静岡方言プロジェクト第2回研究会(2022年6月16日(木)13:00〜14:30、Zoom)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。
※詳細とお申し込みは下記をご確認ください。
--------------------

静岡方言プロジェクト第2回研究会

日時:2022年6月16日(木)13:00〜14:30
Zoomによるオンライン開催(無料)

テーマ:データの可視化

(1) 見崎大悟(工学院大学)「効果的なチーム学習に関する可視化手法の研究」

今回の発表では、コロナ禍でのオンライン教育に焦点を当て「チーム学習の可視化手法」について紹介をおこなう. 昨今、従来の教育手法に加え,創造性を育成する新たな教育デザインの導入が強く求められている. 発表者の専門である工学教育を事例に,多様なユーザーが本質的に求める価値を探り,コンセプトを設計し,最適な商品サービスを考案するための「創造性」を育成するチーム学習を主なテーマとする.


(2) 峯尾海成・谷口ジョイ・山岸佑己(静岡理工科大学)
「静岡方言『まめったい』 の意味変化―多項分布型レジームスイッチング検出を用いて―」

静岡で用いられる「まめったい」という方言には複数の意味が存在するが, その理解・使用に関しては,個人差があり,年代や出身地域が影響を与えている可能性がある. 本発表では, 「まめったい」の使用について, 約1,500名を対象した大規模調査を実施し,その結果を多項分布型レジームスイッチングによって分析することで,過去にどのような意味変化が生じたのか,またその変化が生成された時期の特定を試みたものである.


ご参加を希望される方は前日(6月15日)正午までに以下のフォームにご入力ください。
よろしくお願いいたします。

https://forms.office.com/r/Ei7pzrnjz8