オンライン開催アーカイブ
- 第158回「書物・出版と社会変容」研究会佐倉大会(2023年4月8日(土)13:00〜17:00、国立歴史民俗博物館ガイダンスルーム+Zoom)※要申し込み
- 国立国語研究所:第247回NINJALサロン「新型コロナ関連用語の受容度に関するシンプルな統計モデリング」(2023年4月4日(火)15:10~16:10、Zoom)※要申し込み
- 第326回大阪大学古代中世文学研究会(2023年3月25日(土)14:00~、文法経本館中庭会議室+Zoom)※会員外オンライン参加は要申し込み
- 和歌文学会関西4月例会(2023年4月22日(土)14:00〜、京都女子大学J校舎J202教室+Zoom)※会員外は要申し込み
- 古代文学会4月例会(第760回)(2023年4月8日(土)午後2時〜5時、Zoom)※要申し込み
- 日中対照言語学会2023年3月月例会(2023年3月18日(土)17:00〜19:00、Zoomミーティング)
- 名古屋大学人文学研究科:国際シンポジウム「宗教遺産をめぐる真正性ー宗教遺産テクスト学の発展的展開ー」(2023年3月30日(木)31日(金)、Zoomウェビナー)※要申し込み
- 龍谷大学古典籍・文化財デジタルアーカイブ研究センター:講演会「デジタル・ヒューマニティーズ最前線」(2023年3月13日(月)15:00~17:00、Zoom)※要申し込み
- 大正イマジュリィ学会第20回全国大会(2023年3月18日(土)19日(日)、大阪成蹊大学 グローバル館4階グローバルホール+18日のみオンライン視聴可)※オンライン視聴は要申し込み
- 寺社縁起研究会・関東支部:第7回寺院資料調査研究報告「備中国分寺の経蔵を拓く~資料が生まれる場~」(2023年3月12日(日)13時30分~17時、大阪大学 豊中キャンパス 文法経本館2階大会議室+Zoom)