読者はがきよりアーカイブ

  1. 読者はがきより(2023.3.16)★ 堀 新・井上泰至編『家康徹底解読 ここまでわかった本当の姿』(文学通信)
  2. 読者はがきより(2023.3.14)★ 滝登くらげ『学芸員の観察日記 ミュージアムのうらがわ』(文学通信)
  3. 読者はがきより(2023.3.8)★ 滝登くらげ『学芸員の観察日記 ミュージアムのうらがわ』(文学通信)
  4. 読者はがきより(2023.3.8)★ 川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
  5. 読者はがきより(2023.2.27)★井上泰至・堀切克洋『俳句がよくわかる文法講座 詠む・読むためのヒント』(文学通信)
  6. 読者はがきより(2023.2.22)★ 川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
  7. 読者はがきより(2023.1.19)★ 地方史研究協議会編『日本の歴史を描き直す 信越地域の歴史像』(文学通信)
  8. 読者はがきより(2023.1.11)★渡邊大門編『江戸幕府の誕生 関ヶ原合戦後の国家戦略』(文学通信)
  9. 読者はがきより(2022.12.22)★ 菊野雅之『古典教育をオーバーホールする 国語教育史研究と教材研究の視点から』(文学通信)
  10. 読者はがきより(2022.12.16)★ 仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成Ⅰ 引用・オマージュの諸相』(文学通信)