国立国語研究所:「日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成」オンライン研究発表会(2021年12月12日(日)10:30~16:50、Zoom参加 (質疑参加希望者) もしくは YouTube Live配信(視聴のみ))※要申し込み

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project-meeting/m-2021/20211212/
--------------------
※申し込み等は上記サイトをご確認ください。

プロジェクト名・リーダー名
日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成
木部 暢子 (国立国語研究所 言語変異研究領域 特任教授)

開催期日
2021年12月12日 (日) 10:30~16:50

開催場所
Web開催 : Zoom参加 (質疑参加希望者) もしくは YouTube Live配信 (視聴のみ)

趣旨
本プロジェクトでは,日本の消滅危機言語・方言の文法記述のために毎年テーマを設けて研究発表会を開催してきましたが,このコロナ禍をうけ,今年度も当初予定していたテーマでの調査が困難な状況となりました。そこで,今回の研究発表会は,本プロジェクトの最終年度のまとめとして,これまでの調査から特に注目されるテーマについて共同研究員が自由に発表する会とすることにしました。研究会の最後には,6年間の締めくくりとして,改めて日本の消滅危機言語・方言の記録と継承の重要性を確認し,次の活動へつなげていく提案を行いたいと思います。なお,研究発表と質疑・応答はすべてオンラインで行います。


〈プログラム〉
10:30~10:35 あいさつ
10:35~11:15 (質疑応答を含む) 研究発表「長崎県藪路木島方言における助詞「ぞ」についての初期報告」 原田 走一郎 (長崎大学)
11:15~11:55 研究発表「琉球諸語の焦点助詞の機能」 狩俣 繁久 (琉球大学)
11:55~13:30 昼休み
13:30~14:10 研究発表「琉球諸語の使役文」 當山 奈那 (琉球大学)
14:10~14:50 研究発表「宮古語大神方言 動作や変化の局面に関わる諸形式」 金田 章宏 (千葉大学)
14:50~15:00 休憩
15:00~15:40 研究発表「『どぅなんむぬい辞典』に見られる現在の与那国方言の諸特徴」 中澤 光平 (東京大学)
15:40~16:20 研究発表「琉球諸語における除括性 (clusivity) ―調査票の提案と今後の展望」 下地 理則 (九州大学)
16:20~16:50 総括のことば 木部 暢子 (国立国語研究所)