文学通信のメルマガ[148号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2022.06.10発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.148号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等
------------------------------------------------------------------------

●国立国語研究所の日本語教育映像教材シリーズデータセットにて、映像データ(mp4形式)の配布開始(要利用申請)
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/mp4.html

●令和3年度OCR関連事業の概要ページを公開しました(NDLラボ)
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/3ocrndl.html

●国立国会図書館・NDLラボにて、NDL Ngram Viewerが公開
【OCRによって作成されたテキストデータから、出版年代ごとの出現頻度を可視化・列挙することができるサービス】
【2022年5月現在の対象は、著作権保護期間満了図書資料約28万点(次世代デジタルライブラリーの全文検索と同様の資料群)のOCRテキストデータから集計した、約8.3億種類の単語及びフレーズ】
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/ndlndl-ngram-viewerocr2022528ocr83.html

●東京大学史料編纂所と神奈川県立金沢文庫の連携による金沢文庫文書データベースのリニューアル公開(東京大学)【検索機能の大幅充実や、画面の表示方法の改善をすすめると同時に、東京大学史料編纂所データベースとの双方向のリンクを実現することで、関連する歴史情報を容易に参照できる環境を整えることを目指した。】
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/post-1174.html

●人間文化研究機構がポータルサイト、nihuBridgeを公開
【nihuBridgeは、人間文化研究機構および連携機関が発信する多様な研究資源を共有・利活用するための、ポータルサイトです】
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/nihubridgenihubridge.html

●「禅文化財COLLECTION」サイト公開のお知らせ(禅文化研究所)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/collection.html

●京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて、絵入狂言本3タイトルが公開
【『狐川今殺生石(きつねがわ いませっしょうせき)』『丹波与作(たんばよさく)』『兩州連理の松(りょうしゅう れんりのまつ)』】
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/3-201920202022411626.html

●国立国語研究所のDB、研究資料室収蔵資料に、資料群概要 (8件) が追加
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/db-8.html

●ジャパンサーチにて、ギャラリー「上代~中世の文学」が公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/post-1175.html

●書陵部所蔵資料目録・画像公開システムにて、
【延喜式(巻11~20)/冠懸並韈事/つれつれ草/田地売買古文書/百人一首/同/百人秀歌/仏説阿弥陀経/平家物語】
が公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/1120.html

---定点観測---

■■■新日本古典籍総合データベース、更新情報■■■
https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/news.html

↑ものすごいスピードで画像が追加されています。定期的にチェックすることをオススメします。

------------------------------------------------------------------------
2●コロナ禍中の国際会議運営忘備録
------------------------------------------------------------------------

コロナ禍中の国際会議運営忘備録:そして私は「砂の魔女」になった
(シュミット堀佐知・ダートマス大学)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/post-1176.html

コロナ禍の国際会議の準備から運営、また国境を越えて移動すること、
プロジェクトの進行について、どんな手配や配慮が必要なのか、
どのあたりが特に大変なのか。
みなさんの参考になればと思い、シュミット堀佐知氏にご寄稿いただきました。
ぜひご一読ください。(文学通信 渡辺)

------------------------------------------------------------------------
3●NDL Ngram viewerの正規表現検索の記事2つ
------------------------------------------------------------------------

●NDL Ngram viewerの正規表現検索が面白い(digitalnagasakiのブログ)【たとえば、「..新聞」で検索すると、「○○新聞」という検索をしてくれます。
そうすると、以下のように、○○新聞で、数十万冊の明治大正期の資料をざくっと数えてきてくれて、 さらに、新聞ごとにカウントしてグラフにしてくれます。】
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/ndl-ngram-viewerdigitalnagasaki.html

●NDL Ngram Viewerを使って「私小説」概念の歴史を大づかみしてみた(日比嘉高研究室)【〈点と線の文学史〉から〈量の文学史〉へ】
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/ndl-ngram-viewer.html

------------------------------------------------------------------------
4●アルバイト日誌
------------------------------------------------------------------------

●アルバイト日誌「『思い出のとしまえん』あたたかい場所、としまえんの思い出」(2022.6.3、れい)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/202263.html

------------------------------------------------------------------------
5●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●聖徳大学短期大学部国語国文学会「文学研究」第三十三号(2022年3月)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/20223.html

●Zine『瞬きと共振』
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/zine.html

●図録『特別展 兼好法師と徒然草─いま解き明かす兼好法師の実像─』(神奈川県立金沢文庫)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/post-1177.html

------------------------------------------------------------------------
6●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」
------------------------------------------------------------------------

●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html

------------------------------------------------------------------------
7●【新連載】震災短歌を読み直す
------------------------------------------------------------------------

【連載】震災短歌を読み直す...加島正浩
●第1回 言葉にいったい何ができた(る)のか──吉川宏志『燕麦』・柏崎驍二『北窓集』|【連載】震災短歌を読み直す(加島正浩)
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/1-120211012.html

●第2回 災害の普遍性・〈わたし〉にとっての特殊性──伊藤一彦『待ち時間』・道浦母都子『はやぶさ』|【連載】震災短歌を読み直す(加島正浩)
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/2-20223814001532.html

●第3回 分断は超えられるとする思考への苛立ち──逢坂みずき『まぶしい海』・近江瞬『飛び散れ、水たち』|【連載】震災短歌を読み直す(加島正浩)
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/3-201920202022411625.html

------------------------------------------------------------------------
8●パブリシティ情報
------------------------------------------------------------------------

●文化放送 おとなりさん 9時~10時にて、読者からのメールで『思い出のとしまえん』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/-910-1.html

●卓越した、マッピングと整理の才能。近現代の「文壇」で伊藤整が果たした功績をたどる(ダ・ヴィンチWeb)【尾形大『「文壇」は作られた
川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史』書評】
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/web-10.html

●毎日新聞読書面(2022.4.30)にて、目時美穂『たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治』の書評が掲載されました(評者・渡辺保氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/2022430.html

●会誌『地方史研究』416号第72巻第2号にて、 地方史研究協議会編『日本の歴史を問いかける
山形県〈庄内〉からの挑戦』(文学通信)の書評が掲載されました(評・伊藤暢直氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/416722.html

●中日新聞「中部の文芸」欄(2022.5.9夕刊)にて、尾形 大『「文壇」は作られた
川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史』が紹介されました(紹介者・竹中忍氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/202259.html

●広報誌「法政」2022年4月号にて、 大野ロベルト・相原朋枝編『Butoh入門 肉体を翻訳する』(文学通信)が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/20224-butoh.html

●読者はがきより(2022.4.12)★ 細川重男『論考 日本中世史─武士たちの行動・武士たちの思想─』日本史史料研究会ブックス
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/-2022412.html

●荒木浩編『古典の未来学 Projecting Classicism』所収の中野貴文「古典との出会い方」が、令和4年度の愛知県立大学の入試問題で出題されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/4-4224.html

●【2刷】細川重男『論考 日本中世史─武士たちの行動・武士たちの思想─』日本史史料研究会ブックス(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/2-20223814001531.html

------------------------------------------------------------------------
9●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●グラフィック文化に関する学術研究助成 募集(DNP文化振興財団)【申請期間 2022年4月1日~2022年6月17日まで(必着)】
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/dnp2022412022617.html

●令和4年度 新村出賞・新村出研究奨励賞・新村出刊行助成金ご応募・ご推薦のお願い(一般財団法人 新村出記念財団)(応募締切日
本年6月30日(消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/-30.html

●公益信託 吉田学記念文化財科学研究助成基金【文化財科学に関する研究】(応募期間 2022年6月30日まで)
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/-2022.html

●2022年度日本宗教研究諸学会連合研究奨励賞についてのご案内(募集期間 2022年7月1日~8月14日)
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/2022202271814.html

●太田記念美術館 第39回(2022年)「浮世絵研究助成」募集要項(申請書類の提出期限 : 2022年10月31日 当館必着)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/392022-20221031.html

●国際日本文化研究センター 客員外国人研究員の公募(2022年10月31日(月) (日本時間24:00必着)
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/20221031-2400.html

●サントリー文化財団 2022年度 海外出版助成募集(申請締切り 2022年11月30日(水) -当日消印有効-)
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/-2022-20221130.html

●法政大学国際日本学研究所【募集中】2022年度 若手研究者研究論文【掲載論文の執筆者には、研究奨励金30,000円を支給】(2022年12月2日当日消印有効)

------------------------------------------------------------------------
10●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●デジタルアーカイブ学会誌 2022 年 6 巻 2 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jsda/6/2/_contents/-char/ja

●成城国文学第38号 (2022.3)
成城大学リポジトリ
https://seijo.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=1454&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=17

●太田敦子 - 『源氏物語』故前坊の遺言 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050573637806730368

●稲本万里子 - 流派推定の思考回路:深層学習による幻の「源氏物語絵巻」と岩佐派の源氏絵の分類結果を手がかりに | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050010687833487744

●日本文学を世界へ~ドナルド・キーンの生涯~
https://youtu.be/W5tF8tSMpXU

●仏教文化研究論集 2020 年 20 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/todaibusseironshu/20/0/_contents/-char/ja

●長谷川 眞理子 - タテ社会日本と学術 学術の動向/27 巻 (2022) 1 号/書誌
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits/27/1/27_1_9/_article/-char/ja

●小沼 通二 - わが国の科学者の代表機関としての日本学術会議  学術の動向/27 巻 (2022) 1 号
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits/27/1/27_1_85/_article/-char/ja

●荒井洋樹 - 古典文学教材で何が可能か : 『蜻蛉日記』『拾遺和歌集』『大鏡』を例に | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050854882675474176

●言語表現研究38
兵庫教育大学学術情報リポジトリHEART
https://hyogo-u.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=382&pn=1&count=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=21

●小?道子 - 岷江入楚の「私」説 ─通勝説ではない「私」説─ | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050291768316302080

●山本 まり子・山本 晃立 - 『和漢朗詠集』データベースの 制作について | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390573242753841920

●箱石 大・高島 晶彦・渋谷 綾子 - 東京大学史料編纂所所蔵明治天皇宸筆勅書の料紙調査報告 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390010610459675008

●野中哲照 - 吉彦秀武の実像 : 二人の「荒川太郎」の関係を軸に | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050845763866844288

●中古文学 2021 年 107 巻
シンポジウム
これからの古典教育を考える
有馬 義貴, 井浪 真吾, 中村 佳文, 吉井 美弥子
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/chukobungaku/107/0/_contents/-char/ja

●国立公文書館ニュース Vol.30
https://www.archives.go.jp/naj_news/index.html

●書学書道史学会 - 会報43号
http://shogaku-shodoushi.org/wp-content/themes/WPBoxedTech/PDF/No.43.pdf

●国立国会図書館月報 734号(2022年6月) 28頁|国立国会図書館─National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/index.html

●セキスピアー原著 井上勤訳『幽霊』 - 古典に親しむ(准教授 多田 蔵人) | 国文学研究資料館
https://www.nijl.ac.jp/koten/kokubun1000/1000tada1.html

●あいち国文第15号
愛知県立大学学術リポジトリ
https://aichi-pu.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=535&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=17

●稲葉有祐 - 初代中村七三郎と俳人の交流圏 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050573726393436544

●愛知県立大学大学院国際文化研究科論集(日本文化専攻編) 第13号
愛知県立大学学術リポジトリ
https://aichi-pu.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=533&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=17

●神戸親和女子大学言語文化研究(ISSN 2758-0555)16
神戸親和女子大学学術リポジトリ
https://kobe-shinwa.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=312&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=39

●けっこうバックナンバーが公開されたっぽい...?
検索キーワード:雅俗
九大コレクション | 九州大学附属図書館
https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_search/?reqCode=fromsrch&lang=0&amode=2&smode=1&disp_exp=20&kywd1_exp=gazoku&con1_exp=c_string_pubname

●西村成樹 - 八木重吉の短歌(二) | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050010776401591040

●吉田 真樹 - 『曾根崎心中』の恋(中) | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390573715160551936

●学習院女子大学紀要(24)
学習院学術成果リポジトリ
https://glim-re.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=1400&pn=1&count=50&order=15&lang=japanese&page_id=13&block_id=161

●国語研究 84 國學院大學国語研究会 | CiNii Research articles 検索
https://cir.nii.ac.jp/articles?publicationTitle=%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6&volume=84&hasLinkToFullText=true&hasLinkToFullText=true&count=20&sortorder=0

●池田 大輔 - 『源氏物語五十四帖絵尽』から『源氏物語絵尽大意抄』への再版小考 ─ 版元、和泉屋市兵衛の新たな読者層獲得の方法 ─ | CiNii
Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390010765191315840

●玉藻56号
フェリス女学院大学学術機関リポジトリ
https://ferris.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=360&pn=1&count=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=21

●松原市教育委員会 - 松原市指定文化財調書 来迎寺紙本著色融通念仏縁起絵巻 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390573749117562624

●『蓬左』第103号(PDFファイル:1.53MB) 2022年6月刊行
名古屋市蓬左文庫|蓬左文庫アーカイブズ
https://housa.city.nagoya.jp/archive/housa.html?ccv20200602

●CiNii 博士論文  山岡敬和 - 説話文学の方法 学位授与年月日 2015-03-10
https://ci.nii.ac.jp/naid/500001482597

●CiNii 博士論文 野間純平 - 方言におけるノダ相当形式の発展─大阪方言と石川方言を中心に─
https://ci.nii.ac.jp/naid/500001483335

●CiNii 博士論文  Deng Yuyang - 中国語の文末助詞"了"の意味体系の構築 : 認知意味論の観点から
https://ci.nii.ac.jp/naid/500001482792

●国文学研究資料館概要 2022
国文学研究資料館学術情報リポジトリ
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=4619&item_no=1&page_id=13&block_id=21

●NDL【本の万華鏡「あれもこれも和菓子」英語版を公開しました】
Introduction - WAGASHI - Kaleidoscope of Books - National Diet Library,
Japan
https://www.ndl.go.jp/kaleido/e/entry/25/index.html

●「くノ一と伊賀 」三重大学伊賀連携フィールド 忍者・忍術学講座 in Tokyo
高尾善希(三重大学人文学部准教授)x宮崎有香(元サッカー日本女子代表) - YouTube
https://youtu.be/40vHxKqOsBw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【6/11~6/26の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順)
※新型コロナウイルス感染症対策により、イベント内容が変更になっている場合があります。詳細は、各公式サイトにてご確認ください。

■6月 11日 (土曜日)

 2022年度アート・ドキュメンテーション学会年次大会(JADS第33回)(2022年6月11日(土)12日(日)、慶應義塾大学(三田)+Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/2022jads33202261112zoom.html

 能の流儀─謡と仕舞─(2022年6月11日(土)14:00~16:00、慶應日吉キャンパス)※要登録
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/202261114001600.html

 令和4年度鶴見大学仏教文化研究所公開シンポジウム「總持寺祖院史料の有用性とその可能性をめぐって(令和4年6月11日(土曜日)13時30分~17時00分、鶴見大学会館地下メインホール(要事前申込、先着75名様まで)およびオンライン配信(Zoom
Webinar を利用、要事前申込))
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/44611-1330170075zoom-webinar.html

 有島武郎研究会 第71回全国大会(2022年6月11日(土)13:00~、徳島文理大学香川キャンパス 5号館講義棟103教室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/-7120226111300-5103.html

 第201回表現学会名古屋例会(2022年6月11日(土)14時~17時、愛知学院大学名城公園キャンパス アガルスタワー2506室 )
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/20120226111417-2506.html

 第223回青葉ことばの会(2022年6月11日(土)午後3時~6時30分、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/22320226113630zoom.html

 藝術学関連学会連合:第16回公開シンポジウム『芸術と疫病(Art and
Epidemics)』(2022年6月11日(土)13:00~17:00、早稲田大学戸山キャンパス34号館151教室(予定)+Zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/16art-and-epidemics20226111300170034151zoom.html


■6月 12日 (日曜日)

 2022年度アート・ドキュメンテーション学会年次大会(JADS第33回)(2022年6月11日(土)12日(日)、慶應義塾大学(三田)+Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/2022jads33202261112zoom.html

 パブリック・ヒストリー研究会:「砂川闘争の現場を歩く」フィールドワーク(2022年6月12日(日)13時半~、砂川/多摩界隈)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/202261213.html

 京都外国語大学:第183回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)(2022年6月12日(日)13:00~15:00、テンセント?訊会議)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/184202262613001500.html

 古代文学研究会:2022年6月例会(2022年6月12日(日)13:00~15:10頃、オンライン)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/20226202261213001510.html

 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所:オンライン公開ワークショップ「漢字系文字の世界」(2022年6月12日(日)13:30~17:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/202261213301700zoom.html

 第59回藝能史研究會大会(2022年6月12日(日)午前10時~午後5時、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/592022612105zoom.html

  第66回立命館大学日本文学会大会(2021年6月12日(日)13:00~17:35、Zoomミーティング)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/66202161213001735zoom.html


■6月 14日 (火曜日)

 法政大学国際日本学研究所:研究会「異世界に魅せられる──江戸時代後期における海外の古物との邂逅」(2022年6月14日(火)18:00~19:30、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/202261418001930zoom.html


■6月 16日 (木曜日)

 静岡方言プロジェクト第2回研究会(2022年6月16日(木)13:00~14:30、Zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/2202261613001430zoom.html

 日比谷図書文化館:特別研究室企画展示「西洋人が出会った日本
~幕末から明治~」(2022年4月19日(火)~6月30日(木))【関連講座「女性旅行作家 イザベラ・バードはどのように作られたか」大野純子
氏(大正大学文学部日本文学科専任講師)6月16日(木)午後2時~3時30分、日比谷コンベンションホール(大ホール)※要申し込み】
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/-2022419630-6162330.html


■6月 17日 (金曜日)

 お茶の水女子大学ジェンダード・イノベーション研究所設立記念キックオフシンポジウム:新たな産官学連携の創生に向けて(2022年6月17日(金)14:30~17:30、お茶の水女子大学講堂「徽音堂」+
Zoomウェビナー)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/202261714301730-zoom.html

 文化財保存修復学会:公開シンポジウム「これからの文化財防災を考えるー熊本地震と令和2年7月豪雨の経験から(2022年6月17日(金)13:00~、熊本県立美術館+オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/2720226171300.html


■6月 18日 (土曜日)

 慶應義塾大学文学部:第434回国文学研究会(2022年6月18日(土)午後1時半より6月26日(日)、オンライン(オンデマンド型))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/43420226181626.html

 令和4年度國學院大學國文學會春季大会(2022年6月18日(土)6月19日(日)、ハイブリッド開催)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/42022618619.html

 令和4年度 古事記学会・風土記研究会合同大会(令和4年6月18日(土)19日(日)、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/4-461819zoom.html

 日本児童文学学会・6月例会【佐藤宗子氏・スティーブン・チェ氏】(2022年6月18日(土)午後2時から4時、Zoomを用いたオンライン開催)
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/620261zoom.html

 2022年度四季派学会夏季大会(2022年6月18日(土)午後1時30分~、北とぴあ第一研修室)
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/20222022618130.html

 2022年度昭和文学会春季大会(2022年6月18日(土)13:00~18:00、オンライン)
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/2022202261813001800.html

 NPO法人インテリジェンス研究所: 第43回諜報研究会(2022年6月18日(土)14時~、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/npo-43202261814.html

 古今伝授の里フィールドミュージアム:郡上東氏800年・古今伝授550年祭
連続講座「武士と和歌」全2回(令和4年6月18日(土)・11月3日(祝)、各日頃)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/8005502461811313301515.html

 和紙文化研究会6月オンライン例会(2022年6月18日(土)13:30~15:30、Zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/6202261813301530zoom.html

 本居宣長記念館:令和4年度宣長十講
考える宣長(2.6月18日(土)3.7月16日(土)4.9月17日(土)5.10月15日(土)6.11月19日(土)7.12月17日(土)8.令和5年1月21日(土)9.2月18日(土)10.3月18日(土)、
2 階講座室+後日録画配信(YouTube))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/445216187169171015111912175121218318-2-youtube.html


■6月 19日 (日曜日)

 慶應義塾大学文学部:第434回国文学研究会(2022年6月18日(土)午後1時半より6月26日(日)、オンライン(オンデマンド型))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/43420226181626.html

 令和4年度國學院大學國文學會春季大会(2022年6月18日(土)6月19日(日)、ハイブリッド開催)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/42022618619.html

 令和4年度 古事記学会・風土記研究会合同大会(令和4年6月18日(土)19日(日)、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/4-461819zoom.html

 2022年度春季同志社大学国文学会春季総会・研究発表会(2022 年6月19日(日)13:00~17:00、同志社大学今出川キャンパス
良心館203教室+オンライン)※オンラインは要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/20222022-61913001700-203.html

 日本演劇学会 演劇と教育研究会:2022年6月研究会(2022年6月19日(日)14時~17時頃、ZOOM)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/2022620226191417zoom.html

 神奈川県立金沢文庫展示関連イベント:特別講演会1.「古筆の世界の兼好法師」佐々木孝浩
氏(慶應義塾大学附属研究所斯道文庫文庫長)・特別講演会2.「兼好法師という作者、徒然草という古典」小川剛生
氏(慶應義塾大学文学部教授)(1.令和4年6月19日(日)2.7月18日(月・祝)各日~、大会議室(地下1階)))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/-461971813301.html


■6月 23日 (木曜日)

 国際日本文化研究センター:第271回 日文研木曜セミナー「書評 安井眞奈美
著『狙われた身体──病いと妖怪とジェンダー』(平凡社、2022年)」(2022年6月23日(木)16:30~18:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/344202207191830-20303.html


■6月 25日 (土曜日)

 慶應義塾大学文学部:第434回国文学研究会(2022年6月18日(土)午後1時半より6月26日(日)、オンライン(オンデマンド型))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/43420226181626.html

 俳文学会東京研究例会第457回(2022年6月25日(土)14:30~17:00、江東区芭蕉記念館)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/457202262514301700.html

 古代文学会2022年シンポジウム・夏期セミナー(シンポジウム・2022年6月25日(土)13:00~17:30、夏期セミナー・8月19日(木)8月20日(金)、各日Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/2022202262513001730819820zoom.html

 大正イマジュリィ学会 第19回全国大会(2022年3月26日(土)・6月25日(土)、同志社大学
至誠館S21(3月26日)+オンライン・大阪市中央公会堂(6月25日))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/-192022326625-s21326625.html

 早稲田大学国語教育学会2022年度夏季大会シンポジウム(2022年6月25日(土)、ハイフレックス開催(対面+オンライン))※一般参加は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/20222022625.html

 東海近世文学会6月オンライン例会(第306回)(2022年6月25日(土)15:00~17:00、ZOOMミーティングルーム)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/6306202262515001700zoom.html

 澁澤龍?研究会 読書会:大野ロベルト・相原朋枝編『Butoh入門:肉体を翻訳する』(2022年6月25日(土)14時~、ZOOM)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/butoh202262514zoom.html

 第66回原爆文学研究会(2022年6月25日(土)13:00~、広島大学東千田未来創生センターM204+オンライン(Zoom))
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/6620226251300m204zoom.html

 若衆文化研究会:若衆研(2022年6月25日(土)18時30分~20時30分、浅草文化観光センター大会議室+WEB)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/202262518302030web.html


■6月 26日 (日曜日)

 慶應義塾大学文学部:第434回国文学研究会(2022年6月18日(土)午後1時半より6月26日(日)、オンライン(オンデマンド型))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/43420226181626.html

 京都外国語大学:第184回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)(2022年6月26日(日)13:00~15:00、テンセント?訊会議)
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/184202262613001500.html

 日本社会文学会2022年度春季大会(2022年6月26日(土)午前10時、明治大学駿河台キャンパスリバティタワー1011教室+オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/-20222022626101011.html

 日本近代文学会2022年度6月例会(2022年6月26日(日)午後2時~、明治大学駿河台キャンパス リバティタワー6階1063教室)
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/2022620226262-61063.html

 歴史物語研究会2022年6月オンライン例会(2022年6月26日(日)14時~、Zoom)要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/05/20226202262614zoom.html

 語彙・辞書研究会第61回研究発表会(2022年6月26日(日)13:00~16:20、Zoomウェビナー)※要申し
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/61202262613001620zoom.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●日本近代文学館「教科書のなかの文学/教室のそとの文学4──夏目漱石「こころ」とその時代」(2022年6/25(土)~9/10(土))
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/2022625910.html

●上方浮世絵館:第82回「芝居の小道具 扇」(2022年5月31日(火)~8月28日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/822022531828.html

●北海道立文学館:特別展「地図と文学の素敵な関係」(2022年6月18日(土)~8月14日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/2022618814.html

●奈良県立図書情報館:「新・和本装丁 イラストレーションとデザインで詠む万葉集」奈良巡回展(20022年6月14日(火)~7月3日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/-2002261473.html

●川崎浮世絵ギャラリー「月岡芳年 新形三十六怪撰 」(前期・2022年6月11日(土)~7月10日(日) 後期・7月16日(土)~8月21日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/-2022611710716821.html

●萩原朔太郎没後80年記念事業「萩原朔太郎大全2022」(2022年10月1日(土)~2023年1月10日(火))
https://bungaku-report.com/blog/2022/06/80202220221012023110.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ようやく昨日インターン(2人目)の研修が終了しました。私はプログラムを立てたりしていないので、社員には負担をかけてしまったかもしれません。とはいえ、私も含め自分の仕事を見つめ直すいいきっかけにもなりました。(岡田)

▼近刊です。

●和田敦彦編『職業作家の生活と出版環境 日記資料から研究方法を拓く』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-82-1.html 

●国立歴史民俗博物館・橋本雄太・澤田和人編
『REKIHAKU 特集・人工知能の現代史』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-81-4.html

▼新刊です!

○田中草大『#卒論修論一口指南』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-78-4.html 

○『思い出のとしまえん』練馬区立石神井公園ふるさと文化館(編)
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658760 

○人間文化研究機構「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」監修・
天野真志・後藤 真編『地域歴史文化継承ガイドブック 付・全国資料ネット総覧』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-72-2.html 

○国立歴史民俗博物館・
澤田和人・吉村郊子編『REKIHAKU 特集・ファッション×博物館』(国立歴史民俗博物館
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-69-2.html 

○黒澤 勉・小松靖彦編『未墾地に入植した満蒙開拓団長の記録 堀忠雄『五福堂開拓団十年記』を読む』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-71-5.html

○細川重男『論考 日本中世史─武士たちの行動・武士たちの思想─』日本史史料研究会ブックス
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-70-8.html 

○田中祐介編『無数のひとりが紡ぐ歴史 日記文化から近現代日本を照射する』
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-75-3.html 

○紅野謙介『職業としての大学人』
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-77-7.html 

○伴野 文亮・茂木 謙之介編『日本学の教科書 Handbook for Japanese Studies』(文学通信)
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-73-9.html 

○尾形 大『「文壇」は作られた 川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史』(文学通信)
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-74-6.html 


よろしくお願いいたします。(岡田)

--------

●東アジア文化講座(全4巻)
前近代の東アジアの交流を学び、今に活かす。東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズです。
執筆は総勢155名!! 4巻同時刊行いたしました。

特設サイトはこちら!
https://bungaku-report.com/eastasia.html

カタログはこちら
https://bungaku-report.com/shoten/eastasia.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒114-0001 東京都北区東十条1-18-1 東十条ビル1-101
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼1029部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。