文学通信のメルマガ[059号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2020.02.14発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.059号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、トピック
------------------------------------------------------------------------

●全国の短期大学刊行紀要を収録対象とする紀要論文データベース『全国短期大学紀要論文索引PLUS』が一部公開される(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/plus.html

●国立国会図書館の「調べ方案内」にて、「朝鮮語図書の日本語訳、日本語図書の朝鮮語訳を探す」が公開。
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/post-680.html

●researchmap、2月4日(火)16:00に、researchmap.V2をリリース
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/researchmap241600researchmapv2.html

●早稲田大学文化資源データベースにて、企画展『演劇人 坪内逍遙』データベース が公開【2007年10月に開催した企画展『演劇人 坪内逍遙』の販売図録をもとに所収した情報をデータベース化して公開】
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/-200710.html

●愛知大学が、愛知大学中日大辞典編纂所「中国語語彙データベース」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/post-681.html

●国立国会図書館の調べ方案内にて、「海外発行の日本語新聞の所蔵」が公開
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/post-682.html

●国際日本文化研究センターのDATABASE「海外邦字新聞」が更新。「亜爾然丁時報」(1924-44年/ブエノスアイレス発行)が追加。
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/database1924-44.html

●アクセント史資料研究会のサイトで元禄版『四座講式』声点付漢字索引稿公開
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/post-685.html

●宮川真弥氏が、版次弁別用匡郭高測定プログラムRulerJB(動作確認環境:Windows 10 Pro 64bit)を公開【機械的版次弁別のプログラム】
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/rulerjbwindows-10-pro-64bit.html

------------------------------------------------------------------------
2●日本文学協会に、「文学教育部会」発足
------------------------------------------------------------------------

●日本文学協会に、「文学教育部会」発足。代表は、金井景子氏、吉井美弥子氏(共同代表)。
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/post-687.html

------------------------------------------------------------------------
3●全分野の研究者と「学問の評価」を議論する研究会を開催したい!
クラウドファンディング&参加者募集
------------------------------------------------------------------------

●クラウドファンディング&参加者募集★全分野の研究者と「学問の評価」を議論する研究会を開催したい! | academist (アカデミスト)【学問の評価を全方位的(全分野的)に考えることで、その絶対的な価値についてみなで確認し、深く納得したい。測れない価値、あるいは、測れるものを跳ね返すだけの何か。言葉以前のその絶対的価値について、苦し紛れでもなんとか対話をしてみたい。】2020年03月13日 19時00分まで
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/-academist-20200313-1900.html

------------------------------------------------------------------------
4●学会賞等受賞情報
------------------------------------------------------------------------

●第19回徳川宗賢賞受賞論文(2019年度)に、優秀賞=藤井洋子氏、萌芽賞=羅希氏・高木智世氏(社会言語科学会)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/192019.html

------------------------------------------------------------------------
5●訃報
------------------------------------------------------------------------

●悼 川島昭夫先生(京都大学名誉教授)が逝去されました(南方熊楠顕彰館)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/post-683.html

------------------------------------------------------------------------
6●シンポジウム
「マシンと読むくずし字─デジタル翻刻の未来像」
動画公開
------------------------------------------------------------------------

シンポジウム
「マシンと読むくずし字─デジタル翻刻の未来像」
日時:2020年2月8日(土) 13:00~17:00
http://user.keio.ac.jp/~sakura/kuzushiji/

■動画アーカイブ ※アンケートもよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=Ik4DcCDMzVw
https://www.youtube.com/watch?v=mizqwy9Rl3I
https://www.youtube.com/watch?v=IuugwCl9goo

●学会・講演会でのYouTubeライブ配信の配線・機材(Mac)【2020.02.08、慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 シンポジウムスペースにて】
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/youtubemac20200208.html

------------------------------------------------------------------------
7●近刊・新刊5点
『草の根歴史学の未来をどう作るか これからの地域史研究のために』
『六波羅探題 研究の軌跡 研究史ハンドブック』
『薩琉軍記論 架空の琉球侵略物語はなぜ必要とされたのか』
『怪異をつくる 日本近世怪異文化史』
『近世前期江戸出版文化史』
『江戸中期上方歌舞伎囃子方と音楽』
『江戸初期の香文化 香がつなぐ文化ネットワーク』
------------------------------------------------------------------------

○黒田智・吉岡由哲編『草の根歴史学の未来をどう作るか これからの地域史研究のために』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-18-0.html

立ち読み公開(期間限定)
●草の根歴史学の未来へ(黒田智)を全文公開★黒田智・吉岡由哲編『草の根歴史学の未来をどう作るか これからの地域史研究のために』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/post-666.html

○久保田和彦『六波羅探題 研究の軌跡 研究史ハンドブック』日本史史料研究会ブックス(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-21-0.html

○目黒将史『薩琉軍記論 架空の琉球侵略物語はなぜ必要とされたのか』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-20-3.html

●近刊予告、3月上旬刊行です!★木場貴俊『怪異をつくる 日本近世怪異文化史』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/3-6.html

●近刊予告、2月下旬刊行です!★速水香織『近世前期江戸出版文化史』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2-2125.html

●近刊予告、2月下旬刊行です!★前島美保『江戸中期上方歌舞伎囃子方と音楽』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/2-2126.html

●近刊予告、3月上旬刊行です!★堀口 悟・鈴木健夫・村田真知子『江戸初期の香文化 香がつなぐ文化ネットワーク』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/3-7.html

------------------------------------------------------------------------
8●新刊・既刊
------------------------------------------------------------------------

パブリシティ情報
●書評テキストが公開★古典は本当に必要なのか、否定論者と議論して本気で考えてみた。...勝又基編 文学通信 1800円 : 【議論成立へ理論武装を 評・飯間浩明(国語辞典編纂者)】(本よみうり堂 : 読売新聞オンライン)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/post-673.html

●今度刊行する『デジタル学術空間の作り方 仏教学から提起する次世代人文学のモデル』について(岡田圭介)
https://bungaku-report.com/blog/2019/12/post-651.html

●下田正弘・永崎研宣編『デジタル学術空間の作り方 仏教学から提起する次世代人文学のモデル』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-19-7.html

●epilogue 人文学の将来(下田正弘)を全文公開★下田正弘・永崎研宣編『デジタル学術空間の作り方 仏教学から提起する次世代人文学のモデル』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2019/11/epilogue.html

●白石良夫『注釈・考証・読解の方法 国語国文学的思考』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-17-3.html

●「天動説は滅びない─まえがきにかえて」を期間限定全文公開○白石良夫『注釈・考証・読解の方法 国語国文学的思考』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2019/10/post-618.html

●染谷智幸・畑中千晶編『全訳 男色大鑑〈歌舞伎若衆編〉』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-04-3.html

●古典文学と社会をどうつなげるか、今度刊行する『全訳 男色大鑑〈歌舞伎若衆編〉』に寄せて(岡田圭介)
https://bungaku-report.com/blog/2019/10/post-615.html

●染谷智幸「巻頭言・「殺じをれ!」のオレ様若衆図鑑」を期間限定全文公開○染谷智幸・畑中千晶編『全訳 男色大鑑〈歌舞伎若衆編〉』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2019/10/post-611.html

●畑中千晶「あとがき─若衆、それは寿命を延ばす薬」を期間限定全文公開○染谷智幸・畑中千晶編『全訳 男色大鑑〈歌舞伎若衆編〉』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2019/10/post-612.html

○岡田一祐『ネット文化資源の読み方・作り方 図書館・自治体・研究者必携ガイド』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-14-2.html

●日本の古本屋メールマガジン(その285・10月25日号)に、岡田一祐「ネット文化資源を作るガイドたるべく」掲載
https://bungaku-report.com/blog/2019/10/post-623.html

○星槎グループ[監修]飯倉洋一・日置貴之・真山蘭里[編]
『真山青果とは何者か?』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-15-9.html

読者はがきより
●読者はがきより(2020.1.24)★『中華オタク用語辞典』
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2020124.html

●読者はがきより(2020.1.29)★長島弘明編『〈奇〉と〈妙〉の江戸文学事典』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2020129.html

------------------------------------------------------------------------
9●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●三島海雲記念財団 学術研究奨励金(研究助成) 公募 【人文科学部門<アジア地域を対象とし、史学・哲学・文学を中心とする人文社会科学分野における学術研究>(但し、日本を中心とする研究は除く)】(募集期間 2020年1月10日から2月28日(必着))(COLABORY / Beats!)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/-2020110228colabory-beats.html

●立命館大学「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」2019年度 共同研究〔研究設備・資源活用型〕募集概要(2019年3月15日(金)まで[締切日以降も随時受付])
https://bungaku-report.com/blog/2019/12/20192019315.html

●日本漢字能力検定協会が、漢字まなび活動助成制度・2019年度の募集(応募期間:2019年4月1日開始。助成総額に達した時点で受付を終了します。)
http://bungaku-report.com/blog/2019/02/20192019.html

------------------------------------------------------------------------
10●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●山田雄司 編/三重大学国際忍者研究センター 著『忍者学講義』(中央公論新社)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/post-689.html

------------------------------------------------------------------------
12●新入社員週報
------------------------------------------------------------------------

●新入社員週報第5回「海外日本研究通信(仮)その3 ロナルド・ドーアとダルウィッチ・ボーイズ」(渡辺哲史)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/post-684.html

●新入社員週報第6回「海外の独立/在野研究者が直面する二重の疎外」(渡辺哲史)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/post-688.html

------------------------------------------------------------------------
13●アルバイト日誌
------------------------------------------------------------------------

●アルバイト日誌「知識の宝庫」(2020.1.31、れい)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2020131.html

●アルバイト日誌「来年度の抱負...!」(2020.2.3、れい)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/202023.html

●アルバイト日誌「今日から春休み」(2020.2.7、れい)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/202027.html

●アルバイト日誌「問い 読んだ論文の整理方法」(2020.2.10、れい)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/2020210.html

------------------------------------------------------------------------
14●「勝手に新刊紹介」
------------------------------------------------------------------------

TRC(株式会社図書館流通センター)の日刊新刊全点案内から
おもしろそうだな、参考になるかも?と思われる書籍を選書して紹介。
以下、毎日更新中(土日祝日をのぞく)。

http://bungaku-report.com/blog/cat33/

------------------------------------------------------------------------
15●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●日本語の研究 2019 年 15 巻 2 号
https://t.co/cH5NF8T1R3?amp=1

●アーカイブズ学研究がJ-stageに搭載。
https://t.co/dIyoV7vN48?amp=1

●福田 道宏 奥村 一郎 ?村 佳子 -  小千谷 東忠あて大亦観風書簡 三
https://t.co/hq66rMo6pw?amp=1

●国立国会図書館月報 706号(2020年2月) 28頁|国立国会図書館─National Diet Library
https://t.co/wPxyRYm9uk?amp=1

●シンポジウム 『源氏物語』の解釈におけるジェンダー ──古注釈から翻訳まで──(2014-03-31) - 国文学研究資料館学術情報リポジトリ
https://t.co/DRZfK2aAwO?amp=1

●三重大学 人文学部・人文社会科学研究科 | 第4回「昭和30年代の忍法小説-柴田錬三郎と山田風太郎-」(後期)要旨
https://t.co/C8n8huI1eL?amp=1

●教養として知っておきたい、古典芸能「文楽」の基礎知識 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)【早稲田大学演劇博物館副館長の児玉竜一教授がわかりやすく解説する】
https://t.co/bGK8C6k46B?amp=1

●佐久間 千尋 -  明治・大正・昭和初期のブロンテ姉妹の受容 : 東京女子大学図書館所蔵の文献を中心に
https://t.co/M9GtexJQGy?amp=1

●JunCture : 超域的日本文化研究10 - 名古屋大学学術機関リポジトリ
https://t.co/RjRARwwWdt?amp=1

●JunCture : 超域的日本文化研究9 - 名古屋大学学術機関リポジトリ
https://t.co/nunyM9qZHd?amp=1

●譚 仁岸 -  知識人の選択と正義のアポリア─有島武郎の「宣言一つ」をめぐって─
https://t.co/9znbPRSgyt?amp=1

●CiNii 博士論文 - 安河内敬太 - 日本近代文学における作品内作者 : 作品、作品内読者との関わり
https://t.co/TNOA5q96ky?amp=1

●CiNii 博士論文 - BOVA, Elio - 中島敦文学に於ける南洋行 : 『環礁』の位相
https://t.co/TovdtP3q1G?amp=1

●CiNii 博士論文 - 岸本宜久 - アイヌ語の複雑述語の研究
https://t.co/ENUOUvQUan?amp=1

●CiNii 博士論文 - ZHOU, Qian - 芥川龍之介文学に於ける近代の諸相 : 戦争・都市・女性を視座に
https://t.co/OVS2q0ZHWi?amp=1

●CiNii 博士論文 - 関雅泉 - 江戸時代前期における儒學者の朱子學と陽明學の受容に關する考察
https://t.co/7LB4BILfeX?amp=1

●CiNii 博士論文 - HUANG, Weishan - 十七世紀渡日明知識人研究 : 中日思想交流を中心に
https://t.co/kUkoPn1k4G?amp=1

●CiNii 博士論文 - 増井真琴 - 小川未明の総合的再考 : 詩業と思想展開を中心として
https://t.co/drVVqsxuTO?amp=1

●CiNii 博士論文 - YU, Yiyan - 竹内好の向きあった中国と文学 : 戦中戦後の日記から読む
https://t.co/PLUHNLEJox?amp=1

●小松 秀雄 -  「絵金ブーム」の歴史社会学的考察
https://t.co/sgdaaRUm5D?amp=1

●CiNii 論文 -  恒藤恭 : 島根県立第一中学校時代の日記(「井川日記」) : 明治三十六年分 : 翻刻と注釈
https://t.co/LHOnx4tIhI?amp=1

●安倍 希美 -  小鹿野歌舞伎における三番叟について(2):─その歴史的背景をさぐる(2)─
https://t.co/I41jdfm20C?amp=1

●遣唐使に見る日本の対外交流(進講者:東野治之) - 講書始におけるご進講の内容(令和2年) - 宮内庁
https://t.co/GAWrsWj5Yj?amp=1

●日本儒教学会 第3号(2019年1月31日発行)
https://t.co/GYs5DCYzfl?amp=1

●日本言語テスト学会誌 2019 年 22 巻
https://t.co/d65OUbXhy6?amp=1

●アクセント史資料研究会のサイトで元禄版『四座講式』声点付漢字索引稿公開【元禄版『四座講式』に掲載された声点付漢字を部首分類し、その部首と旁の画数順に排列した索引。準拠本は故金田一春彦蔵本であり、同氏『四座講式の研究』(三省堂、1964)付録の影印】
https://t.co/S3KhSmWbB0?amp=1

●浅野 則子 -  語り手としての空白
https://t.co/0zmdTVlURR?amp=1

●京都府立大学学術報告. 人文 (71) - -京都府立大学学術機関リポジトリ
https://t.co/hsawiwsU9D?amp=1

●日本文藝研究 71(1) - 関西学院大学リポジトリ
https://t.co/bMziuTHGvz?amp=1

●日本教科教育学会誌 2018 年 41 巻 3 号
https://t.co/oNfJ07xAXF?amp=1

●譚 仁岸 -  知識人の選択と正義のアポリア─有島武郎の「宣言一つ」をめぐって─
https://t.co/9znbPRSgyt?amp=1

●「情報発信とは研究者の生き方である」研究者のためのターゲティング・ストラテジー: イベントレポート COTRE(コトリ)|COmmunity of Tsukuba REsearchers
https://t.co/76hJvMhWeT?amp=1

●藤原 英城 -  江戸版浮世草子『好色三人紅(好色三人もみぢ)』(巻一・二) : 翻刻と解題
https://t.co/L3C1UXRQyB?amp=1

●『好色一代男』 - 古典に親しむ(特任准教授 宮本祐規子)  | 国文学研究資料館
https://t.co/BU1EImtb7O?amp=1

●天理図書館
「名品紹介」に『万葉考』を追加しました
→ 『万葉考』
https://t.co/sTMKbYcc4F?amp=1

●大正、昭和期の京都周辺の民俗を調査した貴重資料
井上氏旧蔵資料 井上頼寿ノート・メモ(研究開発推進機構准教授 大東 敬明)國學院大學
https://t.co/fcKFNHBSth?amp=1

●鹿の姿をしたアマテラスの使いーアメノカク
古事記の不思議を探る
(研究開発推進機構 教授 平藤 喜久子)國學院大學
https://t.co/Sc4C7aHyHh?amp=1

●日本各地に広まり、やがて消えた「埴輪」 その存在の歩みをたどる(神道文化学部教授(國學院大學博物館館長) 笹生 衛)國學院大學
https://t.co/4soN3cI4LS?amp=1

●日本語の研究 2019 年 15 巻 2 号
https://t.co/cH5NF8T1R3?amp=1

●附属高等学校研究紀要46 - 愛知教育大学学術情報リポジトリ
https://t.co/EUwLHejIKp?amp=1

●広島大学大学院文学研究科論集 79巻 - 学内刊行物 - 広島大学 学術情報リポジトリ
https://t.co/yXmW4LsOJf?amp=1

●1300年つづく、日本書紀の研究 - 東京国立博物館 - 1089ブログ
https://t.co/d3UfEmNCwN?amp=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【2/14~2/28のスケジュール】(開催順)

■2月 14日 (金曜日)

◯真言宗飯沼山 圓福寺:第11回寺宝展「絵本の国日本 12世紀から17世紀まで」(令和2年2月14日(金)15日(土)、圓福寺大師堂(千葉県))
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/-111217221415.html

◯大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター(UCRC):第6回都市文化研究フォーラム「市民社会と軍事──多様なメディアから紐解く」(2020年2月14日(金)、大阪市立大学経済研究棟(文学部増築棟)1階・野村記念室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/ucrc620202141.html

◯藝能史研究會例会2月例会(2020年2月14日(金)、ハートピア京都4階 第4会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/220202144-4.html

■2月 15日 (土曜日)

◯真言宗飯沼山 圓福寺:第11回寺宝展「絵本の国日本 12世紀から17世紀まで」(令和2年2月14日(金)15日(土)、圓福寺大師堂(千葉県))
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/-111217221415.html

◯今昔の会 2019年9月~2020年2月の開催情報(2019年9月28日(土)10月5日(土)10月12日(土)12月14日(土)1月25日(土)2月1日(土)2月8日(土)2月15日(土)、早稲田大学文学学術院33号館713号室・戸山キャンパス)
https://bungaku-report.com/blog/2019/09/-2019920202201992810510121214125212821533713.html

◯公益財団法人 陽明文庫:京都学歴彩館「陽明文庫講座」2020(2020年2月15日(土)、京都府立京都学 歴彩館大ホール)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/-20202020215.html

◯和紙文化研究会 2月例会(2020年2月15 日(土)、小津和紙本社ビル 6階会議室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/-2-6.html

◯日本大学文理学部国文学科:阿部好臣氏最終講義「『源氏物語』の影を巡って─」(2020年2月15日(土)、日本大学文理学部 3号館3204教室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2020215-33204.html

◯漢文教育研究会 月例会(2020年2月15日(土)、広島大学附属中・高等学校 図書室 2号館4F) 投稿日: 2020年2月 7日 学会・講演会・展覧会情報
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/-2020215-24f.html

◯第304回大阪大学古代中世文学研究会(2020年2月15日(土)、文法経済学部本館 大会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/3042020215.html

◯関西大学東西学術研究所:2019年度 第17回東西学術研究所研究例会(2020年2月15日(土)、関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館2階 第2会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2019-172020215-2-2.html

◯鶴見大学図書館:貴重書展 源氏物語の「競(きほ)ひ」【講演会・ギャラリートーク 田口暢之氏(本学文学部講師)「木枯らしに吹きあはす笛の音ー「雨夜の品定め」の和歌解釈ー」2月15日(土)図書館B1Fホール】(2020年1月15日(水)~2月15日(土))
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/-2020215b1f2020115215.html

■2月 16日 (日曜日)

◯南方熊楠顕彰館:第12回南方熊楠ゼミナール(2020年2月16日(日)、和歌山市和歌浦 片男波公園 健康館アリーナ)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2019/12/122020216.html

◯岡崎市美術博物館:本多家シンポジウム「徳川四天王本多家と家臣たち─忠節を守るを侍と申す也─」(令和2年2月16日(日)、岡崎信用金庫本店2階大ホール)
https://bungaku-report.com/blog/2019/12/22162.html

◯平家語り研究会:公演会「声明と平家琵琶 六道輪廻の世界─諸行無常の響き」(令和2年2月16日(日)、紀尾井小ホール)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/2216.html

■2月 18日 (火曜日)

◯中京大学 先端共同研究機構文化科学研究所 講演会「古典と歴史」(2020年2月18日(火)、中京大学 名古屋キャンパス ヤマテホール(センタービル2階))
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/-2020218-2.html

◯都市文化研究センター(UCRC):研究科プロジェクト「文学研究・文化研究の方法とグローバル展開を探る」第4回定例研究会(2020年2月18日(火)、大阪市立大学・文学部棟2階・208教室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/ucrc420202182208.html

■2月 20日 (木曜日)

◯デジタルアーカイブ学会:公開セミナー「ミュージアムとジャパンサーチ─その可能性と課題─」(2020年2月20日(木)、東京大学工学部2号館9階93b教室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/20202202993b.html

◯国文学研究資料館:第2回図書館書庫ツアー 源氏物語絵屏風、特別公開(2月20日(木))
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/2220.html

◯國學院大學:令和元年度 第3回 国学研究プラットフォーム公開レクチャー「近世における中世の〈創造〉と古代の〈発見〉」伊藤聡 氏(茨城大学人文社会科学部人間文化学科教授)(令和2年2月20日(木)、國學院大學 渋谷キャンパス 学術メディアセンター棟5階会議室06)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/-3-2220-506.html

◯楽劇学会第106回例会(2020年2月20日(木)、法政大学 市ヶ谷キャンパス ボアソナートタワー25階B会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/1062020220-25b.html

◯立命館大学日本文学会 上代文学研究会 第38回例会(2020年2月20日(木)、立命館大学 敬学館1階KG115号室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/-382020220-1kg115.html

■2月 21日 (金曜日)

◯ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター:第12回CODHセミナー「AI for Culture: From Japanese Art to Anime」(2020年2月21日(金)、国立情報学研究所 12階1208会議室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/rois-ds12codhai-for-culture-from-japanese-art-to-anime2020221-121208.html

◯上智大学:国際シンポジウム「キリシタン版「日ポ辞書」の世界 ー宣教に伴う言語学の視点からー」(2020年2月21日(金) 上智大学四ツ谷キャンパス 2-507号室、2月23日(日)上智大学大阪サテライト 第2教室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/vocabulario-symposia-feb-2020.html

◯日本学研究会(東北大学)第一回学術大会「文学におけるジェンダーと宗教」(2020年2月21日(金)、東北大学 川内北キャンパス マルティメディア棟6F)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2020221-6f.html

◯東京大学 出版記念講演会:東アジア古典学の方法 第61回『「国書」の起源』をめぐって(2020年2月21日(金)、東京大学 駒場キャンパス 18号館1階メディアラボ2)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/-612020221-1812.html

■2月 22日 (土曜日)

◯日本語学会:危機的な状況にある言語・方言サミット(奄美大会)(2020年2月22日(土)~2020年2月23日(日)、22日奄美市AiAiひろば・23日奄美文化センター)
https://bungaku-report.com/blog/2019/12/2020222202022322aiai23.html

◯三重大学:国際忍者研究センター設立3周年『忍者学講義』出版記念シンポジウム「三重大発!忍び学でござる」(令和2年2月22日(土)、ハイトピア伊賀3階 コミュニティ情報プラザホール)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/322223.html

◯國學院大學博物館 公開講座:古代国家「日本」の原点と伊勢斎宮(2020年2月22日(土)、國學院大學 学術メディアセンター1階 常磐松ホール)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2019/11/-2020222-1.html

◯大東文化大学書道研究所主催:書道芸術文化講演会「日本の美、平安装飾料紙の世界 ─越前が取組む復元紙とかな表現─」(令和2年2月22日(土)、大東文化大学板橋校舎 多目的ホール)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2222.html

◯大神神社(おおみわじんじゃ)三輪山セミナー(2020年1月25日(土)2月22日(土)3月21日(土)4月25日(土)5月30日(土)6月27日(土)、大神神社 大礼記念館2階大広間)
https://bungaku-report.com/blog/2019/12/2020125222321425530627-2.html

◯愛知学院大学文学部 人間文化研究所プロジェクト研究会「日本人と日記」 第14回 全体テーマ 「芸能者の日記をめぐって」(2020年2月22日(土)、愛知学院大学 日進キャンパス 3号館東棟・4階3426教室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/-14-2020222-343426.html

◯日本女子大学:高野晴代氏 講演会(最終講義)「王朝和歌の方法」・ご退任記念会(2020年2月22日(土)、日本女子大学 目白キャンパス 新泉山館 会議室)※ご退任記念会は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/-2020222.html

◯日本宗教文献調査学 合同研究集会(2020年2月22日(土)、慶應義塾大学 三田キャンパス北館ホール)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2020222.html

◯第21回 東アジア日本語・日本文化フォーラム(2020年2月22日(土)、九州大学伊都キャンパス(イーストゾーン))
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/21-2020222.html

◯第370回日本近代語研究会(2020年2月22日(土)、明治大学 中野キャンパス 高層棟2階208教室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/3702020222-2208.html

■2月 23日 (日曜日)

◯日本語学会:危機的な状況にある言語・方言サミット(奄美大会)(2020年2月22日(土)~2020年2月23日(日)、22日奄美市AiAiひろば・23日奄美文化センター)
https://bungaku-report.com/blog/2019/12/2020222202022322aiai23.html

◯2020 Spring Tokyo Digital History Symposium(2020年2月23日(日)13~18時、東京大学 本郷キャンパス 経済学研究科学術交流棟
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2020-spring-tokyo-digital-history-symposium20202231318-90.html

◯Japanese Network for the Academic Study of Esotericism (JNASE)研究会「戦後のオカルト流行と『日本神学』」 (2020年2月23日(日)、キャンパスイノベーションセンター(東京:田町)2F 情報発信コーナー)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/japanese-network-for-the-academic-study-of-esotericism-jnase-20202232f.html

◯上智大学:国際シンポジウム「キリシタン版「日ポ辞書」の世界 ー宣教に伴う言語学の視点からー」(2020年2月21日(金) 上智大学四ツ谷キャンパス 2-507号室、2月23日(日)上智大学大阪サテライト 第2教室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/vocabulario-symposia-feb-2020.html

◯研究集会「源平盛衰記の出版と流布」【岩城賢太郎、山本岳史、松尾葦江、?木浩明、小秋元段の各氏】※源平盛衰記に関連する各種資料等の小展観あり(2020年2月23日(日)、法政大学 市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー25階会議室B)
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/20202325b.html

◯第28回なら学研究会(講演会):池田淳 氏(大阪芸術大学非常勤講師、総本山金峯山寺文化財主任)「私が関わった最近の吉野研究点描----吉野宮・龍門騒動・群小猿楽座」(2020年2月23日(日)、奈良女子大学文学部N棟3階N339教室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/28-2020223n3n339.html

◯群馬県立土屋文明記念文学館:連続講座「─見つめ直す日本の古典文学─『源氏物語』と『平家物語』」河添房江 氏(東京学芸大学名誉教授)・兵藤裕己 氏(学習院大学文学部日本語日本文学科教授)(2020年2月9日(日)・2月23日(日祝))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/-202029223.html

■2月 24日 (月曜日)

◯文京区立森鴎外記念館:コレクション展「父と母~鴎外のファミリー・ヒストリー」【講演会 「〈父性〉としての峰子」小仲信孝 氏(跡見学園女子大学教授)2月24日(月・祝)※要申し込み】(2020年1月18日(土)~2020年4月5日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/-2242020118202045.html

■2月 25日 (火曜日)

◯国文学研究資料館:地域資源発掘型実証プログラム事業 令和記念 古典の森を体感しよう!「百人一首とジャズの共演コンサート」山下洋輔スペシャルカルテット(2020年2月25日(火)、たましんRISURUホール大ホール)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/-2020225risuru.html

◯日本出版学会:出版デジタル研究部会「2019年電子出版ビジネスの現状と今後の展望 ~出版社における電子書籍・デジタル雑誌ビジネス実態調査報告~」(2020年2月25日(火)、JCIIビル 6階会議室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/20192020225jcii-6.html

■2月 27日 (木曜日)

◯日本出版学会:出版史研究部会・雑誌研究部会〔共催〕「「誌友交際」と明治後期の出版流通」(2020年2月27日(木)、上智大学四谷キャンパス 7号館4F共用室D)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/2020227-74.html

■2月 28日 (金曜日)

◯朝日カルチャーセンター くずは教室:木場貴俊 氏(国際日本文化研究センター プロジェクト研究員)「河童の日本史」(2020年2月28日(金)、京阪くずは駅ビル3階)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/01/-20202283.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログの更新情報から◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●静岡市東海道広重美術館:展覧会「寺社参詣旅めぐり~江戸の旅すがた~」同時開催・江戸の料亭めぐり(2020年2月4日(火)~3月29日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/202024329.html

●桑名市博物館:新春企画展「書院の茶と草庵の茶」(令和2年1月11日(土)~2月16日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/02/2111216.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回のメルマガより、文学通信の英語版ツイッター「BungakuReportEN
@BungakuReportEN」のトピックを抜粋して編集した、「海外事情号」もお届けいたします。
今回はプレ創刊号としての位置付けです。
英語圏で日本文学や文化、そして研究がどのように扱われているのかがリアルタイムで分かるので、ぜひご覧になってください。
英語版ツイッターの管理と、「海外事情号」は、渡辺が担当しています。
どうぞよろしくお願いいたします。(田口) 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-35-6-201
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com

▼688部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。