文学通信のメルマガ[222号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

GJQ9rsaaIAAWJR0.jpeg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2024.05.24発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.222号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録・人事等
------------------------------------------------------------------------

●和漢比較文学会のサイトがリニューアル。アドレスも変更。
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/post-1497.html

●東京大学史料編纂所にて「日本史用語翻訳グロッサリー・データベース」が公開【外国語で日本史研究を行う際の補助ツールとして、前近代日本史に関する史料用語・研究概念などの外国語訳・説明を集成し、検索可能にしたものです。2023年現在、英語約18,000件、フランス語約1,800件、ドイツ語約6,300件が登録されています。】
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/-20231800018006300.html

●「文系×デジタル」名古屋大学の研究組織が発足 杉山学長「新たな学問をつくりたい」(中日新聞)【文系の研究に人工知能(AI)などのデジタル技術を活用する学内横断組織「デジタル人文社会科学研究推進センター」が4月に発足したと正式に発表】
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/ai4.html

●法政大学国際日本学研究所 | 【募集】2024年度 若手研究者研究論文【掲載論文の執筆者には、研究奨励金30,000円を支給します】(2024年12月6日 当日消印有効)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/-2024-300002024126.html

●京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて、附属図書館所蔵「大惣本」から225タイトルが電子化・公開
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/225.html

●早稲田大学図書館、企画展「蔵書票、蔵書印、書き込み:図書館に遺された所有の証」のバーチャルミュージアムを公開(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/post-1501.html

---定点観測---

■■■国書データベース、更新情報■■■
https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/news.html

↑ものすごいスピードで画像が追加されています。定期的にチェックすることをオススメします。

------------------------------------------------------------------------
2●笠間書院・会長 池田つや子氏ご逝去
------------------------------------------------------------------------

●笠間書院・会長 池田つや子氏ご逝去
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/post-1500.html

------------------------------------------------------------------------
3●学会等受賞情報
------------------------------------------------------------------------

●第45回 日本出版学会賞(2023年度)に、阿部卓也著 『杉浦康平と写植の時代──光学技術と日本語のデザイン』 (慶應義塾大学出版会)【奨励賞】ピーテル・ヴァン・ロメル 著 『「田舎教師」の時代──明治後期における日本文学・教育・メディア』 (勁草書房)、彭 永成 著 『『ゼクシィ』のメディア史──花嫁たちのプラットフォーム』 (創元社)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/45-2023.html

------------------------------------------------------------------------
4●新入社員週報第5回
「古典本文とどう向き合っていくか、変わるもの・変わらないもの」
(持田玲)
------------------------------------------------------------------------

●新入社員週報第5回「古典本文とどう向き合っていくか、変わるもの・変わらないもの」(持田玲)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/post-1499.html

------------------------------------------------------------------------
5●文学通信・出版目録2024.04
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・出版目録2024.04を公開します - いままで刊行した146冊と近刊10冊を紹介します【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/202404---14610.html

------------------------------------------------------------------------
6●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●天理ギャラリー展「芭蕉の根源-北村季吟生誕四百年によせて-」図録
『天理ギャラリー第一八一回展 芭蕉の根源-北村季吟生誕四百年によせて-』
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/post-1496.html

------------------------------------------------------------------------
7●最新刊
------------------------------------------------------------------------

●国立歴史民俗博物館
工藤航平・箱崎真隆編『REKIHAKU 特集・蔵書をヒラク』
(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-055-3.html 

●岩田秀行・小池章太郎『役者絵の図像学 錦絵八犬伝を読む』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-050-8.html 

●前田雅之『戦乱で躍動する日本中世の古典学』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-047-8.html 

●堀川貴司『五山文学探究 資料と論考』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-053-9.html

●高橋早苗『源氏物語の戦略 引用と反復』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-046-1.html

●V林田『麻雀漫画50年史』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-049-2.html

●V林田『麻雀漫画50年史』より、「はじめに」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/v50.html

●V林田『麻雀漫画50年史』より、「索引」(作家等=405項目・作品=474項目、合計879項目)を大公開!
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/v50-1.html

●小嶋洋輔・高橋孝次・西田一豊・牧野悠編著
『中間小説とは何だったのか 戦後の小説雑誌と読者から問う』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-051-5.html

●大澤夏美『ミュージアムと生きていく』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-048-5.html

●白石哲也・松本 剛・奥野貴士編
『研究者、魚醤(ぎょしょう)と出会う。 山形の離島・飛島塩辛を追って』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-037-9.html

●天野真志・松下正和編
『地域歴史文化のまもりかた 災害時の救済方法とその考え方』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-043-0.html

●仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成2 アダプテーションの諸相』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-040-9.html

●盛田帝子編『古典の再生』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-042-3.html

●
盛田帝子/ロバート・ヒューイ編
盛田帝子/松本 大/飯倉洋一校注訳
『江戸の王朝文化復興 ホノルル美術館所蔵レイン文庫『十番虫合絵巻』を読む』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-041-6.html

●難波博孝編『デジタル時代の児童の読解力 紙とデジタル比較読解調査からみえること』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-039-3.html

●リム・ベンチュー著
青山学院大学文学部日本文学科編
『唐物の神能における唐土 『東方朔』『西王母』『菊慈童』『鶴亀』をめぐって』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-038-6.html

●佐藤 温『幕末の社会変革と文芸 菊池・大橋家の文人たちの歩みを追って』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-036-2.html

●歌舞伎学会編『歌舞伎 研究と批評 68 特集・歌舞伎と近現代演劇』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-035-5.html

●瀧田 浩『武者小路実篤文学の構造と同時代状況』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-032-4.html

●島村幸一『琉球文学の展望』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-034-8.html

●吉岡 亮『文明論と伝記の近代 明治前半期の歴史と文学』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-031-7.html

●水口幹記編『東アジア的世界分析の方法 〈術数文化〉の可能性』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-029-4.html

●国立歴史民俗博物館・中村耕作・川村清志編
『REKIHAKU 特集・顔・身体をもつ道具たち』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-030-0.html

●伴野文亮・渡辺尚志編『金原明善 日本の〈偉人〉を捉えなおす』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-028-7.html

●U-PARL・荒木達雄編
『なぜ古い本を網羅的に調べる必要があるのか 漢籍デジタル化公開と中国古典小説研究の展開』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-64-7.html

●長野栄俊編・岩間理紀・笹方政紀・峰守ひろかず著
『予言獣大図鑑』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-026-3.html

●徐禎完・鈴木彰編
『文化権力と日本の近代 伝統と正統性、その創造と統制・隠滅』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-027-0.html

------------------------------------------------------------------------
8●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」
------------------------------------------------------------------------

●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html

------------------------------------------------------------------------
9●パブリシティ情報
------------------------------------------------------------------------

●読者はがきより(2024.5.15)★ 川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024515.html

●『れにくさ:現代文芸論研究室論集』第14号に、 野田研一・後藤隆基・山田悠介編『石牟礼道子と〈古典〉の水脈──他者の声が響く』(文学通信)の書評が掲載されました(評者・池島香輝氏)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/14-102632.html

●2024年4月27日の毎日新聞書評欄にて、『彰義隊、敗れて末のたいこもち』(目時美穂著・渡辺保さん評)が掲載予定です
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/2024427.html

●2024年4月27日、毎日新聞・今週の本棚にて掲載。渡辺保・評 『彰義隊、敗れて末のたいこもち 明治の名物幇間、松廼家露八の生涯』=目時美穂・著
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/2024427-1.html

●文化放送 2024/5/6「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」にて、シュミット堀佐知編『なんで日本研究するの?』(文学通信)が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/202456.html

●『怪と幽』Vol.016 2024年5月号(2024.4.23)「スポットライトは焼酎火」にて、長野栄俊編・岩間理紀・笹方政紀・峰守ひろかず著『予言獣大図鑑』(文学通信)が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/vol016-202452024423.html

●読者はがきより(2024.4.22)★『江戸の絵本読解マニュアル 子どもから大人まで楽しんだ草双紙の読み方』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/2024422.html

●読者はがきより(2024.4.30)★式水下流『特撮に見えたる妖怪』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/2024430.html

●読者はがきより(2024.5.10)★ 望月昭秀編『土偶を読むを読む』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024214.html

●読者はがきより(2024.5.10)★ 瀧田 浩『武者小路実篤文学の構造と同時代状況』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024510.html

------------------------------------------------------------------------
10●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●DNP文化振興財団 グラフィック文化に関する学術研究助成【スクロールして最下段】(申請期間 2024年4月1日~2024年6月14日まで)
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/dnp-2024412024614.html

●語彙研究会 『学術賞(田島毓堂賞)』および『研究助成』の受給者を募集(2024年5月10日(金)から2024年6月28日(金)(当日消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/-20245102024628.html

●令和6年度 新村出賞・新村出研究奨励賞ご応募・ご推薦のお願い(一般財団法人 新村出記念財団)【応募・推薦の締切日は、本年6月30日(消印有効)です。】
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/-630.html

●南方熊楠顕彰館 南方熊楠研究奨励事業(若年研究者奨励事業)(令和6年7月31日(必着のこと))
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/6731.html

●サントリー文化財団 2024年度 海外出版助成募集(申請締切り 2024年11月29日(金) -当日消印有効-)
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/202420241129.html

------------------------------------------------------------------------
11●Twitter@BungakuReportRSより
https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●国立劇場上演資料集<690>
第228回文楽公演(令和6(2024)年5月)
上演資料集 | 文化デジタルライブラリー
寿柱立万歳

和田合戦女舞鶴
近頃河原の達引
ひらかな盛衰記
https://t.co/SsD8QpII3X

●日本文学 2019 年 68 巻 4 号
特集・日本文学協会第73回大会(第二日目)文学における〈公〉と〈私〉
https://t.co/SdkGapFJgJ

●国語教育研究
65 号
2024-03-31 発行
広島大学 学術情報リポジトリ
https://t.co/gj8jSMFc2T

●渡瀬 淳子 - 「あいだちなし」考 | CiNii Research
https://t.co/fC1ZSZBaTY

●羽鳥 佑亮 - 貧乏神図像の変遷 | CiNii Research
https://t.co/5sYkkDRRHH

●実践女子大学文芸資料研究所 年報 第43号
実践女子大学学術機関リポジトリ
https://t.co/UuNc0g4q1P

●日本近代文学 2023 年 108 巻
https://t.co/z8ygUAaCEQ

●『茶道叢書』ウェブ目録 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
【『茶道叢書』は、明治・大正期の美術史家・鑑識家今泉雄作(1850-1931)の旧蔵書「今泉文庫」のうち茶道関係のもので、寄別5-8-3-1、832-2~832-186の請求記号が付されています】
https://t.co/jSDYnDi2qK

●東日本大震災と方言ネット - 東日本大震災と方言ネット
2024年5月10日更新
・消滅の危機にある方言の記録作成及び啓発事業【方言で知ろう!昭和の遊び─宮城県名取市・岩沼市】を、当HPでも公開しました。
https://t.co/WMyM3m3yoI

●『人文情報学月報』第153号を発行しました - 人文情報学研究所ブログ
https://t.co/Ri0QPA9bQG

●【第168回】アイヌ民族差別の背景には何がある?|世の中ラボ|斎藤 美奈子|webちくま
https://t.co/49FvIrWoOS

●島大言語文化 : 島根大学法文学部紀要. 言語文化学科編.56巻(2024-03-31)
島根大学学術情報リポジトリ
https://t.co/YGKqhBBVnu

●日本-公務員(官吏)の人物情報を調べる(戦前編) | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
2024年5月17日 更新 議会官庁資料室 作成
https://t.co/zJc9Hnw3ih

●外邦図(中国・香港) | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
外邦図(満州・関東州・モンゴル) | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館 
2024年5月16日 更新
地図室 作成
https://t.co/GhB55aFqJk

●◎本日公開◎
開催中の春の特別列品「恋とさすらいの系譜」の #オンラインミュージアム が本日公開となりました!!
竹内先生、荒木先生による展示解説!ぜひご覧ください♪ #國學院大學博物館
https://t.co/YrZ06H3rVy

●『世界の中の和歌─多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容─ 4』の電子公開
https://t.co/rOIHtD5Fx0

●中前正志 - 「透明人間」の誕生とその前後 : 九十周年に寄せる覚書 | CiNii Research
https://t.co/OEvEYMRL7v

●松本麻子 - 聖徳大学蔵 三条西実隆筆『百人一首』の翻刻と紹介 | CiNii Research
https://t.co/PvV40fEngT

●鷺森 浩幸 - 奈良時代前後の百済(朝臣・宿祢・公)氏 | CiNii Research
https://t.co/24IcS6eZZV

●村田 菜穂子
前川 武 -語幹末に接尾要素をもたないナリ活用形容動詞 -平安時代から室町時代にかけての様相- | CiNii Research
https://t.co/ozb0tz13Dh

●藤井 俊博 - 『平家物語』の翻読語と個性的文体 : 延慶本と覚一本の比較 | CiNii Research
https://t.co/4fXbpo0nIj

●中嶋 奈津子 - 早池峰大償神楽の担い手について | CiNii Research
https://t.co/rJEjN02oor

●■村裕子 - 豆本『猿かにはなし』影印と翻刻 | CiNii Research
https://t.co/dd5W0IkokE

●湘南文学. 第59号
WebOPAC Local書誌詳細 
https://t.co/tir1CGb37V

●坂口太郎 - 後醍醐天皇、討幕への道 | CiNii Research
https://t.co/SF0gwC2YYI

●山口国文 46
山口県大学共同リポジトリ
https://t.co/SBiAWGBDXs

●放送史料 探訪 占領期の「放送委員会」関係資料
松岡励子氏(脚本家)が残した文書から
村上 聖一
https://t.co/J4GVQ8xN7N

●陸軍海軍 官吏・軍人・公務員だった人物を探す | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
2024年5月21日 更新 議会官庁資料室 作成
https://t.co/PHMJ52zWEi

●No.47公開
会報(PDF)_書道史学会
追悼 杉村邦彦先生(増田知之)
文字画像データベースと字典(尾川明穂)
https://t.co/r1iL5LRlSC

●昭和文学研究 2023 年 87 巻
特集「身体を再考する 規範化し、攪乱する文学」
https://t.co/dkGJmTkPvV

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【5/24~6/7の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順)
※新型コロナウイルス感染症対策により、イベント内容が変更になっている場合があります。詳細は、各公式サイトにてご確認ください。

■5月 24日 (金曜日)

国立歴史民俗博物館:第302回観察会(2024年5月24日(金)13:30~15:30)
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/302202452413301530.html
 
大阪古典会:122周年 古典籍展観入札会 2024年(展観下見会2024年5月24日(金)15:00~19:00、2024年5月25日(土)10:00~18:00、大阪古書会館)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/-202452415001900202452510001800.html
 
大正大学:「恋愛、結婚関係から読む『源氏物語』」(2024年5月24日(金)・7月19日(金)・9月27日(金)・11月8日(金)17:15~18:15、大正大学附属図書館(8号館)3階)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024524719927118171518153.html


■5月 25日 (土曜日)
 
中古文学会:2024年度春季大会(2024年5月25日(土)26日(日)、東京学芸大学)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024202452526-1.html
 
日本近代文学会2024年度春季大会(2024年5月25日(土)、26日(日)、駒澤大学駒沢キャンパス)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024202452526.html
 
歴史学研究会:2024年度歴史学研究会大会(2024年5月26日(土)26日(日)、青山学院大学 青山キャンパス)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024202452626.html

与謝野晶子倶楽部・国際啄木学会×さかい利晶の杜 :晶子フォーラム2024&国際啄木学会 2024堺大会(2024年5月25日(土)13時20分~16時40分、フェニーチェ堺 小ホール)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/-2024-2024202452513201640.html
 
中国研究所:2024年第1回定例学術研究会(5月25日(土)13:00~17:00、東洋文庫2階講演室(対面)+ Zoom(オンライン))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/2024525130017002-zoom.html
 
一般財團法人東方學會:第68回国際東方学者会議 68th INTERNATIONAL CONFERENCE OF EASTERN STUDIES 関西会議(2024年5月25日(土)、京都市国際交流会館 (イベントホール))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/-68-68th-international-conference-of-eastern-studies2024525.html
 
伝承文学研究会:第495回東京例会 (2024年5月25日(土) 14:00~、國學院大學渋谷キャンパス 若木タワー5階・0507演習室+Zoom)※Zoom要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/495-2024525-14000507zoomzoom.html

俳文学会東京研究例会:第471回例会(2024年5月25日(土)14:30~17:00、江東区芭蕉記念館)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/471202452514301700.html
 
大阪古典会:122周年 古典籍展観入札会 2024年(展観下見会2024年5月24日(金)15:00~19:00、2024年5月25日(土)10:00~18:00、大阪古書会館)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/-202452415001900202452510001800.html

東京大学文学部・大学院人文社会系研究科:東大人文・熊野フォーラムin新宮「聖地 その多様性と包摂性」(2024年5月25日(土)13:30~18:00、オンサイト(新宮市文化複合施設「丹鶴ホール」1階 文化ホール)+Zoomによるオンライン同時配信)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/in-2024525133018001-zoom.html
 
東海近世文学会:東海近世文学会5月例会(第319回)(2024年5月25日(土)15:00~17:00、中京大学名古屋キャンパス0号館6階0604教室+オンライン)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/53192024525150017000604.html


■5月 26日 (日曜日)

中古文学会:2024年度春季大会(2024年5月25日(土)26日(日)、東京学芸大学)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024202452526-1.html

日本近代文学会2024年度春季大会(2024年5月25日(土)、26日(日)、駒澤大学駒沢キャンパス)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024202452526.html

歴史学研究会:2024年度歴史学研究会大会(2024年5月26日(土)26日(日)、青山学院大学 青山キャンパス)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024202452626.html

日本温泉文化研究会:2024年度日本温泉文化研究会第1回研究会(2024年5月26日(日)15時~17時頃、オンライン(Skypeを予定))
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/2024120245261517skype.html
 
『稲畑汀子俳句集成』読書会:わたしの汀子俳句 第8回(2024年5月26日(日)17時~、オンライン)※要申込
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/-8202452617.html

福永武彦研究会:総会・第205回例会(2024年5月26日(日)13:00~17:00、川崎市平和館研修室(参加希望者が少ない場合はzoom使用))※初参加要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/205202452613001700zoom.html


■5月 27日 (月曜日)

世界仏教文化研究センター:国際ワークショップ「『心性罪福因縁集』とは何か」 (2024年5 月27日(月)13:00~17:00、龍谷大学大宮学舎清和館 3 F会議室/Zoom配信)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/-20245-2713001700-3-fzoom.html


■5月 29日 (水曜日)

早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点: 「チェルフィッチュ「映像演劇」をめぐって~"演劇性"のアップデート」(2024年05月29日(水)18:00~20:30、早稲田大学小野記念講堂)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/-2024052918002030.html


■5月 31日 (金曜日)

ドナルド・キーン記念財団:ドナルド・キーン記念財団レクチャーシリーズ第一回(2024年5月31日(金)18:00~19:00、早稲田大学小野記念講堂)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/202453118001900.html

日本方言研究会:第118回研究発表会(2024年5月31日(金)9:30~18:15、国立国語研究所 講堂) ※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/1182024531.html


■6月 1日 (土曜日)
 
藝術学関連学会連合:第18回 公開シンポジウム 生成AI時代の芸術 Art in the Age of Generative AI(2024年6月1日(土) 13:00~17:00、東洋大学赤羽台キャンパス WELLB-HUB2 / HELSPO HUB-3 HELSPOホール)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/18-ai-art-in-the-age-of-generative-ai202461-13001700-wellb-hub2-helspo-hub-3-helspo.html
 
2024年度 日本近代文学会関西支部春季大会(2024年6月1日(土)10:20~、帝塚山大学東生駒キャンパス 1301教室(1号館3階)+Zoomウェビナー)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024-2024611020-130113zoom.html
 
一般社団法人 芸術文化継承機構:青木淳、林田康順、中村文「仏像の知られざるなかみ~新発見! 愛知・西光寺一行一筆結縁経の不思議~」(2024年6月1日(土)14:00~16:20、東京国立博物館 平成館大講堂)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/-20246114001620.html
 
文京区立森鴎外記念館:展示関連講演会「教壇に立つ+教科書をつくる森鴎外」(2024年6月1日(土)14時~15時30分、文京区立森鴎外記念館2階講座室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/03/202461141530.html


■6月 2日 (日曜日)
 
近代日本の日記文化と自己表象:第41回研究会(2024年6月2日(日)13:00~18:00、対面:明治学院大学白金キャンパス、オンライン:Zoom利用)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/4120246213001800zoom.html
 
柿衞文庫:「柿衞忌」(2024年6月2日(日)13:30~15:30終了予定、市立伊丹ミュージアム1階 講座室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/20246213301530.html


■6月 6日 (木曜日)
 
デジタルアーカイブ学会:デジタルアーカイブ学会シンポジウム「博物館デジタルアーカイブの現在地(第1回)」(2024年6月6日(木)19:00~21:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/120246619002100zoom.html

第22回CODHセミナー:デジタル時代の変体仮名:日本の文字文化の継承と新たな展開(2024年6月6日(木)17:00-19:00 、オンライン(Zoom))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/22codh2024661700-1900-zoom.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●九州大学附属図書館:第61回貴重文物展示「続・雅俗繚乱 ─江戸の秘本・珍本・自筆本─」(2024年5月10日(金)~2024年年6月29日(土)、九州大学 伊都キャンパス フジイギャラリー)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/61-20245102024629.html

●さかい利晶の杜企画展 堺から世界に響け「君死にたまふことなかれ」(令和6年5月18日(土)~6月16日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/6518616.html

●根津美術館:「古美術かぞえうた 名前に数字がある作品」(2024年6月1日(土)~7月15日(月・祝)、根津美術館 展示室1・2)
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/-20246171512.html

●静岡市東海道広重美術館:「浮世絵のいろは ホンモノで学ぼう」(2024年5月28日(火)~7月28日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/-2024528728.html

●実践女子大学香雪記念資料館:「没後60年 佐藤春夫展--智恵と友情と恋と」(2024年5月23日(木)~2024年6月21日(金))
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/6020245232024621.html

●鶴見大学図書館:貴重書ミニ展示「長崎版画」(2024年5月22日(水)~6月1日(土))
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/202452261.html

●駒澤大学禅文化歴史博物館:企画展「『源氏物語』注釈書に見る享受のあゆみ」(2024年6月10日(月)~7月30日(火))
https://bungaku-report.com/blog/2024/05/2024610730.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週末は、日本近代文学会、中古文学会、歴史学研究会に出店しております。
ぜひ書籍販売ブースまでお越しください。お待ちしております!(岡田)

【近刊】
●国立歴史民俗博物館
工藤航平・箱崎真隆編『REKIHAKU 特集・蔵書をヒラク』
(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-055-3.html 

●岩田秀行・小池章太郎『役者絵の図像学 錦絵八犬伝を読む』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-050-8.html 

●前田雅之『戦乱で躍動する日本中世の古典学』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-047-8.html 

●堀川貴司『五山文学探究 資料と論考』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-053-9.html

●高橋早苗『源氏物語の戦略 引用と反復』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-046-1.html

●V林田『麻雀漫画50年史』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-049-2.html

●小嶋洋輔・高橋孝次・西田一豊・牧野悠編著
『中間小説とは何だったのか 戦後の小説雑誌と読者から問う』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-051-5.html

●大澤夏美『ミュージアムと生きていく』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-048-5.html

●白石哲也・松本 剛・奥野貴士編
『研究者、魚醤(ぎょしょう)と出会う。 山形の離島・飛島塩辛を追って』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-037-9.html

●天野真志・松下正和編
『地域歴史文化のまもりかた 災害時の救済方法とその考え方』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-043-0.html

●仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成2 アダプテーションの諸相』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-040-9.html

●盛田帝子編『古典の再生』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-042-3.html

●
盛田帝子/ロバート・ヒューイ編
盛田帝子/松本 大/飯倉洋一校注訳
『江戸の王朝文化復興 ホノルル美術館所蔵レイン文庫『十番虫合絵巻』を読む』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-041-6.html

●難波博孝編『デジタル時代の児童の読解力 紙とデジタル比較読解調査からみえること』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-039-3.html

●リム・ベンチュー著
青山学院大学文学部日本文学科編
『唐物の神能における唐土 『東方朔』『西王母』『菊慈童』『鶴亀』をめぐって』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-038-6.html

●佐藤 温『幕末の社会変革と文芸 菊池・大橋家の文人たちの歩みを追って』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-036-2.html

●歌舞伎学会編『歌舞伎 研究と批評 68 特集・歌舞伎と近現代演劇』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-035-5.html

●瀧田 浩『武者小路実篤文学の構造と同時代状況』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-032-4.html

●島村幸一『琉球文学の展望』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-034-8.html

●吉岡 亮『文明論と伝記の近代 明治前半期の歴史と文学』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-031-7.html

●水口幹記編『東アジア的世界分析の方法 〈術数文化〉の可能性』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-029-4.html

●国立歴史民俗博物館・中村耕作・川村清志編
『REKIHAKU 特集・顔・身体をもつ道具たち』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-030-0.html

●伴野文亮・渡辺尚志編『金原明善 日本の〈偉人〉を捉えなおす』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-028-7.html

●U-PARL・荒木達雄編
『なぜ古い本を網羅的に調べる必要があるのか 漢籍デジタル化公開と中国古典小説研究の展開』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-64-7.html

●長野栄俊編・岩間理紀・笹方政紀・峰守ひろかず著
『予言獣大図鑑』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-026-3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒113-0022
東京都文京区千駄木2-31-3
サンウッド文京千駄木フラッツ1階101

電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
https://bungaku-report.com

●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼1259部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。

GJQ9rsaaIAAWJR0.jpeg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html