国立国語研究所:オンライン・シンポジウム 「ことば・認知・インタラクション9」(2021年3月6日(土)13:00~18:00、Zoomウェビナー)※要申し込み
Tweet研究会情報です。
●公式サイトはこちら
https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project-meeting/m-2020/2021030602/
--------------------
※申し込みは上記サイトをご確認ください。
プロジェクト名・リーダー名
科研費 基盤研究 (A)
日常場面と特定場面の日本語会話コーパスの構築と言語・相互行為研究の新展開
代表者 : 傳 康晴 (千葉大学大学院 人文科学研究院 教授)
大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究
リーダー : 小磯 花絵 (国立国語研究所 音声言語研究領域 教授)
開催期日
2021年3月6日 (土) 13:00~18:00
開催場所
Web開催 (Zoomウェビナー)
〈プログラム〉
13:00~13:10
開会挨拶
13:10~13:50
講演1
「接客場面における店員間のチームワーク : リクルートメントの観点から」
森本 郁代 (関西学院大学)
14:00~15:00
招待講演1
「物語りにおける「が」の働き : 会話分析からの考察」
田中 博子 (元エセックス大学)
15:10~15:50
講演2
「長唄三味線の稽古中に師匠が用いる「ね」発話の様相」
名塩 征史 (広島大学)
16:00~17:00
招待講演2
「数学と身体性」
木村 大治 (京都大学 名誉教授)
17:10~18:00
総合討論