文学通信のメルマガ[号外]みんなで翻刻サミット・2月15日(月)13時30分からオンライン開催
Tweet小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。
■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから
http://www.mag2.com/m/0001681806.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 文学通信のメルマガ 2021.2.4発行 (隔週発行/臨時ニュースもときどきあり) http://bungaku-report.com/ 号外 転送大歓迎 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みんなで翻刻サミット 2月15日(月)13時30分からZoomウェビナー・参加受付中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●公式サイトはこちら https://honkoku.org/summit2021.html 日時:2021年2月15日(月)13時30分から 場所:オンライン(Zoomウェビナーの予定) 申し込みはこちら: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdC_3lKa95f3qPewXieQOS2i0XVt1RC7NQXp0WzRqrpYJKjPg/viewform 【イベントの趣旨】 「みんなで翻刻」は、京都大学古地震研究会が主催する災害史料の市民参加型翻刻プロジェクトとして、2017年1月に開始しました。その後、2019 年7月のリニューアル公開を経て、歴史資料一般の翻刻プラットフォームへと発展しました。現在、「みんなで翻刻」上には14件の翻刻プロジェクトが公開されており、1,300名を超える人々が参加者としてこれら資料の翻刻に取り組んでいます。参加者が入力した翻刻文の合計は1,200万文字を超えました。 「みんなで翻刻」の運営には、翻刻参加者、資料提供機関、AI研究者、システム開発者など、様々なステークホルダーが関わっています。本イベントの目的は、これらのステークホルダーがお互いの取り組みや課題について共有すること、また「みんなで翻刻」を公共のプラットフォームとしてさらに発展させていくために、どのような取り組みやシステムが必要であるかを議論することです。 すでに「みんなで翻刻」に何らかの形で関わりのある方から、歴史資料の翻刻に興味関心のある方まで、幅広い参加をお待ちしています。 【プログラム】 13:30~13:40 趣旨説明・事務連絡 13:40~14:55 翻刻プロジェクトの事例報告 長谷川怜(皇學館大学文学部),井上真美(皇學館大学附属図書館) 與那覇政輝(琉球大学附属図書館) 中村美里(東京大学総合図書館) 菊池信彦(関西大学アジア・オープン・リサーチセンター) 柳沢芙美子(福井県文書館) 14:55~15:25 質疑応答・ディスカッション コメント:岡本真(アカデミック・リソース・ガイド株式会社) 15:25~15:40 休憩 15:40~16:25 テクノロジーとみんなで翻刻(各15分) 高橋菜奈子(かるたLOD) 永崎研宣(人文情報学研究所) カラーヌワット・タリン(人文学オープンデータ共同利用センター) 16:25~16:55 開発者から(各15分) 加納靖之(東京大学地震研究所) 橋本雄太(国立歴史民俗博物館) 16:55~17:05 休憩 17:05~17:25 質疑応答・ディスカッション コメント:飯倉洋一(大阪大学) 17:25~17:35 閉会挨拶 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【発行】 文学通信・編集部 〒115-0045 東京都北区赤羽1-19-7-508 電話 03-5939-9027 FAX 03-5939-9094 メール info@bungaku-report.com http://bungaku-report.com ▼842部発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・配信解除は以下からお願いします。 http://www.mag2.com/m/0001681806.html ・メールマガジンの内容に対するご感想は info@bungaku-report.com まで。