大和文華館「旅の美術」(2021年7月9日(金)~ 8月22日(日))

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

展覧会情報です。

●公式サイトはこちら
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/exhibition/tabinobijutu.html
--------------------

 本展覧会では、当館所蔵品の中から旅にまつわる作品をご紹介します。旅人の姿は、『伊勢物語』の主人公を筆頭にいくつも絵画化されてきました。物語の場面を描いた作品では、住み慣れた土地を離れている寂しさや、日常では見かけない事物を目にする喜びなど、私たちも身に覚えのある感情が表されており共感を誘います。

 また、旅先の美しい景物や、旅人で賑わう名所を描いた作品も多く作られてきました。展覧会では、絵師が旅をしたからこそ生まれたといえる絵画も展示します。色彩や構図にこだわって描かれた作品の数々は、実際に美しい風景を目にした際の感動を、現代の私たちにもみずみずしく伝えています。

 旅を想起させる美術品を眺める楽しみのひとつは、この場を離れなくとも旅の情趣を味わえることでしょう。昔の旅人たちに思いを馳せつつ、旅をするような気持ちでお楽しみください。


〈出陳品 34件〉 
【中国絵画】
文姫帰漢図巻 明時代
明妃出塞図巻 明時代
【日本絵画】
重要文化財 扇面貼交手筥 尾形光琳筆 江戸時代中期
伊勢物語八橋図 岡田為恭筆 江戸時代後期
重要文化財 武蔵野隅田川図乱箱 尾形乾山筆 江戸時代中期
伊勢物語図色紙 六段 芥川 伝俵屋宗達筆 江戸時代前期
曽我物語図屏風 江戸時代中期
京奈名所図扇面冊子 江戸時代前期
南都八景図帖 狩野栄信筆 江戸時代後期
神奈川風景図 谷文晁筆 江戸時代後期
富嶽図 宋紫石筆 安永5年(1776)
江の島図 小田野直武筆 江戸時代後期
海浜漁夫図 司馬江漢筆 江戸時代後期
七里ヶ浜図 司馬江漢筆 江戸時代後期
駿河湾富士遠望図 亜欧堂田善筆 江戸時代後期
攀岳全景図 富岡鉄斎筆 明治22年(1889)
京畿遊歴画冊 江戸時代後期
翰墨随身帖 田能村竹田筆 江戸時代後期
蘭石図屏風 与謝蕪村筆 江戸時代後期
など


会期 2021年7月9日(金)~ 8月22日(日)

休館日
月曜日休館(ただし 8月9日<振替休日>は開館し、10日<火>が休館)
開館時間
午前10時~午後5時(入館は午後4時まで)
入館料
一般 630円 高校・大学生 420円 小学・中学生 無料