代文学会が将来構想ワーキンググループ答申「日本近代文学会の10年後を考えるための課題と提言」 を公開(2021年12月11日)
  107. 研究者のための公募情報 調布市武者小路実篤記念館 専門員(非常勤嘱託・学芸員)募集【勤務成績が良好な場合により、1 年を単位として更新可】(募集期限は、令和 4 年 1 月20日(木)必着)
  108. ホームページ紹介 古代文学会のHPで『古代文学』バックナンバーがPDF公開【現在28号まで】
  109. 研究者のための公募情報 公益財団法人 文化財保護・芸術助成財団 助成金の申請について(【募集期間】 1月10日〜2月末日(当方必着))
  110. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[130号]海外事情号
  111. 研究者のための公募情報 大妻女子大学 教授・准教授・専任講師の公募(日本近世文学)【常勤(任期なし)】(2021年12月10日 ~ 2022年02月28日 必着)
  112. 研究者のための公募情報 大妻女子大学 教授・准教授・専任講師の公募(日本近現代文学)【常勤(任期なし)】(2021年12月10日 ~ 2022年02月28日 必着)
  113. 研究者のための公募情報 東京文化財研究所・職員募、文化財情報資料部 アソシエイトフェロー(情報担当)(令和4年2月14日(月)17時必着)、保存科学研究センター アソシエイトフェロー(応募締切:令和4年2月4日(金)17時必着)、文化遺産国際協力センター アソシエイトフェロー(文化遺産保護)(応募締切:令和4年2月10日(木)17時必着)
  114. ホームページ紹介 日本国「内」にいる研究者有志が、国「外」に締め出されている研究者に向けて資料へのアクセスに協力することを表明。申し込みはグーグルフォームを通じて。
  115. 学会賞等受賞情報 観世寿夫記念法政大学能楽賞、第43回能楽賞に松岡心平氏(能楽研究者)、野村萬斎氏(和泉流狂言方)、第31回催花賞に三宅右近氏と日本ろう者劇団
  116. 研究者のための公募情報 金沢学院大学・大学教員の公募(日本文学/古典)【漢文学の知見のある方が望ましい】【常勤(任期なし)】(2021年12月08日 ~ 2021年12月24日 必着)
  117. 研究者のための公募情報 江戸川学園取手中・高等学校 教員(国語科) 公募【常勤(任期なし) 専任教諭の場合。常勤講師は,「常勤,任期1年(昇任・更新あり)」。非常勤講師は,「非常勤,任期1年(昇任・更新あり)」。】(2021年12月07日 ~ 2022年01月11日 必着)
  118. 学会・講演会・展覧会情報 陽明文庫:京都学歴彩館「陽明文庫講座」2022(2022年2月5日(土)13:00 ~ 16:30、京都府立京都学・歴彩館大ホール)※要申し込み
  119. オンライン開催 2021年度藝文学会シンポジウム「文学を教える」荻野アンナ氏・斎藤太郎氏・宮林寛氏・識名章喜氏(2021年12月10日(金)14:45〜17:30、慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール+Zoom)※対面参加は要申し込み
  120. オンライン開催 20世紀メディア研究所 第152回研究会(2021年12月18日(土)午後2時30分~5時30分、Zoomウェビナー)※要申し込み
  121. オンライン開催 全国大学国語国文学会 第124回大会(2021年12月11日(土)12日(日)、國學院大學渋谷キャンパス5号館+Zoom)
  122. オンライン開催 日本語語源研究会 第8回研究大会(令和3年12月11日(土)13:00~15:30、webex)
  123. オンライン開催 訓点語学会:2021年度第2回古辞書講習会(2021年12月12日(日)9時~17時、オンライン)
  124. 頂いた本 塩谷菊美『石山合戦を読み直す 軍記で読み解く日本史』(法蔵館)
  125. 読者はがきより 読者はがきより(2021.12.7)★ 目時美穂『たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治』(文学通信)
  126. ホームページ紹介 東京大学史料編纂所、「正保琉球国絵図デジタルアーカイブ」と「倭寇図巻デジタルアーカイブ」を公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  127. ホームページ紹介 日本大学文理学部 | 【学部長メッセージ】正義と自由の旗標のもとに(紅野謙介氏)2021.12.06
  128. ホームページ紹介 東京大学地震火山史料連携研究機構、「地震史料集テキストデータベース」を正式公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  129. 研究者のための公募情報 新潟大学・教科教育(国語科教育学)担当教員(教授)公募【常勤(任期なし)】(2021年12月03日 ~ 2021年12月28日 必着)
  130. 研究者のための公募情報 東北大学東北アジア研究センター 上廣歴史資料学研究部門 助教の公募【常勤(任期あり) 任期は5年間(令和9年3月末まで)】(2021年12月28日 必着)
  131. 研究者のための公募情報 東北大学東北アジア研究センター 上廣歴史資料学研究部門 教授の公募【常勤(任期あり)5年】(2021年12月28日 必着)
  132. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[129号](2)・採用情報号
  133. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[129号](1)
  134. オンライン開催 総合書物学シンポジウム:「総合書物学」の現在(2021年12月26日(日)13:00〜17:30、Youtube)
  135. オンライン開催 日本電子出版協会:鷹野凌氏 新春講演会「2022年の電子出版はどうなる?」(2022年1月11日(火)16:00〜17:30、Youtube Live(定員ナシ)またはZoom(100名))※要申し込み
  136. 学会・講演会・展覧会情報 泰巖歴史美術館:ミニ企画展「詠う戦国時代」(2022年1月12日(水)~2022年3月27日(日))
  137. オンライン開催 日本文芸研究会 令和3年度研究発表会(2021年12月11日(土)13:30~ 、Zoom)
  138. 学会・講演会・展覧会情報 昭和女子大学 光葉博物館:いこいMUSEUM 図書館・博物館コレクション展「源氏物語の世界」(2021年12月13日(月)〜 2022年2月2日(水))
  139. ホームページ紹介 ウェブサイト「Digital 法寶義林」が公開される:SAT大蔵経データベース研究会とフランス学士院碑文・文芸アカデミーとの協働の成果(カレントアウェアネス・ポータル)
  140. 学会・講演会・展覧会情報 日本アート評価保存協会:2021年12月スペシャルトーク『一行書の成立』(2021年12月21日(火)18:00~、イセ食品株式会社東京本社(東京交通会館8F))※要申し込み
  141. オンライン開催 特別推進研究「地域歴史資料学を機軸とした災害列島における地域存続のための地域歴史⽂化の創成」(代表 奥村弘):第6回 地域歴史資料継承領域(A班)研究会(2021年12月11日(土)13:30~16:30、zoom)※要申し込み
  142. オンライン開催 人間文化研究機構「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」:2021年度地域歴史文化大学フォーラム(2021 年12月5日(日)13:30~17:00、zoom)※要申し込み
  143. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鴎外記念館:展示関連講演会「風貌・姿勢―写真の中の鴎外」(2022年3月27日(日)14時~15時30分、2階講座室)※要申し込み
  144. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鴎外記念館:展示関連講演会「明治から大正期の写真事情と鴎外の小説「百物語」」(2022年3月13日(日)14時~15時30分、2階講座室)※要申し込み
  145. オンライン開催 京都外国語大学:第174回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)「日本語と中国語の相違を考える」(2021年12月12日(日)13:00~14:40、テンセント/腾訊会議)
  146. オンライン開催 第221回青葉ことばの会(2021年12月18日(土)午後3時~6時、Zoom)※要申し込み
  147. オンライン開催 日本学術会議:学術フォーラム「我が国の学術政策と研究力に関する学術フォーラム―我が国の研究力の現状とその要因を探る―」(2021年12月11日(土)10:00~17:45、オンライン)※要申し込み
  148. オンライン開催 東京大学史料編纂所:公開研究集会「新たな画像公開方法とデジタル連携」(2021年12月3日(金)14:00~17:00、Zoom)※要申し込み
  149. オンライン開催 川端康成学会 第183回例会(2021年12月18日(土)14:00、鶴見大学 1号館4階401教室+オンライン)
  150. オンライン開催 日本マンガ学会:ジェンダー・セクシュアリティ部会 第115回研究会(2021年12月19日(日)14:00~18:00、オンライン)
  151. オンライン開催 二松学舎大学 東アジア学術総合研究所陽明学研究センター:公開シンポジウム「陽明後学研究の現在」(2021年12月4日(土)13:00~17:00、九段校舎1号館2階201教室+ZOOM)※要申し込み
  152. 学会・講演会・展覧会情報 京都府京都文化博物館:特別展「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」(2022年2月26日(土)~4月10日(日))
  153. オンライン開催 2021年歴博国際研究集会「国境を越える『延喜式』」(2021年12月18日(土)19日(日)、オンライン)※要申し込み
  154. オンライン開催 12月23日 Online伝音セミナー(後期第2回)「中国『新音楽』と『新日本音楽』における箏曲の発展」(令和3年12月23日(木)午後2時40分~午後4時10分、Facebook)
  155. 学会・講演会・展覧会情報 菊池寛記念館コレクション展「生誕150年記念 徳田秋聲と菊池寛」(令和3年11月23日(火)~令和4年1月10日(月))
  156. 学会・講演会・展覧会情報 龍谷大学 古典籍・文化財デジタルアーカイブ研究センター:研究展示会「文化財デジタルアーカイブへの挑戦―大谷探検隊と西本願寺の仏教文化の復元をめざして―」(2021年12月3日(金)~12月4日(土))
  157. オンライン開催 令和3年度新潟大学人文学部国語国文学会(令和3年12月4日(土)午後13時~15時、zoom)※要申し込み
  158. オンライン開催 第38回昭和女子大学文化史学会(2021年12月11日(土)13:00〜15:30、昭和女子大学8号館コスモスホール+Zoomウェビナー)※要申し込み
  159. オンライン開催 和歌文学会:12月例会(2021年12月11日(土)14時〜 Zoom)、関西12月例会(2021年12月18日(土)14時〜 Zoom)
  160. オンライン開催 世間話研究会 2021年12月例会(2021年12月12日(日)16:00〜18:00、Zoom)※要申し込み
  161. 学会・講演会・展覧会情報 川崎浮世絵ギャラリー「江戸の華 大忠臣蔵展」(2021年11月27日(土)〜12月22日(水))
  162. 【連載】ゆらめく勧善懲悪 二代目松林伯円の講談世界 【連載】第5回 成功を誇ってはいけないか?――松林伯円 | ゆらめく勧善懲悪 2代目松林伯円の講談世界(目時美穂)
  163. 研究者のための公募情報 東京国立近代美術館特定研究員(教育普及担当)【常勤(任期あり) 年度ごとに更新、最大5年間】(2022年01月11日 必着)
  164. 研究者のための公募情報 早稲田大学・教育・総合科学学術院 国語国文学科・講師(任期付)の公募(日本近世文学)(2021年12月01日 ~ 2021年12月17日 必着)
  165. 【連載】DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド 【連載】vol.4 西洋中世研究者に向けた本書の読み方ガイド(纓田宗紀) - DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド〜
  166. 学会賞等受賞情報 日本語文法学会・第4回日本語文法学会論文賞(2021年度)に、「聞き手における文の認定」21巻2号(2021年9月) 小亀拓也氏
  167. ホームページ紹介 国立国語研究所・日本語史研究用テキストデータ集にて「西大寺本金光明最勝王経平安初期点(巻一)の訓読文コーパス,訓読文(xml,txt)」「日本語読本[布哇教育会第2期],日本語読本[布哇教育会第3期]の本文(txt)」が公開
  168. 読者はがきより 読者はがきより(2021.11.29)★長島弘明編『〈奇〉と〈妙〉の江戸文学事典』(文学通信)
  169. ホームページ紹介 早稲田大学 国際文学館(村上春樹ライブラリー)が日英二か国語で編集されるアカデミック・ジャーナル、『早稲田大学国際文学館ジャーナル』を刊行予定(年1回)。創刊号は「変容する<日本文学>空間」、投稿締め切りは2022年6⽉15⽇(水)。
  170. 【連載】現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件 【連載】vol.6「古典籍展観大入札会」 - 現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件ーー和本探しに出かけてみよう!ーー #和本有り
  171. 研究者のための公募情報 宮内庁・研究職員の公募(書陵部編修課皇室制度調査室)【皇室制度史・皇室史に関する調査・研究,史料の編纂、ほか】【常勤(任期なし)】(2021年11月29日 ~ 2021年12月28日 必着)
  172. ホームページ紹介 みんなで翻刻の派生プロジェクト「みんなでマークアップ【安政江戸地震】」のβ版が公開に。【史料中に登場する「日時」「場所」「人名」「現象・被害」など地震研究に有用な情報をマークアップしてあげれば史料の分析は非常に容易に】。
  173. 訃報 谷口克広氏死去 戦国史研究家(共同通信)|熊本日日新聞社
  174. 学会賞等受賞情報 2021年度日本語学会秋季大会発表賞に、李二維氏「「場合」の文末用法――「~場合ではない」をめぐって――」
  175. 学会・講演会・展覧会情報 京都府京都文化博物館:近代文化人ネットワーク―太田喜二郎の周辺―(2021年11月27日(土)〜2022年1月23日(日))
  176. 学会・講演会・展覧会情報 群馬県立土屋文明記念文学館:第114回企画展「写真で見る近代詩 --没後20年伊藤信吉写真展--」(2022年1月15日(土)〜3月13日(日))
  177. オンライン開催 中世歌謡研究会11月例会(2021年11月27日(土)午後3時〜、zoom)※要申し込み
  178. オンライン開催 佛教史学会12月例会(2021年12月18日( 土 )午後2時〜、Zoom)※要申し込み
  179. オンライン開催 国際芥川龍之介学会ISAS 第3回研究集会(2021年12月19日(日)13:00〜17:00、ZOOM)※要申し込み
  180. オンライン開催 国際芥川龍之介学会 第16回国際大会(2022年3月19日(土)20日(日)、専修大学 神田キャンパス(予定)+オンライン)
  181. ホームページ紹介 日本学術会議、提言「学術の振興に寄与する研究評価を目指して-望ましい研究評価に向けた課題と展望-」を公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  182. 研究者のための公募情報 沖縄国際大学・専任教員の公募について(教授、准教授または講師)(民俗学(沖縄・奄美を主たる調査地とする)))【常勤(任期なし)】(2021年12月23日 必着)
  183. ホームページ紹介 国文学研究資料館:第45回国際日本文学研究集会(2022年5月14日(土)~5月15日(日)オンライン開催)の研究発表者、インフォメーション・セッション(ポスター)の発表者を募集(申込み締切延長:2021年12月6日(月)15時必着)
  184. 頂いた本 『京都大学 国文学論叢』第45号(2021.9.30)
  185. 頂いた本 『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)第37号(特集 いま、Library of the Yearと向き合う・責任編集:岡野裕行)(アカデミック・リソース・ガイド)
  186. 頂いた本 重里徹也/助川幸逸郎『教養としての芥川賞』(青弓社)
  187. 【連載】ゆらめく勧善懲悪 二代目松林伯円の講談世界 【連載】第4回 立身出世は正義か悪か――山城屋和助『萩の露山城日記』 | ゆらめく勧善懲悪 2代目松林伯円の講談世界(目時美穂)
  188. 研究者のための公募情報 福岡女子短期大学・教授、准教授または講師の公募【国語学分野】【常勤(任期あり) 3年(再任用あり)】(2021年12月23日 必着 募集期間内であっても、採用などが決まった場合には途中で募集を締め切ることがあります。)
  189. 研究者のための公募情報 国立歴史民俗博物館・プロジェクト研究員公募【総合展示新構築プロジェクト(第2展示室「中世」)】(2021年11月24日 ~ 2021年12月23日 必着 本館17時必着)
  190. 研究者のための公募情報 2022年度三菱財団文化財保存修復事業助成(応募申請期間:2021.12.15~2022.1.12)
  191. 研究者のための公募情報 名古屋商科大学・専任教員募集(国文学)【常勤(任期なし) 採用条件によっては任期付となる場合がございます】(2022年01月03日 消印有効)
  192. 学会・講演会・展覧会情報 静岡方言プロジェクト 第1回研究会(2021年12月5日(日)10:00〜12:00、Zoomによるオンライン開催(無料))
  193. ホームページ紹介 慶應義塾大学メディアセンター デジタルコレクション にて、新規コレクション公開(荒俣宏旧蔵博物誌コレクション)、コンテンツ追加(貴重書展示会図録)
  194. パブリシティ情報 朝日新聞読書面にて、(著者に会いたい)『幕末大江戸のおまわりさん 史料が語る新徴組』 西脇康さん、として本が紹介されました(2021.11.20)
  195. 研究者のための公募情報 大阪府立中央図書館 国際児童文学館「特別研究者」の令和4年度募集(令和3年11月19日(金曜日)から12月14日(火曜日)消印有効)
  196. ホームページ紹介 東京大学総合図書館、「デジタル源氏物語」への「挿絵画像の比較」ページの追加を発表(カレントアウェアネス・ポータル)
  197. 研究者のための公募情報 東京経営短期大学・教員の公募(非常勤講師(国語表現・日本文学))(2021年12月17日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
  198. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[128号](2)・採用情報号
  199. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[128号](1)
  200. 社員による文章 新入社員週報第5回「これからを考えて(最終回)」(松尾彩乃)
  201. オンライン開催 説話・伝承学会2021年度冬季大会(2022年1月9日(日)10時~17時、ZOOM)※要申し込み
  202. オンライン開催 京都大学大学院文学研究科・文学部:「人文学の方法論」第三回研究会 『人文学の方法論--歴史学の場合--』(2021年12月12日(日)13:00〜17:00、ZoomミーティングI)※要申し込み
  203. オンライン開催 東京大学大学院人文社会系研究科:第21回文化資源学フォーラム「顔を隠す―日本中世の絵巻と現代の映え写真から見る、表現と社会」(2021年12月19日(日)13:00〜15:10、Zoomウェビナー)※要申し込み
  204. オンライン開催 2021年度歌舞伎学会オンライン秋季大会(2021年12月11日(土)10:30~18:00、Zoom)※要申し込み
  205. オンライン開催 立正大学文学部日本語日本文学専攻コース:2021年度 立正大学国語国文学会 後期大会(2021年11月27日(土)13:00~、Zoom)※要申し込み
  206. 学会・講演会・展覧会情報 愛媛県美術館:生誕200年 三輪田米山展 ―天真自在の書―(2021年10月2日(土)~11月30日(火))
  207. オンライン開催 第20回日本仏教綜合研究学会学術大会(2021年12月12日(日)10:30〜17:00、Zoom)※要申し込み
  208. オンライン開催 説話文学会2021年度12月例会(2021年12月18日(土)13時30分~、Zoom)※非会員要申し込み
  209. オンライン開催 東京大学史料編纂所:国際研究集会「維新史料研究と国際発信」(2021年12月11日(土)9:00〜11:15、Zoom)※要申し込み
  210. オンライン開催 藝能史研究會12月例会(2021年12月10日(金)18時~、Zoom)
  211. オンライン開催 弘前大学 人文社会科学部:2021年度旧弘前藩藩校稽古館資料調査報告会(2021年11月21日(日)13:00~16:00、人文社会科学部4階 多目的ホール+Zoom)※オンラインは要申し込み
  212. オンライン開催 2021(令和3)年度 昭和文学会 第69回研究集会(2021年12月11日(土)14時〜17時10分、Zoomウェビナー)※要申し込み
  213. オンライン開催 国立国語研究所:「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」オンライン研究発表会 (2021年12月18日(土)13:30~17:00、Zoom)※要申し込み
  214. 学会・講演会・展覧会情報 名古屋大学 文化遺産と交流史のアジア共創研究ユニット:研究集会「西域・中国からの水脈 ―仏典と翻訳・俗講 ―」(2021年11月28日(日)13:00~17:00、名古屋大学文学部2階237教室)※要申し込み
  215. オンライン開催 第4回 国際忍者学会研究会(2021年12月11日(土)13:00~、zoom)※要申し込み
  216. オンライン開催 歴史物語研究会 12月オンライン例会(2021年12月5日(日)14時~、Zoom)※要申し込み
  217. オンライン開催 第62回 阪神近代文学会2021年度冬季大会(2021年12月4日(土)13:00〜、オンライン)※要申し込み
  218. オンライン開催 関西軍記物語研究会 第102回例会(2021年12月12日(日)13:30~、ZOOM によるビデオ会議+YouTube ライブ配信)※要申し込み
  219. オンライン開催 コンテンツ文化史学会2021年度大会(2021年11月27日(土)13:10~17:20、Zoom)※要申し込み
  220. オンライン開催 20世紀メディア研究所 第151回研究会(2021年11月20日(土)午後2時30分~5時、Zoomウェビナー )※要申し込み
  221. 刊行記念エッセイ 井口洋「悪戦苦闘のドキュメント」●『『奥の細道』の再構築』刊行に寄せて
  222. オンライン開催 二松学舎大学 国際政治経済学部・文学部・東アジア学術総合研究所合同シンポジウム :「論語と算盤」の真実 日本近代史の中の渋沢栄一(2021年11月27日(土)10:30~17:00、九段1号館2階+youtube)
  223. オンライン開催 関西大学文学部:陶徳民教授 最終講義(2021年12月10日(金)10:40~12:10、千里山キャンパス岩崎記念館4階F401教室+Zoomウェビナー)※学外の方はオンライン・要申し込み
  224. 学会・講演会・展覧会情報 天文文化研究会(第22回例会)(2021年12月5日(日)10時開始、大阪工大梅田キャンパス 大阪駅前)/天文文化研究会・第1回「天文と文化」企画展「天文文化学へのいざない―過去・現在・未来をつなぐ星たち―」(2021年12月2日(木)〜5日(日)、大阪工業大学OIT梅田タワー1階ホール)
  225. 学会・講演会・展覧会情報 日本出版学会 2021年度 秋季研究発表会(2021年12月4日(土)、Zoomによるオンライン開催)
  226. 立ち読み公開(期間限定) 大野ロベルト・相原朋枝編『Butoh入門 肉体を翻訳する』より「序にかえて─舞踏家がバサバサと骨ばった腕を拡げてくる」を公開
  227. 研究者のための公募情報 国立文化財機構東京文化財研究所アソシエイトフェローの募集(国際協力事業分野)【非常勤(任期あり)】(2021年11月17日 ~ 2022年02月10日 必着)
  228. 研究者のための公募情報 京都橘大学・発達教育学部児童教育学科教員の公募(国語教育、日本語教育)【常勤(任期あり) 任用期間は2022年4月1日~2024年3月31日】(2021年11月18日 ~ 2021年12月02日 必着 ※郵送に限る)
  229. ホームページ紹介 国立国語研究所の日本語史研究資料にて、金剛頂一切如来真実摂大乗現証大教王経(院政期写本), 金剛頂一切如来真実摂大乗現証大教王経(嘉応二年加点本), 古今文字讃, 舎利講式 のIIIFマニフェストが公開。Chinese-English Dictionary(1892年版), Chinese-English Dictionary(1912年版) の画像・IIIFマニフェストが公開。
  230. ホームページ紹介 NDLラボにて、資料画像から自動でタグを推定する機械学習モデル「資料画像のタグ推定モデル」を公開
  231. 研究者のための公募情報 国立民族学博物館・機関研究員の公募(博物館社会連携担当)【非常勤(任期あり)任期:令和4年4月1日~令和5年3月31日 (雇用期間満了後、本館の都合により更新することがある。ただし、年度毎の更新とし、最長は当初採用日から3年以内)】(2022年01月14日 必着)
  232. 学会・講演会・展覧会情報 俳文学会 第454回東京研究例会(2021年12月25日(土)14:30~17:00、江東区芭蕉記念館)
  233. 学会・講演会・展覧会情報 京都教育大学附属図書館:第3回教育展「大学の授業〜国文学科から国語領域専攻〜」(2021年11月12日(金)~11月28日(日))
  234. 学会・講演会・展覧会情報 中京大学 文化科学研究所:書道文化研究グループ研究発表 第9回「古名硯と墨色の試み」(2021年11月30日(火)~ 12月6日(月)10:00~15:30、名古屋キャンパス センタービル2階Cスクエア)
  235. オンライン開催 日本伝統音楽研究センター:令和3年度(後期)オンライン伝音セミナー 「『仁智要録』『三五要録』を聴く─平安末期の箏と琵琶の音世界」(令和3年12月9日(木)午後2時40分~午後4時10分、Facebook)
  236. オンライン開催 東西学術研究所 2021年度 第3回研究例会(2021年12月17日(金)14:00~17:00、児島惟謙館 第1会議室+Zoomウェビナー)※要申し込み
  237. オンライン開催 2021年度早稲田大学国文学会秋季大会 講演会「活字出版書肆の黎明--ある出版人のこと」(2021年12月4日(土)15:40〜16:40、Zoom)※要申し込み
  238. 学会・講演会・展覧会情報 東京古書組合:「東京古書組合百年史展」(2021年11月19日(金)~12月7日(火)東京古書会館 2階情報コーナー/12月18日(土)~2022年2月13日(日)市立小樽文学館)
  239. オンライン開催 日中対照言語学会月例会(2021年11月21日(日)17:00~19:00、Zoom)
  240. オンライン開催 国立国語研究所:「統語・意味解析コーパスの開発と言語研究」オンライン研究発表会(2021年11月19日(金)16:00~17:00、Zoom)
  241. オンライン開催 物語研究会11月例会(2021年11月20日13:30~、Zoom)※非会員要申し込み
  242. オンライン開催 明治大学古代学研究所:国際学術研究会「交響する古代XII」(2021年12月12日(日)10:00〜17:45、Zoom)※要申し込み
  243. オンライン開催 日中対照言語学会第45回大会(2021年度冬季大会)(2021年12月19日(日)9:20〜12:20、Zoom)※非会員要申し込み
  244. オンライン開催 大正イマジュリィ学会第50回研究会(2021年12月11日(土)13:00〜17:45、同志社大学良心館RY206教室+Zoom)※要申し込み
  245. オンライン開催 日本伝統音楽研究センター:第58回公開講座 「能楽演奏会(其ノ二)--シテ方金剛流×大鼓方石井流」(2021年11月24日(水)午後2時40分〜午後4時、YouTube)
  246. 学会・講演会・展覧会情報 関西大学:なにわ大阪研究センター研究成果報告会「SPレコード(松本コレクション)の整理と分析」(2021年11月20日(土)13:00~16:00、関西大学千里山キャンパス なにわ大阪研究センター1階セミナー室)※要申し込み
  247. 学会・講演会・展覧会情報 令和3年度鶴見大学日本文学会秋季大会(2021年12月4日(土)14:00〜15:30、大学会館(マクドナルド横)地下1Fホール)
  248. オンライン開催 2021年度立教大学日本文学会(2021年12月4日(土)13:00~、ZOOM)
  249. 学会・講演会・展覧会情報 『雅俗』復刊10周年記念シンポジウム「雅俗論のゆくえーー新しいパラダイムの創成をめざしてーー」(2021年12月26日(日)オンライン)※要申込
  250. パブリシティ情報 好書好日に、「REKIHAKU」 豊かで堅実、にじむ歴博の矜持(気になる雑誌を読んでみた・宮田珠己)、が掲載
  251. ホームページ紹介 九州大学附属図書館が、貴重文物講習会 開催一覧ページを公開。附属資料の公開もあり。
  252. ホームページ紹介 東京都立中央図書館、特別文庫資料が全て「蔵書検索」で検索可能となったことを発表(カレントアウェアネス・ポータル)
  253. パブリシティ情報 『日記ろまん』第78号(女性の日記から学ぶ会)にて、 国立歴史民俗博物館・三上喜孝・内田順子編『REKIHAKU 特集・日記がひらく歴史のトビラ』(国立歴史民俗博物館)が紹介されました(紹介者・大木めぐみ氏)
  254. 頂いた本 植 朗子『鬼滅夜話 キャラクター論で読み解く『鬼滅の刃』』(扶桑社)
  255. 学会・講演会・展覧会情報 さかい利晶の杜◉企画展「与謝野寛・晶子夫妻の旅―パノラマ地図でたどる観光名所―」(2021年11月20日(土)〜 2022年1月23日(日))
  256. 研究者のための公募情報 広島女学院大学・非常勤講師の公募(日本近世文学または日本近代文学分野)(2021年11月13日 ~ 2021年11月30日 必着)
  257. 【連載】ゆらめく勧善懲悪 二代目松林伯円の講談世界 【連載】第3回 勧善懲悪を越えた残虐性――豊臣秀次『関白秀次公』 | ゆらめく勧善懲悪 2代目松林伯円の講談世界(目時美穂)
  258. 頂いた本 伊藤慎吾・氷厘亭氷泉編『列伝体 妖怪学前史』(勉誠出版)
  259. 研究者のための公募情報 関西学院大学教務機構 ライティングセンター契約助手の公募(2021年11月12日 ~ 2021年12月10日 必着)
  260. アルバイト日誌 アルバイト日誌「卒論執筆記⑥「ポーラ美術館コレクション展 甘美なるフランス」へ―知識の絡まりをほどく―」(2021.11.14、れい)
  261. 訃報 武蔵野書院のブログ より【訃報】 小林千草先生 急逝のお知らせ/通夜 令和3年11月15日(月)午後6時より、葬儀告別式 令和3年11月16日(火)午前9時より10時30分まで
  262. 立ち読み公開(期間限定) 目時美穂『たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治』より「序 消えた伯円」を公開
  263. 学会・講演会・展覧会情報 同朋学会 2021年度 学術大会【講演会 吉田一彦先生「聖徳太子と聖徳太子信仰」 】(2021年11月27日(土)13:00-16:00、同朋大学成徳館5階J502講義室、要事前申込)
  264. 学会・講演会・展覧会情報 同朋大学仏教文化研究所 2021年度後期史料展示「真宗寺院の聖徳太子絵伝~聖徳太子一千四百年忌記念~」(2021年11月19日(金)~12月3日(金)9:30~17:00(最終日は16:00まで)、同朋大学Doプラザ閲蔵1F ギャラリーDo、要事前申込)
  265. ホームページ紹介 日本言語学会が『言語研究』増刊として、『言語研究』アンソロジー第1巻を刊行。『言語研究』に掲載された優れた和文論文を英訳して発信する。科学研究費補助金(国際情報発信強化(B))の助成を受けての刊行。
  266. 立ち読み公開(期間限定) 木越治・丸井貴史編 『読まなければなにもはじまらない いまから古典を〈読む〉ために』第1部(木越 治)より「1 はじめに─読まなければなにもはじまらない」を公開
  267. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[127号]海外事情号
  268. 社員による文章 新入社員週報第4回「歩かずに見つける史跡(ゲームと学問をめぐって)」(松尾彩乃)
  269. ホームページ紹介 東洋文庫にて、「東洋文庫水経注図データベース」が公開
  270. 学会賞等受賞情報 第43回 サントリー学芸賞決定(ニュースリリース・サントリー)
  271. ホームページ紹介 Twitterがきっかけに! 出版社が自発的に始めた、会議も事務局もない本の街ならではのイベント「神保町ブックフリマ」。今年の売れ筋は?(ダ・ヴィンチニュース)【文学通信の写真もあり】
  272. 研究者のための公募情報 京都先端科学大学・日本語リテラシー 専任講師公募 日本語学【常勤(任期なし)】(2021年11月11日 ~ 2021年11月18日 必着)
  273. 研究者のための公募情報 国立国語研究所 コーパス開発センター 特任研究員(特任助教 言語資源の構築および活用に関する研究分野)公募(2021年12月24日 必着 17時必着)
  274. ホームページ紹介 同志社大学・古典教材開発研究センターが「和本バンク」を開始【ご寄贈いただいた和本を、小学校・中学校・高等学校・高専などの学校教育の現場へ貸出・提供】和本の寄贈も受付中。
  275. 【連載】ゆらめく勧善懲悪 二代目松林伯円の講談世界 【連載】第2回 作られた悪女――原田絹「仇嵐嶋物語」 | ゆらめく勧善懲悪 2代目松林伯円の講談世界(目時美穂)
  276. 研究者のための公募情報 至学館大学・健康科学部 こども健康・教育学科 「国語科教育」分野 担当教員公募【常勤(任期なし) 定年68歳】(2021年12月22日 必着)
  277. ホームページ紹介 NDLラボが「OCR1行データセット」を公開【デジタル化資料から切り出した1行分の画像とテキストとを対応付け、OCR等の学習用データセットとして整備したもの】
  278. 研究者のための公募情報 青山学院大学 文学部日本文学科 専任教員(准教授)募集①中古文学(2021年11月06日 ~ 2022年03月05日 必着)
  279. 研究者のための公募情報 京都芸術大学・教授、准教授または専任講師の公募(芸術学部 文芸表現学科 および 通信教育課程 芸術学科文芸コース)【常勤(任期あり) 1年契約(4回まで更新する場合がある)※任期を付さない専任教員への転換実績あり】(2022年01月11日 必着)
  280. 研究者のための公募情報 国立国語研究所「通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開」プロジェクト非常勤研究員 公募(2021年11月25日 必着 16時必着)
  281. 学会賞等受賞情報 令和3年度新村出賞に多和田 眞一郎氏(広島大学 名誉教授)『沖縄語動詞形態変化の歴史的研究』(武蔵野書院、2019年、1373頁)、研究奨励賞に坂本 祐太氏・三宅 俊浩氏・文 昶允氏
  282. ホームページ紹介 日本学術振興会が「人文学・社会科学におけるデータ共有のための手引き」を公開
  283. 研究者のための公募情報 青山学院大学 文学部日本文学科 専任教員(准教授)募集②日本語学(古典語)【常勤(任期なし)】(2021年11月06日 ~ 2022年03月05日 必着)
  284. 研究者のための公募情報 ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)が「差読(Differential Reading)のための画像照合サービス」を公開
  285. 研究者のための公募情報 仙台白百合女子大学・人間発達学科特任教員(国語教育分野)の公募【常勤(任期あり)】(2021年11月08日 ~ 2021年12月17日 必着)
  286. 研究者のための公募情報 弥生美術館 学芸員 募集【1名(常勤)公募】(応募締切:2021年12月10日(金)※当日消印有効)
  287. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[126号](2)・採用情報号
  288. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[126号](1)
  289. オンライン開催 国立国会図書館「令和3年度東日本大震災アーカイブシンポジウム-震災記録を残す、伝える、活かす-」(2022年 1月10日(月・祝)13時〜16時、東北大学災害科学国際研究所多目的ホール&Zoom)※要申し込み
  290. オンライン開催 第47回HMCオープンセミナー:中世の『日本書紀』解釈における思想変動 一条兼良『日本書紀纂疏』を中心に(2021年11月26日(金)17:30〜19:30、Zoom)※要申し込み
  291. オンライン開催 第98回叙述態研究会(きむすぽ)(2021年12月4日(土)18時~、Zoom)※要申し込み
  292. オンライン開催 サイエンスアゴラ2021より(No.06-C10):ジェンダーの視点から「生き方」を語り合おう(2021年11月6日(土)10:00~12:00、 オンライン)※要申し込み
  293. オンライン開催 ししょまろはん:没年調査ソン オンライン&リモートvol.2(2021年11月6日(土)13時~16時30分、Zoom)※要申し込み
  294. 学会・講演会・展覧会情報 飯沼山円福寺 第13回寺宝展(2021年10月25日(月)~11月30日(火))
  295. オンライン開催 関西大学アジア・オープン・リサーチセンター(KU-ORCAS):国際シンポジウム「東アジアDH研究の推進とそのための環境の構築 -次世代の東アジア文化交渉学のために-」(2021年12月11日(土)18:00〜21:00、Zoom)※要申し込み
  296. 学会・講演会・展覧会情報 小樽文学館:小樽雑誌博覧会 大週刊誌展 1955ー1975/小熊秀雄展(2021年12月4日(土)~2022年1月30日(日))
  297. オンライン開催 日本マンガ学会第20回大会シンポジウム「BLとメディア」(2021年11月21日(日)13:00~18:10、Zoomウェビナー)※要申し込み
  298. オンライン開催 京都大学 学際融合教育研究推進センター:全分野交流会(2021年11月26日(金)19:00〜21:00、ZOOM)※要申し込み
  299. オンライン開催 NDLラボ:2021年度「NDLデジタルライブラリーカフェ」(2021年12月3日(金)15時〜17時、Cisco Webex Events)※要申し込み
  300. オンライン開催 日本国語教育学会:大学部会 令和3年度 第1回研究会(令和4年1月22日(土)14:30~17:30、Zoom)※要申し込み
  301. 学会・講演会・展覧会情報 堀田善衞を読む会 第38回例会(2021年11月27日(土)午後1時半~4時半、金沢大学サテライトプラザ2階 講義室)
  302. オンライン開催 大阪大学古代中世文学研究会・寺院資料調査研究報告 合同特別例会「知られざる古筆・断簡と寺院経蔵―瓶井山禅光寺安住院―」(2021年11月6日(土)13:00~18:30、大阪大学 豊中キャンパス 文法経本館2階大会議室+Zoom)
  303. 学会・講演会・展覧会情報 高志の国文学館:企画展「太宰 治 創作の舞台裏 展」(令和3年10月30日(土)~12月20日(月))
  304. オンライン開催 2021年度早稲田大学国文学会秋季大会(2021年12月3日(金)4日(土)、Zoomミーティング)※要申し込み
  305. 学会・講演会・展覧会情報 大阪歴史博物館:特別展「難波をうたう-万葉集と考古学-」(令和3年10月2日(土)~12月5日(日))
  306. オンライン開催 史学会第119回大会(2021年11月13日(土)14日(土)、チケット販売Peatix&Zoom配信)※要申し込み
  307. オンライン開催 第34回斯道文庫講演会「羅山と古活字版 ―元和四年刊『老子鬳斎口義』を中心として―」高木浩明氏(近畿大学非常勤講師)(2021年11月26日(金) 14:45~、YouTubeLive)
  308. オンライン開催 和洋女子大学:令和3年度 日本文学文化学会 講演会「日本語系統論とジャポニズム」(2021年11月30日(火)13:30~15:00、Zoom)※要申し込み
  309. オンライン開催 北海道大学映像・現代文化論学会 第5回大会(2021年11月6日(土)11:00~17:30、Zoom)※要申し込み
  310. オンライン開催 日本文学協会 第76回大会(2021年11月28日(日)13:00~、Zoomウェビナー)※要申し込み
  311. オンライン開催 有島武郎研究会第70回全国大会「特集 有島武郎研究の過去・現在・未来」(2021年12月4日(土)14:00〜、オンライン)※要申し込み
  312. オンライン開催 国立国語研究所:「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」研究発表会(2021年11月21日(日)9:40~11:40、オンライン)※要申し込み
  313. 社員による文章 新入社員週報第3回「送料無料で届く本たち」(松尾彩乃)
  314. 学会・講演会・展覧会情報 2021年度 四季派学会冬季大会(2021年11月27日(土)午後2時〜、赤羽会館 小ホール)※要申し込み
  315. 学会・講演会・展覧会情報 奈良大学図書館:企画展示『勅撰集 和歌十九代集』(令和3年10月20日(水)~12月20日(月))
  316. オンライン開催 日本思想史学会2021年度大会(2021年11月6日(土)7日(日)、オンライン)
  317. オンライン開催 群馬県立女子大学:国文学科主催シンポジウム「他者と語り合う-在住外国人の日本語から考える-」(令和3年11月26日(金)13時15分~15時30分、Zoom)※要申し込み
  318. 学会・講演会・展覧会情報 昭和美術館:令和3年下期パネル展 「万葉の歌をつなぐ書写本の謎」(2021年9月18日(土)~12月5日(日))
  319. オンライン開催 東方學會 東洋学・アジア研究連絡協議会:シンポジウム「研究環境の変貌と東洋学・アジア研究」(2021年12月18日(土)13時30分~17時、Zoom)※要申し込み
  320. 【連載】ゆらめく勧善懲悪 二代目松林伯円の講談世界 【連載】第1回 金を恵む悪党――勧善懲悪という口実『天保怪鼠伝』 | ゆらめく勧善懲悪 2代目松林伯円の講談世界(目時美穂)
  321. ホームページ紹介 観峰館のデータベースに、程碒(程遠岑)の絵画33点、が追加
  322. ホームページ紹介 和紙文化研究会「11月20日のオンライン月例会からは、一般の方々もZoomでオンライン見学が可能」に
  323. ホームページ紹介 日本方言研究会の方言関係書目データファイルが更新(2021/11/4)
  324. ホームページ紹介 国際日本文化研究センター「怪異・妖怪画像データベース」に、淺草觀音利益仇討雷太郎強惡物語、稲生家妖怪傳巻物が追加
  325. 研究者のための公募情報 名古屋市立大学・准教授または講師【日本文学(中古または中世または近世)】【常勤(任期なし)】(2021年11月04日 ~ 2021年12月10日 必着)
  326. ホームページ紹介 呉座勇一氏のブログが公開に。現在の最新記事は、停職処分/訴訟について/オープンレター/懲戒理由。
  327. ホームページ紹介 柳井市/郷土資料デジタルアーカイブにて、国木田独歩関連資料が公開
  328. ホームページ紹介 東京大学学術機関リポジトリにてHumanities Center Booklet 12(東京大学連携研究機構ヒューマニティーズセンター)出口智之「画文学への招待―口絵・挿絵から考える明治文化―」が公開
  329. 訃報 西田勝さん死去 文芸評論家、平和運動家(東京新聞 TOKYO Web)
  330. 研究者のための公募情報 京都精華大学・マンガ研究科 専任教員(教授または准教授)の公募【常勤(任期なし)】(2021年12月10日 必着)
  331. 研究者のための公募情報 東北芸術工科大学・文化財保存修復研究センター研究員(常勤嘱託研究員)公募【古典彫刻修復分野】(2021年11月01日 ~ 2021年11月22日 必着)
  332. 研究者のための公募情報 奈良女子大学附属中等教育学校・国語科教諭の募集【常勤(任期なし)】(2021年12月23日 必着)
  333. 研究者のための公募情報 筑波大学附属桐が丘特別支援学校・教員の公募(中学部・高等部の国語)【常勤(任期なし)】(2021年11月29日 必着)
  334. 研究者のための公募情報 公立大学法人都留文科大学の特任教員公募【文学部 国文学科】【<担当予定科目>「国語教育学実践演習」等】(2021年11月02日 ~ 2021年11月30日 必着)
  335. 研究者のための公募情報 国立歴史民俗博物館・特任研究員(特任助教)公募【総合展示新構築プロジェクト(第5展示室「近代」・第6展示室「現代」)】(2021年11月01日 ~ 2021年11月30日 必着 本館17時必着)
  336. 【連載】DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド 【連載】vol.3 イギリス研究者に向けた本書の読み方ガイド(小風尚樹) - DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド〜
  337. 【連載】DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド 小風綾乃「2-22. 18世紀研究におけるDHの広がり 第2回 各種ウェブコンテンツの紹介(1)」●『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』より公開
  338. ホームページ紹介 新典社が、神保町から浅草へ移転。2021年11月8日(月)9:00より。
  339. 社員による文章 新入社員週報第2回「呟きは慎重にして(大学構内での書籍販売について)」(松尾彩乃)
  340. 頂いた本 『古典籍展観大入札会目録』(東京古典会)
  341. 研究者のための公募情報 跡見学園女子大学文学部の専任教員公募(日本思想史分野)【常勤(任期なし)】(2021年10月28日 ~ 2021年11月26日 必着)
  342. 頂いた本 木越治著、木越俊介・丸井貴史編『ひとまずこれにて読み終わり』(文化資源社)
  343. 研究者のための公募情報 北海道教育大学・准教授又は講師の公募(国文学(近代文学))【常勤(任期なし)】(2022年01月12日 必着)
  344. 研究者のための公募情報 大和大学【非常勤講師の公募】社会学部 図書館司書及び司書教諭養成に関する科目担当(2021年10月27日 ~ 2021年12月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
  345. 学会賞等受賞情報 文化功労者に日本語学の山口仲美氏
  346. ホームページ紹介 国立国会図書館の調べ方案内にて「新聞小説を調べる」が公開
  347. 研究者のための公募情報 大阪総合保育大学児童保育学部 教授・准教授または専任講師の公募につい て(分野 国語・国語科指導法 2022年4月着任)【常勤(任期あり) 当初3年の任期後、審査のうえ再任あり】(2021年10月25日 ~ 2021年11月19日 必着)
  348. 研究者のための公募情報 九州女子大学 人間科学部 人間発達学科 専任教員(「国語科教育および日本語表現法」領域)の公募【常勤(任期あり)】(2021年10月23日 ~ 2021年11月18日 必着)
  349. 研究者のための公募情報 京都大学大学院文学研究科附属文化遺産学・人文知連携センター 助教の公募【人文社会系のデジタル的研究手法の普及】【常勤(任期あり) 任期2年】(2021年10月25日 ~ 2021年11月19日 必着 17:00必着)
  350. 研究者のための公募情報 九州産業大学国際文化学部 日本文化学科(日本文化論に関連する分野)専任教員【准教授・講師】の公募について【常勤(任期なし)】(2021年11月26日 必着)
  351. 訃報 室伏信助氏、ご逝去(室伏信助先生の訃報に接して思い出すこと: 鷺水庵より☞ 保存版《学長ブログ》)
  352. アルバイト日誌 アルバイト日誌「卒論執筆記⑤「卒論」を通して」(2021.10.23、れい)
  353. 学会賞等受賞情報 第43回 角川源義賞[文学研究部門]阪口弘之 氏『古浄瑠璃・説経研究 ―近世初期芸能事情』〈上巻・下巻〉(和泉書院)[歴史研究部門]加藤聖文 氏『海外引揚の研究 ―忘却された「大日本帝国」』(岩波書店)
  354. 研究者のための公募情報 国立国会図書館の調べ方案内にて「特別支援教育について調べる」が公開
  355. 学会賞等受賞情報 天理大学附属天理図書館編『新天理図書館善本叢書 31-36 連歌俳諧 全六巻』(八木書店)が文部科学大臣賞を受賞
  356. 研究者のための公募情報 大阪大学大学院人文学研究科 助教【常勤(任期あり)】 (人文学専攻グローバルヒストリー・地理学講座東洋史学専門分野) 公募(2021年11月25日 必着 17時必着)
  357. 研究者のための公募情報 京都先端科学大学・専任教員の公募(准教授または専任講師)日本文化学【常勤(任期なし)】(近世文学)分野(2021年10月22日 ~ 2021年11月12日 必着)
  358. 学会賞等受賞情報 第43回角川源義賞[文学研究部門]に、阪口弘之『古浄瑠璃・説経研究 ―近世初期芸能事情―』〈上巻・下巻〉(和泉書院)
  359. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[125号](2)・採用情報号
  360. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[125号](1)
  361. 社員による文章 新入社員週報第1回「転々としながらも決まっていたかのように」(松尾彩乃)
  362. オンライン開催 語彙・辞書研究会:第60回研究発表会(2021年12月5日(日)11:00~16:30、Zoomウェビナー)※要申し込み
  363. オンライン開催 三康図書館:2021年度第2回公開集会(2021年12月6日(月)16:00~18:00、Zoomミーティング)※要申し込み
  364. オンライン開催 日本近代文学会東海支部 第69回研究会(2021年12月5日(日)14時~、Zoom)※非会員要申し込み
  365. オンライン開催 第12回時代考証学会シンポジウム(2021年11月28日(日)13:00~、Zoomウェビナー)※要申し込み
  366. オンライン開催 2021年度中京大学文学会秋季大会(2021年11月13日(土)10時〜、オンライン)※要申し込み
  367. オンライン開催 世間話研究会 2021年11月例会(2021年11月14日(日)17:00〜19:00、Zoom)※要申し込み
  368. オンライン開催 紀伊国屋書店:京都大学准教授 村上衛先生オンラインセミナー「海域史・華人史研究からみた FO17の重要性」(2021年11月10日(水)午後2時~3時、Zoomウェビナー)※要申し込み
  369. オンライン開催 日本ことわざ文化学会 2021総会・学会大会(2021年11月13日(土)14:00~16:45、Zoom)※要申し込み
  370. オンライン開催 令和3年度 国語問題研究協議会(令和3年11月24日(水)午後1時~5時、YouTubeライブ)※要申し込み
  371. オンライン開催 大学共同利用機関シンポジウム 2021「宇宙・物質・エネルギー・生命・情報・人間文化:フロントの知を楽しもう」(2021年10月24日(日)第1回11:00~/第2回14:00~、Zoomミーティング)※要申し込み
  372. 学会・講演会・展覧会情報 北海道立文学館:特別展「小説挿絵の魅力-文芸作品に伴走して」(2021年10月30日(土)~12月19日(日))
  373. 名古屋市博物館:記念講演会「大雅 対 蕪村ー『十便十宜図』とその後」佐藤康宏 氏(東京大学名誉教授)(令和3年12月4日(土)午後1:30〜、名古屋市博物館 地下1階 講堂)
  374. 学会・講演会・展覧会情報 奈良文化財研究所 第127回公開講演会(令和3年11月13日(土)13:30~16:00、平城宮跡資料館 講堂)※要申し込み
  375. 学会・講演会・展覧会情報 すみだ北斎美術館「学者の愛したコレクション ―ピーター・モースと楢﨑宗重―」( 2021年10月12日(火)〜 2021年12月5日(日))
  376. オンライン開催 日本近世文学会 2021秋季大会(2021年11月20日(土)21日(日)、Zoomウェビナー)※要申し込み
  377. オンライン開催 伝承文学研究会:名古屋・京都例会 令和3年11月例会(2021年11月28日(日)13時30分~16時、Zoomミーティング)※要申し込み
  378. オンライン開催 伝承文学研究会 第473回東京例会(2021年11月20日(土)14:00〜16:00、Zoom)※要申し込み
  379. 学会・講演会・展覧会情報 春日大社:秋季特別展「金工の美―王朝の優美な装飾から豪華な鎧の金具まで― 」同時開催「最強の疫病終息の神―水谷社に祀る牛頭天王―」(2021年9月4日(土)〜2021年12月13日(月))
  380. 学会・講演会・展覧会情報 早稲田大学演劇博物館:2021年度秋季企画展「新派 SHIMPA――アヴァンギャルド演劇の水脈」(2021年10月11日(月)~2022年1月23日(日))
  381. オンライン開催 「オンライン研究会「上山草人・近代劇協会の大正3年台湾巡業をめぐって」(2021年11月4日(金)18時〜20時、Zoom)
  382. オンライン開催 第65回 原爆文学研究会(2021年12月25日(土)13:00~18:00、福岡大学 文系センター棟15階第5会議室&Zoom)※要申し込み
  383. オンライン開催 福永武彦研究会 第190回例会(2021年11月28日(日)13時~17時、LINE リモート例会グループ)※要申し込み
  384. オンライン開催 日本思想史学会主催:第七回「思想史の対話」研究会(2021年11月7日(日)14:00〜17:00、オンライン)
  385. オンライン開催 東海近世文学会 十月オンライン例会(第301回)(2021年10月30日(土)午後2時~午後5時、ZOOMミーティングルーム)※要申し込み
  386. 学会賞等受賞情報 日本図書館情報学会第69回研究大会 優秀発表奨励賞に、宮田玲・浅石卓真・矢田竣太郎「学校図書館による教材資料提供プロセスのモデル化と教員連携を促す打ち合わせシートの開発」
  387. オンライン開催 令和3年度 京都大学国文学会(2021年11月27日(土)14:00〜16:00予定、オンライン)※要申し込み
  388. オンライン開催 異類の会 第114回「妖怪図鑑の系譜:序〜藤澤衞彦『妖怪畫談全集』を中心に」(2021年10月31日(日)15時〜、Zoom)※初参加要申し込み
  389. オンライン開催 大阪大学日本文学・国語学研究室:博士論文公開審査会(2021年10月28日(木)12時50分〜14時20分、Zoom)
  390. オンライン開催 大阪大学古代中世文学研究会・寺院資料調査研究報告 合同特別例会(2021年11月6日(土)13:00~18:30、大阪大学 豊中キャンパス 文法経本館2階大会議室&Zoom)※要申し込み
  391. オンライン開催 国立国語研究所:「北米における日本関連在外資料調査研究・活用 ―言語生活史研究に基づいた近現代の在外資料論の構築―」研究発表会(2021年11月27日(土)10:00~16:30、オンライン)※要申し込み)
  392. 学会・講演会・展覧会情報 軽井沢高原文庫:「文学のふるさと・軽井沢 ~避暑地135年ものがたり~」(2021年10月15日(金)〜11月30日(火))
  393. オンライン開催 国立教育政策研究所:令和3年度教育改革国際シンポジウム「これからの世界における教育データの可能性を探る」(令和3年10月28日(木)15:00~17:30、オンライン)※要申し込み
  394. オンライン開催 第15回 明星研究会シンポジウム『みだれ髪』120年(2021年11月27日(土)14時〜16時30分、Zoom)※要申し込み
  395. オンライン開催 国立国語研究所:「日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成」オンライン研究発表会(2021年12月12日(日)10:30~16:50、Zoom参加 (質疑参加希望者) もしくは YouTube Live配信(視聴のみ))※要申し込み
  396. オンライン開催 令和3年度 國學院大學國文學會秋季大会(2021年11月6日(土)午後1:30~午後4:30、オンライン)※要申し込み
  397. オンライン開催 日本近代文学会関西支部:2021年度秋季大会(2021年11月14日(土)11:00~18:10、zoomウェビナー)※要申し込み
  398. ホームページ紹介 日本民族学協会附属民族学博物館(保谷民博)人物/資料データベース、が公開に
  399. ホームページ紹介 CODHの武鑑全集にて、献上品/拝領品/時献上 一覧、が公開に【日本古典籍データセットで公開する寛政武鑑(1789)の大名家を対象に、献上品、拝領品、時献上の品物を一覧できるページを作成しました。】
  400. ホームページ紹介 「近代教科書デジタルアーカイブ」、教師用の国定教科書と暫定・文部省著作教科書約1,500冊の本文画像を追加(カレントアウェアネス・ポータル)
  401. 研究者のための公募情報 大谷大学・任期制講師の公募(日本近現代文学分野)(2021年11月16日 必着)
  402. 研究者のための公募情報 大阪大学大学院人文学研究科 助教 (日本学専攻日本文学・日本語史学講座) 公募【常勤(任期あり)※雇用期間満了後、再任は不可(雇用更新の可能性なし)。】(2021年11月30日 必着 17時必着)
  403. 研究者のための公募情報 埼玉学園大学・特任教員の公募について「日本文学史概説(近現代)」「日本文学講読(近現代)」「日本文学特論(近現代)」「日本文学入門」【採用期間は、4年の任期付きである。】(2021年10月22日 ~ 2021年11月24日 必着)
  404. 研究者のための公募情報 中央学院大学・商学部非常勤講師(日本語表現)の公募(2021年10月18日 ~ 2021年11月30日 必着)
  405. 研究者のための公募情報 2022年度 早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点 研究助手募集要項(2021年10月20日(水)~2021年11月19日(金)(最終日消印有効))
  406. 研究者のための公募情報 富山県/令和3年度富山県職員(学芸員)の募集(日本美術)(令和3年10月20日(水曜日) ~ 令和3年11月17日(水曜日))
  407. 学会賞等受賞情報 萬葉学会奨励賞 受賞者に、鈴木 喬氏(奈良大学准教授)
  408. パブリシティ情報 【★書店選書フェア情報】『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』(文学通信)の刊行を記念し、「デジタル・ヒューマニティーズのすすめー基礎から応用までー」フェアがはじまりました@東大生協本郷書籍部
  409. オンライン開催 第386回日本近代語研究会(2021年度秋季発表大会)(2021年10月24日(日)13:00〜18:20、Zoomミーティング)
  410. 研究者のための公募情報 東京大学・准教授または講師の公募(比較芸術)【常勤(任期なし)】(2021年11月26日 必着)
  411. 研究者のための公募情報 北海道大学・特任准教授または特任助教募集<文系>(北海道大学数理・データサイエンス教育研究センター)【常勤(任期あり)】(2021年11月9日(火)17:00必着)
  412. 研究者のための公募情報 長浜バイオ大学 非常勤講師募集「文学」【滋賀県長浜市】(2021年10月19日 ~ 2021年12月10日 必着)
  413. 研究者のための公募情報 郡山女子大学附属高等学校・国語科 専任教員(期限付き)の公募(2021年10月18日 ~ 2021年11月30日 必着)
  414. 研究者のための公募情報 京都橘大学・文学部日本語日本文学科教員の公募(日本語学(日本語文法))【常勤(任期なし)】(2021年10月18日 ~ 2021年11月10日 必着 ※応募は郵送に限る。)
  415. 学会・講演会・展覧会情報 愛知大学オープンカレッジ「古代日本の歴史文化と蓬左文庫・徳川美術館 ―『万葉集』をとりまく世界-」(2021年11月14日(日)10:00~11:30)※要申込
  416. ホームページ紹介 国文学研究資料館:第45回国際日本文学研究集会(2022年5月14日(土)~5月15日(日)オンライン開催)の研究発表者、インフォメーション・セッション(ポスター)の発表者を募集(申込み締切:2021年11月22日(月)必着)
  417. 訃報 濱田啓介氏、ご逝去(近世文学・作者と様式に関する私見: 忘却散人ブログ)
  418. 研究者のための公募情報 九州大学 文学部門 国語学・国文学講座 教授1名【【担当予定科目】 大学院科目=日本語史特論、日本近代語史研究etc】(2021年10月18日 ~ 2021年12月20日 必着)
  419. 研究者のための公募情報 東京都立大学の専任教員公募(人文社会学部人文学科 准教授)演劇学・舞台芸術研究【常勤(任期なし)】(2021年10月18日 ~ 2021年11月22日 必着)
  420. 研究者のための公募情報 筑波学院大学【文学分野】助教、専任講師の公募【常勤(任期あり) 任期2年又は3年。審査により再任用する制度あり。最長5年まで在職可能。1年単位の変形労働制。】(2021年11月22日 必着 最終日17時必着)
  421. 学会賞等受賞情報 第8回史学会賞に、袁 甲幸 氏「明治前期の府県庁 「会議」――行政における 「公論」 の展開――」『史学雑誌』第129編第2号(2020年2月発行)掲載
  422. 研究者のための公募情報 日本獣医生命科学大学・「国語表現法」「国文学」担当非常勤講師の公募【東京都武蔵野市】(2021年11月15日 必着)
  423. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[124号]海外事情号
  424. パブリシティ情報 『図書新聞』3516号にて、朝里樹『玉藻前(たまものまえ)アンソロジー 殺之巻』(文学通信)の刊行を記念した【対談 朝里 樹 × 伊藤慎吾】が掲載されました
  425. ホームページ紹介 国文学研究資料館学術情報リポジトリにて「寛文無刊記書籍目録登載和刻本蔵書一覧」(研究代表 木村 迪子(日本学術振興会特別研究員 PD)、飯野朋美氏、堀部正円氏、万波寿子氏)が公開
  426. ホームページ紹介 国立国会図書館の調べ方案内にて「日本の民間信仰を調べる」が公開
  427. YouTube動画公開 【動画公開】シンポジウム「軍記研究が国語科教育へ届けるべきことは何か」
  428. アルバイト日誌 アルバイト日誌「卒論執筆記④「共に生きる」」(2021.10.14、れい)
  429. パブリシティ情報 『説話文学研究』第56号にて、目黒将史『薩琉軍記論 架空の琉球侵略物語はなぜ必要とされたのか』(文学通信)の書評が掲載されました(評者・島村幸一氏)
  430. 研究者のための公募情報 国立国語研究所・「日本語言語資源の包括的高度共同利用環境の整備」【音声処理】プロジェクト非常勤研究員(2021年11月11日 (木) 16時必着)
  431. オンライン開催 和紙文化研究会:国際シンポジウム「20世紀の和紙 -寿岳文章 人と仕事-」(2021年10月16日(土)9:30〜12:30、オンライン)※要申し込み
  432. オンライン開催 和紙文化研究会:10月オンライン例会(2021年10月16日(土)13:30~15:40、ZOOM)※見学希望は要申し込み
  433. オンライン開催 くずし字翻刻システムを使った古文献解読錬成講座 第2Phase 参加プロジェクト募集 ならびにキックオフセミナー(2021年10月22日(金)午前9:30~、オンライン)※要申し込み
  434. 学会・講演会・展覧会情報 国文学研究資料館:企画展示「国文研ってどんなところ?~多摩地域ゆかりの所蔵品とともに~」(2021年10月4日(月)~2022年1月6日(木)、多摩信用金庫地域貢献スペース)
  435. オンライン開催 令和3年度上代文学会秋季大会シンポジウム(令和3年11月20日(土)午後1時30分~午後5時、Zoom)
  436. オンライン開催 国文学研究資料館:オンライン講演会「COVID19 後の人文知-歴史と文化に学ぶ」(2021年10月16日(土)18:00〜19:35、Zoomウェビナー)
  437. 学会・講演会・展覧会情報 別府大学:ドイツ兵が見た大分の人々と風景の写真展〜大分県桜ヶ丘聖地から始まる日独交流〜(2021年10月14日(木)〜10月30日(土)、別府大学18号館2階ギャラリー)
  438. オンライン開催 東京大学:第45回HMCオープンセミナー「森鷗外翻訳詩の変遷:『於母影』から『沙羅の木』へ」(2021年10月29日(金)17:30〜19:30、Zoom)※要申し込み
  439. オンライン開催 第159回表現学会東京例会(2021年11月6日(土)午後3時~6時、グーグル・ミート)※要申し込み
  440. 学会・講演会・展覧会情報 新潮社記念文学館:館蔵品展「歳月を刻む〜雑誌から読みとる「新潮社の魂」〜」(2021年10月16日(土)〜12月17日(金))
  441. オンライン開催 人間文化研究機構 ネットワーク型基幹研究プロジェクト「日本関連在外資料調査研究・活用事業」若手研究者シンポジウム:「在外資料がひろげる日本研究」(2021年11月2日(火)13:30~17:00、オンライン)※要申し込み
  442. 学会・講演会・展覧会情報 古今伝授の里フィールドミュージアム 和歌文学館:企画展「岐阜県歌壇史をひもとく第4期 短歌雑誌「きたみの」に集った歌人たち」(2021年10月9日(土)〜2022年3月27日(日))
  443. オンライン開催 日本豆本協会「豆本の宇宙 2021」(2021年10月28日(木)~11月1日(月)、メゾンドネコより動画配信)
  444. オンライン開催 立教大学 江戸川乱歩記念大衆文化研究センター:公開講演会「『新青年』研究後悔記」」(動画公開期間:2021年12月15日(水)~2022年2月28日(月)、YouTube)
  445. オンライン開催 JapanWonderGuide:JWG Live! #Guest talk「国際忍者研究センターから発信!忍者の本当の姿とは」(2021年10月29日(金)14:00〜15:30、Zoomウェビナー)※要申し込み
  446. 学会・講演会・展覧会情報 柳沢文庫:令和3年度特別展 「柳澤吉保を支えた女性たち」(2021年9月11日(土)~12月12日(日))
  447. 研究者のための公募情報 公益財団法人 中村元東方研究所・【急募】中村元東方研究所/東方学院 事務局員募集
  448. ホームページ紹介 島根県立美術館が、特設サイト「北斎の画歴」を公開
  449. 研究者のための公募情報 大東文化大学・日本文学科非常勤講師【日本近世文学】(東松山)(2021年10月12日 ~ 2021年11月12日 必着)
  450. パブリシティ情報 小田原市立中央図書館[読書週間おすすめの本:中学生高・校生向け]リーフレットにて、白戸満喜子『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉』(文学通信)が紹介されました
  451. 研究者のための公募情報 神田外語大学・非常勤講師の公募(文学Ⅰ・Ⅱ)(2021年10月10日 ~ 2021年11月24日 必着)
  452. 研究者のための公募情報 同志社大学 文化情報学部 任期付教員(助教)の公募(調査系)(2021年11月22日 必着)
  453. 研究者のための公募情報 京都芸術大学・准教授または専任講師の公募(芸術学部 歴史遺産学科【考古学・歴史まちづくり領域、地域の文化財の保存活用】)【常勤(任期あり) 1年契約(4回まで更新する場合がある)※任期を付さない専任教員への転換実績あり】(2021年11月12日 必着)
  454. 研究者のための公募情報 東京大学史料編纂所助教(①古代・中世分野、②近世・維新分野)【常勤(任期なし)】(2021年10月07日 ~ 2021年12月09日 必着)
  455. パブリシティ情報 『日本中国学会報』第73集[学界展望]にて、古川末喜『二十四節気で読みとく漢詩』(文学通信)が紹介されました(紹介者・田口一郎氏)
  456. ホームページ紹介 日本言語学会が、2021年度論文賞および第162回大会の大会発表賞を発表
  457. ホームページ紹介 慶應義塾大学附属研究所 斯道文庫、デジタルアーカイブ「宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧」を改修・移転
  458. 【連載】現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件 【連載】vol.5「おおたに(無店舗古書店)」 - 現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件ーー和本探しに出かけてみよう!ーー #和本有り
  459. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[123号](2)・採用情報号
  460. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[123号](1)
  461. オンライン開催 武蔵野美術大学×国書刊行会 公開講座「膠を旅する――これからの表現と社会へ」(2021年11月20日(土)17:00〜18:30、オンライン)※要申し込み
  462. オンライン開催 日本児童文学学会 第60回研究大会(2021年11月20日(土)21日(日)、オンライン)※要申し込み
  463. オンライン開催 東北大学:第424回 国語学研究会(2021年10月28日(木)13:00~、Zoom)※要申し込み
  464. 学会・講演会・展覧会情報 旧嵯峨御所 大本山 大覚寺:秋季名宝展 「中世の英主・後宇多法皇と大覚寺」(令和3年10月8日(金)~12月6日(月))
  465. 学会・講演会・展覧会情報 千葉市美術館「福田美蘭展 千葉市美コレクション遊覧」(2021年10月2日(土)〜12月19日(日))
  466. オンライン開催 奈良女子大学文学部:千本英史名誉教授 最終講義 (2021年度秋季特別講義)「骨愛異聞 」(11月23日(火祝)14時~15時30分、zoom)
  467. オンライン開催 筑波大学:令和3年度人文社会科学研究群公開講座「危機の時代に立ち向かうグラフィックノベル」(2021年11月7日(日)・11月13日(土)・11月14日(日)13:00〜15:50、Zoom)※要申し込み
  468. 研究者のための公募情報 金沢学院大学・大学教員の公募(国語教育分野)【常勤(任期あり) 任期3年】(2021年10月07日 ~ 2021年11月10日 必着)
  469. 研究者のための公募情報 佛教大学歴史学部専任教員公募(日本および東アジアを対象とした古代・中世の美術史研究)【常勤(任期なし)】(2021年10月08日 ~ 2021年10月29日 必着)
  470. ホームページ紹介 サントリー文化財団・2021年度「若手研究者のためのチャレンジ研究助成」募集【 原則として、35歳以下の若手研究者による人文学、社会科学分野の個人研究】(2021年10月7日(木)~11月11日(木)23:59【日本時間】)
  471. 学会・講演会・展覧会情報 実践女子大学 香雪記念資料館「清く雅やかな世界を求めて -江戸時代後期の女性画家たち-」(2021年9月20日(月祝)~10月30日(土))※要予約
  472. 学会・講演会・展覧会情報 東京ステーションギャラリー「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」(2021年10月9日(土)〜11月28日(日))
  473. 学会・講演会・展覧会情報 パラミタミュージアム:光ミュージアム所蔵 美を競う 肉筆浮世絵の世界展(2021年10月2日(土)~11月14日(日))【記念講演会「肉筆浮世絵にみる美人画の魅力」 鈴木浩平 氏(美術史家、本展監修者)10月17日(日)午後2時~午後3時30分】
  474. 学会・講演会・展覧会情報 江戸東京研究センター:シンポジウム「落語がつくる『江戸東京』イメージ」(2021年11月23日(火祝)10:30~16:00、法政大学市ヶ谷キャンパス 富士見ゲートG403教室)※要申し込み
  475. 学会・講演会・展覧会情報 林芙美子記念館 建物内部特別公開(令和3年11月19日(金)11月20日(土)各日2回実施(10:00~・13:00~))※要申し込み
  476. オンライン開催 2021年度京都大学文学研究科・文学部公開シンポジウム「ユーラシアにおける宗教遺産研究の可能性 ―伝播と融合―」(2020年12月4日(土)13:00〜17:30、Zoom)※要申し込み
  477. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鴎外記念館:コレクション展「生誕110年・没後30年 森類―ペンを執った鴎外の末子」(2021年9月17日(金)~12月27日(月))
  478. オンライン開催 令和3年度山形大学附属博物館公開講座「山形大学附属博物館の眠れる史料を呼び起こす!」全3回(2021年10月9日(土)・10月16日(土)・10月23日(土)各日13:30〜15:00、Zoom)※要申し込み。1回のみの受講も可。
  479. 学会・講演会・展覧会情報 佐野市郷土博物館:第74回企画展「中根東里展ー「芳子」と門人たち」(令和3年10月2日(土)~11月28日(日))【記念講演会「中根東里と芳子と佐野と」塩村耕 氏(名古屋大学教授)10月16日(土)午後2時〜4時、佐野市総合福祉センター ※要申し込み】
  480. 学会・講演会・展覧会情報 大妻女子大学日本文学関係貴重書展示「メディアの変遷--近世近代を通底する--」( 2021年10月12日(火)~ 2021年11月12日(金))
  481. オンライン開催 第34回斯道文庫講演会「林羅山と古活字版 ―元和四年刊『老子鬳斎口義』を中心として―」高木浩明 氏(近畿大学非常勤講師)(2021年11月26日(金)14:45~、オンライン)
  482. 学会・講演会・展覧会情報 日本アート評価保存協会:10月スペシャルトーク「篁牛人~戦後水墨画の変革者~」安村 敏信 氏(大倉集古館顧問)(2021年10月19日(火)18:00~、イセ食品株式会社東京本社)※要申し込み
  483. オンライン開催 アジア歴史資料センター 開設20周年記念シンポジウム(2021年11月2日(火)13時30分~15時30分、Zoom(ウェビナー形式))※要申し込み
  484. 学会・講演会・展覧会情報 東京古典会:令和三年度 古典籍展観大入札会(一般公開(プレビュー)2021年11月12日(金)13日(土)・入札会(全古書連加盟店のみ)11月14日(日)15日(月)、東京古書会館)
  485. オンライン開催 第71回佛教史學會學術大會(2021年11月6日(土)10:00~16:20、Zoom)※要申し込み
  486. オンライン開催 京都外国語大学:第171回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)「日本語と中国語の相違を考える」(2021年10月17日(日)13:00~15:30、テンセント/腾訊会議)
  487. 学会・講演会・展覧会情報 紙の博物館:企画展「渋沢栄一と近代製紙業 洋紙発祥の地・王子のはじまり」(2021年9月18日(土)~11月7日(日))
  488. オンライン開催 国際日本文化研究センター:第268回 日文研木曜セミナー「世界文学としての『方丈記』―20世紀初頭までの欧米における鴨長明像」(2021年10月21日(木)16:30〜18:00、ZOOM)※要申し込み
  489. 学会・講演会・展覧会情報 明治大学文学部:展示会「明治大学とシェイクスピア」(2021年11月11日(木)~12月17日(金)、明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン地階博物館特別展示室 )
  490. 学会・講演会・展覧会情報 観峰館:秋季特別企画展「文人の行き交う街-近江商人が紡いだネットワーク-」( 2021年9月18日(土)〜2021年11月21日(日) ※バーチャル観峰館でも秋季展をご覧いただけます)
  491. 学会・講演会・展覧会情報 彦根城博物館:企画展「奇才の絵師 張月樵 -彦根~京~名古屋への道-」(2021年9月18日(土)~10月18日(月))
  492. オンライン開催 日本社会文学会:2021年度秋季宮城大会「東北・民主主義(デモクラシー)の源流―石川啄木・吉野作造・徳永直を中心に」(2021年11月6日(土)午前10時〜、吉野作造記念館&Zoom)※要申し込み
  493. 学会・講演会・展覧会情報 こおりやま文学の森資料館:徳田秋聲生誕150年記念 収蔵資料展示(2021年9月24日(土)〜2022年3月31日(木))
  494. 学会・講演会・展覧会情報 こおりやま文学の森資料館:久米正雄生誕130年記念「久米正雄と世界旅行」(2021年10月9日(土)~12月5日(日))
  495. オンライン開催 九州大学 韓国研究センター:講演「朝鮮近代文学と日本留学」波田野節子 氏(新潟県立大学名誉教授)(2021年11月1日(月)16:50~18:10、オンライン)
  496. 学会・講演会・展覧会情報 日本近代文学館「芝居は魂だ! 築地小劇場の軌跡1924-1945」(2021年10月9日(土)~12月18日(土))
  497. オンライン開催 伝承文学研究会 第472回東京例会(2021年10月16日(土)14:00〜16:00、Zoom)※要申し込み
  498. 研究者のための公募情報 梅花女子大学・非常勤講師の募集(書道(かな))(2021年11月17日 必着)
  499. 増刷情報 【3刷】はちこ『中華オタク用語辞典』(文学通信)
  500. 頂いた本 東アジア恠異学会編『怪異学講義 王権・信仰・いとなみ』(勉誠出版)
  501. 研究者のための公募情報 岐阜工業高等専門学校・一般科目(国語)教員公募【常勤(任期なし)】(2021年10月01日 ~ 2021年11月30日 必着)
  502. ホームページ紹介 文学通信・出版目録2021.10を公開します【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
  503. 学会・講演会・展覧会情報 日本近代文学館:「芝居は魂だ! 築地小劇場の軌跡1924-1945」(2021年10月9日(土)〜12月18日(土))
  504. 頂いた本 京都女子大学国文学会『女子大國文』第169号(2021-09-30)
  505. 研究者のための公募情報 東京大学 東京カレッジ准教授の公募【常勤(任期あり) 任期5年・再任不可。ただし,任期期間中の業績により審査を経てテニュアに移行することもあります。】(2021年10月01日 ~ 2021年12月27日 必着)
  506. 学会賞等受賞情報 第14回日本古典文学学術賞受賞者に、瓦井 裕子(就実大学人文科学部 講師)『王朝和歌史の中の源氏物語』和泉書院、澤崎 文(早稲田大学文学学術院 准教授)『古代日本語における万葉仮名表記の研究』塙書房の各氏
  507. パブリシティ情報 『図書新聞』第3514号(2021年10月9日)にて、長谷川凜、丹野 健、内田 花、田川美桜、中村海人、神山結衣、小林未來、牧野かれん、仲島ひとみ[編]『高校に古典は本当に必要なのか 高校生が高校生のために考えたシンポジウムのまとめ』(文学通信)の書評が掲載されました(評者・紅野謙介氏)
  508. 研究者のための公募情報 桜美林大学 芸術文化学群非常勤講師の募集「日本近代劇研究」(演劇学)【非常勤(任期あり) 任期半年、再任有り】(2021年09月30日 ~ 2021年10月28日 必着)
  509. 研究者のための公募情報 桜美林大学 芸術文化学群非常勤講師の募集「日本演劇史」(演劇学)【任期半年、再任有り】(2021年09月30日 ~ 2021年10月28日 必着)
  510. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[122号]海外事情号
  511. ホームページ紹介 国際日本文化研究センターの「艶本資料」データベース、年齢制限解除・手続き不要に
  512. 研究者のための公募情報 名古屋女子大学・教員の公募について(児童教育学科 国語)【常勤(任期なし) 期限の定めのない任用または任用更新制(原則1年更新)】(2021年11月01日 必着 応募書類到着の方から順次選考を行い、選考の結果、採用候補者が内定次第、応募を締め切ります。)
  513. 研究者のための公募情報 名古屋女子大学・教員の公募について(児童教育学科 日本文学)【常勤(任期なし) 期限の定めのない任用または任用更新制(原則1年更新)】(2021年11月01日 必着 応募書類到着の方から順次選考を行い、選考の結果、採用候補者が内定次第、応募を締め切ります。)
  514. 研究者のための公募情報 宮内庁・研究職員の公募(書陵部編修課皇室制度調査室)(2021年10月01日 ~ 2021年11月02日 必着)
  515. 研究者のための公募情報 宮内庁・研究職員の公募(書陵部図書課図書寮文庫図書調査室)(2021年10月01日 ~ 2021年11月02日 必着)
  516. 【連載】DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド 【連載】vol.2 古代史研究者などに役立つ本書の読み方ガイド(小川潤) - DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド〜
  517. 【連載】DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド 小川潤「2-4. Perseus Digital LibraryのプロジェクトリーダーGregory Crane氏インタビュー」●『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』より公開
  518. 研究者のための公募情報 桜美林大学・非常勤講師【任期:半年。再任有り】(演劇学 古典演劇作品研究B(人形浄瑠璃・歌舞伎))(2021年09月29日 ~ 2021年10月21日 必着)
  519. ホームページ紹介 松山市立子規記念博物館デジタルアーカイブが公開【「なじみ集」など、子規自筆の資料を全ページ閲覧可、解説も】
  520. ホームページ紹介 NDLラボ、振り仮名のデータセット「振り仮名注釈コーパス」(2種類)を公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  521. 研究者のための公募情報 静岡県富士山世界遺産センター職員(教授、准教授、主任研究員、研究員)の募集(文化人類学分野)【常勤(任期なし)】(2021年09月27日 ~ 2021年10月29日 必着 募集最終日(10月29日)は午後5時必着)
  522. 研究者のための公募情報 安田女子大学・文学部 日本文学科 日本語学 担当教員募集【常勤(任期なし)】(2021年11月12日 必着)
  523. 社員による文章 OBSで録画しAdobe Premiereで編集した動画をmp4形式で書き出す際に生じた音ずれ問題の解決法(渡辺哲史)
  524. 研究者のための公募情報 広島大学リサーチ・アドミニストレーター(URA)公募【常勤(任期あり)・3 年度目に採用以降の業務実績についての中間評価を,5 年度 目に書面審査及び面接審査による最終評価...】(2022年02月28日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
  525. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[号外]シンポジウム「軍記研究が国語科教育へ届けるべきことは何か」のご案内
  526. アルバイト日誌 アルバイト日誌「卒論執筆記③ 0から1へのハードルを飛び越える」(2021.09.25、れい)
  527. 頂いた本 『かがみ』(第51号、大東急記念文庫)
  528. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[121号](2)・採用情報号
  529. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[121号](1)
  530. オンライン開催 和紙文化研究会:和紙研 連続企画4回シリーズ「正倉院の筆・紙・麻を見る」(2021年10月16日(土)・11月20日(土)・12月18日(土)・2022年1月15日(土)各日14:30~15:30、オンライン)
  531. 学会・講演会・展覧会情報 野田宇太郎文学資料館:令和3年度企画展「野田宇太郎が遺した文学史の道標」(令和3年9月19日(日)〜12月21日(火))
  532. オンライン開催 早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー):開館記念国際シンポジウム「物語を拓こう、心を語ろう」(2021年11月20日(土)14:00〜17:15、Youtube)
  533. 学会・講演会・展覧会情報 山田風太郎記念館:新発見資料展「太田(ただ)、山田家の書簡より(その一)」(2021年9月15日(水)~12月26日(日))
  534. オンライン開催 第36回(通算66回)全国漢文教育学会大会(2021年10月3日(日)9:50〜16:00、Zoom)
  535. 増刷情報 【2刷】沈 剛・日高崇編著『【呉公藻・馬岳梁版】太極拳講義』(文学通信)
  536. オンライン開催 日本温泉文化研究会「温泉 井戸端会議」(2021年10月17日(日)16:00〜18:00、オンライン開催)※要事前申込
  537. ホームページ紹介 早稲田大学文化資源データベースにて、データベース「會津八一墨蹟」が公開に
  538. 研究者のための公募情報 山形大学人文社会科学部人文社会科学科(中国文化・中国語担当)教員公募(講師)【常勤(テニュアトラック)】(2021年10月20日 必着)
  539. ホームページ紹介 国文学研究資料館とEAJRSが共同で行っている「EAJRS/NIJLくずし字ワークショップ」に関するサイトがEAJRSから公開
  540. ホームページ紹介 日本語文法学会会長(2022年度就任)に、前田直子氏
  541. 学会賞等受賞情報 令和二(2020)年度 文学・語学賞に、芦川貴之氏(早稲田大学大学院生)「〈武蔵野〉の形成―詩歌人による独歩受容の地平から―」(『文学・語学』第230号(令和2年12月))
  542. パブリシティ情報 『日本歴史』2021年10月号[新刊寸評]にて、金文京編『漢字を使った文化はどう広がっていたのか 東アジアの漢字漢文文化圏』東アジア文化講座2(文学通信)が紹介されました
  543. 読者はがきより 読者はがきより(2021.9.22)★白戸満喜子『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉』(文学通信)
  544. ホームページ紹介 松山市立子規記念博物館(愛媛県)、「子規記念博物館デジタルアーカイブ」を開設(カレントアウェアネス・ポータル)
  545. オンライン開催 言語学フェス2022(2022年1月29日(土)13:00〜、オンライン(プラットフォームはoViceやSpatialChat等を使用予定))
  546. オンライン開催 中世歌謡研究会9月例会(2021年9月25日(土)午後3時〜、zoom)※要申し込み
  547. オンライン開催 異類の会「船幽霊と柄杓 愛知の事例を参考に」(2021年9月26日(日)15時〜、Zoom)※初参加は要申し込み
  548. オンライン開催 佛教史学会 10月例会(2021年10月23日(土)14時〜、Zoom)※要申し込み
  549. 学会・講演会・展覧会情報 堀田善衞を読む会 第37回例会(2021年9月25日(土)午後1時半~4時半、金沢大学サテライトプラザ・2階 講義室)
  550. 第33回慶應義塾図書館貴重書展示会 「蒐められた古 ー江戸の日本学ー」(2021年10月6日(水)~10月12日(火)、丸善・丸の内本店4階ギャラリー)【ギャラリートーク 一戸 渉 氏(慶應義塾大学附属研究所斯道文庫准教授)10月 8日(金)18時〜・10月10日(日)14時~ ※要申し込み】
  551. 【連載】現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件 【連載】vol.4「国立公文書館」 - 現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件ーー和本探しに出かけてみよう!ーー #和本有り
  552. 研究者のための公募情報 跡見学園女子大学文学部の専任教員公募(日本語コミュニケーション分野)【常勤(任期なし)】(2021年10月15日 必着)
  553. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[120号]海外事情号
  554. ホームページ紹介 映画『琵琶法師 山鹿良之』が、2021年9月18日より公開。肥後琵琶の演奏者、山鹿良之氏のドキュメンタリー。
  555. 研究者のための公募情報 東京福祉大学・非常勤講師の公募(日本語教育分野:名古屋キャンパス勤務)(2021年09月30日 必着)
  556. 【連載】現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件 【連載】vol.3「AIくずし字認識アプリ「みを(miwo)」」 - 現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件ーー和本探しに出かけてみよう!ーー #和本有り
  557. オンライン開催 近代日本の日記文化と自己表象 第30回研究会(2021年9月25日(土)13:30〜17:30、Zoom)※要申し込み
  558. 学会・講演会・展覧会情報 大和文華館 特別展「天之美禄 酒の美術」:シンポジウム「「酒の美術―日本・中国から西洋まで―」(2021年10月10日(日)13:00~16:30、大和文華館 講堂)※要申し込み
  559. オンライン開催 藝能史研究會10月例会(2021年10月8日(金)18時~、Zoom)
  560. オンライン開催 京都大学デジタル人文学国際会議KUDH2021「Digital Transformation in the Humanities」(2021年10月2日(土)・10月16日(土)・10月23日(土)、Zoom)※要申し込み
  561. オンライン開催 第71回佛教史學會學術大會(2021年11月6日(土)10:00~17:00、Zoom)※要申し込み
  562. ホームページ紹介 九州大学附属図書館が、中国芝居番付コレクション 画像一挙公開【「濱文庫」の貴重資料から、戯単等190点を電子化し、九大コレクションで公開】
  563. オンライン開催 寺院資料調査から地域文化振興を考える―深浦円覚寺古典籍聖教の県重宝指定によせて―(2021年9月26日(日)オンライン)※要申込
  564. ホームページ紹介 日本文学アクティブラーニング研究会のサイトが公開に
  565. ホームページ紹介 早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)、2021年10月1日に開館予定(カレントアウェアネス・ポータル)
  566. 学会賞等受賞情報 2021年度 「国際交流基金賞」 受賞者に、イルメラ・日地谷=キルシュネライト(ベルリン自由大学教授)ほか
  567. 研究者のための公募情報 東京学芸大学・美術・書道講座 書道分野 特任教員(Ⅰ種)1名【常勤(任期あり) 1年間(但し、更新の可能性あり)】(2021年10月11日 必着)
  568. 研究者のための公募情報 東京学芸大学・テニュアトラック教員の公募(書道分野)1名(2021年10月11日 必着)
  569. 学会賞等受賞情報 2021 年度日本認知言語学会奨励賞授賞者に、朝本美波「Moving Time の経験基盤に関する実証的研究」
  570. 研究者のための公募情報 東京大学・准教授または講師の公募(日本語アカデミック・ライティング担当)【常勤(任期あり) 任期:2027年3月31日まで。更新する場合がある(1回のみ)】(2021年09月10日 ~ 2021年10月11日 必着)
  571. 研究者のための公募情報 大谷大学・任期制助教(日本古典文学)の公募(2021年09月13日 ~ 2021年10月07日 必着)
  572. オンライン開催 第125回 訓点語学会研究発表会(2021年10月17日(日)午前10時〜、Zoom)※要申し込み
  573. 学会・講演会・展覧会情報 大阪歴史博物館:特別展「難波をうたう-万葉集と考古学-」(令和3年10月2日(土)~12月5日(日))【講演会「万葉集・古代史の中の難波」①井上さやか 氏(奈良県立万葉文化館 指導研究員)②栄原永遠男 氏(当館名誉館長、大阪市文化財協会理事長)(10月17日(日)午後1時半~午後4時半、4階 講堂)※要申し込み】
  574. アルバイト日誌 アルバイト日誌「ワクチン接種後のはなし 血管迷走神経反射になりました...」(2021.09.13、れい)
  575. 研究者のための公募情報 歴史学研究会 事務局員 募集【フルタイム(正規職員)】(2021年11月15日(月)必着)
  576. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[119号](2)・採用情報号
  577. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[119号](1)
  578. 学会賞等受賞情報 語彙研究会・令和3年度学術賞(田島毓堂賞)に、大槻信『平安時代辞書論考―辞書と材料―』、近藤明日子『コーパスと近代日本語書き言葉の一人称代名詞の研究』
  579. オンライン開催 物語研究会 9月例会(2021年9月18日(火)13:30~18:00、Zoom)※非会員要申し込み
  580. オンライン開催 寺社縁起研究会(関西支部)9月例会(2021年9月26日(日)14:00~16:00、ZOOM)※要申し込み
  581. オンライン開催 芸能文化研究会: 第18回研究会(2021年10月30日(土)14:00~、Zoom)※要申し込み
  582. 学会・講演会・展覧会情報 駒澤大学 禅文化歴史博物館:企画展「書でたどる良寛の足跡」(令和3年10月4日(月)~11月20日(土))※要予約
  583. オンライン開催 デジタル文学地図国際研究集会(2021年9月25日(土)15:00~18:00、Zoom)※要申し込み
  584. オンライン開催 東方學會 令和3年度度秋季学術大会(2021年11月6日(土)10時~午後6時、Zoom)※要申し込み
  585. オンライン開催 ReMo研 | 中近世における宗教運動とメディア・世界認識・社会統合:シンポジウム「東西中世における修道院・寺社の書物文化──制作・教育・世界観の変容」(2021年12月18日(土)19日(日)、東京都立大学&オンライン)※要申し込み
  586. オンライン開催 軍記・語り物研究会 2021年度年度大会(2021年9月26日(日)13時~16時半、Zoom)
  587. ホームページ紹介 都水道歴史館が、東京都水道歴史館デジタルアーカイブシステム、を公開
  588. 研究者のための公募情報 東京都立産業技術高等専門学校・非常勤講師の公募(国語関連分野)(2021年11月02日 必着)
  589. オンライン開催 韓国日本語学会:第43・44回国際学術大会(2021年9月11日(土)10:30~18:10、ZOOM)
  590. 学会・講演会・展覧会情報 さいたま文学館:令和3年度 近代文学講読講座「近代文学の出発とメロドラマ的想像力」金子明雄 氏(立教大学文学部教授)(2021年10月14日(木)・21日(木)・28日(木)、1階 文学ホール)※要申し込み
  591. オンライン開催 江戸東京研究センター:シンポジウム「EToSがつくる新・江戸東京研究の世界」(2021年9月19日(日)9月26日(日)、Zoom)※要申し込み
  592. オンライン開催 日本歌謡学会 令和3年度秋季研究発表会(令和3年10月23日(土)13:30~16:10、清泉女子大学(Zoom併用))※要申し込み
  593. オンライン開催 2021年第4回土曜ことばの会(2021年10月9日(土)13:30~17:00、Zoom)※要申し込み
  594. 学会・講演会・展覧会情報 名古屋市博物館:特別展「大雅と蕪村―文人画の大成者」(令和3年12月4日(土)~令和4年1月30日(日))
  595. オンライン開催 東北大学:第423回 国語学研究会(2021年9月28日(火)14:40~、Zoom)※要申し込み
  596. 研究者のための公募情報 京都大学・准教授または教授の公募(中国思想史(古代~近世)または中国学術史(古代~近世))【常勤(任期なし)】(2021年11月08日 必着)
  597. 国立歴史民俗博物館:総研大 日本歴史研究専攻 2021年大学院オンライン説明会(2021年10月17日(日)13:00~16:00、Zoomクラウドミーティング)※要申し込み
  598. 読者はがきより 読者はがきより(2021.9.8)★前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』(文学通信)
  599. ホームページ紹介 researchmap、業績検索を含む新機能を追加【業績検索、競争的資金業績とりまとめプラグイン、Googleアカウントによるログイン連携(SSO)の3つの新機能追加を発表】(カレントアウェアネス・ポータル)
  600. 研究者のための公募情報 環太平洋大学・大学教員(図書館司書教諭科目等分野)の公募【常勤(任期あり) 再任の可能性あり】(2021年09月08日 ~ 2021年09月27日 必着)
  601. 研究者のための公募情報 香川高等専門学校・非常勤講師(国語・一般教育科(詫間キャンパス))の公募【非常勤(任期あり)・任期:令和5年3月31日(更新の可能性有)】(2021年10月08日 必着)
  602. 研究者のための公募情報 奈良市立一条高等学校・教諭の公募(国語科)【常勤(任期なし)】(2021年08月27日 ~ 2021年09月21日 必着)
  603. 研究者のための公募情報 帝京大学文学部日本文化学科 専任教員(日本文化史)の公募【常勤(任期あり)】(2021年10月04日 必着)
  604. ホームページ紹介 みんなで翻刻プロジェクト「翻刻!草双紙の世界」に新しいコレクション、「 @chinjuh さんと読む草双紙」が追加
  605. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[118号]海外事情号
  606. 寄稿 近藤泰弘「AIくずし字認識について―過大評価と過小評価のその先へ―」
  607. 学会・講演会・展覧会情報 HOSEIミュージアム:EToS特別展「<人・場所・物語>ーIntangibleなもので継承する江戸東京のアイデンティティ」(2021年9月7日(火)~10月3日(日))
  608. オンライン開催 時代考証学会 第15回サロン(2021年9月19日(日)14:00~、Zoomウェビナー)※要申し込み
  609. オンライン開催 第315回大阪大学古代中世文学研究会(2021年9月11日(土)13:00~、オンライン)※非会員等要申し込み
  610. オンライン開催 国立国語研究所:対照言語学の観点から見た日本語の心理言語学的な諸問題に関する国際シンポジウム(2021年9月11日(土)12日(日)、オンライン)※要申し込み
  611. オンライン開催 人間文化研究機構:第39回人文機構シンポジウム「江戸時代の台風コース復元と都市災害―気候学・考古学・文献史学の協同―」(2021年10月9日(土)13:00~16:00、コモレ四谷タワーコンファレンス)※要申し込み
  612. 学会・講演会・展覧会情報 かごしま近代文学館:特別企画展「かごしま装丁展~鹿児島出身の画家による装丁 鹿児島ゆかりの作家の装丁~」(2021年10月29日(金)~11月29日(月))【プレイベント講演会「夏目漱石と橋口五葉」石田忠彦 氏(鹿児島大学名誉教授)(10月16日(土)14時~、かごしま近代文学館 文学ホール)※要申し込み】
  613. 学会・講演会・展覧会情報 城西大学 水田美術館:浮世絵収蔵品展(2021年9月20日(月)~10月15日(金))
  614. ホームページ紹介 故加藤洋介先生の「源氏物語校異集成(稿)」「和漢朗詠集校異集成(稿)」が、関西大学文学部・松本大氏により再公開されました。
  615. 頂いた本 日比嘉高編『疫病と日本文学』(三弥井書店)
  616. ホームページ紹介 国立国会図書館の調べ方案内にて、『鶯宿雑記』ウェブ索引が公開
  617. ホームページ紹介 国立国会図書館・アジア情報の調べ方案内に、「韓国発行の新聞記事の検索」が公開
  618. 【連載】朝里 樹の玉藻前入門 【連載】第3回「玉藻前の宿敵あらわる!?陰陽師・安倍晴明」 - 朝里 樹の玉藻前入門
  619. 研究者のための公募情報 東京大学 東京カレッジ特任助教の公募【中長期の研究テーマ「2050年の地球と人類社会」の下,持続可能でインクルーシブな人類社会の実現に貢献するため,学問分野の区分を超えた分野横断的な研究活動を行っています】(2021年11月12日 必着 適任者が見つかり次第,公募を終了します。)
  620. 研究者のための公募情報 長崎外国語大学・特別任用講師(専任教員)の公募(日本語担当)【常勤(任期あり)】(2021年09月03日 ~ 2021年10月22日 必着)
  621. オンライン開催 2021年度中世文学会秋季大会(2021年10月9日(土)10月10日(日)、ZOOMウェビナー)※要申し込み
  622. オンライン開催 役割語研究会(2021年9月25日(土)13:00〜18:00、Zoom)※要申し込み
  623. オンライン開催 第97回叙述態研究会(2021年9月3日(金)14時~、Zoom)
  624. オンライン開催 東海近世文学会 九月オンライン例会(第300回)(2021年9月11日(土)午後3時~午後5時、ZOOM)
  625. オンライン開催 筑波大学日本語日本文学会 第44回大会(2021年9月26日(日)11:50~17:45、zoom)※要申し込み
  626. オンライン開催 東京大学史料編纂所:講演会「古記録の筆録と書写・部類・流布―『小右記』諸写本を中心に―(附)史料集の翻刻を考える」加藤友康 氏(東京大学名誉教授)(2021年10月2日(土)13:00~、Zoom)※要申し込み
  627. 学会・講演会・展覧会情報 古今伝授の里フィールドミュージアム:郡上東氏800年・古今伝授550年祭 記念式典・記念講演会「中世の武士と和歌」(令和3年9月20日(月・祝)13時〜15時30分、郡上市総合文化センター 文化ホール)※要申し込み(郡上市民の方に限ります)
  628. オンライン開催 第32回なら学研究会(2021年10月14日(木)17:00~19:00、zoom)※要申し込み
  629. 学会・講演会・展覧会情報 デジタルアーカイブ学会:シンポジウム 「日本のデジタルアーカイブのこれから - 東京大学DNP学術電子コンテンツ研究寄付講座の軌跡」(2021年10月1日(金)14:00~17:00、東京大学伊藤国際学術研究センター地下2階 伊藤謝恩ホール)※要申し込み
  630. オンライン開催 名古屋大学 文化遺産と交流史のアジア共創研究ユニット:国際ワークショップ「玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本」(2021年9月29日(水)13:30〜17:30、オンライン)※要申し込み
  631. オンライン開催 2021年度第35回日本音声学会全国大会(2021年9月25日(土)26日(日)、Zoom)※要申し込み
  632. オンライン開催 若衆文化研究会:ゴンウくん、血達磨になって?和本を語る(2021年9月19日(日)午後7時〜8時30分、ZOOM)※要申し込み
  633. オンライン開催 世間話研究会 2021年9月例会(2021年9月12日(日)13:00〜16:30、Zoom)※要申し込み
  634. オンライン開催 総研大文化フォーラム2021「あそびを多角的に見つめる」(2021年12月4日(土)12月5日(日)、オンライン)
  635. オンライン開催 国文学研究資料館:賀茂真淵セミナー(令和3年9月23日(祝・木)14:00~17:00、Zoomミーティング)※要申し込み
  636. 学会・講演会・展覧会情報 福井市橘曙覧記念文学館:企画展「江戸時代の食事情(後編)―今と昔でどう違う? 曙覧さんの好物から知る幕末の食べ物」(2021年9月6日(月)~11月17日(水))
  637. オンライン開催 古代文学会 九月例会(第737回)(2021年9月4日(土)午後2時〜5時、Zoom)※要申し込み
  638. オンライン開催 日本語ジェンダー学会 2021年度 第21回年次大会(2021年11月20日(土)9:00〜17:10、Zoom)※要申し込み
  639. ホームページ紹介 実践女子大学・実践女子大学短期大学部図書館【日野】に、福田清人文庫が開室
  640. 学会・講演会・展覧会情報 太田記念美術館:河鍋暁斎 ―躍動する絵本(2021年10月29日(金)~12月19日(日))
  641. オンライン開催 EACS国際協働による東アジア古典学の次世代展開:東アジア古典学の方法 第66回(2021年9月10日(金)14:00〜、Zoom)※要申し込み
  642. 学会・講演会・展覧会情報 徳川美術館:修復完了記念館蔵全巻特別公開 記念対談「絵巻としてよみがえった国宝 源氏物語絵巻」(令和3年11月13日(土)午後1時30分~3時、徳川美術館講堂)※要申し込み
  643. 学会・講演会・展覧会情報 奈良国立博物館:第73回正倉院展(令和3年10月30日(土)~11月15日(月))※要予約
  644. 研究者のための公募情報 北海道大学・URA職(正規職員)公募(北海道大学)【常勤(任期あり)・テニュア審査は,雇用開始から3年目に実施する予定】(2021年12月01日 必着 採用者が決定次第募集終了)
  645. 学会賞等受賞情報 中村元東方研究所の第31回中村元東方学術賞に、下田正弘氏(東京大学大学院教授)、第7回中村元東方学術奨励賞に松川雅信氏『儒教儀礼と近世日本社会』
  646. ホームページ紹介 有島武郎研究会がTwitter アカウントを開設(@ArishimaSociety)
  647. 学会・講演会・展覧会情報 日本出版学会 関西部会・出版技術研究部会〔共催〕「本というマイクロコスモス」(髙木毬子・同志社女子大学学芸学部メディア創造学科准教授)(2021年9月13日(月)、オンライン)※要申込
  648. 研究者のための公募情報 近畿大学工業高等専門学校・共通教育科(国語科)の教員公募【常勤(任期なし)】(2021年08月27日 ~ 2021年09月24日 必着)
  649. 訃報 荒川清秀氏死去(熊本日日新聞社)
  650. ホームページ紹介 関東大震災映像デジタルアーカイブ / Films of the Great Kanto Earthquake of 1923、が公開に
  651. パブリシティ情報 ウチコミ!タイムズ[BOOK Review――この1冊]にて、渡辺尚志『言いなりにならない江戸の百姓たち─「幸谷村酒井家文書」から読み解く』(文学通信)が紹介されました
  652. 読者はがきより 読者はがきより(2021.9.1)★樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』(文学通信)
  653. 【連載】DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド 山中美潮「1-15.カロライナ・デジタル・ヒューマニティーズ・ イニシアティブ・大学院生フェローの 経験を通じて」●『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』より公開
  654. 【連載】DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド 【連載】vol.1 アメリカ研究者に役立つ本書の読み方ガイド(山中美潮) - DHへの誘い〜『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド〜
  655. 研究者のための公募情報 筑波大学附属桐が丘特別支援学校・教員の公募(中学部・高等部の国語)(2021年10月08日 必着)
  656. 研究者のための公募情報 京都府京都文化博物館【募集】学芸課 臨時職員の選考採用募集案内(応募締切:令和3年9月10日(金)までの消印有効)
  657. ホームページ紹介 AIくずし字認識アプリ「みを(miwo) 」(Tarin Clanuwat)リリース #miwoapp
  658. アルバイト日誌 アルバイト日誌「心がすり減らないように」(2021.08.30、れい)
  659. 研究者のための公募情報 2022年度 笹川科学研究助成(2021年9月15日(水)10:00 から 2021年10月15日(金)23:59 まで)
  660. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[117号](2)・採用情報号
  661. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[117号](1)
  662. 学会・講演会・展覧会情報 奈良県立万葉文化館:令和3年度「万葉集をよむ(第3四半期)」(2021年10月13日(水)・11月10日(水)・12月15日(水)各回14:00~15:30、奈良県立万葉文化館)※要申し込み
  663. ホームページ紹介 「国立国語研究所 オープンハウス2021」Web公開(2021年9月10日(金)10:00頃より、YouTube)
  664. オンライン開催 歴史物語研究会:2021年9月例会(2021年9月12日(日)14時~、Zoom)※要申し込み
  665. 学会・講演会・展覧会情報 天理図書館:開館91周年記念展「書物の歴史-和漢書の"かたち"を視る-」(2021年10月20日(水)~11月15日(月))
  666. オンライン開催 日本児童文学学会9月例会(2021年9月11日(土)午後2時~4時、Zoom)※要申し込み
  667. オンライン開催 京都大学:東アジア「間文化」第9回研究会(2021年9月2日(木)14:00~16:00、オンライン)
  668. オンライン開催 Historians' Workshop:配信時代のアウトリーチ(2021年9月25日(土)21~23時、YouTube)
  669. オンライン開催 藝能史研究會例会 9月例会(2021年9月10日(金)18時~、Zoom)
  670. オンライン開催 将棋と文学研究会(2021年9月5日(日)14:00~17:00、Zoomミーティング)※初参加要申し込み
  671. オンライン開催 デジタルアーカイブ学会 第6回研究大会第2部(2021年10月15日(金)16日(土)、東北大学災害科学国際研究所&オンライン)※要申し込み
  672. オンライン開催 日本豆本協会:オンライン版・第11回豆本のつどい 豆本好きな人たちの交流会(2021年9月26日(日)13:00〜15:30頃、Zoomミーティング)※要申し込み
  673. オンライン開催 第4回国際忍者学会大会(2021年9月11日(土)13:00~17:45、Zoom)
  674. オンライン開催 日本社会文学会オンライン例会:『社会文学』54号 合評会(2021年9月26日(日)午後2時~4時、Zoom)※要申し込み
  675. オンライン開催 戦後詩雑誌研究会第3回(2021年9月23日(祝)13:25〜18:00、Zoom)※要申し込み
  676. オンライン開催 第220回青葉ことばの会(2021年9月11日(土)午後3時~6時30分、Zoom)※要申し込み 
  677. オンライン開催 第126回国語語彙史研究会(2021年9月18日(土)13:30〜17:00すぎ、Zoom)※要申し込み
  678. 学会・講演会・展覧会情報 大和文華館:特別展「天之美禄(てんのびろく)酒の美術」(2021年10月9日(土)~11月14日(日))
  679. オンライン開催 国文学研究資料館:第6回文献資料ワークショップ(2021年9月9日(木)9時~11時、Zoom)※要申し込み
  680. 研究者のための公募情報 作新学院大学・人間文化学部 専任講師または准教授(日本語学分野)の公募【常勤(任期なし)】(2021年07月30日 ~ 2021年09月20日 必着)
  681. 研究者のための公募情報 独立行政法人国立公文書館・非常勤職員(調査員(展示・調査研究))の公募(2021年08月25日 ~ 2021年09月03日 必着 採用者が決まり次第終了の可能性有り)
  682. 研究者のための公募情報 国立公文書館・非常勤職員(調査員(展示・調査研究))の募集(令和3年8月27日(金)必着)
  683. 研究者のための公募情報 国立国語研究所が「公募型共同研究」を募集(2021年11月12日 (金) 17時必着)
  684. 【連載】朝里 樹の玉藻前入門 【連載】第2回「玉藻前は天照大神だった!?その共通点を探る」 - 朝里 樹の玉藻前入門
  685. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[116号]海外事情号
  686. オンライン開催 2021年度 京大100人論文[オンライン全国拡大版]予告(2021年9月15日(水)〜9月19日(日)、Miro)
  687. オンライン開催 メディア史研究会:2021年度研究集会(第315回月例研究会)(2021年9月4日(土)10:00~17:30、Zoom)※要申し込み
  688. オンライン開催 筑紫日本語研究会:第286回研究会(2021年8月28日(土)午後2時〜、オンライン)※非会員要申し込み
  689. オンライン開催 2021(令和3)年度昭和文学会秋季大会(2021年11月13日(土)13時~17時30分、Zoomウェビナー)
  690. 学会・講演会・展覧会情報 山梨県立文学館:企画展「ミステリーの系譜」(2021年9月18日(土)~11月21日(日))【講演会「探偵と民俗学者、そして陰陽師」京極夏彦 氏(10月23日(土)13:30~15:00)】【講座「ミステリー小説の系譜―江戸川乱歩から東野圭吾まで」大村梓 氏(山梨県立大学准教授)(10月16日(土)14:00~15:30)】※講演会と講座は要申し込み
  691. オンライン開催 スーパーグローバル大学創成支援:オンラインワークショップ「世界の中の和歌」ー多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容ー(2021年9月3日(金)10時~17時、Zoom)※要申し込み
  692. オンライン開催 平安朝文学研究会 2021年度第1回 研究発表会(2021年9月25日(土)14:30〜、Zoom)※要申し込み
  693. 学会賞等受賞情報 関根賞、第二次第十六回(通算二十八回)に瓦井裕子『王朝和歌史の中の源氏物語』(二〇二〇年九月 和泉書院)
  694. 研究者のための公募情報 筑波大学・和漢比較文学(助教または准教授)の公募【常勤(テニュアトラック)】(2021年10月11日 必着)
  695. 学会・講演会・展覧会情報 コレクション展「生誕110年・没後30年 森類―ペンを執った鴎外の末子」(2021年9月17日(金)〜12月27日(月))
  696. オンライン開催 慶應義塾大学アート・センター(KUAC)「我に触れよ(Tangite me):コロナ時代に修復を考える」展(2021年10月18日(月)〜12月3日(金))
  697. オンライン開催 佛教史学会 9月例会(2021年9月11日( 土 )14時〜、Zoom)※要申し込み
  698. オンライン開催 仏教文学会 二〇二一年度大会(2021年9月11日(土)12日(日)、Zoom)※要申し込み
  699. オンライン開催 形態論・レキシコン研究会:MLF 2021(2021年9月4日(土)9月5日(日)各日12:55〜、Zoom)※要申し込み
  700. 研究者のための公募情報 相愛大学・人文学部人文学科教員の公募(教授または准教授または講師)【日本史、人文学科(中世または近世)】(常勤(任期あり) 2022年4月1日より4年)
  701. オンライン開催 千葉大学文学部日本文化学会 第22回大会(2021年9月18日(土)13時30分〜、zoom)※要申し込み
  702. オンライン開催 中世歌謡研究会 第360回例会(2021年8月21日(土)午後3時〜、zoom)※要申し込み
  703. オンライン開催 令和3年度 和歌文学会第67回大会(2021年9月19日(日)10時〜、Zoomウェビナー)※要申し込み
  704. 学会・講演会・展覧会情報 国立国会図書館:第28回 関西館資料展示「ニッポン茶・チャ・CHA」(2021年 8月19日(木)~9月14日(火))
  705. 【連載】現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件 【連載】vol.2「ヤフオク!」 - 現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件ーー和本探しに出かけてみよう!ーー #和本有り
  706. 学会賞等受賞情報 第15回日本思想史学会奨励賞授賞作品が決定
  707. ホームページ紹介 立命館大学アート・リサーチセンターが「相撲デジタル研究所」を開設【小島貞二コレクションの公開と、相撲史にかかわる研究成果を公開】
  708. 研究者のための公募情報 立命館大学 板本・古文書のくずし字翻刻添削チューター【非常勤(任期あり) 次年度更新の可能性あり】(2021年08月06日 ~ 2021年09月24日 必着 9月24日(金)17:00迄に必着のこと 最終締め切り日まで募集を行います)
  709. 学会・講演会・展覧会情報 日本温泉文化研究会2021年度第3回研究会(2021年9月5日(日)15:00~17:00頃、オンライン)※要申込
  710. 頂いた本 『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)第36号(特集 戦争の記憶と記録)(アカデミック・リソース・ガイド)
  711. パブリシティ情報 俳句雑誌『澤』令和3年8月号に、樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』(文学通信)の書評が掲載されました(評・根岸哲也氏)
  712. 学会賞等受賞情報 第8回 情報メディア学会論文賞に矢野 涼介「公共図書館における排外主義および反排外主義に関する書籍の所蔵調査」
  713. 研究者のための公募情報 東京学芸大学・准教授(テニュアトラック教員)の公募(日本語・日本文学研究講座中国古典学分野)(2021年08月31日 必着)
  714. 研究者のための公募情報 就実大学・講師の公募(日本文学、日本近世文学)【常勤(任期なし)】(2021年08月16日 ~ 2021年10月11日 必着)
  715. 研究者のための公募情報 女性限定公募:大阪大学大学院人文学研究科(仮称)准教授または講師(日本学専攻基盤日本語学講座)公募【常勤(任期なし) (65歳年度末定年)】(2021年09月24日 必着 17時必着)
  716. アルバイト日誌 アルバイト日誌「自分を知るためには」(2021.08.16、れい)
  717. オンライン開催 三田図書館・情報学会 第186回月例会(2021年9月18日(土)午後2時~4時、Zoom)※要申し込み
  718. 読者はがきより 読者はがきより(2021.8.16)★白戸満喜子『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉』(文学通信)
  719. 研究者のための公募情報 東京学芸大学・特任教員(Ⅰ種)(称号 特任教授または特任准教授または特任講師)の公募【日本語学(日本語史)、非常勤(任期あり) 任期は1年間。ただし更新の可能性あり。】(2021年08月31日 必着)
  720. 読者はがきより 読者はがきより(2021.8.12)★白石良夫『虚学のすすめ 基礎学の言い分』(文学通信)
  721. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[115号](2)・採用情報号
  722. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[115号](1)
  723. 研究者のための公募情報 国文学研究資料館・特定有期雇用職員(特任専門職員)の募集(2021年8月20日(金)17時〆切)
  724. オンライン開催 東京大学ヒューマニティーズセンター(HMC):第41回オープンセミナー「東アジアのなかの墓誌」(2021年9月3日(金)17:30〜19:30、Zoom)※要申し込み
  725. オンライン開催 U-PARL:第3回協働型アジア研究オンラインセミナー「古代エジプト資料の記録、分析、利活用を考える」(2021年9月3日(金)13:00〜17:00、ZOOM)※要申し込み
  726. オンライン開催 物語研究会8月大会(2021年8月24日(火)25日(水)、Zoom)※非会員要申し込み
  727. 研究者のための公募情報 札幌大学・地域共創学群人間社会学域(文化学系)准教授又は講師(言語学(音声学を含む))【常勤(任期あり)。任期付き教員として採用後、3年を経過する前に、業績審査等によって任期の定めのない教員に採用することがある、etc】(2021年09月30日 必着)
  728. 研究者のための公募情報 慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部 国語科専任教諭の募集【常勤(任期なし)】(2021年07月24日 ~ 2021年09月27日 必着)
  729. オンライン開催 異類の会:広告塔としての件(クダン)-『依而如件』の意義-(2021年8月21日(土)15時、Zoom)※初参加は要申し込み
  730. オンライン開催 第3回「古典教材の未来を切り拓く!」研究会(通称「コテキリの会」)(2021年9月12日(日)13時~16時、Zoom)※要申し込み
  731. 研究者のための公募情報 学習院大学東洋文化研究所 助教公募【常勤(任期あり)】【今回の募集においては朝鮮語の実務能力がある者が望ましい】(2021年10月20日 ~ 2021年12月20日 必着)
  732. 研究者のための公募情報 大谷大学・専任講師または准教授の公募(日本近代文学分野)【常勤(任期なし)】(2021年09月07日 必着)
  733. 研究者のための公募情報 北海高等学校・専任教諭(国語)の公募(2021年08月31日 必着 8月31日は16:00まで)
  734. 研究者のための公募情報 鹿児島純心女子大学・教員募集(人間教育学部・国語科教育)【常勤(任期あり)】(2021年08月06日 ~ 2021年09月30日 必着)
  735. 研究者のための公募情報 東京学芸大学・人文社会科学系 日本語・日本文学研究講座(国語科) 日本語学・日本文学分野・テニュァトラック教員 准教授1名・講師1名(計2名)の公募(2021年08月02日 ~ 2021年08月31日 必着)
  736. 研究者のための公募情報 神戸大学・研究支援推進員(非常勤職員)(歴史的資料からのデータセット作成)(2021年08月31日 必着 採用者が決まり次第、募集を打ち切ります)
  737. 研究者のための公募情報 昭和女子大学人間文化学部日本語日本文学科 専任講師の公募(科目名:日本語学Ⅰ 他)【常勤(任期あり) 5年*所定の審査の上、左記任期満了後、テニュアとしての任用の道有り】(2021年08月10日 ~ 2021年08月24日 必着)
  738. 【連載】朝里 樹の玉藻前入門 【連載】第1回「伝説上最「恐」のヒロイン・玉藻前登場!」 - 朝里 樹の玉藻前入門
  739. オンライン開催 時代考証学会 第14回サロン「民俗学から時代劇メディアのなにが問えるか」(2021年8月22日(日)14:00~、Zoomウェビナー)※要申し込み
  740. オンライン開催 立命館大学 国際言語文化研究所:「女性」の観点から考察する日韓の課題 -日韓国際シンポジウム-(2021年8月30日(月)13:00~18:30、立命館大学衣笠キャンパス存心館ZS201&Zoom・YouTube)※要申し込み
  741. オンライン開催 Historians' Workshop:第4期第9回英文校閲ワークショップ(2021年8月19日(木)17:30〜19:30、ZOOM)
  742. 学会・講演会・展覧会情報 姫路文学館:企画展「姫路文学館の30年 ブンガクカンってなんだろう?」(2021年8月28日(土)〜9月26日(日))
  743. 学会・講演会・展覧会情報 2021年度中央大学国文学会 研究発表会(2021年9月25日(土)13:20 ~ 15:40、中央大学多摩キャンパス3351教室)
  744. オンライン開催 国立国語研究所:シンポジウム 「ビジネス日本語の研究と教育 ―文書改善に必要な条件を探る―」(2021年9月25日(土)13:00~16:30、オンライン)※要申し込み
  745. 【連載】現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件 【連載】vol.1「日本書房(神保町)」 - 現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件ーー和本探しに出かけてみよう!ーー #和本有り
  746. 研究者のための公募情報 京都市立芸術大学・日本伝統音楽研究センター特別研究員(非常勤講師)の公募(2021年10月22日 必着 ※ 簡易書留又はレターパックプラスで郵送してください。持参は不可)
  747. 研究者のための公募情報 日本女子大学・文学部 日本文学科 専任教員 募集要項【日本語学分野、教授または准教授もしくは講師1名】(2021年9月30日(木)17 時 00 分必着)
  748. ホームページ紹介 文部科学省「令和5年度科学研究費助成事業(科研費)の公募から適用する「審査区分表(内容の例)」等に関する意見募集について」(令和3年8月6日(金曜日)~ 9月5日(日曜日) 必着)
  749. 研究者のための公募情報 【女性優先公募】奈良工業高等専門学校一般教科・国語(准教授、講師または助教)(2021年09月09日 必着)
  750. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[114号]海外事情号
  751. パブリシティ情報 『立教大学日本文学』第126号に、目黒将史『薩琉軍記論 架空の琉球侵略物語はなぜ必要とされたのか』(文学通信)の書評が掲載されました(評・瀬戸祐規氏)
  752. ホームページ紹介 国立民族学博物館、「時代玩具コレクションデータベース」を公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  753. オンライン開催 第64回 原爆文学研究会(2021年9月18日(土)10:30~17:10、Zoom)※要申し込み
  754. 学会・講演会・展覧会情報 文化のみち二葉館(名古屋市旧川上貞奴邸)「江戸川乱歩と小酒井不木展」(2021年8月4日(水)~9月2日(木))
  755. オンライン開催 民俗芸能学会 第186回研究例会(2021年9月4日(土)午後2時~、早稲田大学演劇博物館6号館3階レクチャールーム&zoom)※オンラインは要申し込み
  756. 研究者のための公募情報 恵泉女学園大学・教授、准教授または助教の公募(文芸創作)【常勤(任期なし) 専任(任期なし)または特任(任期あり)】(2021年09月30日 必着)
  757. 研究者のための公募情報 恵泉女学園大学・教授、准教授または助教の公募(日本近現代文学)【常勤(任期なし) 専任(任期なし)または特任(任期あり)】(2021年09月30日 必着)
  758. 研究者のための公募情報 京都精華大学・マンガ学部 マンガ学科 専任教員(教授、准教授または講師)の公募【常勤(任期なし)】(2021年09月24日 必着)
  759. 研究者のための公募情報 筑紫女学園大学・文学部 日本語・日本文学科 専任教員の公募【常勤(任期あり)、任期4年:任期満了後の再任は行わない。ただし、任期満了後における本学の教学内容、教員組織等を踏まえ...】【日本文学、古代文学】(2021年08月02日 ~ 2021年09月16日 必着)
  760. 研究者のための公募情報 北海道教育大学・准教授又は講師の公募(書)【常勤(任期あり)】(2021年09月28日 必着)
  761. 研究者のための公募情報 京都橘大学・文学部日本語日本文学科教員の公募(日本語学(近現代日本語))【常勤(任期なし)】(2021年08月02日 ~ 2021年09月08日 必着)
  762. 研究者のための公募情報 愛知教育大学・准教授又は講師:国語教育講座【近現代文学】【常勤(任期なし)】(2021年09月06日 必着)
  763. 研究者のための公募情報 環太平洋大学・大学教員(図書館司書教諭科目等分野)の公募【常勤(任期あり)】(2021年08月03日 ~ 2021年08月20日 必着)
  764. 研究者のための公募情報 愛知教育大学・講師又は助教:国語教育講座【古典文学(中世又は近世)】【常勤(任期なし)】(2021年09月06日 必着)
  765. 研究者のための公募情報 愛知教育大学・助教:日本語教育講座【日本語教育学及び日本語学】【常勤(任期あり)】(2021年09月06日 必着)
  766. ホームページ紹介 【★クラウド・ファンディング情報】日本を代表する哲学者・西田幾多郎博士の偉業を記念する歌碑を復活させる!(令和3年(2021年)8月29日まで)
  767. 研究者のための公募情報 法政大学・専任教員(専任講師 または准教授)の公募について(分野:言語学および日本語教育)(2021年07月23日 ~ 2021年09月09日 必着 データ提出は、2021年9月9日23時59分まで)
  768. 研究者のための公募情報 法政大学・専任教員(専任講師または准教授)の公募について(分野:文芸批評、日本近現代文学、マイノリティ表象)(2021年07月23日 ~ 2021年09月09日 必着 データ提出は2021年9月9日(木)23:59まで。提出書類(4)の単著を郵送する場合は、同日17時必着)
  769. 研究者のための公募情報 帝塚山大学・教授、准教授または講師(任期制教員)の公募(古典文学)(2021年08月31日 必着)
  770. ホームページ紹介 文学通信・社員募集[編集部員(1名)](応募締切→2021年8月25日(水)15時)
  771. オンライン開催 川端康成学会 第182回例会(2021年8月29日(日)14:00〜、昭和女子大学&オンライン)※オンラインは要申し込み
  772. オンライン開催 東京大学ヒューマニティーズセンター:オープンセミナー「「死の影」と向き合う----近代日本の経営と文学」(2021年8月27日(金)17:30〜19:30、Zoom)※要申し込み
  773. オンライン開催 平安朝文学研究会 2021年度第1回研究発表会(2021年9月25日(土)14:30〜、Zoom)※要申し込み
  774. ホームページ紹介 令和4(2022)年度科学研究費助成事業-科研費-の公募要項が公表されました【基盤研究(B、C)、若手研究、奨励研究、挑戦的研究、研究成果公開促進費の締め切りは令和3年10月6日です】
  775. オンライン開催 日本児童文学学会 2021年度9月例会(2021年9月1日(土)午後2時~4時、Zoom)※要申し込み
  776. 学会・講演会・展覧会情報 國學院大學博物館:特別展「『日本書紀』撰録1300年―神と人とを結ぶ書物―」(2021年9月16日(木)~11月13日(土))
  777. オンライン開催 古代文学研究会 8月大会(2021年8月8日(日)13:00~17:00頃、オンライン)
  778. オンライン開催 日本古典文学多言語翻訳研究会:第2回研究会・ワークショップ「世界の中の和歌―多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容―」(2021年9月3日(金)10:00~17:00、Zoom)※要申し込み
  779. ホームページ紹介 東京学芸大学附属図書館、全6テーマからなる令和3年度電子展示「おもちゃ絵・絵双六で遊ぼう」を公開:1か月ごとに1テーマずつ公開予定(カレントアウェアネス・ポータル)
  780. 研究者のための公募情報 神奈川県立博物館職員(学芸員・日本美術史学(工芸))採用選考のお知らせ【常勤(任期なし)】(2021年07月13日 ~ 2021年08月12日 消印有効)
  781. 研究者のための公募情報 立正大学文学部文学科日本語日本文学専攻コース教員(特任教授、特任准教授または特任講師)の公募(書道学)【常勤(任期あり) 任期3年。任期満了時、学園・大学・学部の状況、本専攻コースのカリキュラム編成の方針により、更新・昇任の審査を行う場合がある。】(2021年09月30日 必着)
  782. 研究者のための公募情報 東京学芸大学附属国際中等教育学校 中学・高校 非常勤講師(国語科)(2021年07月21日 ~ 2021年08月18日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
  783. 読者はがきより 読者はがきより(2021.8.2)★長谷川凜、丹野 健、内田 花、田川美桜、中村海人、神山結衣、小林未來、牧野かれん、仲島ひとみ[編]『高校に古典は本当に必要なのか 高校生が高校生のために考えたシンポジウムのまとめ』(文学通信)
  784. ホームページ紹介 北米日本研究資料調整協議会(NCC)、日本・北米・欧州の諸機関が公開する日本関連デジタル画像のデータベース"NCC Japanese Digital Image Gateway"を正式公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  785. 【連載】現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件 【連載】vol.0「自己紹介など」 - 現役大学生が有り余る行動力で和本に触れてみた件ーー和本探しに出かけてみよう!ーー #和本有り
  786. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[113号](2)・採用情報号
  787. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[113号](1)
  788. 読者はがきより 読者はがきより(2021.7.30)★地方史研究協議会編『日本の歴史を原点から探る 地域資料との出会い』(文学通信)
  789. オンライン開催 近代文学合同研究会 2021年度第1回例会 合評会:加藤夢三『合理的なものの詩学』(2021年8月25日(水)14:00~18:00、Zoom)※要申し込み
  790. オンライン開催 国立国語研究所:フィールド言語学ウェビナー2021(2021年8月19日 (木) 10:00~17:05、Zoom)※要申し込み
  791. ホームページ紹介 人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)が、「edomi - 江戸をみる/みせるデータポータル」を公開【最初の公開として、トラベルとショッピングのカテゴリを中心にデータを掲載】
  792. オンライン開催 国文学研究資料館創立30周年記念事業 第1回正宗文庫セミナー(2021年9月20日(月・祝)13:00~16:30、Zoomミーティング)※要申し込み
  793. オンライン開催 日本古文書学会:2021年度 第53回学術大会(2021年9月10日(金)〜12日(日)、オンラインほか)※要申し込み
  794. オンライン開催 第1回 英語の日本文学研究論文を読む会(2021年10月1日(金)AM10時~、Zoom)※要申し込み
  795. オンライン開催 2021歌舞伎学会夏期企画「演劇の証言 矢野誠一氏に聞く」(2021年8月28日(土)14:00〜16:00、Zoom)※要申し込み
  796. オンライン開催 セミナー:デジタル・ヒューマニティーズ Summer Days 2021(2021年 8月21日(土) 8月28日(土)9月04日(土)9月11日(土)、Zoomミーティング)※要申し込み
  797. オンライン開催 日本出版学会:連続オンライン講演会「学術出版を語る」2 「学術出版の縁から――変化の時代を生き抜くために」喜入冬子 氏(筑摩書房代表取締役社長)(2021年9月3日(金)18:30~、Zoom)※要申し込み
  798. 研究者のための公募情報 昭和女子大学人間文化学部日本語日本文学科 専任教員の公募(科目名:日本文学Ⅰ(古典B) 他)【常勤(任期あり) 5年*所定の審査の上、左記任期満了後、テニュアとしての任用の道有り】(2021年07月23日 ~ 2021年09月21日 必着)
  799. 研究者のための公募情報 二松学舎大学 文学部 専任教員公募(特別招聘教授)「募集分野:中古文学」(2021年07月22日 ~ 2021年08月31日 必着)
  800. ホームページ紹介 【国立科学博物】「南方熊楠 菌類図譜 ~その整然と混沌~」標本資料からみた情報提供者としての熊楠の物語をWebで公開(文化庁のプレスリリース)【「南方熊楠デジタルアーカイブ」】
  801. 研究者のための公募情報 兵庫教育大学・准教授又は講師(日本古典文学・国語教育)【常勤(テニュアトラック)】(2021年07月20日 ~ 2021年09月30日 必着)
  802. 研究者のための公募情報 熊本高等専門学校・非常勤講師の公募(国語)(2021年09月30日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切る可能性があります。)
  803. 研究者のための公募情報 奈良学園大学・准教授または講師の公募(中学校・高等学校 国語専修 教員養成課程)【常勤(任期なし)】(2021年07月21日 ~ 2021年09月18日 必着)
  804. 研究者のための公募情報 松江工業高等専門学校・教授、准教授、講師または助教の公募(人文科学科(日本語))【国語教育に関する分野(国語学、国文学、国語教育学等)】【常勤(任期あり) 2021年11月19日~2022年3月10日 (最長2023年3月31日までの更新の可能性有り)】(2021年08月27日 必着)
  805. 研究者のための公募情報 明星大学・全学共通教育委員会(教育学部教育学科)准教授または助教【「中国語」「文化を比較する」「外国事情(アジア)」...】【常勤(任期なし) 助教の任期は3年。審査の上、2回を限度に再任(任期1年)あり。ただし、選考の結果、准教授へ内部昇任の制度がある。】(2021年09月25日 必着)
  806. 研究者のための公募情報 2022(令和4)年度 早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点 公募研究課題公募(2021年9月21日 17:00必着)
  807. 学会賞等受賞情報 宮沢賢治学会イーハトーブセンター 第31回(2021年)宮沢賢治賞に、信時哲郎氏『宮沢賢治「文語詩稿 一百篇」評釈』(和泉書院)、功労賞 第6回(2021年)に、佐々木孝夫氏
  808. パブリシティ情報 『日本語の研究』第17巻2号〈新刊紹介〉にて、岡田一祐『近代平仮名体系の成立 明治期読本と平仮名字体意識』(文学通信)が紹介されました
  809. パブリシティ情報 日刊ゲンダイDIGITAL〈本の森〉にて、渡辺尚志『言いなりにならない江戸の百姓たち─「幸谷村酒井家文書」から読み解く』(文学通信)の書評が掲載されました(評者・狸氏)
  810. ホームページ紹介 国立情報学研究所(NII)、「日本語単一話者オーディオブック・紙芝居朗読音声コーパス(J-KAC)」「日本語多話者オーディオブックコーパス(J-MAC)」の提供開始(カレントアウェアネス・ポータル)
  811. 研究者のための公募情報 京都大学人文学系(人文科学研究所)助教(研究テーマ:「日本文化史」)の公募【任期は採用日より7年。試用期間あり(6カ月)。再任はなし。】(2021年07月20日 ~ 2021年09月22日 必着 午後5時必着)
  812. 研究者のための公募情報 花園大学・専任教員の公募について(中古文学)【任期2026年3月31日(大学規定に基づいて1回に限り更新する場合、もしくは任期なしとする場合がある)】(2021年07月19日 ~ 2021年09月30日 必着)
  813. 学会・講演会・展覧会情報 小樽文学館:小樽雜誌博覧会 大週刊誌展/生誕120年 小栗虫太郎展(2021年8月21日(土)~9月26日(日))
  814. オンライン開催 早稲田大学演劇博物館:オンラインシンポジウム「コロナ時代の都市文化と演劇」(2021年8月5日(木)17:30~20:00、オンライン)※要申し込み
  815. オンライン開催 横光利一文学会 第21回研究集会(2021年 8月28日(土)13:30~、Zoomミーティング)※要申し込み
  816. オンライン開催 書学書道史学会:国際シンポジウム「近代書壇の誕生」(2021年8月21日(土)10:00〜16:30、Zoom)※要申し込み
  817. 学会・講演会・展覧会情報 慶應義塾ミュージアム・コモンズ:連携展覧会「オブジェクト・リーディング: 精読八景」(2021年8月16日(月)〜9月17日(金))
  818. オンライン開催 南方熊楠顕彰館:2021年度南方熊楠研究会夏期例会 オンライン公開シンポジウム「南方熊楠像を今どう語るのか-幽霊とニニフニ」(2021年7月31日(土)14:00~16:00、南方熊楠顕彰館1階&YouTubeライブ配信)
  819. 学会・講演会・展覧会情報 たばこと塩の博物館:特別展「杉浦非水 時代をひらくデザイン」(2021年9月11日(土)~11月14日(日))
  820. オンライン開催 アジア・アフリカ言語文化研究所:『フィールドプラス』カフェ「言語地図からアジアの言語を探る」(2021年7月27日(火)19:00〜20:30、オンライン)※要申し込み
  821. オンライン開催 「国際日本研究」コンソーシアム:国際ワークショップ「東アジアを移動する人々──20世紀国民史の脱構築と記録文化」(2021年8月25日(水)26日(木)、慶北大学校(大邱)/国際日本文化研究センター(京都)&ウェビナー・ハイブリッド開催)※要申し込み(今回の募集はオンライン参加のみ)
  822. オンライン開催 日本キリスト教文学会 関西支部夏季大会(2021年7月31日(土)13時〜、Zoom)※要申し込み
  823. オンライン開催 U-PARL:アジア資料目録ワークショップ 現代ウイグル語編(2021年8月4日(水)14:00〜16:00、オンライン)※要申し込み
  824. オンライン開催 中部日本・日本語学研究会(第87回)(2021年7月31日(土)13:30~16:50、Zoom)※要申し込み
  825. ホームページ紹介 三沢市寺山修司記念館が、オリンピック×寺山年譜、オンライン公開【昨年2020年度開催した企画展「オリンピックと寺山修司 ~スポーツと芸術が交差するとき~」の会場に展示していたオリンピック×寺山年譜をオンライン上で公開します】
  826. ホームページ紹介 都城島津邸所蔵史料の画像データが公開(宮崎県都城市ホームページ)【東京大学史料編纂所データベース「Hi-CAT Plus」にて】
  827. アルバイト日誌 アルバイト日誌「認知する世界―時間の経過が見せるもの―」(2021.07.26、れい)
  828. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[112号]海外事情号
  829. 研究者のための公募情報 データサイエンス共同利用基盤施設・2021年度(第2回)共同研究の募集(2021年(令和3年)8月26日(木)(日本時間12:00)締切)
  830. 研究者のための公募情報 千葉商科大学付属高等学校・専任講師の公募(国語・英語)【常勤(任期あり) 任期5年】(2021年07月01日 ~ 2021年08月19日 必着)
  831. 研究者のための公募情報 梅光学院大学・専任教員(国語教育担当)の募集【常勤(任期あり) 任期1年。但し更新することがある(最大2 回まで 最長3 年まで雇用することがある)。 また、本学院の判断により、その後も再度採用選考の上雇用することがある。 試用期間 3か月(試用期間中の労働条件:同条件)】(2021年07月08日 ~ 2021年08月18日 必着)
  832. 研究者のための公募情報 武蔵野大学文学部日本文学文化学科専任教員(日本語学)の公募【常勤(任期あり) 常勤 (任期あり)任期は3~5年(学位等により決定する)。ただし、任期満了後に再任、または任期なし形態へ移行の可能性があります。】(2021年09月30日 消印有効)
  833. 研究者のための公募情報 武蔵野大学文学部日本文学文化学科専任教員(中古文学)の公募【常勤(任期あり) 常勤 (任期あり)任期は3~5年(学位等により決定する)。ただし、任期満了後に再任、または任期なし形態へ移行の可能性があります。】(2021年09月30日 必着)
  834. ホームページ紹介 北村紗衣様への謝罪文(ygozaのブログ)
  835. ホームページ紹介 奈良文化財研究所が「文化財総覧WebGIS」を公開。調査報告書類に位置情報を付与し、地図上から調べることが出来るようにしたもの。
  836. ホームページ紹介 韓国の学術論文を日本国内で入手する(レファレンス事例・ツール紹介22):アジア情報室通報 19巻2号(国立国会図書館)
  837. 学会・講演会・展覧会情報 杉並区郷土博物館:企画展「百鬼ぞくぞく 妖怪ワンダーランド」(令和3年7月17日(土)〜令和3年9月5日(日))
  838. オンライン開催 中世歌謡研究会 第359回例会(2021年7月24日(土)午後3時〜、zoom)※要申し込み
  839. オンライン開催 令和3年度 伝承文学研究会(令和3年9月5日(日)9:00〜16:30、Zoomミーティング)※例会参加者以外は要申し込み
  840. 学会・講演会・展覧会情報 伝承文学研究会 第471回東京例会(2021年8月29日(日)14:00〜15:30、杉並区立郷土博物館(本館)2階・視聴覚室)※要申し込み
  841. 学会・講演会・展覧会情報 横浜開港資料館 開館40周年記念 企画展「七つの海を越えて 2期・開国前後の日本とイギリス」(2021年7月17日(土)〜11月7日(日))
  842. オンライン開催 九州大学言語学講座下地理則研究室:講演会「持続可能な方言継承活動と方言記述文法」狩俣繁久 氏(琉球大学名誉教授)(2021年9月12日(日)午後4時〜6時、Zoom)※要申し込み
  843. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鴎外記念館:展示関連講演会「鴎外の末子の面影」朝井まかて氏(作家、小説『類』著者)(2021年9月25日(土)14時~15時30分、2階講座室)※要申し込み
  844. オンライン開催 大阪大学グローバル日本学教育研究拠点:国際シンポジウム「「日本」をどう認識するか?社会科学の視点から考える -- 」(2021年7月31日(土)9:30〜16:10、大阪大学 外国学研究講義棟1階 外大記念ホール&オンライン)※要申し込み
  845. 学会・講演会・展覧会情報 南方熊楠顕彰館:第30回特別企画展「南方二書の生物~熊楠のレッドリストの今~」(2021年7月17日(土)~9月19日(日))
  846. 研究者のための公募情報 公立大学法人都留文科大学の専任教員公募【学校教育学科(日本文学(近現代文学)准教授または講師】【常勤(任期なし)】(2021年07月19日 ~ 2021年09月24日 必着)
  847. 研究者のための公募情報 共立女子大学・専任講師、准教授または教授の公募(日本文学)【中世・近世。特に近世散文を中心とする】【常勤(任期なし)】(2021年08月31日 必着)
  848. 研究者のための公募情報 花園大学・専任教員の公募について(日本仏教・日本禅宗)【任期4年(大学の規程に基づいて1回に限り更新する場合、もしくは更新時に任期なしとする場合がある。)】(2021年07月19日 ~ 2021年09月30日 必着)
  849. 学会・講演会・展覧会情報 くまもと文学・歴史館:企画展「没後40年 横溝正史展」(2021年7月16日(金)~9月23日(木・祝))【記念講演会「「愚痴」、「漫談」が伝える創作の舞台裏 乾信一郎宛横溝正史書簡の意義」山口直孝 氏(二松学舎大学文学部教授)8月29日(日)午後1時30分〜、熊本県立図書館3階大研修室&リモート視聴 ※要申し込み】
  850. 学会・講演会・展覧会情報 埼玉県立歴史と民俗の博物館:企画展「太平記絵巻 -描かれた武士の世界-」(令和3年7月17日(土)~9月5日(日))
  851. 研究者のための公募情報 東京大学・准教授または講師の公募(比較文学)【日本近・現代文学を中心とする比較文学研究を専門とする方、英語による授業が可能である方等】(2021年08月31日 必着)
  852. ホームページ紹介 国文学研究資料館・機関研究員【人文学データ駆動研究センター・学術大型研究計画設置準備室】の募集(2021年8月20日(金)17時〆切)
  853. オンライン開催 藝能史研究會8月例会(2021年8月13日(金)18時~、ZoomMeeting)
  854. 頂いた本 『明治大正俳句雑誌レポート』第3号『朱鞘』特集号(2008年3月)
  855. 頂いた本 『東海大学 日本語・日本文学 研究と注釈』(第2号、東海大学研究と注釈の会)
  856. 頂いた本 俳句雑誌『青芝』812号(令和三年七月号、青芝俳句会)
  857. ホームページ紹介 物語研究会さん( @monoken1971 )がTwitter開始
  858. 研究者のための公募情報 住友生命・未来を強くする子育てプロジェクト - 女性研究者への支援 募集要項(2021年7月12日(月)~2021年9月10日(金)必着)
  859. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[111号](2)・採用情報号
  860. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[111号](1)
  861. パブリシティ情報 図書新聞「2021年上半期読書アンケート」(第3505号)にて、染谷智幸、金文京、小峯和明、ハルオ・シラネ編「東アジア文化講座」(全4巻、文学通信)が紹介されました(選・山本貴光氏)
  862. 学会・講演会・展覧会情報 古典の日推進委員会:「古典の日フォーラム2021」(令和3年11月1日(月)13時~15時50分、京都劇場)※要申し込み
  863. オンライン開催 静岡大学言語学研究会:講演会「静岡の新方言と標準語の普及過程」井上史雄 氏(東京外国語大学名誉教授)(2021年7月21日(水)16時~18時、オンライン)※要申し込み
  864. オンライン開催 東北大学:日本学研究会 第5回研究会(2021年7月31日(土)14:00〜、zoom)※要申し込み
  865. 学会・講演会・展覧会情報 彦根城博物館:企画展「中川禄郎 -井伊直弼を支えた儒学者-」(2021年7月17日(土)~8月17日(火))
  866. オンライン開催 令和3年度 神戸大学国語国文学会研究部会(2021年8月20日(金)21日(土)、Zoom)
  867. 学会・講演会・展覧会情報 第33回慶應義塾図書館貴重書展示会「蒐(あつ)められた古(いにしえ)ー江戸の日本学ー」(2021年10月6日(水)~10月12日(火)、丸善・丸の内本店4階ギャラリー)
  868. オンライン開催 京都外国語大学:第169回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)「日本語と中国語の相違を考える」(2021年7月22日(木)15:40~17:20、テンセント腾訊会議)
  869. 学会・講演会・展覧会情報 ふくやま文学館:木下夕爾賞 第20回記念 特集展示「木下夕爾 人と作品」(2021年8月6日(金)~9月20日(月・祝))
  870. オンライン開催 第61回 阪神近代文学会2021年度夏季大会(2021年7月31日(土)10:00~17:10、オンライン)
  871. 研究者のための公募情報 令和4年度 国立歴史民俗博物館 共同研究公募要項(令和3年8月31日(火) 必着)
  872. パブリシティ情報 『日本民俗学』第306号に、木場貴俊『怪異をつくる 日本近世怪異文化史』(文学通信)の書評が掲載されました(評・香川雅信)
  873. 学会・講演会・展覧会情報 日本温泉文化研究会2021年度第2回研究会(2021年8月22日(日)16時〜、オンライン)※要申込み
  874. 研究者のための公募情報 共立女子大学・准教授または講師の公募(文学)【常勤(任期なし)】【物語文化、一年程度の在外経験、日本語・英語・フランス語・中国語以外の言語の運用能力】(2022年08月14日 必着)
  875. ホームページ紹介 近年出版された日本研究論文(要査読)と書評を英語⇔日本語に翻訳し、電子ジャーナル&レポジトリとして無料提供する『スプリングボード・ジャパン・トランスレイツ』が刊行
  876. 研究者のための公募情報 大阪大谷大学文学部日本語日本文学科・専任講師及び准教授の公募【専門分野:日本近世文学】【常勤(任期なし)】(2021年07月08日 ~ 2021年08月18日 必着)
  877. 研究者のための公募情報 玉川大学文学部国語教育学科教員(講師)の公募【常勤(任期あり) 講師は任期あり(3年)】(2021年09月03日 必着)
  878. オンライン開催 日中対照言語学会2021年7月月例会(2021年7月17日(土)17:00~19:00、Zoomミーティング)
  879. オンライン開催 物語研究会 7月例会(2021年7月17日(土)13:30~、Zoom)※非会員要申し込み
  880. 学会・講演会・展覧会情報 柿衞文庫 秋季展「柿衞文庫名品にみる 芭蕉―不易と流行と―」【①記念講演会・鼎談「不易流行」川上宗雪宗匠×金田一秀穂氏×坪内稔典氏 2021年10月14日(木)13:30~15:30、和敬塾 学生ホール大講堂】【②関連講座・対談「柿衞文庫の名品について」尾崎千佳氏×辻村尚子氏 2021年11月7日(日)13:30~15:00、早稲田大学国際会議場 第2会議室】※①②とも要申し込み
  881. 学会・講演会・展覧会情報 青森県近代文学館「北村小松生誕120年特別展」(開催中~令和3年9月12日(日))
  882. 学会・講演会・展覧会情報 大和文華館「旅の美術」(2021年7月9日(金)~ 8月22日(日))
  883. 学会・講演会・展覧会情報 菊池寛記念館コレクション展「近代文学装幀の美」(開催中~令和3年8月29日(日) )
  884. 学会・講演会・展覧会情報 国際日本文化研究センター:第340回 日文研フォーラム(2021年9月14日(火)18:30〜20:30、ハートピア京都 3階大会議室)※要申し込み
  885. 学会・講演会・展覧会情報 神戸文学館:文学イベント・土曜サロン「野坂昭如『アメリカひじき』を読む~戦後闇市とアメリカ」光石亜由美 氏(奈良大学文学部教授)(令和3年7月31日(土)午後2時~3時半、神戸文学館)※要申し込み
  886. 学会・講演会・展覧会情報 神戸文学館:企画展「異人館の街角 文学と歩く北野」(開催中~2021年9月5日(日))
  887. 学会・講演会・展覧会情報 國學院大學博物館:企画展「ホワッツ神道―神道入門―」(2021年7月7日(水)~9月11日(土)、展示紹介動画配信中)
  888. オンライン開催 東京大学グローバル地域研究機構:グローバル・スタディーズの課題「中動態によって問い直される近代的人間像」(2021年7月27日(火)14:55〜16:40、Zoom Webinar)※要申し込み
  889. オンライン開催 大阪大学グローバル日本学教育研究拠点・「国際日本研究」コンソーシアム共催:オンライン・ワークショップ「マイグレーション研究とデジタル・アーカイヴ」(2021年8月1日(日)9:30~12:00、オンライン)※要申し込み
  890. 学会・講演会・展覧会情報 太田記念美術館:「没後160年記念 歌川国芳 PART1・憂き世を笑いに!―戯画と世相/PART2・江戸っ子を驚かす!―武者と風景」(2021年9月4日(土)~10月24日(日))
  891. 学会・講演会・展覧会情報 京都文学レジデンシー:シンポジウム「文学レジデンシーとは何か」(令和3年7月18日(日)午後3時~午後5時30分、京都芸術センター講堂&オンライン)※要申し込み
  892. オンライン開催 能楽学会:第26回世阿弥忌セミナー(2021年9月4日(土)13:00~17:30、Zoom)※要申し込み
  893. 学会賞等受賞情報 第1回「古典の日文化基金賞」 、「芳賀徹記念・古典の日宣言特別賞」に、ツベタナ・クリステワ氏
  894. 研究者のための公募情報 北海道教育大学・准教授又は講師の公募(国文学(近代文学))【常勤(任期なし)】(2021年09月10日 必着)
  895. 研究者のための公募情報 竹久夢二美術館学芸員 募集【1名(常勤)】(応募締切:2021年8月9日(月)※当日消印有効)
  896. 研究者のための公募情報 東京外国語大学AA研・2022年度共同利用・共同研究課題募集(応募締切:2021年8月20日(金)必着)※8月20日(金)までに事前申請を行う必要があります。
  897. 研究者のための公募情報 東京外国語大学AA研・2022年度共同利用・共同研究課題(短期滞在型)募集(応募締切:2021年11月26日(金)必着)※11月12日(金)までに事前申請を行う必要があります。
  898. 研究者のための公募情報 東京外国語大学AA研・2022-2023年 共同利用・共同研究課題(外国人客員共同研究型)募集(書類提出期限:2021(令和3)年11月30日(火))
  899. 頂いた本 『学会通信 漢字之窓』第五号(日本漢字学会)
  900. 読者はがきより 読者はがきより(2021.7.12)★東アジア文化講座(全4巻)染谷智幸、金文京、小峯和明、ハルオ・シラネ編(文学通信)
  901. パブリシティ情報 高校国語に古典学習は必要? 高校生自身が考えた本「高校に古典は本当に必要なのか」が出版(好書好日)
  902. 研究者のための公募情報 名古屋芸術大学・教育学部子ども学科有期契約教員の公募(領域「言葉」担当)【常勤(任期あり) 有期契約教員】(2021年07月07日 ~ 2021年08月31日 必着)
  903. 研究者のための公募情報 宮城教育大学・教職大学院 教科探究分野 【国文学・准教授】【常勤(テニュアトラック) 任期は5年】(2021年08月27日 必着)
  904. 研究者のための公募情報 松本清張記念館・令和3年度 松本清張研究奨励事業募集(令和4年3月31日まで)
  905. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[110号]海外事情号
  906. 研究者のための公募情報 サレジオ工業高等専門学校・助教の公募(一般教育科・国語)【常勤(任期あり) 1年毎の契約更新で更新は2回まで。契約期間終了後に任期の定めのない教員に移行する可能性があります。】(2021年07月07日 ~ 2021年08月06日 必着)
  907. 研究者のための公募情報 西九州大学子ども学部子ども学科専任教員の公募 【教授、准教授または講師】【常勤(任期なし)】(国語及び国語科教育)(2021年08月27日 必着)
  908. 研究者のための公募情報 埼玉学園大学・非常勤講師の公募について「中国古典文学」「日本漢文学」(2021年07月08日 ~ 2021年08月25日 必着)
  909. 研究者のための公募情報 公益財団法人せたがや文化財団 職員の募集【契約職員】【劇場部(劇場運営)(劇場部広報)、美術館契約職員、非常勤職員(一般事務)】(令和3年7月8日(木)〜令和3年7月19日(月) 必着)
  910. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[号外]日本近世文学会シンポ「デジタル時代の和本リテラシー」動画と当日答えられなかったQ&A等が公開
  911. 研究者のための公募情報 東京農工大学・特任助教の公募【文化財科学・博物館学】【常勤(任期あり) 5年 なお、5年を限度として1回に限り更新をすることができるものとする。】(2021年08月31日 必着)
  912. 研究者のための公募情報 北海道教育大学・准教授又は講師の公募(国文学(日本古典文学))【常勤(任期なし)】(2021年09月06日 必着)
  913. 研究者のための公募情報 北海道教育大学・准教授又は講師の公募(日本語学)【常勤(任期なし)】(2021年09月06日 必着)
  914. 学会賞等受賞情報 第16回全国大学国語国文学会賞(令和3(2021)年度)に、加藤夢三氏(お茶の水女子大学助教)『合理的なものの詩学──近現代日本文学と理論物理学の邂逅──』(ひつじ書房 2019年11月刊)
  915. パブリシティ情報 朝日新聞夕刊(2021.7.7)にて「古文や漢文 学ぶ意味ある? 高校生が公開議論 成果を本に」として、『高校に古典は本当に必要なのか 高校生が高校生のために考えたシンポジウムのまとめ』(文学通信)が紹介されました
  916. パブリシティ情報 暮らしの情報誌『月刊新松戸』2021年7月号で、渡辺尚志『言いなりにならない江戸の百姓たち─「幸谷村酒井家文書」から読み解く』(文学通信)が紹介されました
  917. ホームページ紹介 日本近代文学館が「来館サービス」を休止(7月20日(火)から8月14日(土)までの間)
  918. 研究者のための公募情報 大阪市立美術館 地方独立行政法人大阪市博物館機構職員(学芸員)の募集【無期雇用】【日本近世絵画、中国絵画、各1名】(令和3年7月 26 日(月)17 時までに「8 提出先及び問い合わせ 先」まで郵送(書留郵便)してください。消印有効ではありません。)
  919. 研究者のための公募情報 筑波大学・助教または准教授の公募(情報学)【常勤(任期あり) 任期2年。ただし最長2年間(着任後4年まで)延長可能。】(2021年09月05日 必着)
  920. 研究者のための公募情報 国際基督教大学・コミュニケーション、メディア、言語と社会 専任教育職員公募(助教、准教授、教授)【常勤(テニュアトラック)】(2021年 9月15日 (JST)必着 (適任者が見つかるまで延期することもあり得る))
  921. 研究者のための公募情報 名古屋女子大学・教員の公募について(児童教育学科 国語)【常勤(任期なし) 期限の定めのない任用または任用更新制(原則1年更新)】(令和3年7月30日(金)必着となっていますが、応募書類到着の方から順次選考を行い、選考の結果、採用候補者が内定次第、応募を締め切ります。)
  922. 頂いた本 青木稔弥・青田寿美・内田宗一・高野純子・寺田詩麻・大貫俊彦著「眞山青果文庫調査余録」(国文学研究資料館学術資料事業部『調査研究報告』第41号)
  923. 学会・講演会・展覧会情報 島根県立石見美術館:企画展「杉浦非水 時代をひらくデザイン」(2021年7月3日(土)~2021年8月30日(月))
  924. 学会・講演会・展覧会情報 竹久夢二美術館:夢二×文学「絵で詩をかいてみた」― 竹久夢二の抒情画・著作・装幀―(2021年7月3日(土)~9月26日(日))※要予約
  925. 学会・講演会・展覧会情報 弥生美術館:大正ロマン・昭和モダンのイラストレーター 高畠華宵展 ―ジェンダーレスな まなざし―(2021年7月3日(土)~9月26日(日))※要予約
  926. オンライン開催 第27回 仏教と近代 研究会(オンライン・シンポジウム)「鈴木俊隆の人と禅」(2021年8月21日(土)13:00~16:30、Zoom)※要申し込み
  927. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鴎外記念館:鴎外「遺言書」オリジナル展示(2021年7月1日(木)~ 2021年7月31日(土))
  928. オンライン開催 第314回大阪大学古代中世文学研究会(2021年7月10日(土)14:00~、オンライン)※非会員要申し込み
  929. オンライン開催 江戸東京研究センター:シンポジウム「玉川をめぐる名水と歴史と景観」~『中世武蔵国絵図』の読み解き~(2021年8月28日(土)14時~16時、Zoom)※要申し込み
  930. 研究者のための公募情報 岩手大学・准教授の公募(国語科教育学・古典教育)【常勤(任期なし)】(2021年09月10日 必着)
  931. 研究者のための公募情報 岩手大学・准教授の公募(日本語学)【女性限定、常勤(任期なし)】(2021年09月10日 必着)
  932. 研究者のための公募情報 龍谷大学文学部日本語日本文学科「近代文学」担当専任教員公募【常勤(任期なし)】(2021年07月05日 ~ 2021年08月04日 必着)
  933. ホームページ紹介 文学研究、教育研究、研究者、教員といった枠組みを越えて、これからの古典教育を考える会「架橋の会」が発足
  934. ホームページ紹介 日本近世文学会シンポジウム 「デジタル時代の和本リテラシー 古典文学研究と教育の未来」 開催後のまとめサイトが公開
  935. ホームページ紹介 国立歴史民俗博物館が『REKIHAKU』の論考をアップするnoteを公開。現在3つの論考を公開中!
  936. 頂いた本 『中国を学ぶための入門書・ガイドブック2021年版』(東方書店)
  937. 研究者のための公募情報 たばこと塩の博物館・学芸員募集のご案内【世界史(美術史を含む)1名】【英語と自身がフィールドとする地域の語学に堪能であり、留学または調査経験があることが望ましい】(2021年8月25日(水)(当日の消印まで有効とします。))
  938. 研究者のための公募情報 山口県立大学・専任教員(准教授又は講師)の公募について(図書館情報学)【常勤(任期なし)】(2021年07月02日 ~ 2021年08月17日 消印有効)
  939. アルバイト日誌 アルバイト日誌「卒論執筆記② 私の弱点と、卒論と」(2021.07.03、れい)
  940. ホームページ紹介 同志社大学がデジタルアーカイブ『同志社大学デジタルコレクション』をリニューアル
  941. 研究者のための公募情報 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所アソシエイトフェローの募集(国際情報研究室)(2021年07月02日 ~ 2021年08月10日 必着)
  942. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[109号](2)・採用情報号
  943. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[109号](1)
  944. オンライン開催 法政大学国際日本学研究所:研究会「東京と今和次郎-『動き』としての惑星都市論-」(2021年7月31日(土)14時~15時30分、Zoom)※要申し込み
  945. オンライン開催 第158回 表現学会東京例会(2021年8月7日(土)午後3時~6時、グーグル・ミート)※要申し込み
  946. 学会・講演会・展覧会情報 成蹊大学大学院文学研究科 第二十七回日本文学専攻研究集会(令和3年7月31日(土)13時〜17時、成蹊大学五号館一〇二教室)
  947. オンライン開催 古代文学研究会 2021年7月例会(2021年7月11日(日)13:00~17:00、オンライン)
  948. 学会・講演会・展覧会情報 山梨県立文学館:特設展「文学の中の富士山」(2021年7月17日(土)~8月29日(日))
  949. オンライン開催 慶應義塾大学文学部:第185回三田図書館・情報学会月例会「デジタルアーカイブの現在」福島幸宏 氏(慶應義塾大学)(2021年7月31日(土)午後2時~4時、オンライン)※要申し込み
  950. オンライン開催 東京大学ヒューマニティーズセンター:第39回オープンセミナー「徂徠学派の文学と〈名づけ〉」(2021年7月23日(金)17:30〜19:30、Zoom)※要申し込み
  951. オンライン開催 早稲田大学 文学学術院 国際日本学:ワークショップ「日本研究の国際化とは何かを東アジアから考える―『東アジア文化講座』全4巻の刊行に寄せて」(2021年7月24日(土)10:00~12:00、早稲田大学戸山キャンパス33号館3階第⼀会議室&オンライン)※要申し込み
  952. オンライン開催 お茶の水女子大学ジェンダー研究所:IGSセミナー「日本文学における父娘関係:欲望・暴力・支配・抵抗」(2021年7月8日(木)18:00〜19:30、ZOOM Webinar)※要申し込み
  953. オンライン開催 人文学オープンデータ共同利用センター:第15回CODHセミナー - IIIFとAIで変わる美術史研究 - 大規模顔貌データの様式分析から読み解く日本中世絵巻(2021年7月29日(木)15:00〜17:00、Zoom)※要申し込み
  954. オンライン開催 第5回学習院大学身体表象文化学会大会(2021年7月10日(土)13:30〜、Zoom)※要申し込み
  955. 学会・講演会・展覧会情報 行田市郷土博物館:第31回テーマ展「近代日本の写真と出版~原田家と小川一眞~」 (令和3年7月3日(土)~8月29日(日))
  956. オンライン開催 文部科学省:令和3年度 日本学術振興会の評価等に関する有識者会合(第1回)(令和3年7月5日(月)13時~15時、Webex)
  957. オンライン開催 関西軍記物語研究会 第101回例会(2021年7月25日(日)13:30~、zoom によるビデオ会議とYouTubeライブ配信)※要申し込み
  958. オンライン開催 国立歴史民俗博物館:くらしの植物苑 観察会第268回 「中世人のくらしと植物」村木 二郎 氏(2021年7月24日(土)13:30~15:30、苑内の東屋の前 集合)
  959. オンライン開催 早稲田大学 総合人文科学研究センター:高等研究所セミナーシリーズ 【グローバル・ヒストリー研究の新たな視角】公開講演会:「仏日における国際日本学の研究動向と今後のゆくえ」ベルランゲ河野紀子 氏(リール大学教授)(2021年7月10日(土)10:00〜12:30、Zoom)※要申し込み
  960. オンライン開催 伝承文学研究会:名古屋・京都例会 令和3年7月例会(2021年7月25日(日)13時30分~16時00分、Zoomミーティング)※要申し込み
  961. 学会・講演会・展覧会情報 盛岡てがみ館:特別展「戦時下の手紙」(2021年7月7日(水)~9月6日(月))
  962. オンライン開催 奈良女子大学古代学・聖地学研究センター:2021年度 第17回「若手研究者支援プログラム」(令和3年8月29日(日)10時30分~17時、zoom)※要申し込み
  963. 学会・講演会・展覧会情報 東京文化財研究所:文化財修復技術者のための科学知識基礎研修(令和3年9月29日(水)〜10月1日(金)、東京文化財研究所 地下会議室)※要申し込み
  964. オンライン開催 第57回大阪教育大学国語教育学会(オンライン大会)(2021年8月7日(土)10:30~16:30、ZOOM)
  965. オンライン開催 京都大学工学部 電気電子工学科:長尾真先生をしのぶ会(オンライン)(2021年7月18日(日)14:00~16:00、YouTube)
  966. オンライン開催 日本学術会議:公開シンポジウム「文化の互換可能性―継承・翻訳・再生―」(2021年7月18日(日)13:00~19:00、ZOOM)※要申し込み
  967. オンライン開催 東洋大学:日本文学文化学会 2021年度大会(2021年7月24日(土)13:00〜、Cisco Webex Meetings)
  968. オンライン開催 令和3年度國學院大學国語研究会 前期大会(2021年7月3日(土)午後2時〜、Zoom)※要申し込み
  969. オンライン開催 2021(令和3)年度広島大学国語国文学会研究集会(2021年7月10日(土)11:00〜、オンライン)
  970. ホームページ紹介 NHK 思考ガチャ!(7月2日(金)[Eテレ]後10:00)「推し」に全てをささげてしまう理由を大討論! に、畑中千晶氏(敬愛大学教授・日本近世文学)が出演
  971. パブリシティ情報 『層雲』2021年7月号にて、樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』(文学通信)が紹介されました
  972. ホームページ紹介 NDLラボ が、NDL-ImageLabelデータセットを公開【著作権保護期間満了資料の画像データの中から自動的に切り出されたイラスト・写真・印影等に、 人手でラベルを付与して画像分類等のタスク向けのデータセットを作成したもの】
  973. 研究者のための公募情報 福井大学・漢文学担当教員(准教授または講師)公募【常勤(任期なし)】(2021年09月10日 必着)
  974. 研究者のための公募情報 清泉女学院大学・人間学部文化学科 専任教員の公募(文化学分野・司書課程担当)【常勤(任期あり) 2025年3月までの3年、再任用制度あり】(2021年06月30日 ~ 2021年08月17日 必着)
  975. 研究者のための公募情報 岩手大学・准教授の公募について(日本文学分野;女性限定公募)【日本文学(古典文学に通じていることが望ましい。)】【常勤(任期なし)】(2021年06月30日 ~ 2021年08月17日 必着)
  976. 研究者のための公募情報 天理大学・専任教員の公募(国文学国語学科)【専門分野:上代文学、常勤(任期なし)】(2021年07月02日 ~ 2021年08月31日 必着)
  977. 学会・講演会・展覧会情報 奈良女子大学古代学・聖地学研究センター:第17回若手研究者支援プログラム(2021年8月29日(日)、Zoom)※要申し込み
  978. ホームページ紹介 掲載/展示/放映/インターネット・ホームページ等への掲載のための国立国会図書館デジタルコレクションの画像データ提供(試行)(国立国会図書館)
  979. ホームページ紹介 昭和文学研究 2017 年 75 巻〜2020 年 81 巻がJ-Stageに搭載
  980. 研究者のための公募情報 埼玉大学・准教授もしくは助教〔日本文学(古代・中世文学)〕【常勤(任期なし) 准教授採用の場合は任期なし。助教採用の場合は任期5年ですが、業績審査の結果により...】(2021年07月01日 ~ 2021年08月31日 必着)
  981. 研究者のための公募情報 皇學館大学文学部(国文学科)教育職員の採用【日本近代文学】【常勤(任期なし) 准教授:任期無、助教:任期有】(2021年06月22日 ~ 2021年07月31日 必着)
  982. 研究者のための公募情報 桃山学院大学 国際教養学部「日本文化史」専任教員公募【担当科目を日本語だけでなく英語でも提供できることが望ましい】(2021年08月30日 必着)
  983. 研究者のための公募情報 国立歴史民俗博物館・准教授公募(環境年代学)【常勤(任期なし)】(2021年07月01日 ~ 2021年08月31日 17時必着)
  984. 研究者のための公募情報 国立歴史民俗博物館・准教授公募(地域歴史資料学)【常勤(任期なし)】(2021年07月01日 ~ 2021年08月31日 17時必着)
  985. ホームページ紹介 武蔵野美術大学が、杉浦康平デザインアーカイブ特設サイト「デザイン・コスモス」を公開
  986. 【連載】「文壇」の誕生と終焉 第12回(最終回)日本近代文学館設立からノーベル文学賞受賞へ●【連載】「文壇」の誕生と終焉―川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史(尾形 大)
  987. ホームページ紹介 早稲田大学文化資源データベースにて、「寺田小太郎コレクション」 が公開(2021-06-29)
  988. 研究者のための公募情報 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 2021年度「漢検漢字文化研究奨励賞」の募集開始(2021年10月29日(金)(当協会必着))
  989. 研究者のための公募情報 福岡女子短期大学・教授または特任教授の公募【日本文学(古典文学)】(2021年08月25日 必着)
  990. オンライン開催 国文学研究資料館:第5回文献資料ワークショップ(2021年7月1日(木)午前9時~午前11時、Zoom)※要申し込み
  991. 学会・講演会・展覧会情報 昭和女子大学図書館・光葉博物館『図書館コレクション展 -- 鏑木清方と近代作家 -- 』(開催中~2021年7月22日(木))※ 図書館展示は要申し込み
  992. 研究者のための公募情報 福岡県立福岡農業高等学校専攻科・非常勤講師(国文学)の募集(2021年06月28日 ~ 2021年12月14日 消印有効 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
  993. 読者はがきより 読者はがきより(2021.6.28)★渡辺尚志『言いなりにならない江戸の百姓たち─「幸谷村酒井家文書」から読み解く』(文学通信)
  994. パブリシティ情報 『茨城史林』第45号にて、地方史研究協議会編『日本の歴史を原点から探る 地域資料との出会い』(文学通信)が紹介されました(紹介者:武子裕美)
  995. 研究者のための公募情報 早稲田大学日本語教育研究センター 助手・助教募集(2021年06月28日 ~ 2021年08月20日 必着)
  996. 研究者のための公募情報 北海道大学・准教授ないし講師の公募(国語学)(2021年09月03日 消印有効)
  997. 学会賞等受賞情報 第三回 説話文学会賞に、目黒将史『薩琉軍記論 架空の琉球侵略物語はなぜ必要とされたのか』(文学通信)
  998. ホームページ紹介 京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて文学研究科所蔵重要文化財『大日本史編纂記録』第11冊から第14冊までが公開
  999. 研究者のための公募情報 駒場東邦中学校・高等学校 国語科専任教諭の募集(専任教諭)【常勤(任期なし)】(2021年06月30日 ~ 2021年07月30日 必着)
  1000. ホームページ紹介 人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)が画像比較ツールvdiff.jsを公開[異なる版の間の差分を可視化できる]
  1001. ホームページ紹介 アジア歴史資料センターが歴史用語に関する「日英対訳集」を公開
  1002. 研究者のための公募情報 熊本県立大学・教員(日本古代文学)の募集( 令和3年(2021年)8月5日(木)(必着) )
  1003. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[108号]海外事情号
  1004. ホームページ紹介 人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)が武鑑全集の「差読プラットフォーム」を公開
  1005. パブリシティ情報 オール新作時代劇マンガ誌『月刊コミック乱』2021年08月号にて、渡辺尚志『言いなりにならない江戸の百姓たち─「幸谷村酒井家文書」から読み解く』(文学通信)が紹介されました
  1006. パブリシティ情報 山形新聞・味読 郷土の本(2021年6月23日付)にて、地方史研究協議会編『日本の歴史を問いかける 山形県〈庄内〉からの挑戦』(文学通信)の書評が掲載されました(評・梅津保一)
  1007. 研究者のための公募情報 沖縄国際大学・専任教員の公募について(教授、准教授または講師)(図書館情報学(司書課程・司書教諭課程))(2021年09月30日 必着)
  1008. ホームページ紹介 早稲田大学文化資源データベースにて、「安田文庫貼込帖データベース」(2021-06-22)、「富田万里子コレクション」(2021-06-18)、「松丸東魚篆刻作品等」(2021-06-15)が公開
  1009. 学会賞等受賞情報 2021年度 日本演劇学会河竹賞奨励賞(第53回)に、埋忠美沙『江戸の黙阿弥 善人を描く』(春風社)、桜木陽子『中国古典芸能論考-元代の楊貴妃の物語を中心として-』(汲古書院)
  1010. 研究者のための公募情報 人間文化研究機構特任研究員(人文知コミュニケーター・国文研)の公募【常勤(任期あり) 3年間】(2021年06月21日 ~ 2021年08月02日 17時必着)
  1011. 研究者のための公募情報 国際基督教大学・日本文学(近世または近代) 専任教育職員公募(助教、准教授、教授公募)【常勤(テニュアトラック)】(2021年8月31日 17:00(JST)必着(適任者が見つかるまで延期することもあり得る))
  1012. 学会・講演会・展覧会情報 森鷗外記念館 2021特別展「観潮楼の逸品ー鷗外に愛されたものたち」(〜2021年9月12日(日)※会期延長)
  1013. オンライン開催 第285回筑紫日本語研究会(2021年7月3日(土)13:30〜、Zoom)※要申し込み
  1014. オンライン開催 お茶の水女子大学 第23回国際日本学シンポジウム「近代日本と北欧・ドイツ―文学・宗教・ナショナリズム」(2021年7月3日(土)13:00〜18:00、Zoom)※要申し込み
  1015. オンライン開催 中世歌謡研究会6月例会(2021年6月26日(土)午後3時〜、zoom)※要申し込み
  1016. オンライン開催 TRC-ADEAC:地域資料の教材化 ワークショップ 第1回(2021年7月24日(土)13:00〜16:00、zoom)※要申し込み
  1017. オンライン開催 二〇二一年度(令和三年度)上代文学会七月例会(2021年(令和3年)7月10日(土)午後2時~、Zoom)※要申し込み
  1018. 研究者のための公募情報 東洋大学・文学部日本文学文化学科専任教員(助教)の公募[募集分野:図書館情報学]【常勤(任期あり)】(2021年06月20日 ~ 2021年08月20日 必着)
  1019. 研究者のための公募情報 東洋大学・文学部教育学科専任教員(専任講師または准教授または教授)の公募[国語科教育分野](2021年08月20日 必着)
  1020. パブリシティ情報 『日本歴史』2021年7月号(第878号)の「新刊寸描」にて、白戸満喜子『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉』(文学通信)が紹介されました
  1021. パブリシティ情報 読売新聞・本よみうり堂(2021.6.20)にて、渡辺尚志『言いなりにならない江戸の百姓たち─「幸谷村酒井家文書」から読み解く』(文学通信)が紹介されました
  1022. 研究者のための公募情報 宮城学院女子大学・日本文学科『日本文学(説話・伝承文学)』教授または准教授の公募【常勤(任期なし)】(2021年08月16日 必着 募集終了日16時必着。)
  1023. 研究者のための公募情報 公立大学法人都留文科大学の専任教員公募【比較文化学科(近現代日本文化研究)講師、准教授または教授】(2021年06月18日 ~ 2021年09月28日 必着)
  1024. 研究者のための公募情報 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター 助教の公募(2021年06月19日 ~ 2021年08月31日 必着)
  1025. 研究者のための公募情報 椙山女学園大学【比較文学分野】教授、准教授または専任講師の公募【常勤(任期なし)】(2021年06月21日 ~ 2021年07月30日 必着)
  1026. 研究者のための公募情報 筑波大学・助教(日本古典文学)の公募【常勤(テニュアトラック) 5年間をテニュアトラック期間とする(備考欄参照)】(2021年06月16日 ~ 2021年07月30日 必着)
  1027. 研究者のための公募情報 国立国語研究所「日本語学習者のコミュニケーションの多角的解明」プロジェクト非常勤研究員 公募(2021年06月18日 ~ 2021年07月08日 必着 16時必着)
  1028. 研究者のための公募情報 国立国語研究所「(科研)語用論的分析のための日本語1000人自然会話コーパスの構築とその多角的研究」プロジェクト非常勤研究員 公募(2021年06月18日 ~ 2021年07月08日 必着 16時必着)
  1029. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[107号](2)・採用情報号
  1030. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[107号](1)
  1031. 学会賞等受賞情報 第17回日本近世文学会賞に、岡部祐佳氏(大阪大学大学(院))
  1032. 学会賞等受賞情報 第38回上代文学会賞に、澤崎文氏『古代日本語における万葉仮名表記の研究』(令和2年2月刊、塙書房)
  1033. オンライン開催 東アジア恠異学会 第132回定例研究会/第6回オンライン研究会(2021年7月17日(土)13時〜、zoom)※要申し込み
  1034. 学会・講演会・展覧会情報 中津市歴史博物館:企画展「伝染病との戦い-先駆者は九州にいた-」(2021年6月26日(土)〜8月22日(日))
  1035. オンライン開催 東海近世文学会 6月オンライン例会(第298回)(2021年6月26日(土)午後3時~午後5時、ZOOMミーティングルーム)※要申し込み
  1036. オンライン開催 京都外国語大学:第168回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)「日本語と中国語の相違を考える」(2021年6月29日(火)9:10~10:50、テンセント腾訊会議)
  1037. オンライン開催 古代文学会 2021年シンポジウム・夏期セミナー「「古代文学」と共有知―生成と変成、その複層性―」(シンポジウム:2021年7月3日(土)13:00~18:00、Zoom)(夏期セミナー:8/19(木)~8/20(金)各日13:00~18:00、Zoom)※要申し込み
  1038. オンライン開催 日本文学協会 第40回研究発表大会(2021年7月4日(日)10:30~、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1039. オンライン開催 同志社大学:人文科学研究所連続講座2021「〈性の管理〉の近現代史 ―日本・ヨーロッパ・アメリカ―」(2021年6月18日(金)・6月25日(金)・7月2日(金)、同志社大学今出川キャンパス良心館202教室&Zoomウェビナー)
  1040. オンライン開催 こうち男女共同参画センターソーレ:令和3年度 男女共同参画推進月間講演会「江戸の遊女はなぜ日記を書くのか~性差〔ジェンダー〕の歴史から現代社会を考える~」横山百合子 氏(国立歴史民俗博物館教授)(令和3年6月19日(土)13:30~15:30、会場&Zoomウェビナー)
  1041. 学会・講演会・展覧会情報 北九州市立美術館 分館:東アジア文化都市連携企画「浮世絵に見る歌舞伎の世界」(2021年7⽉17⽇(⼟)〜2021年8⽉15⽇(⽇))
  1042. 学会・講演会・展覧会情報 松山市立子規記念博物館:開館40周年・子規没後120年祭 令和3年度春季特別展「つたえ、つなぐ 松山の子規顕彰ヒストリー」(合和3年6月2日(水)〜7月19日(月))
  1043. パブリシティ情報 『ヒストリア』第285号にて、木場貴俊『怪異をつくる 日本近世怪異文化史』(文学通信)の書評が掲載されました(評・杉 岳志)
  1044. 頂いた本 銀座コイン創立五〇年記念出版『絵解き 銀座絵巻』(西脇 康編著、株式会社銀座コイン)
  1045. ホームページ紹介 駒澤大学、『禅籍目録 電子版』を公開:同大学図書館刊行『新纂禅籍目録』を電子データ化(カレントアウェアネス・ポータル)
  1046. 研究者のための公募情報 工学院大学附属中学校・高等学校 非常勤講師(国語科)(2021年06月30日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります)
  1047. 研究者のための公募情報 信州大学学術研究院人文科学系【助教もしくは講師】公募(主担当:人文学部 日本言語文化コース)【常勤(任期なし)】(2021年06月17日 ~ 2021年10月01日 必着)
  1048. 研究者のための公募情報 日本大学・国際関係学部専任教員(文学)の募集【常勤(任期なし) 助教の場合1期3年以内の契約で,更新は2回限りとし,通算9年を超えることができない。教授・准教授・専任講師は任期なし。】(2021年06月14日 ~ 2021年07月20日 必着)
  1049. 研究者のための公募情報 広島女学院大学・准教授または専任講師の公募(国語科教育)【常勤(任期なし)】(2021年06月11日 ~ 2021年08月31日 必着)
  1050. 研究者のための公募情報 聖学院大学・専任教員の公募【近現代文学分野】准教授【常勤(任期なし)】(2021年06月10日 ~ 2021年07月30日 必着)
  1051. 研究者のための公募情報 広島商船高等専門学校一般教科(国語)教員募集(2021年09月30日 必着)
  1052. 研究者のための公募情報 学校法人栗本学園・教員募集(IBDP/日本文学/Japanese A Literature)【常勤(テニュアトラック)】(2021年07月31日 消印有効)
  1053. 頂いた本 『岩田書院図書目録2021-2022』(岩田書院)
  1054. 研究者のための公募情報 大東文化大学・教育学科非常勤講師公募【国語】(東松山校舎)【国語科教育(小学校)】(2021年06月07日 ~ 2021年08月26日 必着)
  1055. 研究者のための公募情報 東京外国語大学・講師(文学)の公募(2021年07月12日 必着 最初にエントリーメールを7月5日(月)17時(日本時間)までにしてください。提出書類の締切時間は7月12日(月)の17時(日本時間)までです。)
  1056. 研究者のための公募情報 東京外国語大学・准教授または講師(言語学)の公募(2021年07月12日 必着 最初にエントリーメールを7月5日(月)17時(日本時間)までにしてください。提出書類の締切時間は7月12日(月)の17時(日本時間)までです。)
  1057. 読者はがきより 読者はがきより(2021.6.15)★金文京編『漢字を使った文化はどう広がっていたのか 東アジアの漢字漢文文化圏』東アジア文化講座2(文学通信)
  1058. ホームページ紹介 関西大学アジア・オープン・リサーチセンターが、江戸時代の大坂の戯画作者【耳鳥斎(にちょうさい)】特設ページ開設!
  1059. オンライン開催 川端康成学会 第47回大会(2021年7月4日(日)14:00〜、昭和女子大学 8号館西棟6階コスモスホール&オンライン)※オンライン参加は要申し込み
  1060. オンライン開催 第313回大阪大学古代中世文学研究会(2021年6月19日(土)14:00~、オンライン)※非会員要申し込み
  1061. オンライン開催 京都大学文学研究科:抄物講演会「五山文学研究と抄物」堀川貴司 氏(慶應義塾大学 斯道文庫 教授)(2021年8月21日(土)13:30〜、Zoom)※要申し込み
  1062. オンライン開催 2021年度龍谷大学国文学会 研究発表会・総会ならびに学術講演会(2021年6月26日(土)14:00~16:40、ZOOM)※要申し込み
  1063. オンライン開催 地方史研究協議会シンポジウム 「非常時の記録保存と記憶化を考える―コロナ禍の〈いま〉、地域社会をどう伝えるか―」(2021年9月18日(土)午後1時~5時、オンライン)※要申し込み
  1064. 学会・講演会・展覧会情報 奈良文化財研究所:「奈良の都の木簡に会いに行こう!2021」(日本学術振興会 ひらめき★ときめきサイエンスプログラム)(2021年8月18日(水)19日(木)20日(金)、奈良文化財研究所)※要申し込み
  1065. 学会・講演会・展覧会情報 神戸女子大学古典芸能研究センター開設20周年記念展示「神戸女子大学古典芸能研究センター所蔵能狂言絵コレクション」(2021年6月16日(水)~2021年7月15日(木))
  1066. 学会・講演会・展覧会情報 国立公文書館つくば分館:令和3年度 夏の企画展「たべものがたり-グルメな古典文学-」(令和3年7月20日(火)~8月31日(火))
  1067. 学会・講演会・展覧会情報 国立公文書館開館50周年・公文書管理法施行10周年記念 連続企画展(1)「文書管理の歴史を紐解く-古代~近世の文書の管理・保存・利用-」(令和3年6月26日(土)〜8月29日(日))
  1068. オンライン開催 上智大学国文学会2021年度夏季大会(2021年7月10日(土)13:30~18:00、Zoom)※要申し込み
  1069. オンライン開催 第29回楽劇学会大会(2021年7月11日(日)10:30~17:30、Zoom)※非会員要申し込み
  1070. オンライン開催 物語研究会 6月例会(2021年6月19日(土)13:30~、Zoom)※非会員要申し込み
  1071. オンライン開催 2021年度日本演劇学会全国大会「臨界点の演劇」(2021年6月26日(土)27日(日)、Zoom ミーティング)※要申し込み
  1072. 学会・講演会・展覧会情報 袖ケ浦市郷土博物館:企画展「病と医療」(令和3年5月1日(土)〜令和3年7月4日(日))
  1073. オンライン開催 日本文化政策学会:文化開発研究会「開発という切り口から文化を考える」(2021年7月4日(日)午後1時30分~2時30分、Zoom)※要申し込み
  1074. オンライン開催 東京大学史料編纂所:講演会「古代典籍写本調査から史料学・地域歴史文化遺産の構想へ」石上英一 氏(東京大学名誉教授・元所員)(2021年7月3日(土)13:00~、Zoom)※要申し込み
  1075. アルバイト日誌 アルバイト日誌「日本近世文学会のシンポジウムに参加して」(2021.06.13、れい)
  1076. 研究者のための公募情報 神戸大学・助教(任期付き・神戸オックスフォード日本学プログラム等担当教員)の公募【英語による十分なコミュニケーション能力を有する者】(2021年07月02日 必着)
  1077. 研究者のための公募情報 東京経済大学・特任講師(任期制講師)の公募(「日本語」担当)(2021年06月10日 ~ 2021年07月08日 必着)
  1078. 研究者のための公募情報 フェリス女学院大学・国際交流学部専任教員の公募について(情報学)(2021年07月19日 必着)
  1079. 研究者のための公募情報 洛星中学校・洛星高等学校 国語科 非常勤講師の公募(2021年06月26日 必着)
  1080. 研究者のための公募情報 公益財団法人 中村元東方研究所 令和4年度「専任研究員」募集(募集中)【インド学、仏教学、東洋思想・文化(日本思想含む)】(令和3年8月31日 必着、郵送のみ(専任研究員応募と朱筆すること))
  1081. ホームページ紹介 早稲田大学文化資源データベースにて、會津八一記念博物館の日比義也コレクションが公開【日本・中国の盆石を主題とする書画の蒐集、研究に傾注】
  1082. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[106号]海外事情号
  1083. 研究者のための公募情報 愛知学泉大学・専任教員公募 「国語科研究」「国語科教育法」「こども文学」「卒業研究」等【任期制(3年~5年)、最大2回契約更新可】(2021年08月31日 消印有効)
  1084. 学会・講演会・展覧会情報 第29回楽劇学会大会(2021年7月11日(日)、オンライン開催)※要申込
  1085. 研究者のための公募情報 甲南女子大学・文学部日本語日本文化学科 教員公募【常勤(任期あり) 任期:3年】(日本近現代文学・文化)(2021年06月03日 ~ 2021年08月06日 必着 午後5時までに必着のこと)
  1086. 研究者のための公募情報 大東文化大学・准教授または講師の公募(日本語学)【常勤(任期なし)】(2021年06月03日 ~ 2021年09月17日 必着)
  1087. 研究者のための公募情報 新潟大学・助教の公募(人文社会情報学分野)【任期3年,再任不可】(2021年07月02日 必着)
  1088. 研究者のための公募情報 特定国派遣研究者令和4(2022)年度分募集要項(日本学術振興会)(令和 3(2021)年 8 月 25 日(水)~令和 3(2021)年 9 月 1 日(水)17:00【厳守】)
  1089. ホームページ紹介 『高校に古典は本当に必要なのか 高校生が高校生のために考えたシンポジウムのまとめ』刊行記念★当日のアンケート全公開
  1090. ホームページ紹介 ARC浮世絵顔データセットが公開(ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター(CODH))
  1091. 研究者のための公募情報 京都芸術大学 舞台芸術研究センター 2022年度共同研究(劇場実験型・リサーチ支援型)公募事業の募集(【劇場実験型】応募期間:2021年6月1日(月)~8月29日(日)23:59、【リサーチ支援型】2021年8月2日(月)~10月31日(日)23:59)
  1092. 頂いた本 西山美香編『仏像図彙 祖師・道具部』(禅研究会影印叢刊1)
  1093. 学会・講演会・展覧会情報 2021年度中京大学文学会春季大会(2021年6月19日(土)、オンライン開催)※要申込
  1094. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[105号](2)・採用情報号
  1095. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[105号](1)
  1096. 読者はがきより 読者はがきより(2021.6.4)★地方史研究協議会編『日本の歴史を問いかける 山形県〈庄内〉からの挑戦』(文学通信)
  1097. パブリシティ情報 ラジオ深夜便▽真夜中の本屋さん(2021年5月31日放送分)にて、畑中千晶『これからの古典の伝え方 西鶴『男色大鑑』から考える』が紹介されました(紹介者:ロバート・キャンベル)
  1098. パブリシティ情報 図書新聞 第3499号(2021年06月12日)にて、樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』の書評が掲載されました(評・吉田慈平)
  1099. オンライン開催 国立国語研究所:「北米における日本関連在外資料調査研究・活用 ―言語生活史研究に基づいた近現代の在外資料論の構築―」研究発表会(2021年6月26日(土)13:00~17:00、Zoom)※要申し込み
  1100. オンライン開催 20世紀メディア研究所 第147回研究会(2021年6月26日(土)午後2時30分~5時00分、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1101. ホームページ紹介 中国国家図書館、『永楽大典』研究センターを設立(カレントアウェアネス・ポータル)
  1102. 研究者のための公募情報 京都精華大学メディア表現学部 メディア表現学科 専任教員(教授、准教授または講師)募集(2021年7月23日(金)提出期日必着)
  1103. ホームページ紹介 「絵巻物」データベースがIIIFに対応しました(国際日本文化研究センター)
  1104. パブリシティ情報 季刊・俳句誌『鬣 TATEGAMI』第79号(2021年5月)にて、樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』の書評が掲載されました(評・坪内稔典、西躰かずよし)
  1105. 研究者のための公募情報 佛教大学文学部専任教員公募(中国古典文学)(2021年06月03日 ~ 2021年07月01日 必着)
  1106. 研究者のための公募情報 佛教大学文学部専任教員公募(日本中古文学)(2021年06月03日 ~ 2021年07月01日 必着)
  1107. 研究者のための公募情報 熊本大学大学院人文社会科学研究部 専任教員(教授または准教授)の公募(民俗学(民俗行事・儀礼、民間信仰、民俗芸能、民俗文化財のいずれかの分野))(2021年06月01日 ~ 2021年07月30日 必着)
  1108. 研究者のための公募情報 沖縄大学専任教員公募(日本語学)(2021年06月01日 ~ 2021年08月02日 必着)
  1109. 訃報 稲岡耕二氏死去 上代日本文学者(熊本日日新聞社)【葬儀・告別式は近親者のみで執り行う】
  1110. 学会・講演会・展覧会情報 【締切延長】日本近世文学会シンポジウム「デジタル時代の和本リテラシー」申込者500名超え。好評につき申込締切を6月10日(木)お昼12時まで延長。一般無料です。
  1111. 学会・講演会・展覧会情報 2021年度 四季派学会夏季大会(2021年6月26日(土)午後2時〜、神奈川近代文学館 中会議室)※要申し込み
  1112. オンライン開催 京都大学 学際融合教育研究推進センター:全分野交流会(2021年6月29日(火)19:00〜21:00、ZOOM)※要申し込み
  1113. オンライン開催 古代文学会六月例会(第735回)(2021年6月5日(土)午後2時〜5時、Zoom)※要申し込み
  1114. オンライン開催 和洋女子大学:日本文学文化学会研究発表会 大塚千紗子 氏「『日本霊異記』における「気」とその表象」(2021年6月29日(火)13:30〜15:00、オンライン)※要申し込み
  1115. 学会・講演会・展覧会情報 神奈川県立金沢文庫:企画展「拓本で知る武州かねさは」(令和3年7月30日(金)~9月26日(日))
  1116. 学会・講演会・展覧会情報 世田谷文学館:2021年度コレクション展前期「受贈記念 夷齋先生・石川淳」(2021年4月24日(土)~9月26日(日))
  1117. オンライン開催 日本文化政策学会〈会員企画提案制度〉:「文化財保護の歴史と政策」研究会(2021年6月6日(日)午後2時~4時、Zoom)※要申し込み
  1118. オンライン開催 伝承文学研究会 第470回東京例会(2021年6月12日(土)14:00〜16:00、Zoom)※要申し込み
  1119. 学会・講演会・展覧会情報 前橋文学館:新収蔵資料を特別公開「萩原朔太郎書簡 竹村俊郎宛 1918(大正7)年11月4日」(2021年6月14日(月)~8月1日(日))
  1120. 学会・講演会・展覧会情報 盛岡てがみ館:開館20周年記念 第62回企画展「啄木鳥探偵處ー啄木と京助ー」(2021年6月1日(火)~9月27日(月))
  1121. オンライン開催 第219回青葉ことばの会(2021年6月12日(土)午後3時~6時、Zoom)※要申し込み
  1122. オンライン開催 図書館史勉強会@関西 関西文脈の会:第36回勉強会(2021年6月27日(日)14:00~17:00、Zoom)※要申し込み
  1123. オンライン開催 京都外国語大学:第167回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)「日本語と中国語の相違を考える」(2021年6月19日(土)13:00~15:40、テンセント腾訊会議)
  1124. オンライン開催 第45回日本口承文芸学会大会(2021年6月5日(土)6日(日)、Zoom)
  1125. オンライン開催 第5回関西デジタルヒストリー研究会「歴史学とデジタルゲーム」(2021年7月12日(月)14:00~16:00、Zoomミーティング)※要申し込み
  1126. 学会・講演会・展覧会情報 日比谷図書文化館特別展 紀伊国屋三谷家コレクション 浮世絵をうる・つくる・みる(2021年7月17日(土)~9月19日(日))【関連講座:①藤澤紫 氏(國學院大學文学部教授)②藤澤茜 氏(神奈川大学国際日本学部准教授)③加藤陽介 氏(練馬区立美術館主席学芸員)(7月31日(土)・8月14日(土)・9月4日(土)各日午後2時~3時30分、日比谷図書文化館地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール))※要申し込み】
  1127. オンライン開催 東京藝術大学 稲葉政満 教授 退官記念講演会「紙の研究40年」(令和3年6月5日(土)14:00~17:00、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1128. オンライン開催 歴史学研究会:デジタル史料とパブリック・ヒストリー ― 1641年アイルランド反乱被害者による証言録取書(1641 Depositions)(2021年6月19日(土)15時~18時、ZOOMウェビナー)※要申し込み
  1129. オンライン開催 国立国語研究所:日本語諸方言コーパス講習会(2021年8月21日(土)9:30~16:00、Zoom)※要申し込み
  1130. オンライン開催 日本演劇学会分科会 演劇と教育研究会:2021年6月の研究会(オンライン)(2021年6月13日(日)14時~17時頃、ZOOM)※要申し込み
  1131. 学会・講演会・展覧会情報 鹿児島国際大学×かごしま近代文学館 共催イベント「文学はパンデミックをいかに描いたか―感染症の近代と日本文学」(2021年6月27日(日)14時~16時、かごしま近代文学館 文学ホール)※要申し込み
  1132. 学会・講演会・展覧会情報 日本近代文学館セミナー:「教室」と「文学」をつなぐ―日本近代文学館を橋渡しとして」(2021年7月3日(土)・8月7日(土)、日本近代文学館&Zoom)※要申し込み
  1133. オンライン開催 若衆文化研究会:WEB若衆研「喜雨の夜会」(2021年6月19日(土)午後8時〜、ZOOM)※要申し込み
  1134. 研究者のための公募情報 京都府立大学 准教授もしくは講師の公募(日本語学分野)【常勤(任期なし)】(2021年06月30日 必着)
  1135. 研究者のための公募情報 国立民族学博物館・助教の公募(文化資源の情報学)【常勤(テニュアトラック)】(2021年07月09日 必着)
  1136. 【連載】「文壇」の誕生と終焉 第11回「文壇」の団結と再出発―チャタレイ事件と『舞姫』●【連載】「文壇」の誕生と終焉―川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史(尾形 大)
  1137. 学会・講演会・展覧会情報 オンライン開催「義太夫節をひもとく――はじめての女流義太夫(ジョギ!)」【演目:「新版歌祭文」野崎村、解説 原田真澄】(2021年6月21日 18:30~20:00、要登録・無料)
  1138. ホームページ紹介 中古文学会2021年度春季大会(オンライン開催)がYouTube公開。シンポジウム 「リベラル・アーツとしての古典研究の可能性」 深澤徹/前田雅之/千野裕子/河野貴美子/西野入篤男、あり。
  1139. 頂いた本 妖怪同人誌『ましらだま 霊』(亀山書店)
  1140. 訃報 西村亨さん死去 慶応大名誉教授、王朝文学・民俗学(東京新聞 TOKYO Web)【葬儀・告別式は近親者で行った】
  1141. 研究者のための公募情報 国文学研究資料館・機関研究員の募集(人文学データ駆動研究センター・学術大型研究計画設置準備室)【人文情報学・データ科学を中心とした領域主な研究分野/日本文学を中心とした領域/保存科学に準ずる領域(文化財科学、素材化学等を含む)】(締め切り:2021年7月16日(金) 17時 必着)
  1142. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[104号]海外事情号
  1143. 研究者のための公募情報 国際ファッション専門職大学・非常勤講師公募【日本語文章表現】(2021年05月28日 ~ 2021年07月25日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
  1144. 研究者のための公募情報 実践女子大学・文学部美学美術史学科教員公募【日本美術史(近世絵画史)】(2021年07月20日 必着)
  1145. 研究者のための公募情報 関西外国語大学・日本語学担当教員募集【常勤(任期なし) 任期付の任期は5カ年・3カ年・2カ年】(2021年05月28日 ~ 2021年06月30日 必着)
  1146. ホームページ紹介 中国国外に所在する中国古典籍のデジタルアーカイブ「漢典重光古籍数字化平台」が公開される(カレントアウェアネス・ポータル)
  1147. ホームページ紹介 改正著作権法が成立:図書館関係の権利制限規定の見直し等(カレントアウェアネス・ポータル)
  1148. 訃報 京都大学名誉教授 長尾真さん死去 機械翻訳システムなど開発(NHK 関西のニュース)
  1149. 研究者のための公募情報 国立公文書館・非常勤職員(調査員(展示・調査研究))の公募【非常勤(任期あり) 週3日勤務】(2021年06月04日 必着 採用が決まり次第、募集を終了します。)
  1150. 研究者のための公募情報 桜美林大学 芸術文化学群非常勤講師の募集「芸術と人間」(人文社会科学分野)【非常勤(任期あり) 任期:1年。再任有り。】(2021年07月04日 必着)
  1151. 研究者のための公募情報 桜美林大学 芸術文化学群非常勤講師の募集「日本文化論」(人文社会科学分野)【非常勤(任期あり) (更新の可能性あり)】(2021年05月25日 ~ 2021年07月04日 必着)
  1152. 頂いた本 若木書法會(國學院大學文学部書道研究室)會誌『若木書法 二十』(2021年2月28日発行)
  1153. 頂いた本 『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)第35号(特集「図書館」(仮称)を再設計(リ・デザイン)する)(アカデミック・リソース・ガイド)
  1154. 頂いた本 聖徳大学短期大学部国語国文学会『文学研究』第三十二号(2021年3月)
  1155. 頂いた本 『京都大学 国文学論叢』第44号(2021.4.1)
  1156. 研究者のための公募情報 公立はこだて未来大学教員募集(教授または准教授,専門分野:UI/UXデザイン)(2021年09月06日 必着)
  1157. 研究者のための公募情報 公立はこだて未来大学教員募集(教授または准教授,専門分野:共創デザイン)(2021年09月06日 必着)
  1158. 研究者のための公募情報 国立国語研究所「(科研)海外縦断作文コーパスの構築に基づく文章産出能力の発達過程の実証的研究」プロジェクト非常勤研究員 公募(2021年05月26日 ~ 2021年06月18日 必着 16時必着)
  1159. 学会賞等受賞情報 田邉尚雄賞(2020年度)に、前島美保『江戸中期上方歌舞伎囃子方と音楽』(文学通信)、小尾 淳『近現代南インドのバラモンと賛歌-バクティから芸術、そして「文化資源」へ-』(青弓社)
  1160. 研究者のための公募情報 愛知淑徳大学 文学部 国文学科 准教授または講師の公募【日本近・現代文学】(2021年05月26日 ~ 2021年07月21日 必着)
  1161. 研究者のための公募情報 愛知淑徳大学 文学部 国文学科 常勤契約教育職員(助教)の公募【日本中世文学】(2021年05月26日 ~ 2021年07月21日 必着)
  1162. お知らせ 電話・FAXが停止中です
  1163. 学会賞等受賞情報 田邉尚雄賞(2020年度)に、前島美保『江戸中期上方歌舞伎囃子方と音楽』(文学通信)
  1164. ホームページ紹介 【再アップ】仏教文学会・神奈川県立金沢文庫 共同企画講演 「兼好と『徒然草』研究の最前線」動画公開【小川剛生、湯山賢一、荒木浩の各氏】(2021年4月27日~7月31日(約3ケ月間)、会員外は要申し込み)
  1165. 学会賞等受賞情報 第30回柿衞賞に真島望氏
  1166. 研究者のための公募情報 九州大学・文学部門 国語学・国文学講座 教授1名【日本近世文学】(2021年05月20日 ~ 2021年06月29日 必着)
  1167. 研究者のための公募情報 フェリス女学院大学・文学部専任教員の公募について(日本中古文学)(2021年07月07日 必着)
  1168. 研究者のための公募情報 鹿児島県立短期大学・文学科(日本語日本文学専攻)「准教授または講師」の公募(2021年07月09日 必着)
  1169. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[103号](1)
  1170. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[103号](2)・採用情報号
  1171. オンライン開催 中古文学会 2021年度春季大会(2021年5月23日(日)午前:研究発表会 /午後:シンポジウム&総会、Zoom)
  1172. オンライン開催 東海近世文学会5月オンライン例会(第297回)(2021年5月29日(土)午後3時半~午後5時、ZOOMミーティングルーム)※要申し込み
  1173. 研究者のための公募情報 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 研究教育職員 募集(2021年6月25日(金)【必着】)
  1174. 研究者のための公募情報 早稲田大学・助教・助手の公募(早稲田大学坪内博士記念演劇博物館:日本の近現代演劇分野)(2021年05月19日 ~ 2021年06月11日 消印有効)
  1175. 刊行記念エッセイ 一向一揆の謎(竹間芳明)―『戦国時代と一向一揆』刊行記念エッセイ
  1176. 刊行記念エッセイ 渋沢栄一だけじゃない、江戸の百姓が身につけていた経済感覚(渡辺尚志)―『言いなりにならない江戸の百姓たち』刊行記念エッセイ
  1177. オンライン開催 早稲田大学国語教育学会 2021年度夏季大会(2021年6月19日(土)14時半〜、オンライン)※非会員要申し込み
  1178. オンライン開催 日本近代文学会関西支部 2021年度春季大会(2021年6月5日(土)11:30~18:00、zoomウェビナー)&企画展示(6月11日(金)12日(土)、大阪市立大学学術情報総合センター6階 恒藤記念室展示室)※要申し込み
  1179. オンライン開催 日本電子出版協会:旺文社のイノベーション戦略とEdTechファンド3年間の成果(2021年6月2日(水)16:00〜17:30、Youtube Live(定員ナシ)またはZoom(100名))※要申し込み
  1180. 学会・講演会・展覧会情報 武蔵野大学:日曜講演会 第624回「西行の和歌と仏教」寺島恒世 氏(武蔵野大学文学部特任教授)(2021年10月17日(日)10:00~11:30、本学武蔵野キャンパス雪頂講堂)
  1181. オンライン開催 2021(令和3)年度 昭和文学会春季大会(2021年6月19日(土)13時〜18時、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1182. オンライン開催 奈良県立図書情報館:【講座形式からライブ配信に変更】図書館劇場 XⅥ 第1幕(2021年5月23日(日)13時~16時、YouTubeによるライブ配信)
  1183. オンライン開催 オンライン研究会:日本統治期台湾演劇研究会(2021年6月19日(土)18時〜20時、Zoom)※要申し込み
  1184. 学会・講演会・展覧会情報 川崎浮世絵ギャラリー 〜斎藤文夫コレクション〜(2021年 5月15日(土)〜6月6日(日))
  1185. オンライン開催 奈良教育大学国文学会 研究発表大会(2021年6月20日(日)13:00~17:00、Zoom)
  1186. オンライン開催 国際研究集会「日本中世史データベースの国際比較」(2021年5月28日(金)15:00〜17:00、Zoom)※要申し込み
  1187. オンライン開催 慶應義塾ミュージアム・コモンズ:ギャラリートーク「文字景−センチュリー赤尾コレクションの名品に見る文と象」佐々木孝浩 氏×松谷芙美 氏(2021年5月21日(金)10:45〜11:45、オンライン)
  1188. オンライン開催 中古文学会 関西部会第58回例会(2021年6月12日(土)午後2時〜、Zoom)※要申し込み
  1189. 学会・講演会・展覧会情報 日本近世文学会 2021春季大会シンポジウム「デジタル時代の和本リテラシー 古典文学研究と教育の未来」(2021年6月12日(土)13:30〜15:40、オンライン=Zoom・YouTube。大会は12-13日です)
  1190. ホームページ紹介 同志社大学が宮廷文化研究センターを開設
  1191. 研究者のための公募情報 東京電機大学・デザイン工学科非常勤講師の公募 「技術日本語表現法(テクニカルライティング)」(2021年06月16日 必着)
  1192. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[102号]海外事情号
  1193. ホームページ紹介 中国国家図書館など中国の図書館10館が古典籍のデジタル公開を実施:全国合計で1,700部余りの規模(カレントアウェアネス・ポータル)
  1194. オンライン開催 国立国会図書館:ジャパンサーチ連携説明会~地域アーカイブをつくる・つなぐ・つかう~(2021年 6月11日(金) 14時~16時、Webex Events)※要申し込み
  1195. オンライン開催 メディア史研究会 第312回月例研究会(2021年5月15日(土)14:00~、Zoom)※要申し込み
  1196. オンライン開催 第65回立命館大学日本文学会大会(2021年6月13日(日)13:00~16:45、Zoomミーティング)※要申し込み
  1197. オンライン開催 歴史物語研究会:2021年6月オンライン例会(2021年6月5日(土)14:00~、Zoom)※非会員要申し込み
  1198. オンライン開催 国立国語研究所コーパス開発センター:言語資源活用ワークショップ2021(2021年9月13日(月)~14日(火)、Zoom)※要申し込み
  1199. オンライン開催 国立国語研究所コーパス開発センター:第3回Universal Dependencies 公開研究会(2021年6月22日(火)10:00〜16:30、zoom)※要申し込み
  1200. オンライン開催 第124回 訓点語学会研究発表会(2021年5月23日(日)、Zoom)※要申し込み
  1201. オンライン開催 令和3年度 古事記学会・風土記研究会合同大会(令和3年6月19日(土)20日(日)、Zoom)※要申し込み
  1202. オンライン開催 日本音韻論学会 2021年度春期研究発表会(2021年6月19日(土)13:00〜17:20、Zoom)※非会員要申し込み
  1203. 学会・講演会・展覧会情報 富山市郷土博物館:企画展「明治の売薬版画版元を探る」(2021年4月24日(土)~7月11日(日))
  1204. オンライン開催 日本出版学会:出版編集研究部会 「本の索引はコンピュータで作れるのか?――著者・編集者・読者の視点で考える」(2021年6月22日(火)18時~19時30分、Zoom)※要申し込み
  1205. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鴎外記念館:鴎外講座応用編「鴎外宛書簡から学ぶ〈全6回〉」第4回「書簡集から浮かび上がる鴎外文化圏」須田喜代次 氏(大妻女子大学教授)(2021年7月3日(土)13時30分~15時、2階講座室)※要申し込み
  1206. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鴎外記念館:鴎外講座応用編「鴎外宛書簡から学ぶ〈全6回〉」第3回「書簡集から浮かび上がる鴎外文化圏」須田喜代次 氏(大妻女子大学教授)(2021年7月3日(土)10時30分~12時、2階講座室)※要申し込み
  1207. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鴎外記念館:鴎外講座応用編「鴎外宛書簡から学ぶ〈全6回〉」第2回「海を渡る手紙―留学生森林太郎への期待」倉本幸弘 氏(森鴎外記念会常任理事)(2021年6月19日(土)13時30分~15時、2階講座室)※要申し込み
  1208. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鴎外記念館:鴎外講座応用編「鴎外宛書簡から学ぶ〈全6回〉」第1回「海を渡る手紙―家族の思いをのせて」倉本幸弘 氏(森鴎外記念会常任理事)(2021年6月19日(土)10時30分~12時、2階講座室)※要申し込み
  1209. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鴎外記念館:展示関連講演会「鴎外とたばこ~明治の文豪と嗜好品~」半田昌之 氏(公益財団法人日本博物館協会専務理事、元たばこと塩の博物館学芸部長)(2021年6月12日(土)14時~15時30分、2階講座室)※要申し込み
  1210. オンライン開催 日本音声学会 第342回研究例会(2021年5月29日(土)13:00〜17:10、Zoom)※要申し込み
  1211. 学会・講演会・展覧会情報 2021年第56回明治古典会七夕古書大入札会(2021年7月2日(金)7月3日(土)、東京古書会館)
  1212. オンライン開催 古代エジプト語オンライン講座:「ヒエログリフで書かれたNYビール碑文の原典を求めて」永井正勝 氏(東京大学特任准教授)(2021年6月5日(土)20:00〜22:00、Zoom)※要申し込み
  1213. オンライン開催 福岡市文学館:定例文学講座第87回「西南戦争錦絵の世界―戦争絵・風刺画・歌舞伎絵―」生住昌大 氏(北九州市立大学文学部准教授)(2021年5月29日(土)14時~15時30分、オンライン)※要申し込み
  1214. オンライン開催 青山学院大学日本文学会春季大会(2021年6月5日(土) 13:00~、Webex Meeting)※要申し込み
  1215. オンライン開催 2021年日本女子大学国語国文学会春季大会(2021年6月10日(木)13:20~15:30、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1216. オンライン開催 全国大学国語国文学会 第123回大会(2021年6月5日(土)6月6日(日)、Zoomミーティング)※要申し込み
  1217. ホームページ紹介 国立国会図書館の調べ方案内にて、国立国会図書館蔵のマイクロフィルム『國會圖書館攝製北平圖書館善本書膠片』【国立北平図書館(北京図書館、現中国国家図書館)旧蔵の善本2,720タイトルを1,070リールのマイクロフィルムに収めたもの】について掲載
  1218. 読者はがきより 読者はがきより(2021.5.11)★地方史研究協議会編『日本の歴史を問いかける 山形県〈庄内〉からの挑戦』(文学通信)
  1219. パブリシティ情報 『日本近代文学』2021年5月号(第104集)にて、法政大学江戸東京研究センター・小林ふみ子・中丸宣明編『好古趣味の歴史 江戸東京からたどる』が紹介されました(紹介者:村上祐紀)
  1220. 研究者のための公募情報 尚美学園大学・芸術情報学部情報表現学科 専任教員の募集(SNS・ネットワーク配信分野)担当予定科目:「Windowsプログラミング(モバイルアプリ開発)」等(2021年05月10日 ~ 2021年12月03日 必着)
  1221. 研究者のための公募情報 国際日本文化研究センター・特任専門職員(国際日本研究コンソーシアム担当)【非常勤(任期あり)】(2021年05月28日 必着 適任者があれば、締切前に受付を終了することがあります。)
  1222. ホームページ紹介 国際日本文化研究センターの「中世禅籍テクストデータベース」が更新。全データを寺院名検索に対応ほか。
  1223. ホームページ紹介 国文学研究資料館・館長あいさつ(渡部泰明氏)
  1224. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[101号](2)・採用情報号
  1225. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[101号](1)
  1226. ホームページ紹介 国立国会図書館の使い方(来館利用)(長尾宗典研究室)※長尾氏が勤務校の講義等で学生に伝える内容を文章化したもの
  1227. 学会・講演会・展覧会情報 国文学研究資料館 第44回国際日本文学研究集会【YouTubeライブ配信】(令和三年(2021年)5月8日(土)~5月9日(日)、オンライン開催)
  1228. オンライン開催 日本言語学会第162回大会(2021年6月26日(土)27日(日)、Zoom)※要申し込み
  1229. オンライン開催 第2回人間文化研究機構日本研究国際賞授賞式及び記念講演「歴史の魅力・歴史学の責任」アンドルー・ゴードン氏(令和3年6月10日(木)10:00~11:30、日本学士院(オンライン配信))※要申し込み
  1230. オンライン開催 物語研究会5月例会(2021年5月15日(土)13:30~、Zoom)※非会員要申し込み
  1231. オンライン開催 慶應義塾ミュージアム・コモンズ:KeMCo国際シンポジウム「本景----書物文化がつくりだす連想の風景」(2021年5月29日(土)18:00〜21:30、Zoom Webinar)※要申し込み
  1232. オンライン開催 2021年度和歌文学会5月例会(2021年5月15日(土)14時〜、Zoom)※要申し込み
  1233. オンライン開催 LOFTプラスワン:《無観客配信》荒木優太×仲俣暁生×矢野利裕「文芸誌と文芸批評のゆくえ――新人小説月評における「削除」をきっかけに」(2021年5月8日(土)17:00~19:00、ツイキャス)※要申し込み
  1234. オンライン開催 第312回大阪大学古代中世文学研究会(2021年5月8日(土)13:00~、オンライン)
  1235. 学会・講演会・展覧会情報 中津市歴史博物館:企画展「渡辺家~中津藩国学の系譜~」(2021年4月27日(火)〜6月20日(日))【特別解説「渡辺重名と本居宣長」一戸渉 氏(慶應義塾斯道文庫准教授)5月15日(土)13時~ ※要申し込み】
  1236. オンライン開催 藝能史研究會5月例会(2021年5月14日(金)18時~、Zoom)
  1237. 学会・講演会・展覧会情報 四国学院大学:SARP20回記念公演『義経記 REMASTER』(ノトススタジオ公演2021年5月19(水)~23日(日)、内子座公演5月29日(土)~30日(日))※要申し込み
  1238. オンライン開催 日本儒教学会2021年度大会(2021年5月23日(日)13:00〜17:00、Zoomミーティング)※要申し込み
  1239. オンライン開催 2021年度日本児童文学学会6月例会(2021年6月12日(土)午後2時~4時、Zoom)※要申し込み
  1240. オンライン開催 京都民科歴史部会:山下久夫・斎藤英喜編『日本書紀1300年史を問う』(思文閣出版、2020年6月)合評会(第1回)(2021年5月9日(日)14:00~18:00、Zoom)※要申し込み
  1241. オンライン開催 京都外国語大学:第166回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)「-日本語と中国語の相違を考える-」(2021年5月29日(土)13:00~15:40、テンセント腾訊会議)
  1242. 学会・講演会・展覧会情報 大阪古典会創立119周年記念 古典籍展観入札会2021(2021年5月28日(金)29日(土)、大阪古書会館)
  1243. パブリシティ情報 『雲の峰』2021年5月号(通巻359号)句集・著作紹介【小社刊行の樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』が紹介されました】
  1244. パブリシティ情報 荘内日報(2021年4月18日、25日発行)【小社刊行の地方史研究協議会編『日本の歴史を問いかける 山形県〈庄内〉からの挑戦』が紹介されました】
  1245. 研究者のための公募情報 鎌倉文学館 臨時職員・非常勤嘱託員募集(募集期間 2021年5/7(金)~6月4日(金))
  1246. 研究者のための公募情報 東文研 職員募集・文化遺産国際協力センター アソシエイトフェロー【特に、和紙を使用する文化財保存修復に関する技術移転・ 人材育成・研修事業の運営】(応募締切:令和3年6月16日(水)17時必着)
  1247. 学会・講演会・展覧会情報 立命館大学アート・リサーチセンター:くずし字翻刻システムを使った古文献解読錬成講座(前期:2021年5月14日(金)・5月28日(金)・6月18日(金))要申し込み
  1248. オンライン開催 日本社会文学会2021年度春季大会「文学から読み解く感染症――身体・分断・統治」(2021年6月27日(日)10:00〜17:00、オンライン)※要申し込み
  1249. 研究者のための公募情報 太田記念美術館・第38回(2021年)「浮世絵研究助成」募集要項(提出期限 : 2021年10月31日 当館必着)
  1250. 学会・講演会・展覧会情報 松平 莉奈 個展「すべての毒を飲む」(2021年5月15日(土)~5月30日(日) 会期中無休 9:00~18:00 The Terminal KYOTO)
  1251. ホームページ紹介 堺市博物館がGoogle Arts & Cultureにて画像公開開始
  1252. ホームページ紹介 文学通信・出版目録2021.5を公開します【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
  1253. 【連載】「文壇」の誕生と終焉 第10回「文壇」の戦争責任と再建―『鳴海仙吉』と『雪国』●【連載】「文壇」の誕生と終焉―川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史(尾形 大)
  1254. ホームページ紹介 ハラスメントのない学会を目指して(決意表明) - 歴史学研究会
  1255. ホームページ紹介 皇學館大学デジタルアーカイブが公開。鈴木重胤資料、福富家文書等。
  1256. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[100号]海外事情号
  1257. ホームページ紹介 国文学研究資料館の「近代書誌・近代画像データベース」が更新(2021.4.28)
  1258. ホームページ紹介 国文学研究資料館の【明治期出版広告DB】データが更新 (約1万1千件の広告情報を追加し、現在の広告レコード数は 128,643件)【出版広告を掲載する『絵入自由新聞』の紙面画像1年間分を追加公開した他、新たに『改進新聞』の採録を開始し東京大学・明治新聞雑誌文庫の画像へリンク表示】
  1259. 研究者のための公募情報 東海学園大学 人文学部 「日本近代文学・国語科指導法」専任教員公募(2021年04月28日 ~ 2021年06月30日 必着)
  1260. ホームページ紹介 国文学研究資料館が「データ駆動による課題解決型人文学の創成」のWebページを開設。概要を説明したパンフレットもPDF公開。
  1261. ホームページ紹介 東京大学総合図書館のデジタル源氏物語にて、「デジタル源氏物語(AI画像検索版)」が公開【国立国会図書館デジタルコレクションで公開されている 『校異源氏物語』の本文を基に、複数の写本・版本の全冊画像から該当箇所と思われる画像を横断的に検索する機能】
  1262. ホームページ紹介 『日本語歴史コーパス』 (ver.2021.3) が公開。延喜式祝詞、芭蕉の紀行文、近代小説、春秋雑誌会話篇が追加。
  1263. 研究者のための公募情報 2021年度「奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センター 第16回女性史学賞」募集要項(2021年6月30日(水)必着)
  1264. ホームページ紹介 令和3年度科学研究費助成金の採択課題情報【2021年・図書館情報学および人文社会情報学関連】
  1265. ホームページ紹介 令和3年度科学研究費助成金の採択課題情報【2021年・史学一般、日本史、文化財科学、博物学関連】
  1266. ホームページ紹介 令和3年度科学研究費助成金の採択課題情報【2021年・日本語学】
  1267. ホームページ紹介 令和3年度科学研究費助成金の採択課題情報【2021年・日本文学】
  1268. 研究者のための公募情報 同志社大学・助教(有期)の公募(日本文学〈近現代〉)(2021年06月16日 必着)
  1269. 研究者のための公募情報 旭川工業高等専門学校・准教授又は助教の公募(人文理数総合科)【国語・日本文学(近現代文学を専門としていることが望ましい)】(2021年04月26日 ~ 2021年09月17日 必着)
  1270. 研究者のための公募情報 実践女子大学文学部国文学科 教授、准教授または専任講師の公募(近代語)(2021年04月26日 ~ 2021年08月31日 必着)
  1271. ホームページ紹介 日本前近代の書物史入門講座と国際シンポ「近世日本の絵本、絵巻から読みとる写本・版本文化の狭間」の動画がまとめて公開【EAJS-L: Book History in Japan Seminar and Symposium: Video Recordings】
  1272. ホームページ紹介 説話・伝承学会が、説話・伝承学会賞および奨励賞を創設(学会会員対象)
  1273. 頂いた本 『令和二年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集』(高山寺典籍文書綜合調査団、代表者 石塚晴通)
  1274. ホームページ紹介 オンライン大会のマネジメント、研究発表会をZoomで進行するために、オンラインでの発表をよりインタラクティブにするツールについて、などのトピックを動画でレクチャーする「オンライン講習会の記録」を日本語学会が公開
  1275. ホームページ紹介 日本学術振興会特別研究員の令和3年度(2021年度)採用者一覧が公開に
  1276. 研究者のための公募情報 九州女子大学 人間科学部 人間発達学科 専任教員(「日本語学」領域)の公募(2021年04月24日 ~ 2021年05月24日 必着)
  1277. 研究者のための公募情報 高知大学准教授または講師の公募(日本語教育、日本語学)(2021年05月19日 必着)
  1278. 学会賞等受賞情報 第42回日本出版学会賞(2020年度)奨励賞に、速水香織『近世前期江戸出版文化史』 (文学通信)・鈴木淳世『近世豪商・豪農の〈家〉経営と書物受容――北奥地域の事例研究』(勉誠出版)、清水英夫賞(日本出版学会優秀論文賞)に張 賽帥氏、特別賞に凸版印刷株式会社印刷博物館
  1279. 学会賞等受賞情報 第42回日本出版学会賞(2020年度)奨励賞に、速水香織『近世前期江戸出版文化史』(文学通信)
  1280. 読者はがきより 読者はがきより(2021.4.26)★染谷智幸編『はじめに交流ありき 東アジアの文学と異文化交流』東アジア文化講座1(文学通信)
  1281. ホームページ紹介 仏教文学会・神奈川県立金沢文庫 共同企画講演 「兼好と『徒然草』研究の最前線」動画公開【小川剛生、湯山賢一、荒木浩の各氏】(2021年4月27日~7月31日(約3ケ月間)、会員外は要申し込み)
  1282. 研究者のための公募情報 静岡文化芸術大学・教授、准教授又は講師の公募(日本語教育学)(2021年04月22日 ~ 2021年08月20日 必着)
  1283. 研究者のための公募情報 国立国語研究所・「 (科研) 日本語諸方言コーパスによる方言音調の比較類型論的研究」プロジェクト非常勤研究員募集(2021年5月20日 (木) 16時必着)
  1284. 研究者のための公募情報 実践女子大学・文学部国文学科 教員(教授、准教授または専任講師)【国語学(近代語)・任期なし】(応募締切:2021年8月31日(火))
  1285. アルバイト日誌 アルバイト日誌「「若者」という言葉への違和感」(2021.04.23、れい)
  1286. パブリシティ情報 『日本歴史』2021年5月号にて、速水香織『近世前期江戸出版文化史』の書評が掲載されました(評・鈴木淳世)
  1287. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[099号](2)・採用情報号
  1288. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[099号](1)
  1289. 学会・講演会・展覧会情報 ★一般視聴可★平家納経の世界ー昇華する祈り オンライン公演 2021年5月8日(土)14:00〜15:30 平家琵琶の調べー日本人の心の原点「無常」に触れるー 荒尾努(平曲(正調平家琵琶)弾き語り奏者)/5月22日(土)14:00〜15:30 嚴島神社蔵「平家納経」ー平清盛とその魅力ー 恵美千鶴子(東京国立博物館 百五十年史編纂室長)(オンライン開催、要申し込み)
  1290. オンライン開催 第108回異類の会「日中における動物観の比較─お伽草子・『聊斎志異』を中心に―」(2021年4月25日(日)15時〜、Zoom)※初参加は要申し込み
  1291. オンライン開催 国立民族学博物館:シンポジウム「多角的な視点から捉える地域の文化―博物館における研究の可視化・高度化 」(2021年5月2日(日)13:00~16:40、YouTube〈オンライン(ライブ配信)のみ〉)
  1292. 学会・講演会・展覧会情報 神戸女子大学古典芸能研究センター・神戸女子大学図書館所蔵「能狂言絵コレクション」(2021年4月24日(土)~2021年5月5日(水・祝))
  1293. オンライン開催 南方熊楠顕彰館(南方熊楠邸):講演会「腹稿の世界」(2021年5月1日(土)14:00~16:00、Zoom&南方熊楠顕彰館1階)※要申し込み
  1294. 学会・講演会・展覧会情報 関西大学博物館:KU-ORCAS協力・春季企画展「疫病に立ち向かう -奪われるもの、生まれるもの-」(2021年4月1日(木)〜5月16日(日)、関西大学博物館特別展示室&VR展示)
  1295. オンライン開催 伝承文学研究会 第469回東京例会(2021年5月15日(土)14:00〜16:00、Zoom)※要申し込み
  1296. 研究者のための公募情報 立命館大学・文学部人文学科 日本文学研究学域 日本語情報学専攻 教員公募【図書館情報学、常勤(任期あり)】(2021年06月22日 必着)
  1297. 研究者のための公募情報 立命館大学・文学部人文学科 言語コミュニケーション学域 言語学・日本語教育専攻 教員公募(2021年06月22日 必着)
  1298. 研究者のための公募情報 鴻池学園高等専修学校・高等専修学校教員の公募(高等学校国語) <常勤>(2021年03月04日 ~ 2021年04月30日 必着)
  1299. 研究者のための公募情報 名古屋市:令和3年度名古屋市職員(学芸)の採用選考試験(考古)(写真映像)(天文)(地学)(工学)(4月22日(木曜日)から5月10日(月曜日)まで※5月10日消印有効)
  1300. ホームページ紹介 名古屋大学、『人事興信録』の初版(1903年版)のデータベースを公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  1301. 研究者のための公募情報 富山高等専門学校・一般教養科(国語)教員公募(2021年04月20日 ~ 2021年06月30日 必着)
  1302. 研究者のための公募情報 国立研究開発法人科学技術振興機構・プレスリリース及び広報誌制作にかかる常勤職員(任期付)の募集(総務部広報課)(2021年10月21日 必着 随時(随時選考し、適任者が決まり次第締め切ります))
  1303. お知らせ 「デザインの仕事」を更新★国文学研究資料館「データ駆動による課題解決型人文学の創成」紹介パンフレット(2021.3.31)(デザイン・岡田圭介+西内友美)
  1304. ホームページ紹介 慶應義塾ミュージアム・コモンズ、慶應義塾の文化コレクションを発信するポータルサイト"Keio Object Hub"を公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  1305. ホームページ紹介 ロバート キャンベル氏がYouTube「キャンベルの四の五のYOUチャンネル」を開設
  1306. 学会・講演会・展覧会情報 京都大学大学院文学研究科・文学部:東アジア「間文化」第6回研究会(2021年5月6日(木)14:00~16:00、文学部地下大会議室)※要申し込み
  1307. オンライン開催 情報メディア学会 第20回研究大会(2021年6月26日(土)10:00~16:30、Zoom)※要申し込み
  1308. オンライン開催 国文学研究資料館:第4回文献資料ワークショップ「禅宗の仮名法語」(2021年4月27日(火)9:00〜11:00、Zoom)※要申し込み
  1309. 研究者のための公募情報 京都大学人文学系(人文科学研究所)助教の公募(附属東アジア人文情報学研究センター)(2021年05月31日 必着 午後5時必着)
  1310. 研究者のための公募情報 明治学院大学・国際学部国際学科(比較文化論)専任教員公募(2021年05月31日 必着)
  1311. ホームページ紹介 古事類苑全文データベースが更新【器用部 洋装本第1巻489頁途中までを公開(外字作成なし)/人部 洋装本第2巻残りを公開】
  1312. 研究者のための公募情報 令和3(2021)年度 国際日本文化研究センター共同研究員 公募(令和3(2021)年5月10日(月)必着)
  1313. オンライン開催 第4回関西デジタルヒストリー研究会「KH Coderを使った歴史研究実践」(2021年6月12日(土)14時~16時、Zoomミーティング)※要申し込み
  1314. オンライン開催 中世歌謡研究会4月例会(2021年4月24日(土)午後3時〜、zoom)※要申し込み
  1315. オンライン開催 東アジア恠異学会 第131回定例研究会/第5回オンライン研究会(2021年5月16日(日)13時〜、zoom)※要申し込み
  1316. 学会・講演会・展覧会情報 弘前市立郷土文学館:スポット企画展「中央俳壇と津軽の俳人(一)」(令和3年4月17日(土)~6月24日(木))
  1317. オンライン開催 国立国語研究所:フレーム意味論プロジェクト公開研究会(2021年4月25日(日)14:30~17:10、Zoom)※要申し込み
  1318. オンライン開催 第24回 中原中也の会研究集会(2021年5月16日(日)13時〜、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1319. オンライン開催 東北大学 第422回国語学研究会(2021年4月27日(火)14:40~、Zoom)※要申し込み
  1320. 研究者のための公募情報 国立公文書館・非常勤職員(調査員(展示・調査研究)の募集【日本近現代史若しくは法学、政治学を専門とする大学院修士課程 を修了した者又は同等以上の専門知識を有する者、ほか】( 令和3年4月30日(金) 決まり次第終了)
  1321. パブリシティ情報 外山一機の俳句のまなざし(東京新聞 2021.4.18)【小社刊行の樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』が紹介されました】
  1322. 研究者のための公募情報 独立行政法人国立文化財機構研究職員(奈良文化財研究所/文化財情報システム・文化財防災)の募集(令和3 年5 月31 日(月)17:00 必着※要確認)
  1323. 研究者のための公募情報 京都大学人文科学研究所助教の公募【中国文学、とくに日本漢文学との交流を研究】(2021年5月31日(月)午後5時必着)
  1324. ホームページ紹介 化粧文化に関する資料、高精細画像でオンライン閲覧が可能に ポーラ文化研究所の古典籍176冊・浮世絵349点を4月16日に公開(ポーラ文化研究所のプレスリリース)
  1325. 研究者のための公募情報 皇學館大学文学部(国文学科)教育職員の採用【教授又は准教授 1名「日本近代文学」】(令和3年6月8日(火)午後5時必着)
  1326. 研究者のための公募情報 早稲田大学高等研究所 2022年度研究者公募(人文、社会、自然科学)(2021年06月08日 必着)
  1327. 研究者のための公募情報 富山大学・講師の公募(日本語学)【常勤(任期あり) 任期10年 再任可】(2021年06月04日 必着)
  1328. パブリシティ情報 『日本文学』2021年4月号にて、井浪真吾『古典教育と古典文学研究を架橋する 国語科教員の古文教材化の手順』の書評が掲載されました(評・斉藤昭子)
  1329. 頂いた本 福島県指定重要文化財『神皇正統記 只見本 カラー影印・簡訳・解説』(福島県只見町教育委員会)
  1330. 立ち読み公開(期間限定) 畑中千晶「偏愛の暴走 ● 江戸の〈二次創作〉─『風流源氏物語』の場合─」○『これからの古典の伝え方 西鶴『男色大鑑』から考える』(文学通信)より期間限定公開
  1331. 頂いた本 『近代文学合同研究会論集』第16号(2021.03.31発行)
  1332. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[098号]海外事情号
  1333. ホームページ紹介 東京文化財研究所にて『及川尊雄収集 紙媒体資料』が公開。音楽研究に関する紙媒体資料の目録。
  1334. ホームページ紹介 神奈川県立図書館が、主題別目録「唱歌を詠う」を発行、PDF公開
  1335. ホームページ紹介 国立国語研究所にて「国立国語研究所言語処理データ集」(マイクロフィッシュのデジタル化画像)(1〜8〈1985-2001〉)が公開
  1336. オンライン開催 国立国語研究所:「日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成」オンライン研究発表会(2021年6月13日(日)10:30~16:20、Zoom参加(質疑参加希望者)もしくは YouTube Live配信(視聴のみ))※Zoom参加は要申し込み
  1337. オンライン開催 日本社会文学会 2021年度春季大会(2021年6月27日(日)10:00〜、オンライン)※要申し込み
  1338. オンライン開催 日本文学協会 文学教育部会:月イチトーク「どうする、文学教育」第4回(2021年4月25日(日)14時〜16時、ZOOM)※要申し込み
  1339. オンライン開催 学習院大学文学部哲学科:佐野みどり先生最終講義(2021年5月1日(土)10時~13時、Zoom)※要申し込み
  1340. 学会・講演会・展覧会情報 本居宣長記念館:令和3年度 宣長十講 宣長の本箱(全7回)① 2021年5月15日(土)中川豊 氏(中京大学)② 6月19日(土)小髙道子 氏(中京大学教養教育研究院)③ 7月17日(土)阪口由佳 氏(奈良県立万葉文化館)④ 12月18日(土)吉田悦之 氏(本館名誉館長)⑤ 2022年1月15日(土)渡邉卓 氏(國學院大學)⑥ 2月19日(土)宮川真弥 氏(天理図書館)⑦ 3月19日(土)速水香織 氏(信州大学)(各日午後2時〜3時、2階講座室)※要申し込み
  1341. オンライン開催 東海近世文学会 4月オンライン例会(第296回)(2021年4月24日(土)午後3時~午後5時、ZOOMミーティングルーム)※要申し込み
  1342. 研究者のための公募情報 和光大学・専任教員の公募について(日本近現代文学)(2021年04月10日 ~ 2021年06月23日 必着)
  1343. 読者はがきより 読者はがきより(2021.4.14)★叢の会編『江戸の子どもの絵本 三〇〇年前の読書世界にタイムトラベル!』(文学通信)
  1344. ホームページ紹介 実践女子大学・実践女子大学短期大学部図書館、和田万吉博士による「洋書目録講義」の書写本をデジタル化し公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  1345. 研究者のための公募情報 活水女子大学・国際文化学部日本文化学科 教授、准教授、講師または助教の公募(国語科教育・日本文学分野)(2021年07月30日 必着)
  1346. 研究者のための公募情報 宮内庁 研究職員の公募(書陵部編修課実録編修室)【主に日本近現代史を研究テーマとしてきた者】(2021年04月12日 ~ 2021年05月14日 必着)
  1347. 学会・講演会・展覧会情報 静嘉堂文庫美術館:世田谷3館学芸員による鼎談(2021年6月5日(土)午後1時30分~午後3時00分)
  1348. 学会・講演会・展覧会情報 静嘉堂文庫美術館:静嘉堂文庫見学会 (①2021年4月17日(土)②4月23日(金)③5月3日(月・祝)④5月14日(金)⑤5月22日(土)⑥5月28日(金)⑦6月5日(土)、いずれも1日2回)※要申し込み
  1349. オンライン開催 物語研究会 4月例会(2021年4月17日(土)13:30~、Zoom)※会員外・要申し込み
  1350. オンライン開催 福永武彦研究会 第187回例会(2021年5月23日(日)13時~17時、リモート)※リモート初参加・要申し込み
  1351. パブリシティ情報 『史學雑誌』第130編第3号にて、木場貴俊『怪異をつくるー日本近世怪異文化史ー』の書評が掲載されました(評・梅田千尋)
  1352. 学会・講演会・展覧会情報 第199回表現学会名古屋例会(2021年5月8日(土)13時30分~16時30分、愛知学院大学名城公園キャンパス アガルスタワー4階2410室 )
  1353. 頂いた本 高田貫太『アクセサリーの考古学 倭と古代朝鮮の交渉史』(吉川弘文館)
  1354. 研究者のための公募情報 群馬県立女子大学文学部総合教養学科(アーカイブズ学、デジタル・ヒューマニティーズ)教員公募(2021年7月16日(金)必着)
  1355. 研究者のための公募情報 早稲田大学文学学術院専任教員の公募(短詩型文学も含めた日本近現代詩)(2021年04月08日 ~ 2021年05月21日 必着 5月21日17時必着 ※締切厳守)
  1356. 研究者のための公募情報 早稲田大学文学学術院専任教員の公募(日本近現代文学)(2021年04月08日 ~ 2021年05月21日 必着 5月21日17時必着 ※締切厳守)
  1357. ホームページ紹介 東京都歴史文化財団、6つの都立ミュージアムが収蔵する資料・作品が横断的に検索できるデータベース公開(観光経済新聞)
  1358. 刊行記念エッセイ 畑中千晶『これからの古典の伝え方 西鶴『男色大鑑』から考える』刊行記念エッセイ「胸がふるえる瞬間を−誰かに伝えてみたくなる古典文学−」
  1359. ホームページ紹介 揖斐 髙「「勢」と「機」の歴史哲学-『日本外史』の方法」のテキストが公開。講書始におけるご進講の内容(令和3年)(宮内庁)
  1360. ホームページ紹介 摂関期古記録データベースにて『親信卿記』が公開
  1361. アルバイト日誌 アルバイト日誌「1年生の方へ、今お伝えしたいこと」(2021.04.09、れい)
  1362. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[097号](2)・採用情報号
  1363. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[097号](1)
  1364. オンライン開催 仏教文学会5月例会(2021年5月2日(日)13時30分~17時30分、Zoom meetingおよびYouTube)※非会員要申し込み
  1365. オンライン開催 2021年度中世文学会春季大会(2021年5月29日(土)30日(日)、オンライン)※要申し込み
  1366. ホームページ紹介 早稲田大学文化資源データベースにて「演劇博物館館報 目次データベース」が公開。昭和4年〜【館報誌上の目次や見出し、タイトルや執筆者・寄稿者・担当者、扱われた作品や資料名称を中心に、参照項目としている】
  1367. ホームページ紹介 東京都現代美術館美術図書室 貴重資料デジタルアーカイブが公開。柳瀬正夢関連資料、渡辺進関連資料、諏訪兼紀関連資料等公開。
  1368. オンライン開催 日本近代文学会春季大会 6月例会(2021年6月26日(土)14:00〜17:45、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1369. オンライン開催 日本近代文学会2021年度春季大会(2021年5月22日(土)23日(日)、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1370. オンライン開催 第157回表現学会東京例会(2021年5月8日(土)午後3時~6時、ミート)※要申し込み
  1371. オンライン開催 国立国語研究所:NINJALサロン第222回(2021年4月13日(火)15時半〜16時半、Web開催・録画限定公開)※要申し込み
  1372. ホームページ紹介 主要歴史人物の関係情報、データベース化(東亜日報)※韓国古典翻訳院「韓国古典総合DB人物関係情報サービス」
  1373. ホームページ紹介 島根県立美術館にて、特設サイト「島根県立美術館の浮世絵コレクション」公開
  1374. ホームページ紹介 蔵書印データベースにて、「難読篆書字形表(主な難読字と頻出字/主な部首)」が公開
  1375. 研究者のための公募情報 公益財団法人 松下幸之助記念志財団 助成・顕彰プログラム、2021年度 研究助成(人文科学・社会科学領域)募集要項(2021年4月1日(木)~5月7日(金) 必着)
  1376. ホームページ紹介 【全種目、1〜2ヶ月早まります】令和4(2022)年度の科学研究費助成事業の公募、内定時期の前倒し等について(日本学術振興会)
  1377. ホームページ紹介 デジタルアーカイブ学会、新会長に吉見俊哉氏
  1378. ホームページ紹介 日本語学会、2021年度秋季大会もオンライン開催に決定
  1379. 研究者のための公募情報 福島工業高等専門学校・教員公募(一般教科(国語) 准教授、講師又は助教)(2021年04月28日 必着)
  1380. 訃報 鳥越文蔵さん死去(朝日新聞デジタル)
  1381. オンライン開催 古代文学研究会 4月例会(シンポジウム)「古代文学における〈両極〉」(4月11日(日)13:00~16:30、ZOOM)
  1382. オンライン開催 2021年4月 説話文学会/軍記・語り物研究会 合同例会(2021年4月24日(土)14時00分~17時30分、Zoom)
  1383. オンライン開催 日本出版学会 2021春季研究発表会 特別シンポジウム「日本出版学会と出版界が目指す[産学連携]を実現するために」(2021年5月8日(土)13:10~14:40、Zoom / Youtubeライブを併用の予定)※要申し込み
  1384. オンライン開催 国文学研究資料館:第4回若手研究者を対象とした日本古典籍講習会(2021年度)( 2021年7月6日(火)〜7月8日(木)、 ZOOM)※要申し込み
  1385. オンライン開催 国立国語研究所:「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」オンライン研究発表会(2021年度前期)(①2021年4月23日(金)②4月30日(金)③ 5月7日(金)④5月14日(金)⑤5月21日(金)⑥5月28日(金)⑦6月4日(金)⑧6月11日(金)⑨6月18日(金)⑩6月25日(金)⑪ 7月2日(金)、Zoom)※要申し込み
  1386. オンライン開催 第311回大阪大学古代中世文学研究会(2021年4月10日(土)13:00~、オンライン)※要申し込み
  1387. オンライン開催 2021(令和3)年度 昭和文学会 第68回研究集会(2021年5月15日(土)13時〜17時5分、Zoomウェビナー)
  1388. オンライン開催 日本近代文学会 2021年度6月例会(2021年6月26日(土)14:00〜17:45、Zoomウェビナー)
  1389. 研究者のための公募情報 高知工業高等専門学校・助教の公募(国文学、日本文学、国語教育等関連分野)(2021年05月07日 必着 終了日17:00必着)
  1390. ホームページ紹介 朋友書店さん (@hoyushoten)がTwitter開始
  1391. ホームページ紹介 神戸映画資料館、所蔵アニメーションフィルムのデジタルアーカイブ事業の成果を公開:4作品の抜粋動画と古典フィルムアニメーションの所蔵リスト(カレントアウェアネス・ポータル)
  1392. 学会・講演会・展覧会情報 朝日カルチャーセンター中之島教室:「怪異学入門2021(ハイブリッド)」東アジア恠異学会協力講座(①2021年4月25日(日)②5月23日(日)③6月27日(日)④7月25日(日)⑤8月22日(日)⑥9月26日(日)各日13:00~14:30、教室&Zoom(④教室のみ))※要申し込み
  1393. オンライン開催 関西軍記物語研究会 第100回例会(2021年4月25日(日)13:30~、zoom&YouTube)※要申し込み
  1394. 学会・講演会・展覧会情報 関西大学&林原美術館:公開講座「池田綱政が記した旅日記」中尾和昇 氏(奈良大学文学部准教授)(令和3年6月13日(日)13時30分~15時、林原美術館ロビー)※要申し込み
  1395. オンライン開催 WEB若衆研第11回「初緑の夜会」(2021年4月24日(土)午後8時〜、ZOOM)※要申し込み
  1396. オンライン開催 立命館大学日本文学会 第159回研究例会(2021年4月11日(日)13:00~、zoomミーティング)※要申し込み
  1397. 学会・講演会・展覧会情報 吉備路文学館:特別展「吉備路の文学者となつかしの校歌」(2021年4月4日(日)~7月11日(日))
  1398. 学会・講演会・展覧会情報 神奈川近代文学館:企画展・ 収蔵コレクション展20「生誕90年 三浦哲郎展―星をかたりて、たれをもうらまず―」(2021年5月22日(土)~7月18日(日))【記念講座「三浦哲郎―家霊を負った人―」勝又浩 氏(文芸評論家)2021年6月19日(土)13:30〜】※観覧・講座とも要申し込み
  1399. オンライン開催 第125回国語語彙史研究会(2021年4月24日(土)13:30〜17:00すぎ、Zoomミーティング)※要申し込み
  1400. 学会・講演会・展覧会情報 渋谷区立松濤美術館「アイヌの装いとハレの日の着物―国立アイヌ民族博物館の開館によせて」(2021年6月26日(土)~8月9日(月・休)
  1401. 学会・講演会・展覧会情報 郵政博物館:郵便創業150年記念企画展「日本郵便の誕生」(令和3年4月20日(火)~6月6日(日))
  1402. 学会・講演会・展覧会情報 ドナルド・キーン・センター柏崎:収蔵庫から選んだ資料展 「陶芸家・梅田純一とドナルド・キーンの交流〜日本初のドナルド・キーン文庫は四国・徳島の宍喰町に〜 」(2021年4月1日(木)〜12月25日(土))
  1403. 学会・講演会・展覧会情報 奈良県立万葉文化館:特別展「万葉集と大和の風景~入江泰吉が追い求めた万葉の息吹~」(令和3年4月29日(木・祝)~7月11日(日))
  1404. 頂いた本 近世部会誌 第15号(日本文学協会近世部会)
  1405. 頂いた本 『福岡教育大学 国語科研究論集』62(福岡教育大学国語国文学会、2021年3月)
  1406. 頂いた本 『大田常庵日記』(塩村耕校注、太平書屋)
  1407. 頂いた本 中里介山文庫目録 附・2021念春季特別展「中里介山『大菩薩峠』ー明滅するユートピア」資料集(日本近代文学館)
  1408. 頂いた本 『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)第34号(特集「条例からみる「図書館」」)(アカデミック・リソース・ガイド)
  1409. 研究者のための公募情報 書学書道史学会 研究促進助成金制度/2021年(令和3年)度募集要項【応募時に本学会会員であること。共同研究の場合、研究分担者も同様に本学会会員であること】(申請受付期間 2021年6月1日〜6月7日)
  1410. 研究者のための公募情報 早稲田大学 文学研究科 文学学術院講師(任期付)の公募(2021年4月1日(木)~5月7日(金)17時必着(締切厳守))
  1411. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[096号]海外事情号
  1412. 研究者のための公募情報 武蔵大学・人文学部日本・東アジア文化学科「日本近世文学」専任教員募集(2021年04月02日 ~ 2021年06月30日 必着)
  1413. ホームページ紹介 「匿名で悪口スクショが続々と...」呉座勇一氏"中傷投稿"問題、渦中の北村紗衣氏が語る顛末(文春オンライン)
  1414. ホームページ紹介 「蔵書印データベース」が更新【『杏雨書屋の蔵書印』より357件、国会デジコレ『諸家蔵書印一覧』386件、静岡市立清水中央図書館「徳川文庫」70件等が新規の採録箇所】
  1415. ホームページ紹介 小城鍋島文庫「日記」資料時系列データベースが公開に。【江戸時代の小城藩(佐賀県鍋島藩の支藩)で記された、10種類の業務記録「日記」群の画像を時系列で並べて閲覧できるようにしたもの】。
  1416. 学会・講演会・展覧会情報 「春画展」(主催:ニコニコ美術館)開催@ニコニコネット超会議2021【・第一夜 4月24日(土)23時〜生放送 ・第二夜 5月1日(土)23時〜生放送。浦上満(「浦上蒼穹堂」店主)/橋本麻里】
  1417. ホームページ紹介 愛媛県歴史文化博物館「絵図・絵巻デジタルアーカイブ」が公開【酒飯論、百鬼夜行、後三年合戦、遊行上人縁起絵巻、絵師草子etc 】
  1418. ホームページ紹介 東京文化財研究所にて「在外日本古美術品保存修復協力事業 日本美術の魅力:修復された海外の日本美術作品」が公開
  1419. ホームページ紹介 国際日本文化研究センター「日本関係欧文貴重書データベース(図書)」に、Description du penible voyage fait entour de l'univers ou globe terrestre.[世界一周紀行]が追加
  1420. ホームページ紹介 人文学オープンデータ共同利用センターにて「篆書字体データセット」が公開
  1421. ホームページ紹介 国立国語研究所が「リアルタイムMRI調音運動データベース試験公開版」を公開
  1422. ホームページ紹介 国立国会図書館にて「国立国会図書館七十年記念館史」が掲載。
  1423. 【連載】「文壇」の誕生と終焉 第9回 戦争と「文壇」―戦時下の「私」の行方●【連載】「文壇」の誕生と終焉―川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史(尾形 大)
  1424. ホームページ紹介 日本歌謡研究の1号〜53号がJ-STAGEに一挙搭載。59巻以外はオープンアクセス。
  1425. ホームページ紹介 国立国会図書館の調べ方案内にて「戦前のレコード会社販売目録-「コロムビア」- 」「戦前のレコード会社販売目録-「ビクター」-」が公開
  1426. ホームページ紹介 講書始の儀・動画 ①「勢」と「機」の歴史哲学―『日本外史』の方法(揖斐高成蹊大学名誉教授)(2021年3月24日)
  1427. ホームページ紹介 国立国会図書館の調べ方案内にて「Indonesian imprints」が公開【日本占領期(1942-1945)のインドネシアで刊行された刊行物の中から、106タイトルの書籍・雑誌・新聞などを採録し、マイクロフィッシュ化したもの】
  1428. ホームページ紹介 京都府立京都学・歴彩館、「山本読書室資料」の公開開始を発表:一部資料が閲覧可能に(カレントアウェアネス・ポータル)
  1429. ホームページ紹介 国立国語研究所学術情報リポジトリにて、「うちなーぐち活用辞典」、「うちなーぐち活用辞典テキストデータベース」、「青森県八戸方言調査報告書」(危機言語調査報告書)が公開
  1430. ホームページ紹介 国立国語研究所「日本語研究・日本語教育文献データベース」にデータ (547件)追加
  1431. ホームページ紹介 国際日本文化研究センター「風俗図会」データベース更新。『八卦書』(江戸初期)の画像を公開。
  1432. 研究者のための公募情報 令和3年度 新村出賞・新村出研究奨励賞・刊行助成金ご応募・ご推薦のお願い(新村出記念財団 重山文庫)【応募締切日は、本年6月30日(消印有効)】
  1433. お知らせ 丸3年を迎えることができました
  1434. ホームページ紹介 京都大学図書館機構、古典籍資料のデジタル化公開にあたっての作業手順を写真付きで紹介するウェブページ「貴重資料をオープンアクセスにするには」を公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  1435. ホームページ紹介 「簾の目解析ソフト」のご提供について【龍谷大学古典籍デジタルアーカイブ研究センターが開発】(実践女子大学 文芸資料研究所)
  1436. 学会賞等受賞情報 2020年度日本語学会論文賞に大川孔明氏、松本昂大氏
  1437. ホームページ紹介 歌会始の詠進要領(令和4年) - 宮内庁  お題「窓」(郵送の場合は,消印が9月30日までのものを有効)
  1438. ホームページ紹介 東文研アーカイブデータベースにて、「久米桂一郎日記データベース」が公開 ※黒田清輝日記DBと連携あり
  1439. アルバイト日誌 アルバイト日誌「卒論執筆記① 時が経つのはあっという間」(2021.03.26、れい)
  1440. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[095号](2)・採用情報号
  1441. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[095号](1)
  1442. 読者はがきより 読者はがきより(2021.3.22)★白戸満喜子『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉』(文学通信)
  1443. 学会・講演会・展覧会情報 日本近代文学館:講座「資料で読む『東京文学誌』Ⅲ」(2021年4月17日(土)・5月15日(土)・6月12日(土)・9月18日(土)・10月16日(土)・11月20日(土)、各日14:00~15:30)※要申し込み
  1444. オンライン開催 古代文学会四月例会(第733回)(2021年4月3日(土)午後2時〜5時、Zoom)※要申し込み
  1445. オンライン開催 Historians' Workshop:第4期英文校閲ワークショップ(2021年4月8日(木)17:30〜18:30、ZOOM)※要申し込み
  1446. オンライン開催 近畿大学中央図書館「バーチャル貴重書展 ~いにしえの書物~」(2021年3月19日(金)~6月30日(水)、特設サイト)
  1447. オンライン開催 中世歌謡研究会3月例会(2021年3月27日(土)午後3時〜、zoom)※要申し込み
  1448. 学会・講演会・展覧会情報 宮本常一記念館:特別展示「周防大島とハワイ ~移民たちの足跡~」(令和3年3月15日(月)~5月9日(日))
  1449. オンライン開催 古事記学会 4月例会(令和3年4月17日(土)14時~、Zoom)※要申し込み
  1450. オンライン開催 能楽学会4月例会(2021年4月12日(月)17:30~19:00、ZOOM)※要申し込み
  1451. 研究者のための公募情報 高志の国文学館(会計年度任用職員)募集【学芸員補助業務】(2021年03月21日 ~ 2021年04月23日 必着)
  1452. 研究者のための公募情報 奈良県立万葉文化館・第13回委託共同研究募集のお知らせ(募集期間 / 2021年4月30日まで)
  1453. ホームページ紹介 国際日本文化研究センター「絵巻物データベース」にて、稲生家妖怪傳巻物が公開
  1454. 東アジア文化講座 ハルオ・シラネ「死生観と自然観」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ
  1455. 東アジア文化講座 小峯和明「東アジアという想像の翼に」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ
  1456. 東アジア文化講座 金文京「日本の漢字を考える」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ
  1457. 東アジア文化講座 染谷智幸「交流の醍醐味は亜周辺にあり」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ
  1458. パブリシティ情報 『自由律俳句と詩人の俳句』について(樽見博[日本古書通信社])(日本の古本屋メールマガジン その319・3月25日号掲載)
  1459. ホームページ紹介 横光利一文学会の「横光利一研究」、2016 年14 号、2014 年12 号、2013 年11 号がJ-Stageに搭載
  1460. ホームページ紹介 奈文研所長に本中真氏(産経ニュース)
  1461. 研究者のための公募情報 サントリー文化財団 2021年度 海外出版助成募集(申請締切り 2021年11月30日(火) -当日消印有効-)
  1462. ホームページ紹介 国際日本文化研究センター教員の不適切発言について(国際日本文化研究センター)
  1463. 研究者のための公募情報 国立国語研究所 研究教育職員(日本語又は琉球諸語の記述文法) 教授または准教授 公募(2021年05月06日 必着 17時必着)
  1464. 研究者のための公募情報 国立国語研究所 研究教育職員(日本語教育及び関連分野) 教授または准教授 公募(2021年05月06日 必着 17時必着)
  1465. ホームページ紹介 ジェンダー歴史展に20代が次々 企画者が感じたマグマ(朝日新聞デジタル)
  1466. 学会賞等受賞情報 第22回紫式部学術賞に、髙橋由記「平安文学の人物と史的世界―随筆・私家集・物語―」(武蔵野書院)
  1467. 研究者のための公募情報 国文学研究資料館機関研究員の公募(日本文学を中心とした領域)(2021年4月28日(水)午後5時(必着))
  1468. 研究者のための公募情報 豊橋技術科学大学・総合教育院 コミュニケーション分野(日本語)教授または准教授の公募(2021年05月31日 必着)
  1469. 研究者のための公募情報 豊橋技術科学大学 総合教育院 社会文化分野(国文学)助教(女性限定)の公募(2021年06月15日 必着)
  1470. ホームページ紹介 東京大学附属図書館にて、資源科学研究所旧蔵本草書コレクションが公開(2018年度に国文学研究資料館の典籍データベース構築事業で一部江戸期の和書はデジタル化・公開済)
  1471. ホームページ紹介 摂関期古記録データベースにて、『小右記』(16分割の12)が公開
  1472. オンライン開催 全国大学国語教育学会2021:シンポジウム「古典の学びを国語科教育学はどのように捉えるのか」(2021年5月29日(土)14:10〜17:10、オンライン)
  1473. 学会・講演会・展覧会情報 南方熊楠顕彰館:第29回特別企画展「腹稿の世界」(2021年3月20日(土)~5月5日(水・祝))【リモート講演会「熊楠をもっと知ろう!シリーズ第50回」平川恵実子 氏(鳴門教育大学准教授)・田村義也 氏(成城大学非常勤講師)・志村真幸 氏(慶應義塾大学非常勤講師)・岸本昌也 氏(武蔵大学非常勤講師)2021年5月1日(土)14:00~、Zoom&南方熊楠顕彰館】
  1474. オンライン開催 国立国語研究所:AA地理言語2020年度第2回研究会(2021年3月28日(日)29日(月)、Zoom)※要申し込み
  1475. 研究者のための公募情報 高崎経済大学・助教(任期付き)の公募について(研究分野は問わない)(2021年03月18日 ~ 2021年04月16日 必着)
  1476. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[094号]海外事情号
  1477. パブリシティ情報 図書館発!こんな本が面白い 読書のプロセスを紐解く(週刊読書人2021年3月19日号)【小社刊行の和田敦彦『読書の歴史を問う 書物と読者の近代 改訂増補版』が紹介されました】
  1478. 学会賞等受賞情報 デジタルアーカイブ学会第 3 回学会賞の各賞が発表に
  1479. 学会賞等受賞情報 下田正弘・永﨑研宣編『デジタル学術空間の作り方 仏教学から提起する次世代人文学のモデル』(文学通信)がデジタルアーカイブ学会第 3 回学会賞を授賞
  1480. 学会賞等受賞情報 第29回 やまなし文学賞、研究・評論部門に、井上 隆史 『暴流(ぼる)の人 三島由紀夫』(令和2年10月 平凡社)、山田 俊治 ミネルヴァ日本評伝選『福地桜痴(ふくちおうち)―無駄トスル所ノ者ハ実ハ開明ノ麗華ナリ』(令和2年10月 ミネルヴァ書房)
  1481. 学会・講演会・展覧会情報 川崎浮世絵ギャラリー 〜斎藤文夫コレクション〜:「黄金期の浮世絵師たち〜清長、歌麿、写楽に豊国も〜〔後期〕」(2021年3月13日(土)〜4月4日(日))
  1482. 学会・講演会・展覧会情報 小田原文学館:新収蔵資料展「素顔の尾崎一雄」(令和3年3月22日(月)~5月16日(日))
  1483. オンライン開催 人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS):公開シンポジウム「今こそアクションを!人文社会科学からの発信」(2021年3月28日(日)13:30~17:00、Zoom)※要申し込み
  1484. 頂いた本 戦争と萬葉集研究会編『戦争と萬葉集』第3号
  1485. 学会賞等受賞情報 日本漢字能力検定協会・2020年度(第15回) 漢検漢字文化研究奨励賞、最優秀賞なし、優秀賞に葛西太一氏、優秀賞にグエン・ティー・トゥー・フエン氏、佳作に鈴木裕也氏、戸内俊介氏
  1486. オンライン開催 国立国会図書館:電子展示会「国立国会図書館憲政資料室 日記の世界」(2021年3月19日(金)公開)
  1487. オンライン開催 若衆文化研究会:第10回WEB若衆研「春衣の夜会」(2021年3月28日(日)午後8時〜、ZOOM)※要申し込み
  1488. 学会・講演会・展覧会情報 群馬県立土屋文明記念文学館:第111回企画展「怪談―こわい話に花が咲く―」(令和3年4月17日(土)~6月13日(日))【記念講演会「文豪たちと怪談文芸」東雅夫 氏(アンソロジスト・文芸評論家)5月30日(日)14:00~15:30 ※要申し込み】
  1489. オンライン開催 国立歴史民俗博物館:国際シンポジウム「Exhibiting "Japan" Overseas  海外で《日本》を展示すること:海外のコンテクストと日本のコンテクスト」(2021年3月29日(月)17:30~19:30、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1490. 学会・講演会・展覧会情報 武田科学振興財団:第73回特別展示会「医聖たちの姿」(2021年4月12日(月)~4月23日(金)、1階 杏雨書屋)【第44回研究講演会「神仙の世界」麥谷邦夫 氏(京都大学名誉教授)他 4月17日(土)13:00~15:15、5階ホール ※要申し込み】
  1491. 研究者のための公募情報 日本学術振興会 育志賞の推薦募集について(受付期間 令和3(2021)年5月27日(木)~6月1日(火)17:00(締切))
  1492. ホームページ紹介 古典籍、憲政資料等約7,600点を「国立国会図書館デジタルコレクション」に追加しました【古典籍資料は約300点】(国立国会図書館)
  1493. ホームページ紹介 佐賀県重要文化財「有浦家文書」の画像をパブリックドメインとして公開しました(佐賀県立図書館データベース)
  1494. ホームページ紹介 国立国語研究所学術情報リポジトリにて、「鳩間方言 音声語彙データベース」が公開
  1495. ホームページ紹介 国文学研究資料館学術情報リポジトリにて、笠間索引叢刊「111:和英語林集成 初版 訳語総索引」 が公開
  1496. 研究者のための公募情報 竹村和子フェミニズム基金、第10回応募要項(2021年 5月 14日(金) 当日消印有効)【なお、今回が最終募集のために、新型コロナウイルス感染拡大の影響下でも実施可能な事業計画に限ります。】
  1497. 研究者のための公募情報 (Taiwann)東海大学日本語言文化学系常勤教師募集【2名。(華語、日本語の母語話者各1名)】(2021年03月13日 ~ 2021年04月19日 必着)
  1498. オンライン開催 和歌文学会 令和3年度(2021年度)例会(2021年4月17日(土)14時〜、Zoom)※会員のみ・要申し込み
  1499. オンライン開催 国立国語研究所:「多文化共生社会における日本語の言語的障壁の低減に関する研究」公開シンポジウム(2021年3月24日(水)13:00~15:00、Zoom)※要申し込み
  1500. オンライン開催 伝承文学研究会:第468回 東京例会(021年4月10日(土)14:00〜15:30、Zoom)※要申し込み
  1501. オンライン開催 伝承文学研究会:名古屋・京都例会 令和3年3月例会(令和3年3月28日(日)13時~14時30分、Zoomミーティング)※要申し込み
  1502. オンライン開催 奈良女子大学 古代学・聖地学研究センター:聖地学 国際シンポジウム「聖地の場」(2021年3月31日(水)14:00~、ZOOM)※要申し込み
  1503. ホームページ紹介 Internet Archive、2500万枚の論文を検索できるサイトを公開(スラド IT)【Scholarエンジンでは、一般の検索からでは見つけることのできない消失してしまったオープンアクセスを許可していた出版社のPDF、アーカイブ出版前の原稿、古い出版物のマイクロフィルムバージョンなどがあるかもしれないとしている】
  1504. アルバイト日誌 アルバイト日誌「10年の月日に」(2021.03.12、れい)
  1505. 学会賞等受賞情報 日本学士院賞に藤本幸夫・富山大名誉教授ら10人(毎日新聞)
  1506. ホームページ紹介 鶴見大学源氏物語研究所Webサイトが公開、年報第5号〜第7号が公開中。Twitter( @TsurumiGenjiken )も開始。
  1507. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[093号](2)・採用情報号
  1508. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[093号](1)
  1509. ホームページ紹介 国文学研究資料館が、仙台市民図書館の貴重古典籍のうち528点を3月9日に「新日本古典籍総合データベース」(仙台市民図書館 画像一覧)で公開
  1510. 頂いた本 畑 恵里子編『「舞鶴市糸井文庫蔵浦島伝説関連資料の基礎的研究」研究成果報告書 一伝説と文学とについての越境論的提言一』
  1511. 学会・講演会・展覧会情報 三次もののけミュージアム:春の企画展「江戸・明治 妖怪事件簿」(令和3年3月11日(木)~6月8日(火))
  1512. ホームページ紹介 京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて、附属図書館所蔵「大惣本」から224タイトルを電子化・公開しました【大惣本とは、江戸中期から明治中期まで名古屋で営業した貸本屋、大野屋惣八店(略称「大惣」)の旧蔵書】
  1513. 学会・講演会・展覧会情報 米沢嘉博記念図書館「現代マンガ図書館資料から生まれた書籍たち展」(2021年3月19日(金)〜5月30日(日))
  1514. オンライン開催 楽劇学会第107回例会(2021年3月29日(月)午後5時30分~7時、Zoom)※非会員要申し込み
  1515. 研究者のための公募情報 国士舘大学・文学部専任教員(日本中世文学・文化)募集(2021年03月10日 ~ 2021年06月20日 必着 郵送される公募書類は当日消印有効)
  1516. ホームページ紹介 汲古書院が3/12より西神田に移転。電話・FAXは変わらず。
  1517. オンライン開催 筑波大学:中高生対象の体験型Webセミナー「古典に親しもう!」(2021年3月21日(日)13:30~16:00、Zoom)※要申し込み
  1518. オンライン開催 古代文学研究会 3月例会(2021年3月14日(日)13:00~16:10頃、ZOOM)
  1519. 研究者のための公募情報 大阪大学・非常勤講師(日本語科目)の公募(日本語日本文化教育センター)(2021年05月31日 必着)
  1520. ホームページ紹介 戦争と萬葉集研究会のホームページが開設
  1521. オンライン開催 第284回筑紫日本語研究会(2021年3月27日(土)午後2時~、オンライン)※非会員要申し込み
  1522. 学会・講演会・展覧会情報 京都古文化保存協会:令和3年度「春期京都非公開文化財特別公開」(令和3年4月1日(木)~6月20日(日)、上賀茂神社など京都市内14か所)
  1523. オンライン開催 国際基督教大学:フェミニスト/クィア・ユートピア&ディストピア : 非規範的な欲望と身体を通して想像されるオルタナティブ・ワールド(2021年3月21日(日)9:00〜13:40、ズーム・ウェビナー)※要申し込み
  1524. オンライン開催 国立歴史民俗博物館:CRM Symposium 2021 "Challenges to manage Cultural Resources during crises"(2021年3月23日(火)15:00~19:00、Zoom)※要申し込み
  1525. 学会・講演会・展覧会情報 静岡文化芸術大学:映画資料展「Moving Text -映画資料を読む-」(2021年3月4日(木)〜4月6日(火)、静岡文化芸術大学 ギャラリー)
  1526. オンライン開催 寺田倉庫+緊急事態舞台芸術ネットワーク:オンラインシンポジウム「緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業」(2021年3月13日(土)13:00〜17:00(3部制)、YouTube)
  1527. 学会・講演会・展覧会情報 大倉集古館:企画展「彩られた紙―料紙装飾の世界―」(2021年4月6日(火)~6月6日(日))
  1528. オンライン開催 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所:フィールド言語学ワークショップ/テクニカル・ワークショップ/情報資源利用研究センター(IRC)ワークショップ 「デジタル・ヒューマニティーズを言語学に活かすには」(2021年3月26日(金)13:30〜15:00、Zoom)※要申し込み
  1529. 学会・講演会・展覧会情報 文化庁:日本文学展 〜文学とメディアの千年譚〜 源氏物語絵巻「夕顔の死」里帰り記念シンポジウム(2021年3月21日(日)14時〜16時、日本橋ホール & Zoomウェビナー)※要申し込み
  1530. ホームページ紹介 京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて、修復した『大般若波羅蜜多経』など、附属図書館所蔵資料20タイトルを公開。また、 「絵葉書からみるアジア」771点を公開。
  1531. ホームページ紹介 大東文化大学が所蔵する漢籍や書跡(自校史、拓本を含む)などを閲覧できるデジタルアーカイブスサイトを公開 -- 日本や中国の貴重な資料を多数掲載、横断的な検索が可能(SankeiBiz(サンケイビズ))
  1532. 研究者のための公募情報 筑波大学附属図書館 非常勤職員(目録・古典資料業務)募集(雇用期間:2021年4月16日~2022年3月31日)(応募締切日:令和3年3月19日)
  1533. 研究者のための公募情報 新潟大学・教授の公募(日本語学)(2021年04月19日 必着)
  1534. パブリシティ情報 地方史はおもしろい 先人の努力 課題解決の糸口にも(東京新聞)【小社刊行の地方史研究協議会・シリーズ「地方史はおもしろい」が紹介されました】
  1535. 研究者のための公募情報 静岡大学・講師または准教授の公募(専門分野:日本近現代文学)(2021年05月14日 必着)
  1536. 東アジア文化講座 東アジア文化講座4・ハルオ・シラネ「序 環境と二次的自然」公開
  1537. 東アジア文化講座 東アジア文化講座3・小峯和明「序 東アジアの文学圏」公開
  1538. 東アジア文化講座 東アジア文化講座2・金文京「序 東アジアの漢字・漢文文化圏」公開
  1539. 東アジア文化講座 東アジア文化講座1・染谷智幸「序 はじめに交流ありき 東アジアの文学と異文化交流」公開
  1540. ホームページ紹介 著作権法の一部を改正する法律案(文部科学省)【国会図書館による絶版等資料のインターネット送信が可能に/各図書館等による図書資料のメール送信等】
  1541. 研究者のための公募情報 駒澤大学 文学部国文学科 専任教員(日本近現代文学)公募(2021年04月24日 消印有効)
  1542. 研究者のための公募情報 独立行政法人国立美術館 国立映画アーカイブ 特定研究員(映画室)の公募(2021年03月05日 ~ 2021年03月25日 必着 (採用日については応相談。採用日から最長3年まで更新することがある。))
  1543. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[092号]海外事情号
  1544. 【連載】白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉 【連載エッセイ】其の五「料紙観察と紙の多様性」 - 白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉
  1545. オンライン開催 名古屋大学人文学研究科:聖徳太子1400年御遠忌記念シンポジウム「聖徳太子伝とその視覚化」(2021年3月21日(日)13:00~16:30、Zoomミーティング)※要申し込み
  1546. オンライン開催 明星研究会 第15回 与謝野寛・晶子を偲ぶ会(2021年3月27日(土)15時~17時、Zoom)※要申し込み
  1547. オンライン開催 東京外国語大学:柴田勝二教授 最終講義「表象する文学/表象される国家 ―『坊っちやん』と漱石の倒幕派的心性」(2021年3月8日(月)14:00~16:30、Zoomミーティング)※要申し込み
  1548. 学会・講演会・展覧会情報 上林暁文学館 大方あかつき館:生原稿展(第36回「上林暁文学館企画展」)(2021年3月5日(金)~2021年5月10日(月))
  1549. ホームページ紹介 TEIガイドラインにルビが導入:人文学向け国際デファクト標準に沿った日本語テキストデータの作成が容易になりました(digitalnagasakiのブログ)
  1550. ホームページ紹介 日本劇作家協会による、劇作家本人または権利者が掲載を希望した作品を集めた「戯曲デジタルアーカイブ」が公開に
  1551. ホームページ紹介 オランダ・ライデン国立民族学博物館のデジタル化資料を公開しました(ART RESEARCH CENTER, RITSUMEIKAN UNIVERSITY)
  1552. 頂いた本 舘野文昭『中世「歌学知」の史的展開』(花鳥社)
  1553. 研究者のための公募情報 群馬県立女子大学・文学部国文学科(上代文学)の教員公募(2021年03月03日 ~ 2021年06月15日 必着)
  1554. 学会・講演会・展覧会情報 新宿区立漱石山房記念館:通常展 テーマ展示「松岡譲の漱石研究‐岳父への想い‐」(2021年3月30日~2021年6月27日)
  1555. オンライン開催 早稲田大学演劇博物館 公開研究会:演劇博物館所蔵「大正・昭和初期映画館チラシ」が埋める無声映画史の隙間(2021年3月11日(木)14:00~16:00、ZOOM)※要申し込み
  1556. 学会・講演会・展覧会情報 神戸女子大学古典芸能研究センター:「江崎家の近代 ―福王流ワキ方能楽師の明治・大正・昭和―」(2021年3月1日(月)~2021年4月30日(金))
  1557. ホームページ紹介 国際日本文化研究センターが、世界の「日本研究機関・研究者データベース」をリニューアル、「NIMOU(ニモウ)(日本研究情報網)」として公開
  1558. 訃報 肥田晧三さん死去 90歳 上方庶民文化研究の書誌学者(毎日新聞)
  1559. ホームページ紹介 天理図書館が2021年度より特別本閲覧可能日を拡大、平日の開館日は全て閲覧可能に。
  1560. オンライン開催 第310回大阪大学古代中世文学研究会(2021年3月6日(土)13:00~、オンライン)
  1561. 学会・講演会・展覧会情報 嵯峨嵐山文華館:企画展「絵でよむ百人一首と源氏物語」(2021年3月1日(月)〜2021年4月10日(土))
  1562. 研究者のための公募情報 国立国語研究所【公募情報】研究系 教授または准教授 (日本語教育及び関連分野)(応募締切 2021年5月6日 (木) 17時必着詳細は募集要項を参照のこと)
  1563. 研究者のための公募情報 国立国語研究所【公募情報】研究系 教授または准教授 (日本語または琉球諸語の記述文法)(2021年5月6日 (木) 17時必着詳細は募集要項を参照のこと)
  1564. ホームページ紹介 鳥取県立図書館・鳥取県立博物館・鳥取県立公文書館・鳥取県埋蔵文化財センターの4館が共同で運営する「とっとりデジタルコレクション」が公開(カレントアウェアネス・ポータル)
  1565. 研究者のための公募情報 令和3年度国立国会図書館職員採用試験について(受験申込受付 3月22日(月曜日)~ 4月7日(水曜日)(消印有効))
  1566. 学会・講演会・展覧会情報 よねざわ市民ギャラリー自主事業「林泉文庫の世界展―伊佐早謙がつないだ琉球と沖縄」(2021年2月27日(土)~3月14日(日))
  1567. オンライン開催 実践女子大学 文芸資料研究所:シンポジウム「紙のレンズから見た古典籍 ー高精細デジタルマイクロスコープの世界ー」(2021年3月13日(土)14日(日)、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1568. ホームページ紹介 みんなで翻刻サミット2021のイベントの動画アーカイブ、発表資料、リンク集、参加者アンケートが公開に。
  1569. オンライン開催 コンテンツ文化史学会:2020年度第2回例会「『アニメの社会学 ーアニメファンとアニメ制作者たちの文化産業論』(ナカニシヤ出版、2020年)書評会」(2021年3月13日(土)16:00〜19:00、Zoom)※要申し込み
  1570. オンライン開催 2021年第2回土曜ことばの会(2021年4月17日(土)13:30~17:00、Zoom)
  1571. 【連載】「文壇」の誕生と終焉 第8回 代講から代作へ●【連載】「文壇」の誕生と終焉―川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史(尾形 大)
  1572. 学会・講演会・展覧会情報 慶應義塾ミュージアム・コモンズ KeMCo グランド・オープン記念企画「交景:クロス・スケープ」(2021年4月19日(月)~6月18日(金))※要申し込み【シンポジウム「本景----書物文化がつくりだす連想の風景」(2021年5月29日(土)13:00〜16:00、三田キャンパス東館 6F G-Lab & Zoom Webinar)※要申し込み】
  1573. オンライン開催 同志社大学古典教材開発研究センター設立記念研究集会「古典教材開発の課題と可能性」(2021年3月28日(日)13:00~17:00、Zoom)※要申し込み
  1574. オンライン開催 国立国語研究所:第4回 会話・談話研究シンポジウム 「『BTSJ日本語自然会話コーパス』と『自然会話を素材とする共同構築型WEB教材NCRB』の展開」(2021年3月27日(土)10:00~17:00、オンライン)※要申し込み
  1575. 学会・講演会・展覧会情報 芦屋市谷崎潤一郎記念館:春の特別展「美の文豪、潤一郎 〜谷崎の美か、巨匠たちの美か〜」(2021年3月13日(土)〜6月6日(日))
  1576. 研究者のための公募情報 東海中学校・高等学校教育職員(国語科)募集(2021年03月01日 ~ 2021年05月14日 消印有効)
  1577. 勝手に新刊紹介 【2021/3/1】他社の新刊を勝手に紹介します(TRC日刊新刊全点案内より)
  1578. アルバイト日誌 アルバイト日誌「嬉しかったこと」(2021.02.27、れい)
  1579. パブリシティ情報 『学校図書館速報版』2021年2月15日号にて、地方史研究協議会編『日本の歴史を解きほぐす 地域資料からの探求』が紹介されました
  1580. パブリシティ情報 『日本歴史』2020年11月号(第870号)の「新刊寸描」にて、地方史研究協議会編『日本の歴史を解きほぐす 地域資料からの探求』が紹介されました
  1581. パブリシティ情報 『日本歴史』2021年2月号(第873号)の「新刊寸描」にて、法政大学江戸東京研究センター・小林ふみ子・中丸宣明編『好古趣味の歴史 江戸東京からたどる』が紹介されました
  1582. パブリシティ情報 『日本文学』2020年9月号にて、目黒将史『薩琉軍記論 架空の琉球侵略物語はなぜ必要とされたのか』の書評が掲載されました(評・徳竹由明)
  1583. パブリシティ情報 『日本文学』2020年11月号にて、空井伸一『「国文学」の批判的考察 江戸のテキストから古典を考え直す』の書評が掲載されました(評・染谷智幸)
  1584. パブリシティ情報 『日本文学』2021年2月号にて、鈴木千惠子『杞憂に終わる連句入門』の書評が掲載されました(評・永田英理)
  1585. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[091号](2)・採用情報号
  1586. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[091号](1)
  1587. オンライン開催 文部科学省:国際バカロレア推進シンポジウム「国際バカロレア教育における教科横断的な学び」(令和3年3月20日(土)21日(日)各日14時~16時、Zoom Webinar)※要申し込み
  1588. 学会・講演会・展覧会情報 第198回表現学会名古屋例会(2021年3月13日(土)13時30分~16時30分、愛知学院大学名城公園キャンパス アガルスタワー4階 2410室)※要申し込み
  1589. オンライン開催 東京外国語大学 国際日本研究センター:比較日本文化部門主催 国際ワークショップ 東アジア連続講演会 第10回『沖縄と「慰安婦」問題』(2021年3月25日(木)15:00〜、ZOOM)※要申し込み
  1590. 学会・講演会・展覧会情報 高岡市万葉歴史館学習講座 日本書紀成立1300年記念「古代への招待」神野志隆光 氏(東京大学名誉教授)・毛利正守 氏(大阪市立大学名誉教授)(令和3年3月21日(日)午前10時〜午後3時、講義室)※要申し込み
  1591. オンライン開催 2020年度文学研究科国際共同研究力向上推進プログラム「デジタル文学地図の構築と日本文化研究・教育への貢献」主催:国際シンポジウム「古典のジャンルと名所-デジタル文学地図の活用」(2021年3月12日(金)15:00~19:15、Zoom)※要申し込み
  1592. オンライン開催 国立歴史民俗博物館:「総合資料学の創成」2020年度総合資料学全体集会(2021年3月7日(日)10:30~17:30、Zoom)※要申し込み
  1593. オンライン開催 日本民俗学会 第912回談話会(2021年3月14日(日)13:30~16:30、Zoom)※要申し込み
  1594. オンライン開催 令和2年度 九州大学 台湾スタディーズ・レクチャーシリーズ「映画を通して見る東アジア:今みんなで考えるべき問題とは」(2021年2月26日(金)16:00~3月12日(金)22:00、オンライン)※要申し込み
  1595. オンライン開催 日本女子大学:日本文学科 清水康行教授 最終講義「或る国語学徒の軌跡 --近代日本語史資料群を求めて--」(2021年3月13日(土)14:00~ 16:00、Zoomウェビナー(後日配信有り))※要申し込み
  1596. 研究者のための公募情報 筑波大学図書館情報メディア系助教の公募(学習データ分析学(学習情報資源研究))(2021年2月25日から2021年5月14日 12:00(JST) 必着)
  1597. 研究者のための公募情報 令和3(2021)年度 国立歴史民俗博物館総合資料学奨励研究(公募型)募集(令和3(2021)年3月16日(火)必着)
  1598. 研究者のための公募情報 法政大学能楽研究所 「能楽の国際・学際的研究拠点」2021年度公募型共同研究(申請〆切 2021年3月31日13:00)
  1599. 立ち読み公開(期間限定) 白石良夫「非の打ち所のない先行研究の功罪」●『虚学のすすめ 基礎学の言い分』(文学通信)より期間限定公開
  1600. 読者はがきより 読者はがきより(2021.2.25)★地方史研究協議会編『日本の歴史を原点から探る 地域資料との出会い』(文学通信)
  1601. 読者はがきより 読者はがきより(2021.2.25)★ 地方史研究協議会編『日本の歴史を解きほぐす 地域資料からの探求』(文学通信)
  1602. 読者はがきより 読者はがきより(2021.2.25)★法政大学江戸東京研究センター・小林ふみ子・中丸宣明編『好古趣味の歴史 江戸東京からたどる』(文学通信)
  1603. 読者はがきより 読者はがきより(2021.2.25)★木場貴俊『怪異をつくる 日本近世怪異文化史』(文学通信)
  1604. 読者はがきより 読者はがきより(2021.2.25)★木場貴俊『怪異をつくる 日本近世怪異文化史』(文学通信)
  1605. 研究者のための公募情報 サントリー文化財団 2021年度 研究助成「学問の未来を拓(ひら)く」「地域文化活動の継承と発展を考える」募集(申請締切 2021年4月8日(木)23:59)
  1606. 研究者のための公募情報 福岡大学・教授または准教授または講師の公募(日本文学・中世文学)(2021年04月26日 必着)
  1607. 研究者のための公募情報 福岡大学・准教授または講師の公募(日本文学・近代文学)(2021年04月26日 必着)
  1608. 頂いた本 ないじぇる共創ラボ展 『時の束を披く -古典籍からうまれるアートと翻訳-』展示会解説図録(国文学研究資料館)
  1609. 頂いた本 東京藝術大学大学院映像研究科紀要『LOOP映像メディア学』Vol.10(左右社)
  1610. 頂いた本 山村浩二作『ゆめみのえ』(こどものとも 2021年2月号、福音館書店)
  1611. 頂いた本 川村裕子『平安男子の元気な!生活』(岩波書店)
  1612. 頂いた本 京都女子大学国文学会『女子大國文』第168号(2021-01-31)
  1613. 頂いた本 日置貴之編『明治期戦争劇集成』(科学研究費助成事業成果物・私家版)
  1614. 研究者のための公募情報 筑波大学・日本語学(助教)の公募(2021年05月07日 必着)
  1615. 研究者のための公募情報 昭和女子大学総合教育センター 非常勤講師の公募(科目名:日本文学概論(近現代) )(2021年02月18日 ~ 2021年03月01日 必着)
  1616. オンライン開催 古代文学会 三月例会(第732回)(2021年3月6日(土)午後2:00〜、zoom)※要申し込み
  1617. オンライン開催 関西大学:2020年度 第13回東西学術研究所研究例会(2021年3月15日(月)13:00~17:00、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1618. オンライン開催 20世紀メディア研究所:国際シンポジウム「アジアにおける映像と戦争の記憶-朝鮮戦争を中心に」(2021年3月13日(土)10:00〜、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1619. 学会・講演会・展覧会情報 日本近代文学館:中里介山「大菩薩峠」―明滅するユートピア(2021年4月3日(土)~6月12日(土))
  1620. オンライン開催 東京大学グローバル地域研究機構:グローバル・スタディーズの課題シリーズ第11回「日本人と琉球 ―二つの地図から考える―」(2021年3月16日(火)14:55 ~16:40、Zoom Webinar)※要申し込み
  1621. オンライン開催 国立国語研究所:シンポジウム 「字体資料共有の現在と未来」(2021年3月20日(土)13:00~18:10、Zoom)※要申し込み
  1622. 学会・講演会・展覧会情報 国際日本文化研究センター:第2回 日文研ー京都アカデミックブリッジ(2021年3月28日(日)14:00〜16:00、京都市京セラ美術館)※要申し込み
  1623. オンライン開催 北海道大学:池田証壽先生最終講義「研究の醍醐味―エルムのキャンパスから―」(2021年3月4日(木)17:00〜19:00、Zoomミーティング&ウェビナー)※要申し込み
  1624. オンライン開催 京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター:Online伝音セミナー第7回「雅楽《越殿楽》のなぞ」(令和3年3月11日(木)午後2時40分~午後4時10分、facebook)
  1625. オンライン開催 名古屋大学人文学研究科:国際オンラインシンポジウム「多様な観点からの日本映画」(2021年3月5日(金)~7日(日)、Zoom)※要申し込み
  1626. 学会・講演会・展覧会情報 東アジア恠異学会:20周年記念展示「吉兆と魔除け --怪異学の視点から--」(2021年2月24日(水)〜3月31日(水)、京都産業大学むすびわざ館2階 ギャラリー)【記念フォーラム・講演会「吉兆と魔除け」京極夏彦 氏(小説家) 村上紀夫 氏(奈良大学教授) 大江篤 氏(園田学園女子大学教授) 久禮旦雄 氏(司会/京都産業大学准教授)(2021年3月7日(日)13時〜、オンライン)※要申し込み】
  1627. アルバイト日誌 アルバイト日誌「大学は「出会い」の毎日」(2021.02.19、れい)
  1628. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[090号]海外事情号
  1629. 【連載】白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉 【連載エッセイ】其の四「大量生産される紙」 - 白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉
  1630. 研究者のための公募情報 横浜隼人中学・高等学校教員募集(国語)【非常勤(任期あり)、中学校・高等学校の教員免許状を取得の方】(2021年03月05日 必着 採用者決定次第、募集を締め切ります。)
  1631. 研究者のための公募情報 東洋学園大学・「日本文学」「文学」を専門分野とする非常勤講師の公募(2021年03月04日 必着)
  1632. 研究者のための公募情報 国立国語研究所「(科研)地域社会の共在的記録に基づくコミュニケーションと記憶の活性化」プロジェクト非常勤研究員 公募(2021年02月16日 ~ 2021年03月01日 必着 16時必着)
  1633. ホームページ紹介 総合図書館のデジタル化資料が世界的なデジタルアーカイブInternet Archiveと連携を開始しました(東京大学附属図書館)
  1634. ホームページ紹介 佐藤道生氏(慶應義塾大学名誉教授)が支配人。東京・京都・大阪三都の古書店によるプロジェクト、萬響(ばんきょう)の店舗が神保町にオープン
  1635. オンライン開催 ノートルダム清心女子大学文学部日本語日本文学科:綾目広治教授最終講義「知的な歩みを振り返って―今後を展望して―」(2021年3月10日(水)10時~22日(月)正午、オンライン上での動画配信形式にて開催、要事前申込)
  1636. 学会・講演会・展覧会情報 いわき市立草野心平記念文学館:詩人講演会「詩人 吉増剛造講演会 北緯37度07分44秒 東経140度49分59秒から」(2021年3月20日(土・祝)14時〜15時30分、小講堂)※要申し込み
  1637. オンライン開催 藝能史研究會3月例会(2021年3月12日(金)18時~、Zoom)
  1638. オンライン開催 第106回異類の会「下野岩船山高勝寺奇譚―怪奇・天狗・霊験―」(2021年2月28日(日)15時〜、Zoom)※初参加要申し込み
  1639. 学会・講演会・展覧会情報 京都府立山城郷土資料館:特集展示「細川幽斎の新資料」(令和3年2月2日(火)〜5月23日(日))
  1640. オンライン開催 慶應義塾大学 言語文化研究所:手話言語学コロキアム(2021年3月20日(土)13:30~18:30、Zoom)※要申し込み
  1641. オンライン開催 第218回青葉ことばの会(2021年3月20日(土)午後3時~6時、Zoom)※要申し込み
  1642. オンライン開催 パブリックヒストリー研究会:共催研究会 書評シンポジウム(2021年4月10日(土)18:00~21:30、ズームウェビナー)※要申し込み
  1643. オンライン開催 国立国語研究所:「北米における日本関連在外資料調査研究・活用 ―言語生活史研究に基づいた近現代の在外資料論の構築―」研究発表会(2021年3月10日(水)14:00~15:00、Zoom)※要申し込み
  1644. 学会・講演会・展覧会情報 国立歴史民俗博物館:特集展示「もの」からみる近世 『桜の意匠』(2021年3月16日(火)~4月11日(日))
  1645. ホームページ紹介 凸版印刷、くずし字解読支援システム「ふみのはゼミ」を開発(凸版印刷株式会社のプレスリリース)【価格は3コースに分かれる。研究機関向けの利用は月額7万円、授業で使う場合は半期で10万円、ワークショップやイベントでの利用は1回20万円から】
  1646. 学会賞等受賞情報 千年の歴史に寄り添う作品で栄誉...読売文学賞、受賞者あいさつ(読売新聞)井上隆史氏、坪井秀人氏。
  1647. ホームページ紹介 小二田誠二氏が、くずし字判読独習用教材を公開
  1648. ホームページ紹介 大正期の医学者・文筆家である小酒井不木の全集の引用文献に関するデータベースが公開:笹川科学研究助成により愛知医科大学総合学術情報センターの司書が構築(カレントアウェアネス・ポータル)
  1649. ホームページ紹介 国立国語研究所学術情報リポジトリ、先駆的名論文翻訳シリーズに、服部四郎「音韻論から見た国語のアクセント」/渡辺実「「わがこと・ひとごと」の観点と文法論」/上野善道「N型アクセントとは何か」が追加
  1650. 学会賞等受賞情報 井上隆史『暴流(ぼる)の人 三島由紀夫』が第72回読売文学賞の評論・伝記賞を受賞(白百合女子大学)
  1651. オンライン開催 対談!今時のデジタルアーカイブ技術!!大向一輝 氏×永崎研宣 氏×福島幸宏 氏×古賀夏子 氏(2021年2月26日(金)14:00〜17:00、オンライン)※要申し込み
  1652. 学会・講演会・展覧会情報 根津美術館:企画展「狩野派と土佐派 幕府・宮廷の絵師たち」(2021年2月25日(木)~3月31日(水))
  1653. オンライン開催 横光利一文学会 第20回大会(2021年3月20日(土)13:00~18:00、Zoom)※非会員要申し込み
  1654. 学会・講演会・展覧会情報 先導的人文学・社会科学振興事業(埼玉大学・電気通信大学)「観客と共創する芸術」主催:「新竹取物語 ─観客と共創する日本的芸術空間の歴史社会的分析」(2021年3月7日(日)14:00~16:30、麻原酒造越生ブリュワリー&ライブストリーミング)※会場参加は要申し込み
  1655. オンライン開催 大正イマジュリィ学会 第18回全国大会(2021年3月13日(土)第49回研究会 3月14日(日)シンポジウム「マンガの中の大正」、ZOOM)※要申し込み
  1656. オンライン開催 明翔会 第3回研究報告会(令和3年3月20日(土)21日(日)、Zoom)
  1657. オンライン開催 日本学術会議:公開シンポジウム「今後の博物館制度を考える~博物館法改正を見据えて~」(2021年3月2日(火)13:00〜17:00、ZOOMウェビナー)※要申し込み
  1658. オンライン開催 日本出版学会:翻訳出版研究部会「コロナ禍における翻訳出版――現在そしてこれから(2) 編集者の立場から」永嶋俊一郎 氏(文藝春秋 翻訳出版部 部長)(2021年3月5日(金)午後7時30分~午後9時、ZOOM)※要申し込み
  1659. オンライン開催 国立国語研究所:オンライン・シンポジウム 「ことば・認知・インタラクション9」(2021年3月6日(土)13:00~18:00、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1660. オンライン開催 言語系学会連合 2020年度 公開特別シンポジウム「緊急時の遠隔教育・遠隔学習における言語学と言語教育」(2021年3月7日(日)13:00~15:15 、オンライン)※要申し込み
  1661. オンライン開催 大阪大学 懐徳堂記念会:令和3年度懐徳堂古典講座【Cコース】『平家物語』の名場面を能で読む(2021年前期:第1回 4月25日/第2回 5月23日/第3回 6月27日/第4回 7月25日 後期:第5回 9月26日/第6回 10月24日/第7回 11月28日/第8回 12月19日 各日10:30~11:30、Zoom)※要申し込み
  1662. オンライン開催 大阪大学 懐徳堂記念会:令和3年度懐徳堂古典講座【Bコース】中国古典の精華を読む(2021年前期:第1回 4月10日/第2回 5月8日/第3回 6月12日/第4回 7月10日 後期:第5回 9月11日/第6回 10月9日/第7回 11月13日/第8回 12月11日 各日13:30~14:30、Zoom)※要申し込み
  1663. オンライン開催 大阪大学 懐徳堂記念会:令和3年度懐徳堂古典講座【Aコース】『日本書紀』を読む(2021年前期:第1回 4月16日/第2回 5月21日/第3回 6月18日/第4回 7月16日 後期:第5回 9月17日/第6回 10月15日/第7回 11月19日/第8回 12月17日 各日18:00~19:00、Zoom)※要申し込み
  1664. オンライン開催 早稲田大学演劇博物館:第83回 逍遙祭「逍遙をかたる人々~逍遙祭のあゆみ」児玉竜一 氏(演劇博物館副館長)(2021年2月26日(金)15:00~16:30、Zoomウェビナー)
  1665. オンライン開催 日本女子大学:研究課題75 公開研究会 女子教育の場としての寮の在り方に関する研究 「明桂寮から考察する寮舎の実態と今後」(2021年2月24日(水)15:00~17:00、Zoom)※要申し込み
  1666. 訃報 川端香男里先生、ご逝去(軽井沢高原文庫)
  1667. ホームページ紹介 北里大学東洋医学総合研究所にて「漢方テキスト複合検索データベース」が公開に
  1668. パブリシティ情報 今週の本棚・話題の本:『書医あづさの手控』=橋本麻里(毎日新聞)
  1669. ホームページ紹介 國學院大學 古事記学センターにて、『古事記』に登場する器物について対応する、もしくは関わりが深いと考えられる考古資料の写真と解説を付した「器物データベース」が公開
  1670. ホームページ紹介 『古今著聞集』の電子テキストを公開しました(やた管ブログ)
  1671. ホームページ紹介 【記者発表】ノーベル賞作家大江健三郎氏の自筆原稿、東京大学文学部に寄託 ~「大江健三郎文庫(仮称)」設立へ~(東京大学文学部・大学院人文社会系研究科)
  1672. 研究者のための公募情報 広島大学学術院大学院人間社会科学研究科(言語学)准教授又は助教【常勤(テニュアトラック)】(2021年03月12日 必着)
  1673. 研究者のための公募情報 国際交流基金 日本語試験センター 任期付日本語能力試験研究員募集について(2021年02月12日 ~ 2021年09月30日 必着)
  1674. 研究者のための公募情報 京都大学・教授または准教授の公募【常勤(任期なし)】(東アジア(近現代が望ましい)の思想史・文学・芸能学)(2021年04月28日 必着)
  1675. 研究者のための公募情報 信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 准教授(URA)又は助教(URA)(文系主担当)の公募(2021年02月12日 ~ 2021年03月15日 必着 3月15日(月)正午必着)
  1676. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[089号](2)・採用情報号
  1677. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[089号](1)
  1678. オンライン開催 「戦後詩雑誌研究会」第2回(2021年3月21日(日)13:25〜18:00、ZOOM)※要申込
  1679. オンライン開催 関西大学アジア・オープン・リサーチセンター:2020年度KU-ORCAS国際シンポジウム「デジタルヒューマニティーズ推進のための環境構築とその課題」(2021年2月27日(土)10:30〜17:00、Zoom)※要申し込み
  1680. オンライン開催 若衆文化研究会:第9回WEB若衆研「花篝の夜会」(2021年2月27日(土)午後8時〜、ZOOM)※要申し込み
  1681. オンライン開催 日本電子出版協会:JEPAいまさら聞けない シリーズ 第2弾「専門書出版社が取り組んできた電子出版事業の現場10年とその先」(2021年2月16日(火)16:00〜17:30、Youtube Live(定員ナシ)またはZoom(100名))
  1682. オンライン開催 日本音声学会:第30回音声学セミナー「オンラインで(も)楽しく学ぶ音声学」(2021年2月27日(土)10:00〜12:00、ZOOM ※受講料:会員無料、非会員一般2000円、非会員学生1000円)※要申し込み
  1683. オンライン開催 平安朝文学研究会 2020年度 第2回研究発表会(2021年3月6日(土)14時〜、Zoom)※要申し込み
  1684. 学会・講演会・展覧会情報 古今伝授の里フィールドミュージアム:講演会「東氏と古今伝授」(令和3年3月20日(土)13時〜15時30分、短歌の里交流館よぶこどり)※要申し込み
  1685. 学会・講演会・展覧会情報 国立国会図書館 関西館企画展示「議会開設百三十年記念 『議会』誕生!~我が国議会政治の原点をさぐる~」(2021年2月18日(木)~3月3日(水))
  1686. オンライン開催 伝承文学研究会 第467回東京例会(2021年3月6日(土)14:00〜15:30、Zoom)※要申し込み
  1687. 早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点「エノケンと同時代の楽士たち 栗原重一とその周辺」(2021年2月15日(月)14:00~17:00、オンライン(リアルタイム、ZOOM利用)※要申し込み
  1688. オンライン開催 東京大学附属図書館アジア研究図書:U-PARLシンポジウム「〈むすび、ひらくアジア4〉サブジェクト・ライブラリアンの将来像-日本の大学図書館への導入拡大に向けて-」(2021年3月15日(月)9:30〜13:00、オンライン)※要申し込み
  1689. 学会・講演会・展覧会情報 京都府京都文化博物館「よみがえる承久の乱―後鳥羽上皇 vs 鎌倉北条氏―」(2021年4月6日(火)〜 5月23日(日))
  1690. 学会・講演会・展覧会情報 国立能楽堂「収蔵資料展」(令和3年1月22日(金)~3月26日(金))
  1691. オンライン開催 国文学研究資料館:奈良絵本・絵巻・肖像画 ―図像学へのアプローチ―(2021年2月27日(土)14時〜、Zoom)※要申し込み
  1692. オンライン開催 東京大学史料編纂所:オンライン国際研究集会「幕末・維新期の日伊関係史料」(2021年2月20日(土)午後3時〜、ZOOM)※要申し込み
  1693. オンライン開催 文化庁:MAGMA sessions~マンガ・アニメーション・ゲーム・メディアアートのアーカイブの現在~(2021年2月16日(火)〜2月19日(金)、オンライン)
  1694. オンライン開催 国立国会図書館:デジタルコレクション活用フォーラム(2021年3月4日(木)13時30分~16時30分、オンライン)※要申し込み
  1695. オンライン開催 民族藝術学会:第159回研究例会「日本統治下台湾の能・歌舞伎・浄瑠璃興行をひもとく」(2021年3月14日(日)13:30~17:00、Zoom)※要申し込み
  1696. 学会・講演会・展覧会情報 青森県立図書館:R2企画展「追悼 新谷ひろし氏寄贈資料展」(令和3年2月20日(土)~5月16日(日))
  1697. オンライン開催 福永武彦研究会 第186回例会(2021年3月28日(日)13時~17時、オンライン)※初参加要申し込み
  1698. 訃報 言語社会学者の鈴木孝夫さん死去 94歳 「ことばと文化」(毎日新聞)
  1699. 研究者のための公募情報 人間文化研究機構総合人間文化研究推進センター研究員(広領域連携型基幹研究プロジェクト「異分野融合による「総合書物学」の構築」担当)の募集(2021年02月10日 ~ 2021年03月12日 必着 令和3年3月12日(金)15時(日本時間)必着 ※ 締切を過ぎて到達した応募書類は、いかなる場合も応募を受け付けません。)
  1700. ホームページ紹介 日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館、「山﨑元幹文書デジタルアーカイブ」を公開:南満洲鉄道株式会社最後の総裁の山﨑元幹が保管していた業務文書(カレントアウェアネス・ポータル)
  1701. 研究者のための公募情報 奈良県立万葉文化館・学芸員(臨時的任用職員)を募集(令和3年2月9日(火)~3月5日(金))
  1702. 研究者のための公募情報 東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育(教育普及))公募(2021年02月06日 ~ 2021年03月19日 必着 17:00必着)
  1703. 研究者のための公募情報 東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(書跡・歴史資料))公募(2021年02月06日 ~ 2021年03月19日 必着 17:00必着)
  1704. 研究者のための公募情報 法政大学経済学部・教員の公募(日本文学)について【常勤(任期なし)】(2021年05月14日 必着)
  1705. 会社訪問記 就活中の大学3年生より(匿名)
  1706. 研究者のための公募情報 熊本県立大学・教員(日本近世文学)の募集(書類提出期限 令和3年(2021年)5月31日(月)(必着))
  1707. 研究者のための公募情報 独立行政法人国立美術館任期付研究員(工芸担当)公募(2021年03月15日 必着 17時必着)
  1708. 研究者のための公募情報 名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ研究員の募集(2021年03月05日 必着 募集期間は3月5日17時必着)
  1709. パブリシティ情報 毎日新聞・今週の本棚(2021年2月13日)に『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉』が紹介予定
  1710. オンライン開催 第309回大阪大学古代中世文学研究会(2021年2月13日(土)13:00~、オンライン)
  1711. オンライン開催 世間話研究会 2021年3月例会(2021年3月26日(金)18:00〜20:00、Zoom)※要申し込み
  1712. 学会・講演会・展覧会情報 新宿区立漱石山房記念館:九日会 講演「漱石とわたし」中脇 初枝 氏(作家)(2021年3月9日(火)16:30〜18:00、地下1階講座室)※要申し込み
  1713. 学会・講演会・展覧会情報 南方熊楠顕彰館:第58回月例展 熊楠とゆかりの人びと 第40回「本山桂川」(2021年2月6日(土)~3月7日(日))
  1714. ホームページ紹介 國學院大學デジタル・ミュージアム新サイトOPEN(2021.01.21)
  1715. 研究者のための公募情報 環太平洋大学・大学教員(言葉の理解、図書館司書教諭科目等分野)の公募(2021年02月05日 ~ 2021年02月19日 必着)
  1716. 研究者のための公募情報 国立文化財機構研究職員(中国絵画)【常勤(任期なし)】(2021年02月06日 ~ 2021年03月26日 必着 17:00必着)
  1717. 増刷情報 【2刷】堀 新・井上泰至編『信長徹底解読 ここまでわかった本当の姿』(文学通信)
  1718. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[088号]海外事情号
  1719. オンライン開催 国立国会図書館関西館・(公財)東洋文庫合同企画:研究会「新たな現代中国研究の推進―国立国会図書館関西館及び東洋文庫の所蔵資料をめぐって」(2021年4月17日(土)10:30〜16:30、Webex Meetings)※要申し込み
  1720. オンライン開催 第12回動的語用論研究会(2021年3月27日(土)午後1:00~午後5:00、Zoom)※要申し込み
  1721. オンライン開催 将棋と文学研究会 2021年3月研究集会(2021年3月21日(日)14:00~17:00、Zoom)※初参加要申し込み
  1722. オンライン開催 国立国語研究所:「通時コーパス」シンポジウム2021(オンライン)(2021年3月13日(土)詳細は後日、Zoom)
  1723. 学会・講演会・展覧会情報 ないじぇる共創芸術ラボ展「時の束を披く-古典籍からうまれるアートと翻訳-」(2021年2月15日(月)~4月24日(土)、国文学研究資料館)※要事前予約
  1724. オンライン開催 二松学舎大学:山崎正伸教授・磯水絵教授最終講義(2021年2月27日(土)13:00~16:20、オンライン配信予定(詳細後日))
  1725. オンライン開催 芸能文化研究会 第16回研究会(2021年3月20日(土)14:00~、Zoom)※要申し込み
  1726. 学会・講演会・展覧会情報 金沢能楽美術館:企画展「Kanazawa Noh Museum COLLECTION 2021」(令和3年2月13日(土)~8月29日(日))
  1727. オンライン開催 立命館大学アート・リサーチセンター:文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際共同研究拠点」・ 研究拠点形成支援プログラム 研究プロジェクト/2020年度成果発表会(2021年2月19日(金)20日(土)、Zoom, YouTube, Twitte)
  1728. 【連載】白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉 【連載エッセイ】其の三「光沢のある手触りが良い紙」 - 白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉
  1729. 学会・講演会・展覧会情報 小樽文学館:あの頃の小樽 ガリ版の時代 手作り雑誌印刷ツール史展(2021年2月6日(土)~3月28日(日))
  1730. オンライン開催 国文学研究資料館:一冊対談集第7回(山村浩二×ロバート キャンベル)クリエイターと語るこの国の古典と現代(令和3年2月6日(土)15時~16時30分終了予定、YouTube Live)
  1731. オンライン開催 国立国会図書館:「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」(令和3年3月3日(水)15時〜17時、Cisco Webex Events)※要申し込み
  1732. 学会・講演会・展覧会情報 鎌倉市川喜多映画記念館:バレエ映画の世界 ~日本バレエ発祥の地・鎌倉~(2020年12月18日(金)~2021年3月14日(日))
  1733. 学会・講演会・展覧会情報 神奈川近代文学館:創刊101年記念展「永遠に『新青年』なるもの―ミステリー・ファッション・スポーツ―」(2021年3月20日(土・祝)~5月16日(日))
  1734. オンライン開催 第379回 日本近代語研究会(2021年2月27日(土)15:00〜18:00、Zoom)※要申し込み
  1735. ホームページ紹介 斯道文庫が、デジタルアーカイブ「宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧」を改修。「宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧」内の「全文影像データベース」をIIIF 版に移行。
  1736. 研究者のための公募情報 東京学芸大学附属国際中等教育学校・中等教育学校(中学・高校)国語教諭有期雇用募集(令和3年4月1日着任)(2021年02月04日 ~ 2021年02月22日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
  1737. 寄稿 Visualizing Texts, Reading Images Ⅲ: Thinking 〈Women X Women〉 in Japanに参加して――オンライン開催による研究の可能性を考える(江口啓子、畑 恵里子)
  1738. 学会・講演会・展覧会情報 みんなで翻刻サミット(2021年2月15日(月)13時30分からオンライン開催)要申し込み
  1739. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[号外]みんなで翻刻サミット・2月15日(月)13時30分からオンライン開催
  1740. 頂いた本 京都語文《日本語学特集》第28号(佛教大学国語国文学会)
  1741. ホームページ紹介 関西大学アジア・オープン・リサーチセンター(KU-ORCAS)が、『廣瀬本萬葉集』の巻2 のうち、旧国歌大観番号85〜140までのTEI/XMLデータを、CC BY 4.0で公開
  1742. 訃報 安江明夫さん死去 元国立国会図書館副館長(東京新聞 TOKYO Web)
  1743. ホームページ紹介 町田市ホームページにて、高垣葵資料目録(台本)、が公開。【町田市に居住し、「1丁目1番地」や「空中都市008」など人気ラジオドラマのを脚本を手がけた劇作家】944冊。
  1744. ホームページ紹介 町田市ホームページにて、桜田常久文庫蔵書目録(和書篇)、が公開。【1941年から1980年まで町田市本町田に居住し、『平賀源内』や『安藤昌益』、『画狂人・北斎』などを執筆した作家】。
  1745. ホームページ紹介 大学非常勤講師として、「人並み」に生きる―個人事業主という選択―/大学非常勤講師が個人事業主になることで、実所得が増えるしくみ(萩原真美|note)
  1746. ホームページ紹介 東京文化財研究所が「斎藤たま 民俗調査カード集成」を公開。民俗学者 斎藤たま氏(1936~2017)が作成した調査カード、2021年2月現在、約6000枚のカードに関する情報が公開。
  1747. 研究者のための公募情報 鹿児島工業高等専門学校一般教育科(国語)(非常勤講師)公募(2021年02月26日 必着)
  1748. 頂いた本 鷹取ゆう『ただいま収蔵品整理中! 学芸員さんの細かすぎる日常』(河出書房新社)
  1749. 頂いた本 大橋崇行『中高生のための本の読み方 読書案内・ブックトーク・PISA型読解』(ひつじ書房)
  1750. 研究者のための公募情報 公益信託松尾金藏記念奨学基金(2021年度文系大学院奨学金)(2021年4月30日必着)
  1751. ホームページ紹介 国立国語研究所、日本語研究・日本語教育文献データベースに、データ (910件)が追加
  1752. 学会・講演会・展覧会情報 大阪歴史博物館:特別企画展「動物絵画はお家芸 -大坂・森派の絵描きたち-」(令和3年4月3日(土)~5月17日(月))
  1753. 学会・講演会・展覧会情報 国際日本文化研究センター:第267回 日文研木曜セミナー「留学を夢見た近世の僧侶」(2021年2月18日(木)16:30〜18:00、日文研セミナー室1&Zoom)※オンライン参加要申し込み
  1754. オンライン開催 2020年度 能楽学会 第19回大会(2021年3月13日(土)10:00~17:20、ZOOM)※要申し込み
  1755. 研究者のための公募情報 東京工業高等専門学校・非常勤講師(国語総合)の公募(2021年02月15日 必着)
  1756. 研究者のための公募情報 國立政治大學・特任教員公募(日本近現代文学)(2021年01月29日 ~ 2021年03月02日 必着)
  1757. 【連載】「文壇」の誕生と終焉 第7回「モダニズム」のなかのプロレタリア文学―小林多喜二の死から「幽鬼の街」へ
    ●【連載】「文壇」の誕生と終焉―川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史(尾形 大)
  1758. 研究者のための公募情報 独立行政法人国立美術館 国立映画アーカイブ 特定研究員(学芸課映画室(A))の公募(2021年02月12日 必着)
  1759. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[087号](2)・採用情報号
  1760. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[087号](1)
  1761. 学会・講演会・展覧会情報 皇學館大学:展示「伊勢と戦争」(令和3年1月25日(月)~令和3年2月19日(金)、図書館2階展示コーナー)
  1762. 学会・講演会・展覧会情報 市立米沢図書館 先人顕彰コーナー「郷土史家 伊佐早謙」展(2021年1月29日(金)~3月25日(水))
  1763. ホームページ紹介 リサーチ・ナビの英語版を公開(国立国会図書館)
  1764. 研究者のための公募情報 帝京大学宇都宮キャンパス総合基礎科目「文章表現法」を担当する非常勤講師の公募(2021年02月27日 必着)
  1765. ホームページ紹介 2021年度グラフィック文化に関する学術研究助成 募集(申請期間 2021年4月1日~2021年6月18日まで(必着)) | DNP文化振興財団
  1766. オンライン開催 国立国会図書館:ウェブ講演会「「新しい日常」における図書館」クリスティン・マッケンジー 氏(国際図書館連盟(IFLA)会長)(2021年 2月26日(金)14時~15時10分、zoom webinar)※要申し込み
  1767. オンライン開催 第105回異類の会「はとや説話考―鷹と鳩との異類婚姻譚―」(2021年1月31日(日)15時〜、Zoom)※要申し込み
  1768. 学会・講演会・展覧会情報 泉鏡花記念館:講座「小村雪岱と九九九会」講師・真田幸治 氏(小村雪岱研究家)(令和3年2月21日(日)14:00〜15:30、近江町いちば館4階まなびぃ広場 集会室)※要申し込み
  1769. ホームページ紹介 歴史的音源約600点を新たにインターネットで公開しました(国立国会図書館)
  1770. 研究者のための公募情報 常磐短期大学 幼児教育保育学科 【幼児教育・保育分野(領域「言葉」、日本語表現)】 教授、准教授または助教の公募(2021年01月27日 ~ 2021年02月12日 必着)
  1771. 研究者のための公募情報 鴻池学園高等専修学校 教員の公募(高等学校国語) <非常勤>(2021年01月22日 ~ 2021年03月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
  1772. 研究者のための公募情報 デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科「(教養科目)日本文化史」担当教員(非常勤講師)の募集(2021年01月27日 ~ 2021年02月13日 必着)
  1773. 学会・講演会・展覧会情報 島田市博物館:第85回企画展「歴史イラストレーター 永井秀樹ー戦国武将と剣豪を描くー」(令和3年2月6日(土)~3月28日(日))
  1774. オンライン開催 日本語用論学会 メタファー研究会:Web開催「世界のメタファーズ ―普遍性と言語相対性―」(2021年3月16日(火)17日(水)、Zoom)※要申し込み
  1775. オンライン開催 国立国語研究所:NINJALコロキウム 第114回「コーパスと CEFR を融合した外国語教育用言語資源の構築」(2021年3月2日(火)15:30~17:30、zoom)※要申し込み
  1776. 学会・講演会・展覧会情報 国立国会図書館 国際子ども図書館:展示会「スポーツと子どもの本」(2021年3月9日(火)~6月13日(日))
  1777. 学会・講演会・展覧会情報 熊本県立美術館:細川コレクション展 第Ⅳ期「名君細川重賢と時習館の英雄たち」(2021年1月9日(土)~2021年3月21日(日))
  1778. 学会・講演会・展覧会情報 目黒区美術館「視ることの楽しみ ― 画材と素材の引き出し博物館」(2021年1月16日(土)~2021年1月31日(日))
  1779. オンライン開催 九州大学人文学国際研究センター:2020〜2021年公開講座「東洋染織品の移動と変容」(2021年3月6日(土)、3月13日(土)、Zoom Webinar)※要申し込み
  1780. オンライン開催 東京大学ヒューマニティーズセンター:第32回オープンセミナー「大規模史料群調査・研究の魅力―賀茂別雷神社文書から―」(2021年2月19日(金)17:30〜19:30、Zoom)※要申し込み
  1781. オンライン開催 京都芸術大学 舞台芸術研究センター:オンライン公開研究会「老いを巡るダンスドラマトゥルギー」(2021年1月31日(日)14:00〜16:00、zoom)※要申し込み
  1782. ホームページ紹介 名古屋大学国際経済政策研究センター情報資料室、「村本家文書」の目録を公開:尾西農村部の呉服太物商であった村本家の明治から昭和戦前期の帳簿を中心とした資料群(カレントアウェアネス・ポータル)
  1783. 研究者のための公募情報 早稲田大学 日本語教育研究センター 任期付教員 募集【増加する外国人留学生に対する日本語教育体制を強化するため】(2021年01月25日 ~ 2021年04月16日 必着)
  1784. ホームページ紹介 国立情報学研究所長に喜連川 優(きつれがわ まさる) 氏(任期:令和3年4月1日~令和5年3月31日(2年))
  1785. ホームページ紹介 國學院大學、「國學院大學デジタルミュージアム」をリニューアル(カレントアウェアネス・ポータル)
  1786. ホームページ紹介 松竹大谷図書館、同館ウェブサイトに「デジタルアーカイブ」のページを新設(カレントアウェアネス・ポータル)
  1787. ホームページ紹介 京都大学人文科学研究所長に稲葉 穣(いなば みのる)教授(中央アジア史・東西交渉史)が選出。任期は令和3年4月1日から2年間。
  1788. 研究者のための公募情報 愛知淑徳大学 初年次教育部門 特定教育職員(教授、准教授、専任講師)の公募(2021年01月25日 ~ 2021年02月19日 必着)
  1789. ホームページ紹介 国文学研究資料館学術情報リポジトリにて、笠間索引叢刊 「65:日本語尾音索引―現代語篇―」が公開に
  1790. アルバイト日誌 アルバイト日誌「一年を振り返って」(2021.01.22、れい)
  1791. オンライン開催 九州大学大学院芸術工学研究院:第18回デザイン基礎学セミナー『文学の「もの」・「もの」の文学―菅原道真の美学を求めて―』(2021年1月28日(木)16:30〜18:30、Zoom)※要申し込み
  1792. オンライン開催 大阪大学日本文学・国語学研究室:2020年度博士論文公開審査会(2021年2月4日(木)2月5日(金)、ZOOM)※要申し込み
  1793. 学会・講演会・展覧会情報 富山市郷土博物館(富山城):企画展「市河寛斎と富山藩校広徳館―儒学者の日常を探る」(2020年11月21日(土)~2021年1月31日(日))
  1794. オンライン開催 データサイエンス共同利用基盤施設:【ROIS-DS】成果報告会(2021年2月5日(金)13:00~18:10、オンライン)※要申し込み
  1795. 学会・講演会・展覧会情報 関西大学・林原美術館 公開講座「池田綱政の和歌交流―広島藩・浅野綱晟の場合―」(令和3年3月14日(日)13時半~15時、林原美術館ロビー)※要申し込み
  1796. オンライン開催 アート・ドキュメンテーション学会:第101回研究会「近年の著作権法改正の動向について」(2021年2月23日(火・祝)14:00〜15:30(予定)、Zoom)※要申し込み
  1797. 学会・講演会・展覧会情報 調布市武者小路実篤記念館:企画展「実篤の手紙」(2021年1月23日(土)〜2月28日(日))
  1798. 研究者のための公募情報 大谷大学・大谷大学短期大学部 学習支援主任アドバイザー(2021年01月25日 ~ 2021年02月01日 必着 ※郵送の場合は、2月1日(月)必着)
  1799. 研究者のための公募情報 大谷大学・大谷大学短期大学部 学習支援アドバイザー(2021年01月25日 ~ 2021年02月08日 必着 ※郵送の場合は、2月8日(月)必着)
  1800. 研究者のための公募情報 東京文化財研究所・文化遺産国際協力センター アソシエイトフェロー公募(令和3年2月16日(火)17時必着)
  1801. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[086号]海外事情号
  1802. 学会・講演会・展覧会情報 くまもと文学・歴史館:企画展「海と空のあいだに ―石牟礼道子の文学世界―」(2021年1月21日(木)~3月8日(月))
  1803. オンライン開催 日本史研究会:三学会合同書評会(2021年2月28日(日)13:30~17:00、zoom)※要申し込み
  1804. オンライン開催 文化庁:オンライン座談会・講演会「伝統工芸用具・原材料の持続可能な確保に向けて」全4回(2021年2月10日(水)、2月24日(水)、3月3日(水)、3月16日(火)、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1805. ホームページ紹介 京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて、琵琶の演奏を家業として朝廷に仕え、豊臣政権とも密接な関係を築いた菊亭家(今出川家)に伝えられた「菊亭文庫」が新たに公開【今回デジタル化・公開したのは、今出川・菊亭家の系譜を今に伝える肖像画掛軸、家系図、特に貴重な歴史記録である『言継卿記』合計6点】
  1806. 学会・講演会・展覧会情報 田端文士村記念館:企画展「正岡子規の系譜  田端の歌よみたち」(2021年2月9日(火)~2021年5月5日(水・祝))
  1807. 【連載】白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉 【連載エッセイ】其の二「紙は白い」 - 白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉
  1808. オンライン開催 オンライン公開研究会「中世寺社記録からの探究」(2021年3月13日(土)13:00~17:30、オンライン)※要申し込み
  1809. 学会・講演会・展覧会情報 MOA美術館「伝説の絵師 岩佐又兵衛 三大絵巻 -山中・浄瑠璃・堀江一挙公開-」(2021年3月12日(金)〜2021年4月20日(火))
  1810. ホームページ紹介 音楽、演劇、舞踊、伝統芸能、大衆芸能などの公演を配信するポータルサイト「公文協シアターアーカイブス」がオープン(SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス)
  1811. 研究者のための公募情報 名古屋造形大学 専任教員の公募 (造形学部 造形学科 映像文学領域 / 映像表現、文学、文芸及び映像批評、アニメーション、マンガ)(2021年01月22日 ~ 2021年02月05日 必着)
  1812. オンライン開催 京都大学 第27回多文化交流フォーラム「日本語学習辞書を考える -多様性に対応できる辞書の開発に向けて-」講師・砂川有里子 氏(筑波大学名誉教授)(2021年2月17日(水)16時~18時、Zoom)※要申し込み
  1813. 学会・講演会・展覧会情報 大和文華館:連続講座 美術の窓2021「広重一風土と旅情を描く一」全5回 講師・浅野秀剛 氏(大和文華館館長、国際浮世絵学会会長)(2021年3月7日(日)、6月13日(日)、9月5日(日)、12月5日(日)、2022年3月6日(日))
  1814. オンライン開催 印刷博物館20周年記念トークイベント 第1回印刷文化学会議「テキストと版画―印刷による知の循環」(2021年2月20日(土)13:00~17:30、Zoomウェビナー)※要申し込み
  1815. 学会・講演会・展覧会情報 大阪狭山市立コミュニティセンター:「与謝野晶子と石川啄木~その望郷歌をめぐって~」講師・太田登 氏(天理大学名誉教授、与謝野晶子倶楽部会長)(2021年 2月21日(日)14:00~15:30、4階 大会議室)※要申し込み
  1816. オンライン開催 関西大学アジア・オープン・リサーチセンター:2020年度KU-ORCAS研究集会「デジタルヒューマニティーズは東アジア研究をどのように変えたのか?変えるのか?」(2021年1月22日(金)13:00〜17:00、Zoom)※要申し込み
  1817. オンライン開催 第3回関西デジタルヒストリー研究会「COVID-19下の図書館による デジタルサービスの実態と課題」(2021年1月23日(土)13:00〜15:00、オンライン)※要申し込み
  1818. オンライン開催 国立国語研究所:統語・意味解析コーパス(NPCMJ)チュートリアル(2021年3月13日(土)10:00~17:00、Web)※要申し込み
  1819. オンライン開催 京都外国語大学:第165回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)「日本語と中国語の相違を考える」(2021年1月26日(火)9:00~10:40、テンセント 腾讯会議)
  1820. ホームページ紹介 人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)の江戸観光案内に、『俳優似顔東錦絵』の浮世絵62点が追加
  1821. オンライン開催 京都大学大学院文学研究科:東アジア「間文化」第5回研究会(2021年1月27日(水)13:00~15:10、Zoom)※要申し込み
  1822. 学会・講演会・展覧会情報 静岡市東海道広重美術館「江戸のデザイン帖 ~雛形本と浮世絵に見る意匠の美~」(2021年1月19日(火)〜3月28日(日))
  1823. オンライン開催 文教大学大学院付属 言語文化研究所:令和2年度 第2回定例研究会(令和3年1月27日(水)16:20~17:50、Zoom)※要申し込み
  1824. オンライン開催 学習院大学 身体表象文化学専攻:夏目房之介教授最終講義(2021年3月6日(土)14:00~17:00、オンライン)
  1825. オンライン開催 古代文学会2月例会(第731回)(2021年2月6日(土)午後2時〜5時、Zoom)※要申し込み
  1826. オンライン開催 人文学オープンデータ共同利用センター:第14回CODHセミナー「IIIF Curation Platform利活用レシピ100連発」(2021年2月18日(木)15:00〜17:30、Zoom)※要申し込み
  1827. 研究者のための公募情報 大東文化大学・日本文学科非常勤講師公募【近現代分野(東松山)】(2021年01月25日 必着)
  1828. 研究者のための公募情報 大東文化大学・日本文学科非常勤講師公募【近現代分野(板橋)】(2021年01月25日 必着)
  1829. 学会・講演会・展覧会情報 春日井市道風記念館:特別展「王朝文学と古筆切」(令和3年2月11日(木)〜令和3年3月21日(日))
  1830. オンライン開催 言語学フェス2021(2021年1月24日(日)13:00〜(終了時間 未定)、remo)※要申し込み
  1831. オンライン開催 中世歌謡研究会1月例会(2021年1月23日(土)午後4時〜、zoom)※要申し込み
  1832. オンライン開催 第308回大阪大学古代中世文学研究会(2021年1月23日(土)13:00~、オンライン)
  1833. 学会・講演会・展覧会情報 大阪樟蔭女子大学 国文学科 中周子ゼミ:『ジョゼと虎と魚たち』講演会・読書会(2021年1月20日(水)14:00~15:00、東大阪市立永和図書館)
  1834. オンライン開催 日本マンガ学会:海外マンガ交流部会 第13回公開研究会「コロナ禍から世界のマンガを考える」(2021年2月6日(土)14時~17時、Zoom)※要申し込み
  1835. オンライン開催 日本マンガ学会:ジェンダー・セクシュアリティ部会 第107回研究会(2021年2月21日(日)14:00~18:00ごろ、オンライン)
  1836. オンライン開催 国立国語研究所:「日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成」令和2年度 第2回オンライン研究発表会(2021年3月14日(日)10:30~16:00、 Zoom参加(質疑参加希望者)もしくは YouTube Live配信(視聴のみ))※Zoom参加は要申し込み
  1837. オンライン開催 日本文化政策学会:2020年度若手研究者交流セミナー(2021年1月24日(日)10時~16時30分、Zoom)※要申し込み
  1838. オンライン開催 東北大学:第421回 国語学研究会(2021年2月3日(水)13:00~、Zoom)※要申し込み
  1839. ホームページ紹介 共通テスト2021 国語問題|共通テスト解答速報2021(予備校の東進)出題=香川雅信『江戸の妖怪革命』芥川龍之介「歯車」加能作次郎「羽織と時計」『栄花物語』『欧陽文忠公集』『韓非子』
  1840. 訃報 井上隆明さん死去、90歳 文芸評論家で元秋田経法大学長(秋田魁新報電子版)
  1841. ホームページ紹介 東京文化財研究所が「売立目録作品情報」を公開
  1842. 研究者のための公募情報 東京福祉大学・専任教員の公募:教育学部(初等教育分野)(2021年01月15日 ~ 2021年01月31日 必着)
  1843. 研究者のための公募情報 金城学院大学・文学部日本語日本文化学科 専任教員の公募(日本近現代文学)(2021年03月31日 必着)
  1844. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[085号](2)・採用情報号
  1845. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[085号](1)
  1846. オンライン開催 アジア・アフリカ言語文化研究所:公開ワークショップ「契丹文字研究の現在(2021)」(2021年2月23日(火)14:00〜17:30、オンライン)※要申し込み
  1847. ホームページ紹介 太田記念美術館が、noteを利用したオンライン展覧会を実施。「和装男子ー江戸の粋と色気」展の全67点の作品画像、作品解説を閲覧可能。800円。
  1848. ホームページ紹介 全国大学国語国文学会「文学・語学」がJ-Stage搭載。2019年227巻がアップ。
  1849. 研究者のための公募情報 桐朋学園大学・非常勤講師の公募(日本語表現)(2021年01月30日 必着)
  1850. 研究者のための公募情報 埼玉学園大学・特任教員の公募について「日本文学入門」「日本文学史概論(古典)」「日本文学購読(古典)」「日本文化概論」(2021年01月14日 ~ 2021年02月08日 必着)
  1851. 学会・講演会・展覧会情報 山口県立山口図書館:ふるさと山口文学ギャラリー企画展「宇野千代とやまぐち」(令和3年1月12日(火)~令和3年4月29日(木))
  1852. オンライン開催 江戸東京研究センター:シンポジウム「漢陽と江戸東京 それぞれの暮らし」(2021年02月20日(土)13時〜18時(予定)、zoom)※要申し込み
  1853. オンライン開催 JSL漢字学習研究会:第87回 研究会(2021年2月6日(土)14:00~16:00、Zoom)※要申し込み
  1854. 学会・講演会・展覧会情報 大和文華館:日曜美術講座「秘伝書の魅力 ―鉄砲伝書の金銀泥下絵を中心に」泉万里 氏(当館学芸部長)(2021年1月24日(日)14:00〜、講堂)
  1855. 学会・講演会・展覧会情報 世田谷文学館:企画展「あしたのために あしたのジョー!展」(2021年1月16日(土)~3月31日(水))
  1856. オンライン開催 アジア・アフリカ言語文化研究所:第19回文法研究ワークショップ「言語接触の諸問題」(2021年3月6日(土)3月7日(日)各日10:00〜13:00、オンライン)※要申し込み
  1857. ホームページ紹介 古代文学研究会の学会誌「古代文学研究(第二次)」がJ-Stageに搭載。
  1858. ホームページ紹介 国立国会図書館デジタルコレクション、「一部のデジタル化資料で、OCR処理による全文テキストの検索が可能」に
  1859. 研究者のための公募情報 埼玉県立歴史と民俗の博物館 臨時的任用職員(学芸員。学芸員有資格者)募集(令和3年2月12日(金)必着)
  1860. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鷗外記念館:新観潮楼歌会  特別講演会「近代詩歌の父鴎外」【講師 高橋睦郎氏】(2021年3月13日(土))※要申し込み
  1861. 学会・講演会・展覧会情報 文京区立森鷗外記念館:新観潮楼歌会【モリキネ落語】らっ好兼太郎落語道中膝栗毛(2021年2月14日(日))※要申し込み
  1862. 学会・講演会・展覧会情報 CADAN有楽町:企画展「じねんのいのち」by FINCH ARTS(2021年1月15日(金)〜1月31日(日))
  1863. オンライン開催 物語研究会 1月例会(2021年1月23日(土)13:30~、Zoom)※要申し込み
  1864. オンライン開催 東海近世文学会1月オンライン例会(第295回)(2021年1月23日(土)午後2時~午後5時 、ZOOM)※要申し込み
  1865. オンライン開催 日本宗教学会:「仏教と近代」研究会 合評会「『近代の仏教思想と日本主義』を読む」(2021年1月30日(土)13:30~17:30、Zoom)※要申し込み
  1866. 学会・講演会・展覧会情報 gallery TOWED:展示『 今年最初に見せたい絵 2021』(2021年1月15日(金)〜1月24日(日))
  1867. オンライン開催 国立国語研究所:令和2年度 国立国語研究所日本語教師セミナー「対話システム研究と日本語教育」(2021年2月27日(土)13:00~17:20、Zoom)※要申し込み
  1868. オンライン開催 国立国語研究所:第15回 「日本とアジアの消滅危機言語 ―私たちはいま,何をしなければならないか―」(2021年2月27日(土)13:00~17:00、Zoom)※要申し込み
  1869. 頂いた本 『太郎次郎社エディタス図書目録2021』(太郎次郎社エディタス)
  1870. 学会・講演会・展覧会情報 中山義秀記念文学館:テーマ展「義秀の先祖と子孫たち」(令和3年1月5日(火)〜3月31日(水))
  1871. オンライン開催 京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター:Online伝音セミナー「琴歌《高山》の打譜」(令和3年2月4日(木)午後2時40分~午後4時10分、Facebook)
  1872. 頂いた本 妖怪同人誌『ましらだま』、冊子『おばけを楽しむ手引き』(式水下流/著)、冊子『特撮に見えたる妖怪2』(式水下流/編・著)
  1873. 頂いた本 中本真人『内侍所御神楽と歌謡』(武蔵野書院)
  1874. 研究者のための公募情報 専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ・講師の募集(日本語教育、現代文・小論文)(2021年01月08日 ~ 2021年02月28日 必着)
  1875. ホームページ紹介 国文学研究資料館が「WEB会議などで使える背景画像」を公開
  1876. 研究者のための公募情報 東京文化財研究所 文化財情報資料部 アソシエイトフェロー(情報担当)公募(令和3年2月12日(金)17時必着)
  1877. 研究者のための公募情報 国際日本文化研究センター・助教 インスティテューショナル・リサーチ担当公募(2021年3月31日(水)17時必着)
  1878. アルバイト日誌 アルバイト日誌「求められる生き方」(2021.01.08、れい)
  1879. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[084号]海外事情号
  1880. 【連載】白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉 【連載エッセイ】其の一「見えない原料」 - 白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉
  1881. 学会・講演会・展覧会情報 太宰治文学サロン:展示「『正義と微笑』のころ ―芸術家・太宰治の使命―」(2021年2月16日(火)〜 2021年7月4日(日))
  1882. 学会・講演会・展覧会情報 三鷹市山本有三記念館:企画展関連講演会「『君たちはどう生きるか』-有三と『日本少国民文庫』の挑戦」久米依子 氏(日本大学教授)(2021年2月7日(日)14:00〜15:30、三鷹ネットワーク大学)※要申し込み
  1883. 学会・講演会・展覧会情報 鎌倉文学館:収蔵品展「作家 身のまわり その2」(2021年1月5日(火)〜4月11日(日))
  1884. 学会・講演会・展覧会情報 名古屋市博物館:江戸時代の墓石(令和2年12月15日(火)〜令和3年2月21日(日)
  1885. オンライン開催 京都大学大学院文学研究科:東アジア「間文化」第4回研究会(2021年1月15日(金)14:00~16:10、Zoom)※要申し込み
  1886. オンライン開催 阪大比較文学会シンポジウム「越境する美術、変容する文化」(2021年1月21日(木)14:00~、Zoom)
  1887. 学会・講演会・展覧会情報 三次もののけミュージアム:新春企画展 「あやかしの舞 -神楽からみる妖怪-」(2020年12月24日(木)~2021年3月9日(火))
  1888. オンライン開催 日本ことわざ文化学会 第8回西日本分科会(2021年2月6日(土)13時55分~17時05分、Zoom)※要申し込み
  1889. 研究者のための公募情報 広島大学 森戸国際高等教育学院・准教授又は助教の公募(日中比較文化)(2021年03月31日 必着 17:00(日本時間)必着)
  1890. 研究者のための公募情報 苫小牧工業高等専門学校・准教授,講師または助教の公募(国語)(2021年01月07日 ~ 2021年02月08日 必着)
  1891. 研究者のための公募情報 アジア歴史資料センター・非常勤職員(調査員)の募集(令和3年1月25日(月)正午(必着))
  1892. 研究者のための公募情報 東京大学・准教授または講師の公募(人文科学分野)「初年次ゼミナール文科」【教養学部・大学院総合文化研究科附属 教養教育高度化機構初年次教育部門】(2021年01月22日 必着)
  1893. ホームページ紹介 同志社大学に古典教材開発研究センターが開設。センター長は山田和人氏(同志社大学文学部教授、専門は近世文学(演劇))。
  1894. 研究者のための公募情報 大阪大学 グローバルイニシアティブ・センター 特任助教(常勤)公募(2021年01月27日 必着)
  1895. 研究者のための公募情報 東京経営短期大学・教員の公募(非常勤講師(国語表現・日本文学))(2021年02月28日 消印有効 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
  1896. オンライン開催 全日本博物館学会 第46回研究大会オンデマンド開催(2021年1月30日(土)〜2月7日(日)、YouTube)
  1897. オンライン開催 プロジェクト人魚第42回研究会『高畑勲をよむ』第二刷刊行記念 公開講演会(オンライン)(2021年1月29日(金)19:30〜21:30、Zoom)※要申し込み
  1898. オンライン開催 令和3年(2021年)度 大阪大学国語国文学会(令和3年1月9日(土)13:00〜、ZOOM)※要申し込み
  1899. 学会・講演会・展覧会情報 長谷寺 観音ミュージアム:冬・春の通常展示「長谷寺の七福神」(2020年12月27日(日)~ 2021年4月4日(日))
  1900. オンライン開催 第156回 表現学会東京例会(2021年2月13日(土)午後3時~6時、オンライン開催(ミート使用))※要申し込み
  1901. オンライン開催 東アジア恠異学会 第129回定例研究会/第3回オンライン研究会(2021年2月21日(日)13時〜、zoom)※要申し込み
  1902. オンライン開催 成蹊大学文学部日本文学科:ひらのゼミ祭2021 ゼミ生が創り上げる初のオンラインイベント「開運☆せいめい歌占」(2021年1月9日(土)10日(日)13:00〜17:00、Zoom)※要申し込み
  1903. 学会・講演会・展覧会情報 細見美術館:特別展「日本の色-吉岡幸雄の仕事と蒐集-」(2021年1月5日(火)〜4月11日(日))
  1904. オンライン開催 メディア史研究会 第308回月例研究会(2021年1月23日(土)14:00~、Zoom)※要申し込み
  1905. オンライン開催 野上記念法政大学能楽研究所:研究集会「近世初期出版文化の中の謡本―光悦謡本を例に―」(2021年2月21日(日)13時30分〜16時30分、Zoom)※要申し込み
  1906. オンライン開催 古代文学研究会 2021年1月例会(リモート開催)(2021年1月10日(日)13:00~16:30頃まで、Zoom)
  1907. オンライン開催 日仏会館・フランス国立日本研究所「ジャポニスムの時代の黄金期における日本の芸能公演と西洋の芸術家たち:ある国際文化交流の実例か? 貞奴や花子をめぐって」(2021年1月30日(土)10:00〜17:30、Zoom)※要申し込み
  1908. 【連載】「文壇」の誕生と終焉 第6回 拡張される「純文学」―「父母への手紙」と「生物祭」
    ●【連載】「文壇」の誕生と終焉―川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史(尾形 大)