学会賞等受賞情報アーカイブ

  1. 第18回日本思想史学会奨励賞に、【論文部門】相澤 みのり(佛教大学大学院文学研究科 博士後期課程)/常瀟琳(筑波大学助教)【書籍部門】向静静(立命館大学准教授)『医学と儒学―近世東アジアの医の交流―』(人文書院、2023年)
  2. 第六回説話文学会賞に、粂汐里『中世語り物文芸の研究―信仰・絵画・地域伝承―』 (三弥井書店 二〇二三年二月)
  3. 第20回日本近世文学会賞に、浅井万優氏(慶應義塾大学大学院文学研究科博士後期課程)「頼春水『負剣録』の成立―近世後期漢文紀行における表現と文学的主張―」
  4. 第2回 宮地裕日本語研究基金「学術賞」「学術奨励賞」の受賞者決定(国立国語研究所)[「学術賞」上野 和昭 氏 (早稲田大学)「学術奨励賞」山田 彬尭 氏 (大阪大学)]
  5. 第25回〈日本歴史学会賞〉に、渡部 亮氏「選挙粛正運動の二つの顔―社会大衆党の議会観を手掛かりに―」(『日本歴史』第899号〈2023年4月号〉掲載)
  6. 第18回(2024年度)・野上紘子記念アート・ドキュメンテーション学会賞・奨励賞に、奈良文化財研究所 企画調整部 文化財情報研究室、 住広 昭子 氏 中村 節子、石井 淳 氏 氏
  7. 日本語学会の2023年度日本語学会論文賞に、陶天龍氏、三宅俊浩氏
  8. 第15回表象文化論学会賞【奨励賞】に、田邉恵子『一冊の、ささやかな、本 ヴァルター・ベンヤミン『一九〇〇年ごろのベルリンの幼年時代』研究』』(みすず書房) 原瑠璃彦『洲浜論』(作品社)
  9. 第45回 日本出版学会賞(2023年度)に、阿部卓也著 『杉浦康平と写植の時代――光学技術と日本語のデザイン』 (慶應義塾大学出版会)【奨励賞】ピーテル・ヴァン・ロメル 著 『「田舎教師」の時代――明治後期における日本文学・教育・メディア』 (勁草書房)、彭 永成 著 『『ゼクシィ』のメディア史――花嫁たちのプラットフォーム』 (創元社)
  10. 説話・伝承学会の第三回 説話・伝承学会 学会賞 奨励賞が決定。学会賞=粂 汐里著『中近世語り物文芸の研究―信仰・絵画・地域伝承―』(三弥井書店、令和5年2月) 、奨励賞=宋 春暁著「『住吉の本地』における能《白楽天説話》―國學院大学蔵絵巻の特徴と意義をめぐって―」(『説話文学研究』58、令和5年9月) 。