文学通信のメルマガ[103号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2021.05.21発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.103号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等
------------------------------------------------------------------------

●国文学研究資料館・館長あいさつ(渡部泰明氏)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/post-957.html

●国際日本文化研究センターの「中世禅籍テクストデータベース」が更新。全データを寺院名検索に対応ほか。
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/post-958.html

●国立国会図書館の調べ方案内にて、国立国会図書館蔵のマイクロフィルム『國會圖書館攝製北平圖書館善本書膠片』【国立北平図書館(北京図書館、現中国国家図書館)旧蔵の善本2,720タイトルを1,070リールのマイクロフィルムに収めたもの】について掲載
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/27201070.html

●中国国家図書館など中国の図書館10館が古典籍のデジタル公開を実施:全国合計で1,700部余りの規模(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/101700.html

●同志社大学が宮廷文化研究センターを開設
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/post-959.html

---定点観測---

新日本古典籍総合データベース、更新情報
https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/news.html

------------------------------------------------------------------------
2●仏教文学会
講演 「兼好と『徒然草』研究の最前線」動画公開【小川剛生、湯山賢一、荒木浩の各氏】
------------------------------------------------------------------------

動画書き出しの際に、正常に書き出されていなかったのに気がつかず、作業を進めてしまった文学通信の不手際により、動画を再アップいたしました。申し訳ございませんでした。
ぜひこの機会にご覧下さい。

https://twitter.com/bls_pr/status/1395158706644418560

●仏教文学会・神奈川県立金沢文庫 共同企画講演 「兼好と『徒然草』研究の最前線」動画公開【小川剛生、湯山賢一、荒木浩の各氏】(2021年4月27日~7月31日(約3ケ月間)、会員外は要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-20214277313.html

------------------------------------------------------------------------
3●『言いなりにならない江戸の百姓たち』『戦国時代と一向一揆』
刊行記念エッセイ
------------------------------------------------------------------------

●渋沢栄一だけじゃない、江戸の百姓が身につけていた経済感覚(渡辺尚志)─『言いなりにならない江戸の百姓たち』刊行記念エッセイ
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/post-960.html

●一向一揆の謎(竹間芳明)─『戦国時代と一向一揆』刊行記念エッセイ
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/post-961.html

------------------------------------------------------------------------
4●文学通信・出版目録2021.5を公開
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・出版目録2021.5を公開します【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送です!】
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/20215-1.html

------------------------------------------------------------------------
5●東アジア文化講座、刊行記念エッセイを公開
------------------------------------------------------------------------

それぞれの、一筋縄ではいかない東アジア観をご確認ください。
一つの方向に向いていないことで、何が問題なのかも見て取れる仕掛けになっています。

■■■東アジア文化講座(全4巻)★染谷智幸、金文京、小峯和明、ハルオ・シラネ編
特設サイト
https://bungaku-report.com/eastasia.html

●染谷智幸「交流の醍醐味は亜周辺にあり」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/4-20209151133.html

●金文京「日本の漢字を考える」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/4-20209151134.html

●小峯和明「東アジアという想像の翼に」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/4-20209151135.html

●ハルオ・シラネ「死生観と自然観」●東アジア文化講座(全4巻)刊行記念エッセイ
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/4-20209151136.html

------------------------------------------------------------------------
6●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」
------------------------------------------------------------------------

お気軽にご連絡ください。ご連絡お待ちいたしております。
●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html

------------------------------------------------------------------------
7●文学通信・最新稼働在庫一覧注文書
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・稼働在庫一覧注文書(最新版)ダウンロード(エクセルファイル)
https://bungaku-report.com/shoten/Bookdata_bungakureport_new.xls

※ぜひご利用ください。

------------------------------------------------------------------------
8●近刊予告&パブリシティ情報
------------------------------------------------------------------------

●読者はがきより(2021.5.11)★地方史研究協議会編『日本の歴史を問いかける 山形県〈庄内〉からの挑戦』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/2021511.html

●読者はがきより(2021.4.26)★染谷智幸編『はじめに交流ありき 東アジアの文学と異文化交流』東アジア文化講座1(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20214261.html

●読者はがきより(2021.4.14)★叢の会編『江戸の子どもの絵本 三〇〇年前の読書世界にタイムトラベル!』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021414.html

パブリシティ情報
●『日本歴史』2021年5月号にて、速水香織『近世前期江戸出版文化史』の書評が掲載されました(評・鈴木淳世)
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20215.html

●荘内日報(2021年4月18日、25日発行)【小社刊行の地方史研究協議会編『日本の歴史を問いかける 山形県〈庄内〉からの挑戦』が紹介されました】
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/202141825.html

●『雲の峰』2021年5月号(通巻359号)句集・著作紹介【小社刊行の樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』が紹介されました】
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/20215359.html

●『史學雑誌』第130編第3号にて、木場貴俊『怪異をつくるー日本近世怪異文化史ー』の書評が掲載されました(評・梅田千尋)
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/1303.html

●『日本文学』2021年4月号にて、井浪真吾『古典教育と古典文学研究を架橋する 国語科教員の古文教材化の手順』の書評が掲載されました(評・斉藤昭子)
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20214.html

●外山一機の俳句のまなざし(東京新聞 2021.4.18)【小社刊行の樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』が紹介されました】
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021418.html

●佐伯真一『軍記物語と合戦の心性』(文学通信) - 文学通信 https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-54-8.html 

●読者はがきより(2021.3.22)★白戸満喜子『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/2021322.html

●樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-50-0.html

●東アジア文化講座(全4巻)
前近代の東アジアの交流を学び、今に活かす。東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズです。
執筆は1巻37名、2巻45名、3巻41名、4巻34名、総勢157名!!
4巻同時刊行いたします。

特設サイトはこちら!
https://bungaku-report.com/eastasia.html

●染谷智幸編『はじめに交流ありき 東アジアの文学と異文化交流』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-44-9.html

●金文京編『漢字を使った文化はどう広がっていたのか 東アジアの漢字漢文文化圏』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-45-6.html

●小峯和明編『東アジアに共有される文学世界 東アジアの文学圏』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-46-3.html

●シラネ・ハルオ編『東アジアの自然観 東アジアの環境と風俗』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-47-0.html

2021年2月刊行★

●【2刷】堀 新・井上泰至編『信長徹底解読 ここまでわかった本当の姿』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2021/02/2-5.html

●岡田一祐『近代平仮名体系の成立 明治期読本と平仮名字体意識』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-48-7.html

●高田貫太・橋本雄太編『REKIHAKU 特集・いまこそ、東アジア交流史』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-43-2.html

2021年1月刊行★

●白石良夫『虚学のすすめ 基礎学の言い分』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-49-4.html

●星山 健『王朝物語の表現機構 解釈の自動化への抵抗』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/12/20211.html

●12月刊行★白戸満喜子『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-41-8.html

パブリシティ情報

●『日本近代文学』2021年5月号(第104集)にて、法政大学江戸東京研究センター・小林ふみ子・中丸宣明編『好古趣味の歴史 江戸東京からたどる』が紹介されました(紹介者:村上祐紀)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/20215104.html

●図書館発!こんな本が面白い 読書のプロセスを紐解く(週刊読書人2021年3月19日号)【小社刊行の和田敦彦『読書の歴史を問う 書物と読者の近代 改訂増補版』が紹介されました】
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/2021319-1.html

●『自由律俳句と詩人の俳句』について(樽見博[日本古書通信社])(日本の古本屋メールマガジン その319・3月25日号掲載)
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/319325.html

------------------------------------------------------------------------
9●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●日本学術振興会 育志賞の推薦募集について(受付期間 令和3(2021)年5月27日(木)~6月1日(火)17:00(締切))
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/-32021527611700.html

●書学書道史学会 研究促進助成金制度/2021年(令和3年)度募集要項【応募時に本学会会員であること。共同研究の場合、研究分担者も同様に本学会会員であること】(申請受付期間 2021年6月1日~6月7日)
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20213-20216167.html

●2021年度グラフィック文化に関する学術研究助成 募集(申請期間 2021年4月1日~2021年6月18日まで(必着)) | DNP文化振興財団
https://bungaku-report.com/blog/2021/01/2021-2021412021618-dnp.html

●令和3年度 新村出賞・新村出研究奨励賞・刊行助成金ご応募・ご推薦のお願い(新村出記念財団 重山文庫)【応募締切日は、本年6月30日(消印有効)】
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/3-630.html

●太田記念美術館・第38回(2021年)「浮世絵研究助成」募集要項(提出期限 : 2021年10月31日 当館必着)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/382021-20211031.html

●サントリー文化財団 2021年度 海外出版助成募集(申請締切り 2021年11月30日(火) -当日消印有効-)
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/-2021-20211130.html

------------------------------------------------------------------------
10●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●美学 2019 年 70 巻 2 号
https://t.co/ehLryeY6i2?amp=1

●「櫻井本『春日左抛御前法楽独吟百韻』訳注(五)」
「春日左抛御前法楽独吟百韻』の伝来ー報告と考察」
「櫻井本『夢想之連歌』訳注(一)付翻刻
「連歌師能順年譜稿上」
「連歌師能順年譜稿下」
「能順の宗祇追慕ー能順年譜を手掛かりにしてー」
を追加しました。-伊藤・奥田科研
https://t.co/KU9BaoahK4?amp=1

●極東証券株式会社寄附講座
慶應義塾大学文学部公開講座
「めぐりあう文学部」

「古典をとおしためぐりあい」
石川透(国文学)
  x
ピーター・マクミラン
(東京大学他 講師)
司会:井上櫻子(仏文学)
https://t.co/KW8wNE8FZN?amp=1

●多文化社会と言語教育 2021 年 1 巻
https://t.co/JPsHcY16i6?amp=1

●美術による学び 2020 年 1 巻・2021 年 2 巻
https://t.co/DOy0OLrQrQ?amp=1

●【5月文楽】上演資料集WEB版公開 | 文化デジタルライブラリー 
・作品解説:児玉竜一 「心中宵庚申」「生写朝顔話」「摂州合邦辻」「契情倭荘子」
生写朝顔話=上演年表、参考資料一覧、浄瑠璃本文
摂州合邦辻=上演年表、参考資料一覧、浄瑠璃本文
https://t.co/fmTa0mhgrw?amp=1

●『音声研究』第25巻公開のお知らせ ? 日本音声学会 
https://t.co/VdZZ5d0L0v?amp=1

●柳澤吉保を知る 第1回:吉保誕生(宮川葉子) | 八木書店グループ
https://t.co/TpVBGktYkX?amp=1

●近藤 尚子ほか -  文化学園所蔵のピエール・カルダン関連資料群の紹介
https://t.co/TxYNd9WDxH?amp=1

●伊藤 博幸 -  『陸奥話記』補遺考
https://t.co/4TJ5NIaU3S?amp=1

●久保田 文 -  一茶と「寺の晩鐘」 : 『父の終焉日記』における秩序への渇求
https://t.co/juUdxiwE7z?amp=1

●妖怪仝友会 ヨウカイドウユウカイ 『大佐用』第218号
https://t.co/CEFJpLtt4M?amp=1

●平城宮跡資料館春期企画展 研究員による展示解説 - YouTube
https://t.co/pGdyOfX3c9?amp=1

●利他には可能性も罠もある 「利他学会議」開催 2日間の参加者2,789人 | 東工大ニュース | 東京工業大学
https://t.co/8mSPGX4U1B?amp=1

●狩野 浩二 -  授業研究を「核」とする学校づくり運動に関する総合的研究─斎藤喜博所蔵資料の検討─
https://t.co/hUO4Ls0THm?amp=1

●酒井 雅子 -  フクシマの短歌にみる原子力エネルギーのリスク─国語科におけるトランス・サイエンスのリスク・アセスメントのための教材化─
https://t.co/bhEBMTmRnG?amp=1

●日本近代文学 2020 年 102 巻
https://t.co/LliUGfnX6P?amp=1

●CiNii 博士論文  呉涵涵 - 特徴づけを表す動詞述語文についての研究
https://t.co/gniIUckifM?amp=1

●CiNii 博士論文  藤澤毅 - 長編実録と読本の研究
https://t.co/cKJJUtWuSA?amp=1

●ひろがりアジア(7) 大物浦とミャンマーの〈声〉──木ノ下歌舞伎『義経千本桜 渡海屋・大物浦』と在日ミャンマー人による寸劇|日置貴之 | ゲンロンα
https://t.co/MJ1xARGhI4?amp=1

●社会言語科学会 第45回大会発表論文集(電子版)
https://t.co/ezeJcO1fIk?amp=1

●都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#6 考古第三研究室2~考古第三研究室のお仕事~ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5QGTk7KIm00

●上野英子 - 紅梅文庫旧蔵本源氏物語「若紫」巻解説・影印  ─付、新出定家四半本「若紫」と三条西家本との位相に関する考察 (調査報告 112-5) - 実践女子大学学術機関リポジトリ
https://t.co/oZsFUkxByp?amp=1

●実践女子大学文芸資料研究所 年報 第40号 - 実践女子大学学術機関リポジトリ
https://t.co/vs1LkbcRe6?amp=1

●青木 美土里 -  人の移動プロセスに関する諸研究の整理
https://t.co/qrpBFrzIaS?amp=1

●稲田 道彦 -  江戸・明治時代の四国遍路の宿の案内書
https://t.co/ZwP2AeifLP?amp=1

●當間 麗 -  日本洋装史における女性服の変遷と女性の社会進出(1)明治時代
https://t.co/oE64tuXgOT?amp=1

●クウィーラ,ダーヴィト= ドミニク -  江戸中後期における〈障害児〉・〈奇形児〉の捨て子や子殺しに対する認識
https://t.co/zgo7kym62s?amp=1

●CiNii Articles 検索 -  島大言語文化 : 島根大学法文学部紀要  50
https://t.co/FY4HeQeNQG?amp=1

●金沢大学人間社会学域経済学類社会言語学演習16巻(2020) - 金沢大学学術情報リポジトリKURA
https://t.co/rMFLxg0F2t?amp=1

●足立 雍子 -  描かれなかった裳着儀礼 ー源氏物語 紫の上の場合ー
https://t.co/xNosj0GLC0?amp=1

●本田 光子 -  (作品紹介) 伝土佐光起筆「源氏物語画帖」(長崎・個人蔵)について : 『源氏物語絵詞』と脇息上の絵を見る浮舟
https://t.co/2cRJLLbKJG?amp=1

●『石山寺縁起』 - 古典に親しむ(機関研究員 幾浦裕之)  | 国文学研究資料館
https://t.co/kMjliKsu0V?amp=1

●日本語学会2021年度春季大会(オンライン開催)大会式典「学会賞授賞式」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Zm7QeNz9ysQ

●山口学研究センター紀要『山口学研究』を発刊しました|国立大学法人山口大学

【「文化財修復に用いられる特殊な膠の作用機序に関する一考察」
研究プロジェクト名:山口から始める文化財修復と日本画の新潮流
研究代表者 大学院創成科学研究科(工) 堤 宏守】あり
https://t.co/UwFa4j52Th?amp=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【5/21~6/4の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順)
※新型コロナウイルス感染症対策により、イベント内容が変更になっている場合があります。詳細は、各公式サイトにてご確認ください。

■5月 21日 (金曜日)

四国学院大学:SARP20回記念公演『義経記 REMASTER』(ノトススタジオ公演2021年5月19(水)~23日(日)、内子座公演5月29日(土)~30日(日))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/sarp20-remaster20215192352930.html

国立国語研究所:「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」オンライン研究発表会(2021年度前期)(5.5月21日(金)6.5月28日(金)7.6月4日(金)8.6月11日(金)9.6月18日(金)10.6月25日(金)11.7月2日(金)、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20212021423430-5751452152864611618625-72zoom.html

大阪大学 懐徳堂記念会:令和3年度懐徳堂古典講座【Aコース】『日本書紀』を読む(2021年前期:第1回 4月16日/第2回 5月21日/第3回 6月18日/第4回 7月16日 後期:第5回 9月17日/第6回 10月15日/第7回 11月19日/第8回 12月17日、Zoom)※要申し込み

慶應義塾ミュージアム・コモンズ:ギャラリートーク「文字景 センチュリー赤尾コレクションの名品に見る文と象」佐々木孝浩 氏×松谷芙美 氏(2021年5月21日(金)10:45~11:45、オンライン)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/-202152110451145.html


■5月 22日 (土曜日)

四国学院大学:SARP20回記念公演『義経記 REMASTER』(ノトススタジオ公演2021年5月19(水)~23日(日)、内子座公演5月29日(土)~30日(日))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/sarp20-remaster20215192352930.html

日本近代文学会2021年度春季大会(2021年5月22日(土)23日(日)、Zoomウェビナー)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021202152223zoom.html

★一般視聴可★平家納経の世界ー昇華する祈り オンライン公演 2021年5月8日(土)14:00~15:30 平家琵琶の調べー日本人の心の原点「無常」に触れるー 荒尾努(平曲(正調平家琵琶)弾き語り奏者)/5月22日(土)14:00~15:30 嚴島神社蔵「平家納経」ー平清盛とその魅力ー 恵美千鶴子(東京国立博物館 百五十年史編纂室長)(オンライン開催、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021581400153052214001530.html

静嘉堂文庫美術館:静嘉堂文庫見学会 (5.5月22日(土)6.5月28日(金)7.6月5日(土)、いずれも1日2回)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-2021417423535145225286512.html


■5月 23日 (日曜日)

四国学院大学:SARP20回記念公演『義経記 REMASTER』(ノトススタジオ公演2021年5月19(水)~23日(日)、内子座公演5月29日(土)~30日(日))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/sarp20-remaster20215192352930.html

日本近代文学会2021年度春季大会(2021年5月22日(土)23日(日)、Zoomウェビナー)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021202152223zoom.html

中古文学会 2021年度春季大会(2021年5月23日(日)午前:研究発表会 /午後:シンポジウム&総会、Zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/-20212021523zoom.html

大阪大学 懐徳堂記念会:令和3年度懐徳堂古典講座【Cコース】『平家物語』の名場面を能で読む(2021年前期:第1回 4月25日/第2回 5月23日/第3回 6月27日/第4回 7月25日 後期:第5回 9月26日/第6回 10月24日/第7回 11月28日/第8回 12月19日、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/02/-3c20211-4252-5233-6274-7255-9266-10247-11288-121910301130zoom.html

奈良県立図書情報館:【講座形式からライブ配信に変更】図書館劇場 第1幕(2021年5月23日(日)13時~16時、YouTubeによるライブ配信)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/-x-120215231316youtube.html

日本儒教学会2021年度大会(2021年5月23日(日)13:00~17:00、Zoomミーティング)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/2021202152313001700zoom.html

朝日カルチャーセンター中之島教室:「怪異学入門2021(ハイブリッド)」東アジア恠異学会協力講座(2.5月23日(日)3.6月27日(日)4.7月25日(日)5.8月22日(日)6.9月26日(日)各日13:00~14:30、教室&Zoom(4.教室のみ))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021202142552362772582292613001430zoom.html

福永武彦研究会 第187回例会(2021年5月23日(日)13時~17時、リモート)※リモート初参加・要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-18720215231317.html

第124回 訓点語学会研究発表会(2021年5月23日(日)、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/124-2021523zoom.html


■5月 28日 (金曜日)

大阪古典会創立119周年記念 古典籍展観入札会2021(2021年5月28日(金)29日(土)、大阪古書会館)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/119-2021202152829.html

国立国語研究所:「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」オンライン研究発表会(2021年度前期)(6.5月28日(金)7.6月4日(金)8.6月11日(金)9.6月18日(金)10.6月25日(金)11. 7月2日(金)、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20212021423430-5751452152864611618625-72zoom.html

国際研究集会「日本中世史データベースの国際比較」(2021年5月28日(金)15:00~17:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/202152815001700zoom.html

立命館大学アート・リサーチセンター:くずし字翻刻システムを使った古文献解読錬成講座(前期:2021年5月14日(金)・5月28日(金)・6月18日(金))要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/2021514528618.html

静嘉堂文庫美術館:静嘉堂文庫見学会 (5.5月22日(土)6.5月28日(金)7.6月5日(土)、いずれも1日2回)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/-2021417423535145225286512.html


■5月 29日 (土曜日)

大阪古典会創立119周年記念 古典籍展観入札会2021(2021年5月28日(金)29日(土)、大阪古書会館)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/119-2021202152829.html

2021年度中世文学会春季大会(2021年5月29日(土)30日(日)、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021202152930.html

四国学院大学:SARP20回記念公演『義経記 REMASTER』(ノトススタジオ公演2021年5月19(水)~23日(日)、内子座公演5月29日(土)~30日(日))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/sarp20-remaster20215192352930.html

京都外国語大学:第166回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)「-日本語と中国語の相違を考える-」(2021年5月29日(土)13:00~15:40、テンセント?訊会議)
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/166202152913001540.html

全国大学国語教育学会2021:シンポジウム「古典の学びを国語科教育学はどのように捉えるのか」(2021年5月29日(土)14:10~17:10、オンライン)
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/post-918.html

慶應義塾ミュージアム・コモンズ KeMCo グランド・オープン記念企画「交景:クロス・スケープ」(2021年4月19日(月)~6月18日(金))※要申し込み【シンポジウム「本景----書物文化がつくりだす連想の風景」(2021年5月29日(土)13:00~16:00、三田キャンパス東館 6F G-Lab & Zoom Webinar)※要申し込み】
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/-kemco-2021419618202152913001600-6f-g-lab-zoom-webinar.html

日本音声学会 第342回研究例会(2021年5月29日(土)13:00~17:10、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/-342202152913001710zoom.html

東海近世文学会5月オンライン例会(第297回)(2021年5月29日(土)午後3時半~午後5時、ZOOMミーティングルーム)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/5297202152935zoom.html

福岡市文学館:定例文学講座第87回「西南戦争錦絵の世界─戦争絵・風刺画・歌舞伎絵─」生住昌大 氏(北九州市立大学文学部准教授)(2021年5月29日(土)14時~15時30分、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/87-2021529141530.html


■5月 30日 (日曜日)

2021年度中世文学会春季大会(2021年5月29日(土)30日(日)、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/2021202152930.html

四国学院大学:SARP20回記念公演『義経記 REMASTER』(ノトススタジオ公演2021年5月19(水)~23日(日)、内子座公演5月29日(土)~30日(日))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/sarp20-remaster20215192352930.html

群馬県立土屋文明記念文学館:第111回企画展「怪談─こわい話に花が咲く─」(令和3年4月17日(土)~6月13日(日))【記念講演会「文豪たちと怪談文芸」東雅夫 氏(アンソロジスト・文芸評論家)5月30日(日)14:00~15:30 ※要申し込み】
https://bungaku-report.com/blog/2021/03/1113417613-53014001530.html


■6月 2日 (水曜日)

日本電子出版協会:旺文社のイノベーション戦略とEdTechファンド3年間の成果(2021年6月2日(水)16:00~17:30、Youtube Live(定員ナシ)またはZoom(100名))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/202162-edtech320216216001730youtube-livezoom100.html


■6月 4日 (金曜日)

国立国語研究所:「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」オンライン研究発表会(2021年度前期)(6.5月28日(金)7.6月4日(金)8.6月11日(金)9.6月18日(金)10.6月25日(金)11. 7月2日(金)、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/20212021423430-5751452152864611618625-72zoom.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●富山市郷土博物館:企画展「明治の売薬版画版元を探る」(2021年4月24日(土)~7月11日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/2021424711.html

●川崎浮世絵ギャラリー ~斎藤文夫コレクション~(2021年 5月15日(土)~6月6日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/-2021-51566.html

●日本近代文学会関西支部 2021年度春季大会(2021年6月5日(土)11:30~18:00、zoomウェビナー)&企画展示(6月11日(金)12日(土)、大阪市立大学学術情報総合センター6階 恒藤記念室展示室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/-202120216511301800zoom61112.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東十条への引っ越しが完了しました
https://www.instagram.com/p/CPEwc9LD5Wz/

ちなみに巣鴨の社屋はこんな感じでした。
https://twitter.com/BungakuReport/status/1394584216248086529

既に懐かしい感じが...といいつつ、いろいろドタバタで、私自身はすっからかんの巣鴨にてまだ仕事をしています。月曜日には東十条へ合流する予定です。

しくじったのが、インターネット回線。光のコネクターがあったので、それなりのスピードのものが契約できると思い込んでいた私が悪いのですが、NTTだと100Mしか出ないという...。Zoomなどの学会サポートはそれぞれ社員の自宅からしばらくはやるつもりです。

東十条は路面、かつ社屋はガラス張りなので、前を通る人がいちいち覗いてきます。どうしたもんかと考え中です。(岡田)

▼4月末に以下刊行いたします!

佐伯真一『軍記物語と合戦の心性』(文学通信) - 文学通信 https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-54-8.html 

▼5月に以下刊行いたします!

戦国時代と一向一揆 竹間 芳明(著) - 文学通信 | 版元ドットコム https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658555 

言いなりにならない江戸の百姓たち 渡辺 尚志(著) - 文学通信 | 版元ドットコム https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658562 

高校に古典は本当に必要なのか 長谷川 凜(編著) - 文学通信 | 版元ドットコム https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658364 

--------

●東アジア文化講座(全4巻)
前近代の東アジアの交流を学び、今に活かす。東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズです。
執筆は総勢155名!! 4巻同時刊行いたしました。

特設サイトはこちら!
https://bungaku-report.com/eastasia.html

カタログはこちら
https://bungaku-report.com/shoten/eastasia.pdf

お楽しみに! (岡田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-35-6-201
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼903部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。