文学通信のメルマガ[101号](1)
Tweet小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。
■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから
http://www.mag2.com/m/0001681806.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 文学通信のメルマガ 2021.05.07発行 (隔週発行/臨時ニュースもときどきあり) https://bungaku-report.com/ No.101号(1) 転送大歓迎 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆トピックス◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------------------------------------------------ 1●リポジトリ・データベース・目録等 ------------------------------------------------------------------------ ●オンライン大会のマネジメント、研究発表会をZoomで進行するために、オンラインでの発表をよりインタラクティブにするツールについて、などのトピックを動画でレクチャーする「オンライン講習会の記録」を日本語学会が公開 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/zoom-1.html ●説話・伝承学会が、説話・伝承学会賞および奨励賞を創設(学会会員対象) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/post-953.html ●日本前近代の書物史入門講座と国際シンポ「近世日本の絵本、絵巻から読みとる写本・版本文化の狭間」の動画がまとめて公開【EAJS-L: Book History in Japan Seminar and Symposium: Video Recordings】 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/eajs-l-book-history-in-japan-seminar-and-symposium-video-recordings.html ●『日本語歴史コーパス』 (ver.2021.3) が公開。延喜式祝詞、芭蕉の紀行文、近代小説、春秋雑誌会話篇が追加。 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-ver20213.html ●東京大学総合図書館のデジタル源氏物語にて、「デジタル源氏物語(AI画像検索版)」が公開【国立国会図書館デジタルコレクションで公開されている 『校異源氏物語』の本文を基に、複数の写本・版本の全冊画像から該当箇所と思われる画像を横断的に検索する機能】 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/ai-2.html ●国文学研究資料館が「データ駆動による課題解決型人文学の創成」のWebページを開設。概要を説明したパンフレットもPDF公開。 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/webpdf.html ●国文学研究資料館の【明治期出版広告DB】データが更新 (約1万1千件の広告情報を追加し、現在の広告レコード数は 128,643件)【出版広告を掲載する『絵入自由新聞』の紙面画像1年間分を追加公開した他、新たに『改進新聞』の採録を開始し東京大学・明治新聞雑誌文庫の画像へリンク表示】 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/db-11-1286431.html ●国文学研究資料館の「近代書誌・近代画像データベース」が更新(2021.4.28) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021428.html ●皇學館大学デジタルアーカイブが公開。鈴木重胤資料、福富家文書等。 https://bungaku-report.com/blog/2021/05/post-955.html ●ハラスメントのない学会を目指して(決意表明) - 歴史学研究会 https://bungaku-report.com/blog/2021/05/---30.html ●文学通信・出版目録2021.5を公開します【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】 https://bungaku-report.com/blog/2021/05/20215-1.html ●堺市博物館がGoogle Arts & Cultureにて画像公開開始 https://bungaku-report.com/blog/2021/05/google-arts-culture-1.html ---定点観測--- 新日本古典籍総合データベース、更新情報 https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/news.html ------------------------------------------------------------------------ 2●令和3年度科学研究費助成金の採択課題情報 日本学術振興会特別研究員の令和3年度(2021年度)採用者一覧 ------------------------------------------------------------------------ ●令和3年度科学研究費助成金の採択課題情報【2021年・日本文学】 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/32021.html ●令和3年度科学研究費助成金の採択課題情報【2021年・日本語学】 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/32021-32021317.html ●令和3年度科学研究費助成金の採択課題情報【2021年・史学一般、日本史、文化財科学、博物学関連】 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/32021-32021318.html ●令和3年度科学研究費助成金の採択課題情報【2021年・図書館情報学および人文社会情報学関連】 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/32021-32021319.html ●日本学術振興会特別研究員の令和3年度(2021年度)採用者一覧が公開に https://bungaku-report.com/blog/2021/04/post-952.html ------------------------------------------------------------------------ 3●仏教文学会 講演 「兼好と『徒然草』研究の最前線」動画公開【小川剛生、湯山賢一、荒木浩の各氏】 ------------------------------------------------------------------------ ●仏教文学会・神奈川県立金沢文庫 共同企画講演 「兼好と『徒然草』研究の最前線」動画公開【小川剛生、湯山賢一、荒木浩の各氏】(2021年4月27日~7月31日(約3ケ月間)、会員外は要申し込み) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-20214277313.html ------------------------------------------------------------------------ 4●文学通信・出版目録2021.5を公開 ------------------------------------------------------------------------ ●文学通信・出版目録2021.5を公開します【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送です!】 https://bungaku-report.com/blog/2021/05/20215-1.html ------------------------------------------------------------------------ 5●学会賞等受賞情報 ------------------------------------------------------------------------ ●第42回日本出版学会賞(2020年度)奨励賞に、速水香織『近世前期江戸出版文化史』 (文学通信)・鈴木淳世『近世豪商・豪農の〈家〉経営と書物受容──北奥地域の事例研究』(勉誠出版)、清水英夫賞(日本出版学会優秀論文賞)に張 賽帥氏、特別賞に凸版印刷株式会社印刷博物館 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/422020-1.html ------------------------------------------------------------------------ 6●畑中千晶『これからの古典の伝え方 西鶴『男色大鑑』から考える』 電子書籍化しました ------------------------------------------------------------------------ ●畑中千晶『これからの古典の伝え方 西鶴『男色大鑑』から考える』 電子書籍化しました https://twitter.com/BungakuReportEN/status/1390466319737184261 ●畑中千晶『これからの古典の伝え方 西鶴『男色大鑑』から考える』刊行記念エッセイ「胸がふるえる瞬間を 誰かに伝えてみたくなる古典文学」 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/post-942.html ●畑中千晶「偏愛の暴走 ● 江戸の〈二次創作〉─『風流源氏物語』の場合─」○『これからの古典の伝え方 西鶴『男色大鑑』から考える』(文学通信)より期間限定公開 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/post-949.html ------------------------------------------------------------------------ 7●「文壇」の誕生と終焉【連載】 ------------------------------------------------------------------------ ●第10回「文壇」の戦争責任と再建─『鳴海仙吉』と『雪国』●【連載】「文壇」の誕生と終焉─川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史(尾形 大) https://bungaku-report.com/blog/2021/05/10-20201061132.html ------------------------------------------------------------------------ 8●東アジア文化講座、刊行記念エッセイを公開 ------------------------------------------------------------------------ それぞれの、一筋縄ではいかない東アジア観をご確認ください。 一つの方向に向いていないことで、何が問題なのかも見て取れる仕掛けになっています。 ■■■東アジア文化講座(全4巻)★染谷智幸、金文京、小峯和明、ハルオ・シラネ編 特設サイト https://bungaku-report.com/eastasia.html ●染谷智幸「交流の醍醐味は亜周辺にあり」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ https://bungaku-report.com/blog/2021/03/4-20209151133.html ●金文京「日本の漢字を考える」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ https://bungaku-report.com/blog/2021/03/4-20209151134.html ●小峯和明「東アジアという想像の翼に」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ https://bungaku-report.com/blog/2021/03/4-20209151135.html ●ハルオ・シラネ「死生観と自然観」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ https://bungaku-report.com/blog/2021/03/4-20209151136.html ------------------------------------------------------------------------ 9●頂いた本 ------------------------------------------------------------------------ ●『令和二年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集』(高山寺典籍文書綜合調査団、代表者 石塚晴通) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/post-954.html ------------------------------------------------------------------------ 10●アルバイト日誌 ------------------------------------------------------------------------ ●アルバイト日誌「「若者」という言葉への違和感」(2021.04.23、れい) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20210423.html ------------------------------------------------------------------------ 11●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」 ------------------------------------------------------------------------ お気軽にご連絡ください。ご連絡お待ちいたしております。 ●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。 https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html ------------------------------------------------------------------------ 12●文学通信・最新稼働在庫一覧注文書 ------------------------------------------------------------------------ ●文学通信・稼働在庫一覧注文書(最新版)ダウンロード(エクセルファイル) https://bungaku-report.com/shoten/Bookdata_bungakureport_new.xls ※ぜひご利用ください。 ------------------------------------------------------------------------ 13●近刊予告&パブリシティ情報 ------------------------------------------------------------------------ ●読者はがきより(2021.4.26)★染谷智幸編『はじめに交流ありき 東アジアの文学と異文化交流』東アジア文化講座1(文学通信) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20214261.html ●読者はがきより(2021.4.14)★叢の会編『江戸の子どもの絵本 三〇〇年前の読書世界にタイムトラベル!』(文学通信) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021414.html パブリシティ情報 ●『日本歴史』2021年5月号にて、速水香織『近世前期江戸出版文化史』の書評が掲載されました(評・鈴木淳世) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20215.html ●荘内日報(2021年4月18日、25日発行)【小社刊行の地方史研究協議会編『日本の歴史を問いかける 山形県〈庄内〉からの挑戦』が紹介されました】 https://bungaku-report.com/blog/2021/05/202141825.html ●『雲の峰』2021年5月号(通巻359号)句集・著作紹介【小社刊行の樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』が紹介されました】 https://bungaku-report.com/blog/2021/05/20215359.html ●『史學雑誌』第130編第3号にて、木場貴俊『怪異をつくるー日本近世怪異文化史ー』の書評が掲載されました(評・梅田千尋) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/1303.html ●『日本文学』2021年4月号にて、井浪真吾『古典教育と古典文学研究を架橋する 国語科教員の古文教材化の手順』の書評が掲載されました(評・斉藤昭子) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20214.html ●外山一機の俳句のまなざし(東京新聞 2021.4.18)【小社刊行の樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』が紹介されました】 https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021418.html ●佐伯真一『軍記物語と合戦の心性』(文学通信) - 文学通信 https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-54-8.html ●読者はがきより(2021.3.22)★白戸満喜子『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉』(文学通信) https://bungaku-report.com/blog/2021/03/2021322.html ●樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』(文学通信) https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-50-0.html ●東アジア文化講座(全4巻) 前近代の東アジアの交流を学び、今に活かす。東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズです。 執筆は1巻37名、2巻45名、3巻41名、4巻34名、総勢157名!! 4巻同時刊行いたします。 特設サイトはこちら! https://bungaku-report.com/eastasia.html ●染谷智幸編『はじめに交流ありき 東アジアの文学と異文化交流』(文学通信) https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-44-9.html ●金文京編『漢字を使った文化はどう広がっていたのか 東アジアの漢字漢文文化圏』(文学通信) https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-45-6.html ●小峯和明編『東アジアに共有される文学世界 東アジアの文学圏』(文学通信) https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-46-3.html ●シラネ・ハルオ編『東アジアの自然観 東アジアの環境と風俗』(文学通信) https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-47-0.html 2021年2月刊行★ ●【2刷】堀 新・井上泰至編『信長徹底解読 ここまでわかった本当の姿』(文学通信) https://bungaku-report.com/blog/2021/02/2-5.html ●岡田一祐『近代平仮名体系の成立 明治期読本と平仮名字体意識』(文学通信) https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-48-7.html ●高田貫太・橋本雄太編『REKIHAKU 特集・いまこそ、東アジア交流史』(国立歴史民俗博物館) https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-43-2.html 2021年1月刊行★ ●白石良夫『虚学のすすめ 基礎学の言い分』(文学通信) https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-49-4.html ●星山 健『王朝物語の表現機構 解釈の自動化への抵抗』(文学通信) https://bungaku-report.com/blog/2020/12/20211.html ●12月刊行★白戸満喜子『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉』 https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-41-8.html パブリシティ情報 ●図書館発!こんな本が面白い 読書のプロセスを紐解く(週刊読書人2021年3月19日号)【小社刊行の和田敦彦『読書の歴史を問う 書物と読者の近代 改訂増補版』が紹介されました】 https://bungaku-report.com/blog/2021/03/2021319-1.html ●『自由律俳句と詩人の俳句』について(樽見博[日本古書通信社])(日本の古本屋メールマガジン その319・3月25日号掲載) https://bungaku-report.com/blog/2021/03/319325.html ------------------------------------------------------------------------ 14●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣 ------------------------------------------------------------------------ ●奈良県立万葉文化館・第13回委託共同研究募集のお知らせ(募集期間 / 2021年4月30日まで) https://bungaku-report.com/blog/2021/03/13-20191133.html ●公益財団法人 松下幸之助記念志財団 助成・顕彰プログラム、2021年度 研究助成(人文科学・社会科学領域)募集要項(2021年4月1日(木)~5月7日(金) 必着) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-2021-20214157.html ●竹村和子フェミニズム基金、第10回応募要項(2021年 5月 14日(金) 当日消印有効)【なお、今回が最終募集のために、新型コロナウイルス感染拡大の影響下でも実施可能な事業計画に限ります。】 https://bungaku-report.com/blog/2021/03/102021-5-14.html ●日本学術振興会 育志賞の推薦募集について(受付期間 令和3(2021)年5月27日(木)~6月1日(火)17:00(締切)) https://bungaku-report.com/blog/2021/03/-32021527611700.html ●書学書道史学会 研究促進助成金制度/2021年(令和3年)度募集要項【応募時に本学会会員であること。共同研究の場合、研究分担者も同様に本学会会員であること】(申請受付期間 2021年6月1日~6月7日) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20213-20216167.html ●2021年度グラフィック文化に関する学術研究助成 募集(申請期間 2021年4月1日~2021年6月18日まで(必着)) | DNP文化振興財団 https://bungaku-report.com/blog/2021/01/2021-2021412021618-dnp.html ●令和3年度 新村出賞・新村出研究奨励賞・刊行助成金ご応募・ご推薦のお願い(新村出記念財団 重山文庫)【応募締切日は、本年6月30日(消印有効)】 https://bungaku-report.com/blog/2021/03/3-630.html ●太田記念美術館・第38回(2021年)「浮世絵研究助成」募集要項(提出期限 : 2021年10月31日 当館必着) https://bungaku-report.com/blog/2021/05/382021-20211031.html ●サントリー文化財団 2021年度 海外出版助成募集(申請締切り 2021年11月30日(火) -当日消印有効-) https://bungaku-report.com/blog/2021/03/-2021-20211130.html ------------------------------------------------------------------------ 15●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS ------------------------------------------------------------------------ ●今回の『日本語・日本文学』誌、 特集はマンガで読む古典(竹取物語、枕草子、源氏物語、和泉式部日記、更級日記など) https://twitter.com/BungakuReportEN/status/1385556821302149128/photo/2 ●アジア民族文化研究 2018 年 17 巻 https://t.co/5bO9wappKS?amp=1 ●文学・語学 2020 年 228 巻 https://t.co/k5nDbdeNx8?amp=1 ●沖縄芸術の科学(第33号)2021年 - 沖縄県立芸術大学芸術文化研究所 https://t.co/MPDW7JzKCS?amp=1 ●日本の前近代の書物史の入門講座と国際シンポ「近世日本の絵本、絵巻から読みとる写本・版本文化の狭間」の動画がまとめて公開。 (7日間にわたって計27時間くらいあってものすごい情報量...) https://t.co/qJIbo1bueo?amp=1 ●大坪 舞 - 戦国期における鷹狩 : 足利将軍家・細川京兆家・公家を中心として https://t.co/og3YowoBBu?amp=1 ●磐下 徹・久米 舞子・北村 安裕・堀井 佳代子・宮川 麻紀 - 『水左記』註釈(康平七年四月~閏五月) https://t.co/gaN5anMG0O?amp=1 ●林 初梅 - 歴史小説とその改編ドラマにみる「日本」記憶の語り : 台湾人三作家が描いた家族史 https://t.co/syEpi9tvYb?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 言語社会 15 - 一橋大学大学院言語社会研究科 https://t.co/HiAwYkGy6s?amp=1 ●和泉 司 - (研究資料)田郷虎雄日記:1945年1月~8月??太平洋戦争末期から敗戦へ至る作家の日記 https://t.co/4Jfjb0ZLw8?amp=1 ●大学院紀要第25集 - 都留文科大学学術機関リポジトリ トレイル https://t.co/E2GvRTBaTv?amp=1 ●大妻女子大学紀要. 文系第53号 - 大妻女子大学学術情報リポジトリ https://t.co/qftwXIvrce?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 若手研究者フォーラム要旨集 3 - 大阪大学大学院文学研究科 https://t.co/CVKRfXh1vK?amp=1 ●森 あかね - 光源氏の「孝」に対するまなざし https://t.co/uoV4JJPfOc?amp=1 ●岩坪 健 - 同志社大学所蔵「源氏物語色紙」の紹介 : 翻刻・現代語訳・解説 https://t.co/Noy29xRg1M?amp=1 ●岩坪 健 - 白描源氏物語絵巻(賢木・花散里・須磨)の再紹介 https://t.co/rYDPDrGjqo?amp=1 ●愛知淑徳大学国語国文第44号 久保朝孝教授退職記念号 - 愛知淑徳大学 知のアーカイブ リポジトリ ASKA-R https://t.co/JEFUugt8Zr?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 鷹・鷹場・環境研究 5 https://t.co/cZnrI84gG3?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 都留文科大学研究紀要 91 https://t.co/3gI0DLQ9xe?amp=1 ●高木 元 - 『貞操婦女八賢誌』 : 解題と翻刻(五) https://t.co/Qf12Ioy6si?amp=1 ●国際子ども図書館基本計画2021-2025 |国際子ども図書館について|国立国会図書館国際子ども図書館 https://t.co/rql1x1fFGT?amp=1 ●授業資料の公開です。まだまだ直しそうですが。 卒論のためのデジタルコンテンツの利用 | 学びの道標 | 長尾宗典研究室 https://t.co/BHFKzKeeFJ?amp=1 ●日本語学会2021年度春季大会プログラム | 日本語学会 予稿集PDF版【PDF版ダウンロード】(21.8MB) 公開 https://t.co/5ABpxFEroV?amp=1 ●総研大文化科学研究第17号 / 2021年3月 - 総合研究大学院大学学術情報リポジトリ https://t.co/3nFTrzMdab?amp=1 第16号 / 2020年3月 https://t.co/h7tbEy32j4?amp=1 ●皇學館論叢第五十三巻第一号 - 皇學館大学リポジトリ https://t.co/BnAoI3ypAR?amp=1 ●末森 明夫 - 上古・中古日本と古代中国の?語彙位相における「?不能語」の定位 https://t.co/Aku7Zp9nyT?amp=1 ●田中 俊明 - 『日本書紀』朝鮮関係記事と百済三書 https://t.co/KDWaAGg9Ix?amp=1 ●學苑961号 - 昭和女子大学学術機関リポジトリ https://t.co/1i0gPMKbWV?amp=1 學苑965号 https://t.co/4Bju0KvuUa?amp=1 ●須山 長治 - 『徒然草』第二百三十五段をめぐりて : 兼好と『首楞厳経』 https://t.co/vZevg915j2?amp=1 ●大正大学大学院研究論集 ONLINE ISSN 2189-049845号 - 大正大学機関リポジトリ https://t.co/bMDGgdthWf?amp=1 ●音声研究 2021 年 25 巻 https://t.co/95hUBzyriQ?amp=1 ●日本文学 2016 年 65 巻 4 号 https://t.co/YT9SvD2RZA?amp=1 ●舞踊學 2019 年 42 号 https://t.co/LBV80DuaG6?amp=1 ●スポーツ史研究 2020 年 33 巻 https://t.co/oK5OmQedPn?amp=1 ●国立国会図書館月報 721/722号(2021年5/6月) 34頁|国立国会図書館─National Diet Library 『波斯神話』─若き日のアララギ派歌人とイランの英雄叙事詩─ (今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から) 国立国会図書館にない本 特価本目録は庶民読書の証言者(後編)ほか https://t.co/wPxyRYm9uk?amp=1 ●ハラスメントのない学会を目指して(決意表明) - 歴史学研究会 https://t.co/ki4qGBNe9n?amp=1 ●仏教美術資料研究センターVRコンテンツ | 奈良国立博物館【当館の「仏教美術資料研究センター」のほか、「旧奈良監獄」及び「奈良女子大学記念館」がご覧いただけます】 https://t.co/Vac2l7miso?amp=1 ●おうちで「銘仙」1~プロローグ・第1章 繭の里~ 埼玉県立歴史と民俗の博物館 YouTube 公式チャンネル - YouTube https://t.co/KE9E8wHQEJ?amp=1 ●学術の動向 2020 年 25 巻 12 号 ・特集原子力利用の安全性に関する新知見の評価をめぐって ─工学の取組みと他領域との協働─ ・特集 壁を越える ─ジェンダーがつなぐ未来へ─ https://t.co/zHxADEBwqb?amp=1 佐倉 統-「新しい知見」が意味するところは専門家と社会とで異なる https://t.co/Ys3WzdiNKf?amp=1 ●紀要『日本文藝研究』72巻2号(2021年)関西学院大学リポジトリ https://t.co/8xiqWxtBTf?amp=1 ●「地方史情報149」(2021.5)のPDF版を、「地方史情報」にUP。 - 岩田書院 https://t.co/afceOedMnx?amp=1 ●紅野謙介・阿部公彦・伊藤氏貴の各氏 「言葉を知る。言葉を学ぶ。言葉を教える」鼎談・第1回大学入学共通テストを振り返る/2021年3月30日収録 - YouTube https://t.co/vpPkiO568p?amp=1 ●史料と人物 7 (中津市歴史民俗資料館 分館 医家史料館叢書 19) - 九大コレクション | 九州大学附属図書館 https://t.co/GUKCjmYEke?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 國學院雜誌 121 https://t.co/C2EFUCfmiG?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 論叢 国語教育学 16 https://t.co/VKh4YWoiFe?amp=1 ●並松 信久 - 近代盆栽の成立と文化融合 : 自然の「仕立て」と国風化 https://t.co/ErzZv8GiWF?amp=1 ●佐藤 文香 - 俳句実作ワークショップ 君は自分の言葉に驚くことができるか!? ※記録 樫本 由貴・小西 いずみ https://t.co/CIoFrkNLjC?amp=1 ●村田 由美 - 漱石と「紫溟吟社」 https://t.co/jZE3Eb81M1?amp=1 ●キリスト教と文化研究所『人文科学研究(キリスト教と文化)』(ISSN 2434-6861)第52号(2020.12) 特集:ツベタナ・クリステワ名誉教授御退職記念論文 国際基督教大学リポジトリ https://t.co/k270sxSpfS?amp=1 ●ツベタナ クリステワ - 「古き妻」対「新しき妻」-日本古典文学におけるメタ詩的レベルでの意味生成過程 国際基督教大学リポジトリ https://t.co/nkwe9LZgqg?amp=1 ●日本語とジェンダー第18号 日本語ジェンダー学会 https://t.co/nIjlrQMgst?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 日本語・日本学研究 11 - 東京外国語大学国際日本研究センター https://t.co/OV8feHMGTT?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 歴史学部論集 11 (青山忠正先生・今堀太逸先生 退職記念号) https://t.co/3Y71A0hmwP?amp=1 ●佐古 愛己 - 京都府立京都学・歴彩館所蔵『(東坊城家)和書目録』、『(東坊城家)漢書目録』 (青山忠正先生・今堀太逸先生 退職記念号) https://t.co/oZEH8whZSy?amp=1 ●名倉 秀子 - 萬寳料理秘密箱「玉子百珍」に掲載された卵料理について https://t.co/3dGv1u60g4?amp=1 ●久保田 文 - 一茶と「寺の晩鐘」 : 『父の終焉日記』における秩序への渇求 https://t.co/juUdxiwE7z?amp=1 ●學苑963号(日本文学紀要) - 昭和女子大学学術機関リポジトリ https://t.co/0lVagCTri1?amp=1 ●神村 和美 - 「二重国籍者」と「世界意識」 ─ 小林多喜二における大正教養主義の受容と作家的起点 ─ https://t.co/yvf6Bg2eh3?amp=1 ●松本 和也 - 帰還した南方徴用作家の内省 -高見順「帰つての独白」 https://t.co/qg7I9Wa8eG?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - Quadrante : クァドランテ 23 小特集 ひろたまさきさんを偲んで 追悼 ひろたまさき先生 https://t.co/7XSX1LXZq3?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 多元文化 10 - 早稲田大学多元文化学会 https://t.co/qFqfRdtn3U?amp=1 ●關西大學中國文學會紀要,42 内田慶市教授 井上泰山教授 退休記念号 - 関西大学学術リポジトリ https://t.co/eUncROvsj3?amp=1 ●立教大学日本語研究27 (2021) - 立教大学学術リポジトリ https://t.co/3x13kCi7Fr?amp=1 ●山辺道 : 国文学研究誌 61 付 仁尾雅信名誉教授 : 略歴及び研究業績目録 - 天理大学 学術情報リポジトリ https://t.co/cZv2UeQRjk?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 文学部論集 105 佛教大学文学部 https://t.co/IhVeg4KGm8?amp=1 ●CiNii Articles 検索 - 山口国文 44 https://t.co/d3sZjvkqF1?amp=1 ●翻訳の文化/文化の翻訳 (16), - 静岡大学学術リポジトリ https://t.co/r6xmz5AANl?amp=1 ●キーボードショートカットを表示するには、はてなマークを押してください。 キーボードショートカットを表示 アート・リサーチ21 - 立命館学術成果リポジトリ https://t.co/ssobQOJLMa?amp=1 選択されていません ●研究者だったうちの父親(もう引退した)が以前,所属先の学内で講演した科研費とりかた講座のパワポ.自分の申請書の書き方はこの影響を強く受けている!(許可を貰ったのでアップしてみたw) 科研費とりかた講座 https://t.co/LxCTyNK6AA?amp=1 ●天理大学 | 歴史文化学科考古学・民俗学研究コース|リレーエッセイ 感染症と人類1|疱瘡の神様と疱瘡地蔵 - 齊藤純 https://t.co/3JsstRXsEN?amp=1 2|幕末日本のコレラ - 幡鎌一弘 https://t.co/D6tUw0FUFL?amp=1 3|応仁の乱と疫病の流行 - 天野忠幸 https://t.co/7Uyfjijn9P?amp=1 ●小林 健彦 - 「竹取物語」に見る対自然観と災異 https://t.co/2eFS281d6O?amp=1 ●上川 寛子 - 古典に親しむためのアプローチ https://t.co/H0dVH25zSB?amp=1 ●アニメーション研究 2020 年 21 巻 1 号 https://t.co/LAi2nVtuSO?amp=1 ●『メタデータ評論』が創刊 | カレントアウェアネス・ポータル https://t.co/S9cLgEdSXL?amp=1 ●書いてたら長くなっちゃったんですけど、公開してみます。また直すかもしれないです。 国立国会図書館の使い方(来館利用) | 学びの道標 | 長尾宗典研究室 https://t.co/o9za1U0iC4?amp=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。 ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、 インポートしてみてください。 http://bungaku-report.com/about/event.html ・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。 http://bungaku-report.com/blog/cat4/ イベントは日々更新されていますので。 --------------------------- 【5/7~5/21の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順) ※新型コロナウイルス感染症対策により、イベント内容が変更になっている場合があります。詳細は、各公式サイトにてご確認ください。 ■5月 7日 (金曜日) ○国立国語研究所:「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」オンライン研究発表会(2021年度前期)(3. 5月7日(金)4.5月14日(金)5.5月21日(金)6.5月28日(金)7.6月4日(金)8.6月11日(金)9.6月18日(金)10.6月25日(金)11. 7月2日(金)、Zoom)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20212021423430-5751452152864611618625-72zoom.html ■5月 8日 (土曜日) ○国文学研究資料館 第44回国際日本文学研究集会【YouTubeライブ配信】(令和三年(2021年)5月8日(土)~5月9日(日)、オンライン開催) https://bungaku-report.com/blog/2021/05/youtube20215859.html ○LOFTプラスワン:《無観客配信》荒木優太×仲俣暁生×矢野利裕「文芸誌と文芸批評のゆくえ──新人小説月評における「削除」をきっかけに」(2021年5月8日(土)17:00~19:00、ツイキャス)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/05/loft20215817001900.html ○★一般視聴可★平家納経の世界ー昇華する祈り オンライン公演 2021年5月8日(土)14:00~15:30 平家琵琶の調べー日本人の心の原点「無常」に触れるー 荒尾努(平曲(正調平家琵琶)弾き語り奏者)/5月22日(土)14:00~15:30 嚴島神社蔵「平家納経」ー平清盛とその魅力ー 恵美千鶴子(東京国立博物館 百五十年史編纂室長)(オンライン開催、要申し込み) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021581400153052214001530.html ○大阪大学 懐徳堂記念会:令和3年度懐徳堂古典講座【Bコース】中国古典の精華を読む(2021年前期:第1回 4月10日/第2回 5月8日/第3回 6月12日/第4回 7月10日 後期:第5回 9月11日/第6回 10月9日/第7回 11月13日/第8回 12月11日、Zoom)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/02/-3c20211-4252-5233-6274-7255-9266-10247-11288-121910301130zoom.html ○日本出版学会 2021春季研究発表会 特別シンポジウム「日本出版学会と出版界が目指す[産学連携]を実現するために」(2021年5月8日(土)13:10~14:40、Zoom / Youtubeライブを併用の予定)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-2021-20215813101440zoom-youtube.html ○第157回表現学会東京例会(2021年5月8日(土)午後3時~6時、ミート)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/04/15720215836.html ○第199回表現学会名古屋例会(2021年5月8日(土)13時30分~16時30分、愛知学院大学名城公園キャンパス アガルスタワー4階2410室 ) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/19920215813301630-42410.html ○第312回大阪大学古代中世文学研究会(2021年5月8日(土)13:00~、オンライン) https://bungaku-report.com/blog/2021/05/3122021581300.html ■5月 9日 (日曜日) ○国文学研究資料館 第44回国際日本文学研究集会【YouTubeライブ配信】(令和三年(2021年)5月8日(土)~5月9日(日)、オンライン開催) https://bungaku-report.com/blog/2021/05/youtube20215859.html ○京都民科歴史部会:山下久夫・斎藤英喜編『日本書紀1300年史を問う』(思文閣出版、2020年6月)合評会(第1回)(2021年5月9日(日)14:00~18:00、Zoom)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/05/130020206120215914001800zoom.html ■5月 14日 (金曜日) ○国立国語研究所:「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」オンライン研究発表会(2021年度前期)(3. 5月7日(金)4.5月14日(金)5.5月21日(金)6.5月28日(金)7.6月4日(金)8.6月11日(金)9.6月18日(金)10.6月25日(金)11. 7月2日(金)、Zoom)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20212021423430-5751452152864611618625-72zoom.html ○立命館大学アート・リサーチセンター:くずし字翻刻システムを使った古文献解読錬成講座(前期:2021年5月14日(金)・5月28日(金)・6月18日(金))要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/05/2021514528618.html ○藝能史研究會5月例会(2021年5月14日(金)18時~、Zoom) https://bungaku-report.com/blog/2021/05/5202151418zoom.html ○静嘉堂文庫美術館:静嘉堂文庫見学会 (4.5月14日(金)5.5月22日(土)6.5月28日(金)7.6月5日(土)、いずれも1日2回)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-2021417423535145225286512.html ■5月 15日 (土曜日) ○2021年度和歌文学会5月例会(2021年5月15日(土)14時~、Zoom)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/05/20215202151514zoom.html ○2021(令和3)年度 昭和文学会 第68回研究集会(2021年5月15日(土)13時~17時5分、Zoomウェビナー) https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20213-68202151513175zoom.html ○中津市歴史博物館:企画展「渡辺家~中津藩国学の系譜~」(2021年4月27日(火)~6月20日(日))【特別解説「渡辺重名と本居宣長」一戸渉 氏(慶應義塾斯道文庫准教授)5月15日(土)13時~ ※要申し込み】 https://bungaku-report.com/blog/2021/05/2021427620-51513.html ○伝承文学研究会 第469回東京例会(2021年5月15日(土)14:00~16:00、Zoom)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-4692021515-14001600.html ○日本近代文学館:講座「資料で読む『東京文学誌』3」(2021年4月17日(土)・5月15日(土)・6月12日(土)・9月18日(土)・10月16日(土)・11月20日(土)、各日14:00~15:30)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/03/20214175156129181016112014001530.html ○本居宣長記念館:令和3年度 宣長十講 宣長の本箱(全7回)1.2021年5月15日(土)中川豊 氏(中京大学)2. 6月19日(土)小?道子 氏(中京大学教養教育研究院)3. 7月17日(土)阪口由佳 氏(奈良県立万葉文化館)4. 12月18日(土)吉田悦之 氏(本館名誉館長)5. 2022年1月15日(土)渡邉卓 氏(國學院大學)6.2月19日(土)宮川真弥 氏(天理図書館)7. 3月19日(土)速水香織 氏(信州大学)(各日午後2時~3時、2階講座室)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-7-2021515-619-717-1218-2022115-219-319-2.html ○物語研究会5月例会(2021年5月15日(土)13:30~、Zoom)※非会員要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/05/520215151330zoom.html ■5月 16日 (日曜日) ○東アジア恠異学会 第131回定例研究会/第5回オンライン研究会(2021年5月16日(日)13時~、zoom)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-1315202151613zoom.html ■5月 19日 (水曜日) ○四国学院大学:SARP20回記念公演『義経記 REMASTER』(ノトススタジオ公演2021年5月19(水)~23日(日)、内子座公演5月29日(土)~30日(日))※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/05/sarp20-remaster20215192352930.html ■5月 20日 (木曜日) ○四国学院大学:SARP20回記念公演『義経記 REMASTER』(ノトススタジオ公演2021年5月19(水)~23日(日)、内子座公演5月29日(土)~30日(日))※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/05/sarp20-remaster20215192352930.html ■5月 21日 (金曜日) ○四国学院大学:SARP20回記念公演『義経記 REMASTER』(ノトススタジオ公演2021年5月19(水)~23日(日)、内子座公演5月29日(土)~30日(日))※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/05/sarp20-remaster20215192352930.html ○国立国語研究所:「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」オンライン研究発表会(2021年度前期)(3. 5月7日(金)4.5月14日(金)5.5月21日(金)6.5月28日(金)7.6月4日(金)8.6月11日(金)9.6月18日(金)10.6月25日(金)11. 7月2日(金)、Zoom)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20212021423430-5751452152864611618625-72zoom.html ○大阪大学 懐徳堂記念会:令和3年度懐徳堂古典講座【Aコース】『日本書紀』を読む(2021年前期:第1回 4月16日/第2回 5月21日/第3回 6月18日/第4回 7月16日 後期:第5回 9月17日/第6回 10月15日/第7回 11月19日/第8回 12月17日、Zoom)※要申し込み https://bungaku-report.com/blog/2021/02/-3a20211-4162-5213-6184-7165-9176-10157-11198-121718001900zoom.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆展覧会等情報◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●松平 莉奈 個展「すべての毒を飲む」(2021年5月15日(土)~5月30日(日) 会期中無休 9:00~18:00 The Terminal KYOTO) https://bungaku-report.com/blog/2021/05/-2021515530-9001800-the-terminal-kyoto.html ●中津市歴史博物館:企画展「渡辺家~中津藩国学の系譜~」(2021年4月27日(火)~6月20日(日))【特別解説「渡辺重名と本居宣長」一戸渉 氏(慶應義塾斯道文庫准教授)5月15日(土)13時~ ※要申し込み】 https://bungaku-report.com/blog/2021/05/2021427620-51513.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆編集部より◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼連休中もなんだかんだと毎日出社で、今週末から学会シーズンです。こんなご時世ですので、対面での販売はできず残念です。 ▼ですが文学通信・出版目録2021.5を公開【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送です!】したので御覧いただければ幸いです。 https://bungaku-report.com/blog/2021/05/20215-1.html ▼直接対面での販売は叶いませんが、配信の仕事で、5・6月の週末はほとんど埋まってしまいました。頑張ります。 ▼引っ越しは5/19(水)に決行することにしました。業者さんによると、5月は一番安くできるそうです。 ▼新しい住所は、〒 114-0001 東京都北区東十条 1-18-1 第 1 棟 101 https://tinyurl.com/26vexwmn ↑ここの青い庇のあるところです。 電話とFAXは変わりません。 ▼4月末に以下刊行いたします! 佐伯真一『軍記物語と合戦の心性』(文学通信) - 文学通信 https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-54-8.html ▼5月に以下刊行いたします! 戦国時代と一向一揆 竹間 芳明(著) - 文学通信 | 版元ドットコム https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658555 言いなりにならない江戸の百姓たち 渡辺 尚志(著) - 文学通信 | 版元ドットコム https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658562 高校に古典は本当に必要なのか 長谷川 凜(編著) - 文学通信 | 版元ドットコム https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658364 (岡田) -------- ●東アジア文化講座(全4巻) 前近代の東アジアの交流を学び、今に活かす。東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズです。 執筆は総勢155名!! 4巻同時刊行いたしました。 特設サイトはこちら! https://bungaku-report.com/eastasia.html カタログはこちら https://bungaku-report.com/shoten/eastasia.pdf お楽しみに! (岡田) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【発行】 文学通信・編集部 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-35-6-201 電話 03-5939-9027 FAX 03-5939-9094 メール info@bungaku-report.com http://bungaku-report.com ●LINEアカウントを作りました https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html ▼894部発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・配信解除は以下からお願いします。 http://www.mag2.com/m/0001681806.html ・メールマガジンの内容に対するご感想は info@bungaku-report.com まで。