奈良女子大学 古代学・聖地学研究センター:聖地学 国際シンポジウム「聖地の場」(2021年3月31日(水)14:00~、ZOOM)※要申し込み

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
http://www.nara-wu.ac.jp/nwu/news/2020news/20210331.pdf
--------------------
※申し込みは上記サイトをご確認ください。


聖地とはどういう場所にあるのでしょうか。聖地は日常空間とは
意識的に区別され、設けられた"場所"です。今回のシンポジウ
ムは、ベトナムの事例と日本の事例を見ることで聖地を作ること
が人間にとってどんな意味をもつのかを考えていきます。


日  時:2021年3月31日(水)  14:00~       
開催方法:ZOOM によるリモート開催 開催方法:ZOOM によるリモート開催
要申込み
参加費無料
定員 20名


〈プログラム〉

14:00 ~ 開会のあいさつ
14:05 ~ 「開墾者たちの新宗教形成 「開墾者たちの新宗教形成
       -ベトナム·アンザン省の
         トゥ·アン·ヒエウ·ギア道(四恩孝義道)を事例として-」  
      PHAM THI THU GIANG  
       (ベトナム国家大学ハノイ校日越大学日本学プログラム 准教授)
14:40 ~   「熊野信仰の全国分布-関東編-」 「熊野信仰の全国分布-関東編-」
      斉藤 恵美(奈良女子大学 特任助教)
15:25 ~ コメント
      西谷地 晴美(奈良女子大学 教授)
15:40 ~ 質疑応答

※講演はすべて日本語で行います。


主催
 奈良女子大学 古代学·聖地学研究センター