文学通信のメルマガ[108号]海外事情号

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文学通信のメルマガ

2021.06.25発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)

https://bungaku-report.com/


No.108号・海外事情号

転送大歓迎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆海外事情号◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

------------------------------------------------------------------------
●説話文学会2021年度大会
間もなく参加申込〆切!
------------------------------------------------------------------------

日時: 2021年6月26日(土)・27日(日)
会場: Zoomを用いたオンライン配信。

【1日目】 シンポジウム「戦争はいかに語られるか」
 登壇者:佐伯真一、佐倉由泰、井上泰至、鈴木彰、大津雄一
【2日目】 研究発表会

説話文学会公式サイト
http://www.setsuwa.org/

お申込フォームはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdSefyZxYcrmPdokPf54kd966BJs0OtLwieXj1jviK6kzBsFA/viewform

------------------------------------------------------------------------
1 ●調査・年次報告書等
------------------------------------------------------------------------

●英語圏の日本前近代史の研究者を取り巻く状況調査報告書(Paula R. Curtis著)
https://www.asianstudies.org/surveying-premodern-historians-of-japan-past-present-and-future-directions-of-the-field/

●ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン日本研究センターによる年次報告書2021
https://www.ucd.ie/japan/newsevents/ucdcentreforjapanesestudies202021annualreport/

●米国の図書館年次報告書2021(アメリカ図書館協会)
https://www.ala.org/news/state-americas-libraries-report-2021

------------------------------------------------------------------------
2 ●無料論文紹介
------------------------------------------------------------------------

●「ボロ」のリバイバル:日本パッチワークの文化越境的再構築(Li Leren著)
https://researchonline.rca.ac.uk/4807/

●東アジアのオンライン学習者のアカルチュレーション体験(Tan, Laura Terzhao著)
http://oro.open.ac.uk/75676/

●イサム・ノグチの芸術活動と遍歴 1930~50年代(Uchiyama, Naoko著)
https://discovery.ucl.ac.uk/id/eprint/10121754/

●家庭の管理者:日本における女性の雇用(Elizabeth Gaver著)
https://commons.lib.jmu.edu/madrush/2021/household/1/

●帝国日本のプロパガンダと英字新聞『Japan Times』の創刊1897-1904(Alexander Rotard著)
https://apjjf.org/2021/12/Rotard.html

------------------------------------------------------------------------
3 ●ニュース・記事等
------------------------------------------------------------------------

●プランゲ文庫所蔵のポスター(68点)と壁新聞(208点)をデジタル化
https://prangecollection.wordpress.com/2021/06/11/prange-posters-wall-newspapers-have-been-digitized/

●アメリカ人はCOVID-19をどのように記憶すべきか、日本の災害後のメモリアルから学ぶ
https://criticalasianstudies.org/commentary/2021/6/23/commentary-alex-jania-how-should-americans-remember-covid-19-lessons-from-post-disaster-memorials-in-japan

●芥川龍之介『枯野抄』アラビア語訳(マイサラ・アフィーフィー訳)
https://maisaraafifi.blogspot.com/2021/06/blog-post.html?spref=tw

●シリーズ翻訳者たちの世界:Morgan Giles
https://www.japantimes.co.jp/culture/2021/06/20/books/morgan-giles/

●台湾人の日本統治時代の台湾へのノスタルジーについて
https://twitter.com/jamestwotree/status/1406006118644551680

●スティーヴン・ホーキングが遺した膨大な文書を保存、目録化、デジタル化(ケンブリッジ大学)
https://www.prnewswire.com/news-releases/cambridge-university-library-acquires-stephen-hawkings-vast-archive-of-scientific-and-personal-papers-301300669.html


------------------------------------------------------------------------
4 ●日本関連書籍案内
------------------------------------------------------------------------

●『夢の超特急:新幹線の文化史』
(Jessamyn Abel著、Stanford University Press)
https://www.sup.org/books/title/?id=29947

●『Black Box』
(伊藤詩織著、Allison Markin Powell訳、Tilted Axis Press)
https://www.tiltedaxispress.com/store/black-box

●『韓国の歴史』
(Eugene Y. Park著、Stanford University Press)
https://www.sup.org/books/title/?id=34169

●『詩学と正義:アメリカ・日本・台湾』
(Dean Anthony Brink著、Rowman & Littlefield)
https://rowman.com/ISBN/9781793627902/Poetics-and-Justice-in-America-Japan-and-Taiwan-Configuring-Change-and-Entitlement

●『文学・映画におけるオリエンタリズムとリバース・オリエンタリズム』
(Sharmani Patricia Gabriel, Bernard Wilson編、Routledge)
https://www.routledge.com/Orientalism-and-Reverse-Orientalism-in-Literature-and-Film-Beyond-East/Gabriel-Wilson/p/book/9780367615222

●『越境するナラティブ』
(Herbert Jonsson, Lovisa Berg, Chatarina Edfeldt, Bo G. Jansson編、Stockholm Univeristy Press)※オープンアクセス
https://www.stockholmuniversitypress.se/site/books/e/10.16993/bbj/

●『日本の戦争孤児』
(Jiaxin Zong著、Routledge)
https://www.routledge.com/Japanese-War-Orphans-Abandoned-Twice-by-the-State/Zhong/p/book/9780367187576

●『日本政治におけるセクシュアル・ハラスメント』
(Emma Dalton著、Palgrave Macmillan)
https://www.palgrave.com/gp/book/9789811637940

------------------------------------------------------------------------
5 ●YouTube・ポッドキャスト等
------------------------------------------------------------------------

●日本近代文学:バイリンガルワークショップ
https://www.youtube.com/watch?v=5Tt-jyQTaYk

●日本の絵画を科学の眼で見る 
その1
https://www.youtube.com/watch?v=dkmYuViiaU0&t=3s
その2
https://www.youtube.com/watch?v=ygEVjiFLg40

●ジャポニズム再考:19世紀フランスの女性とアジア芸術市場
https://www.youtube.com/watch?v=n17X53BJR0M

●シンポジウム「歴史を一緒に作る:美術館における市民参加」
https://www.c2dh.uni.lu/thinkering/recordings-symposium-making-history-together-public-participation-museums

●新刊紹介『能劇における宗教・政治的アレゴリー』
(Susan Blakeley Klein著、Harvard Univ. Press)
https://newbooksnetwork.com/dancing-the-dharma

------------------------------------------------------------------------
6 ●イベントカレンダー ※新着については末尾に「(★)」を追記
------------------------------------------------------------------------

●6月26日
・デジタル・オリエンタリスト オンラインワークショップ・カンファレンス2021
https://digitalorientalist.com/2021/06/08/the-schedule-for-the-digital-orientalists-virtual-workshop-and-conference-2021/

●6月29日
・『記憶のための未来』展: 「失われた街」模型復元プロジェクトメンバー対談
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/7817061/future-memory-conversation-lost-homes-scale-model-restoration

●7月2日
・欧州におけるCOVID危機のウェブ・アーカイブ活動
https://hivi.uni.lu/2021/04/13/web-archiving-of-the-covid-crisis-in-europe-infrastructures-agencies-challenges-and-tensions/

●7月3日
・近代日本と北欧・ドイツ─文学・宗教・ナショナリズム(★)
https://bungaku-report.com/blog/2021/06/2320217313001800zoom.html

●7月7日
・世界仏教文化研究センター若手研究者研究発表会「参詣曼荼羅の空間と民俗」
https://rcwbc.ryukoku.ac.jp/activity/4603

●7月7・9日
・日本の学術出版の裏ばなし(★)
https://www.eventbrite.com/e/the-inside-stories-of-japanese-academic-publishing-tickets-158764221059

●7月10-11日
・継承語話者と非白人に向けた日本の文芸翻訳の理論と実践ワークショップ
https://docs.google.com/document/d/1LAsfnDb3p6aB2_0BSxoEHT-I4hE4LUy5NGOrrVOPhZI/edit

●7月13日
・現代日本の宗教(★)
https://www.ycaps.org/japan-religion

●7月14日
・世界のタイプライター:機械・実践・文化
https://www.contextualternate.com/event02#e02-about

●7月22日
・ドキュメンタリー映画作家・羽田澄子(★)
https://www.soas.ac.uk/jrc/events/22jul2021-japanese-documentary-filmmaker-haneda-sumiko-authorship-and-gender-discourses.html

●7月28-29日
・第13回リサーチ・ショウケース(★)
https://historiansworkshop.org/2021/06/17/13th-research-showcase/

●8月12日
・アメリカの外でアカデミア就職する
https://ceas.yale.edu/events/academic-jobs-outside-united-states

●8月18-19日
・カナダ日本語教育振興会2021年次大会(★)
https://www.cajle.info/programs/cajle2021/

●9月3-5日
・国際カンファレンス「日本:前近代、近代、そして現代」
https://ucdcjstudiesconf.wordpress.com/2021/05/08/call-for-papers-japan-pre-modern-modern-and-contemporary-3-5-september-2021-dimitrie-cantemir-christian-university-bucharest-romania/

●9月16日
・ネパール人の日本と韓国への移住(★)
https://events.berkeley.edu/index.php/calendar/sn/ieas.html?event_ID=140053&date=2021-09-16&filter=Secondary%20Event%20Type&filtersel=

------------------------------------------------------------------------
7 ●発表・原稿募集 ※新着については末尾に「(★)」を追記
------------------------------------------------------------------------

●『国際日本研究』誌 Vol. 14 (2021-2022)(2021年6月25日〆切)
http://japan.tsukuba.ac.jp/2021/05/call-for-papers-journal-of-iaj-2.html

●19-20世紀の醸造業における国際的な知の伝達(2021年6月30日〆切)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/7665958/cfp-online-workshop-%E2%80%9Cinternational-knowledge-transfer-within

●国際カンファレンス「日本:前近代、近代、そして現代」(2021年7月1日〆切)
https://ucdcjstudiesconf.wordpress.com/2021/05/08/call-for-papers-japan-pre-modern-modern-and-contemporary-3-5-september-2021-dimitrie-cantemir-christian-university-bucharest-romania/

●メカデミア15.1特集:存在様態(2021年7月1日〆切)
https://www.mechademia.net/2021/01/29/cfp-for-mechademia-15-1-modes-of-existence/

●2021年計算人文学研究カンファレンス(2021年7月2日〆切)
https://eadh.org/news/2021/02/23/call-papers-chr2021-second-conference-computational-humanities-research-chr2021

●論集『大林宣彦』(2021年8月1日〆切)
http://www.aarongerow.com/news/obayashi-nobuhiko-a-call.html

●メカデミア15.2特集:2.5次元文化(2021年8月1日〆切)
https://www.mechademia.net/2021/03/11/cfp-for-15-2-2-5d-available-now/

●論集『アジアのカトリック教会-中国・韓国・日本』
(2021年8月21日〆切)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/6329149/call-authors-palgrave-handbook-catholic-church-asia-china-korea

------------------------------------------------------------------------
8 ●文学通信の刊行書籍案内
------------------------------------------------------------------------

★7月中旬刊行予定
●一般財団法人人文情報学研究所(監修)小風尚樹/小川潤/纓田宗紀/長野壮一/山中美潮/宮川創/大向一輝/永崎研宣(編)『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-58-6.html

★6月刊行
●国立歴史民俗博物館・三上喜孝・内田順子編『REKIHAKU 特集・日記がひらく歴史のトビラ』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-57-9.html

●長谷川凜、丹野 健、内田 花、田川美桜、中村海人、神山結衣、小林未來、牧野かれん、仲島ひとみ[編]『高校に古典は本当に必要なのか 高校生が高校生のために考えたシンポジウムのまとめ』(文学通信
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-36-4.html
◎刊行記念★シンポジウム当日のアンケート全公開
https://bungaku-report.com/blog/2021/06/post-968.html

●竹間芳明『戦国時代と一向一揆』日本史史料研究会ブックス(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-55-5.html
◎刊行記念エッセイ「一向一揆の謎」
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/post-961.html

★5月刊行
●渡辺尚志『言いなりにならない江戸の百姓たち─「幸谷村酒井家文書」から読み解く』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-56-2.html
◎刊行記念エッセイ「渋沢栄一だけじゃない、江戸の百姓が身につけていた経済感覚」
https://bungaku-report.com/blog/2021/05/post-960.html

★4月刊行
●佐伯真一『軍記物語と合戦の心性』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-54-8.html

●畑中千晶『これからの古典の伝え方 西鶴『男色大鑑』から考える』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-53-1.html
◎刊行記念エッセイ「胸がふるえる瞬間をー誰かに伝えてみたくなる古典文学ー」
https://bungaku-report.com/blog/2021/04/post-942.html
◎電子書籍版も販売中!
【Kindle】https://www.amazon.co.jp/-/en/dp/B0948KH525/ref=tmm_kin_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1620347577&sr=8-1
【honto】https://honto.jp/ebook/pd_30982606.html
【Kinoppy】https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0992968
【Kobo】https://books.rakuten.co.jp/rk/bfb64048839031448681651924d89485/

★3月刊行
●高橋晃一・根本裕史編
『『阿毘達磨集論』の伝承 インドからチベットへ、そして過去から未来へ』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-51-7.html

●地方史研究協議会編
『日本の歴史を問いかける 山形県〈庄内〉からの挑戦』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-52-4.html

●樽見 博『自由律俳句と詩人の俳句』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-50-0.html

●東アジア文化講座(全4巻)
前近代の東アジアの交流を学び、今に活かす。東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズです。
執筆は1巻37名、2巻45名、3巻41名、4巻34名、総勢157名!!
4巻同時刊行いたします。
◎特設サイトはこちら!
https://bungaku-report.com/eastasia.html

●染谷智幸編『はじめに交流ありき 東アジアの文学と異文化交流』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-44-9.html

●金文京編『漢字を使った文化はどう広がっていたのか 東アジアの漢字漢文文化圏』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-45-6.html

●小峯和明編『東アジアに共有される文学世界 東アジアの文学圏』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-46-3.html

●シラネ・ハルオ編『東アジアの自然観 東アジアの環境と風俗』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-47-0.html

------------------------------------------------------------------------
9 ●文学通信の連載
------------------------------------------------------------------------
●【連載】「文壇」の誕生と終焉─川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史(尾形 大)
第11回「文壇」の団結と再出発─チャタレイ事件と『舞姫』
https://bungaku-report.com/blog/2021/06/11-1023.html

●【連載】窓の外から─なぜ日本古典文学なのか(梅田 径)
第三回 興味関心を奪いあうオンライン授業の世界で
https://bungaku-report.com/blog/2020/12/post-874.html

●【連載完結】白戸満喜子の料紙観察の手控〈メモ〉
https://bungaku-report.com/ryoshikansatsu.html

●【連載完結】計算の歴史学とジェンダー─誰が計算をしていたのか?(前山和喜)
https://bungaku-report.com/computing.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記◆
今週末は説話文学会の配信サポートをさせていただきます。
非会員でも、本日6/25(金)17:00までならお申し込み可能です!
シンポジウムのテーマは「戦争はいかに語られるか」
http://www.setsuwa.org/
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdSefyZxYcrmPdokPf54kd966BJs0OtLwieXj1jviK6kzBsFA/viewform

先日、文学通信にて配信サポートしました日本近世文学会のシンポジウム「デジタル時代の和本リテラシー 古典文学研究と教育の未来」のツイッターでの実況や感想はこちらからご覧いただけます。https://twitter.com/hashtag/kinsei2021?src=hashtag_click
シンポジウムの動画なども後日公開予定ですので、改めてお知らせします。

今回のメルマガでは「文学通信・無料論文紹介」
https://twitter.com/BungakuReportRS
にならって試験的に海外の日本研究関連の無料公開論文・博士論文の項目を立ててみました。
今回は以下サイトから収集しました。
https://oatd.org/
https://ethos.bl.uk/Home.do
https://academiccommons.columbia.edu/
引き続きいろいろ試してみたいと思います。

5月に刊行されました渡辺尚志『言いなりにならない江戸の百姓たち─「幸谷村酒井家文書」から読み解く』が『月刊コミック乱』(2021年8月号)「時代劇通に贈る情報&プレゼント」コーナーで紹介されました。表紙を並べてツイートしたのですが、「言いなりにならない江戸の百姓たち」が若干圧され気味...。
https://twitter.com/BungakuReport/status/1408283763474194436

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部
担当・渡辺哲史

〒114-0001 東京都北区東十条1-18-1東十条ビル1-101
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
https://bungaku-report.com
twitter https://twitter.com/BungakuReportEN
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html
▼913部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html
・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。