文学通信のメルマガ[027号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2018.12.14発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


http://bungaku-report.com/



No.027号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、新着紹介
------------------------------------------------------------------------

□□□□□新規公開□□□□□

●上代文学会 サイトにて、恒吉薫氏作成「高等学校国語教科書『万葉集』採録データ」が公開(8月くらいから公開されていました)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-348.html

●「キリシタン文学の継承:宣教師の日本語文学」ユニット特設ウェブサイトにて、「外国人宣教師日本語著作目録」サ行のPDFを公開しました(国際日本文化研究センター)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/pdf-9.html

●京都大学図書館が、京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて、「維新特別資料文庫」から勤皇志士たちの書簡などを集めた「屏風張交」477タイトルと、高麗大学校との共同事業により電子化した「河合文庫」典籍ほか461タイトル、合計938タイトルの画像を新規公開
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/477461938.html

●新村出記念財団 重山文庫が、重山文庫の蔵書目録[貴重書,特殊コレクション]を公開【1990年に冊子体で刊行された『重山文庫目録』(財団法人新村出記念財団編)の誤植を訂正し、また一部項目を追加】
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-1990.html

●全国遺跡報告総覧:遺跡 (抄録) 検索機能の新規公開(奈良文化財研究所)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-344.html

●国文学研究資料館が、2019年国文学研究資料館カレンダーのデータを掲載
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2019-1.html

●人文学オープンデータ共同利用センターが、IIIF Curation Platformを正式に公開
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/iiif-curation-platform.html

●国立国語研究所が、「国語力観」に関する全国調査(2回)データベース ver.1.0、を公開【調査は,平成18年度に実施し(2006年2月),さらに翌19年度に補充調査を行った(2006年8月)】
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-ver1018200621920068.html

●人文学オープンデータ共同利用センターが、KMNISTデータセットを公開【日本古典籍くずし字データセットを元に、機械学習研究で著名なMNISTデータセット互換のくずし字データセットKMNISTを作成】
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/kmnistmnistkmnist.html

□□□□□ロンドン大学 SOAS図書館が、スタッフの約25%を削減□□□□□

●ロンドン大学 SOAS図書館が、スタッフの約25%を削減することについて、反対の賛同者をchange.orgで募っています
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-soas25changeorg.html

□□□□□新しい研究誌□□□□□

●新しい研究誌『戦争と萬葉集』、創刊号がまもなく刊行に
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-341.html

□□□□□更新情報□□□□□

●日本現存朝鮮本研究データベース 史部・集部 - 藤本幸夫 & 麗澤大学情報教育センター、が更新。Version 2.1に。
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/---version-21.html

●国際日本文化研究センター「怪異・妖怪画像データベース」が更新。435件の画像データが追加。
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/435.html

●有島武郎研究会、公式ブログが移転。はてなブログに移行。
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/post-336.html

●コトバンクで『精選版 日本国語大辞典』(書籍版では3巻セット)が引けるように
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/3-2.html

□□□□□その他□□□□□

●科学研究予算、100億円以上増額へ(共同通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/100.html

●【募集終了】勝又基氏が木越治先生の蔵書の受け入れ先を探しています【奥様は、「丸ごと研究に役立てて下さるなら、送料だけの負担で結構です」と仰って下さっています】。蔵書の動画あり。
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-340.html

------------------------------------------------------------------------
2●新しい国文系の出版社
------------------------------------------------------------------------

●花鳥社がwebサイトを開設、twitterも開始。
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/webtwitter.html

------------------------------------------------------------------------
3●シンポジウム「古典は本当に必要なのか」
(2019年1月14日(月祝)14:00-17:30、明星大学28号館204教室、申込不要・入場無料)
------------------------------------------------------------------------

●シンポジウム「古典は本当に必要なのか」【否定派 猿倉信彦(某旧帝国大学教授)前田賢一(某大手電機メーカーOB)/肯定派 渡部泰明(東京大学教授)福田安典(日本女子大学教授)/ディスカッション司会 飯倉洋一(大阪大学教授)】(2019年1月14日(月祝)14:00-17:30、明星大学28号館204教室、申込不要・入場無料)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/ob-20191141400-173028204.html

------------------------------------------------------------------------
4●全訳『男色大鑑』間もなく刊行!
置いてある書店リスト(12/17~18くらいに並び始めます)
------------------------------------------------------------------------

●『全訳 男色大鑑〈武士編〉』(文学通信)が置いてある書店リスト(12/17~18くらいに並び始めます、たぶん。初回発注分の冊数も掲載)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/121718.html

●畑中千晶「巻頭言 初めての古典が『男色大鑑』でもいいんじゃないか」を期間限定全文公開○染谷智幸・畑中千晶編『全訳 男色大鑑〈武士編〉』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-337.html

●ボーイズラブが地味な古典を救った? 井原西鶴の奇書「男色大鑑」をBLとして読む(好書好日〈朝日新聞〉)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/bl.html
※染谷智幸、畑中千晶、大竹直子氏のインタビューが掲載されました。

------------------------------------------------------------------------
5●文学通信のデザインの仕事コーナー公開
------------------------------------------------------------------------

文学通信は、自社出版物の装丁・組版だけでなく、webサイトのデザイン(このwebサイトも自社で制作しています)、ロゴ(文学通信のロゴ[ぶんつう(文通)くん=キャラクター化を予定。いずれ動き出します。お楽しみに!]も自社で制作しています)、パンフレット、ポスターやチラシなどのデザイン・制作も行っています。このページでは、その成果物を紹介します。

http://bungaku-report.com/about/design.html

------------------------------------------------------------------------
6●我が社の一冊 2018
------------------------------------------------------------------------

●【我が社の一冊 2018】文学通信。悩んだ末に...。1冊って難しいです。ぜひご覧下さい。
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-20181.html

------------------------------------------------------------------------
7●【しばらく掲載】三菱財団が人文科学研究助成、文化財修復事業助成の応募要項を発表
------------------------------------------------------------------------

●公益財団法人 三菱財団が、2019年度 三菱財団人文科学研究助成応募要領を公表。応募期間は、2018年12月19日~2019年1月16日(午後5時必着)。
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/-2019-2018121920191165.html

●公益財団法人 三菱財団が、「文化財修復事業助成」を開始【「文化財修復事業助成応募要領」は11月15日(木)に「文化財修復事業助成申込書、助成申込内容」は12月3日(月)に公開予定】
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/-1115123.html

------------------------------------------------------------------------
8●立命館大学アート・リサーチセンターが、2019年度共同研究課題〔研究費配分型〕を公募
------------------------------------------------------------------------

●立命館大学アート・リサーチセンターが、2019年度共同研究課題〔研究費配分型〕を公募(応募期限 2019年 2月4日(月)17:00必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2019-2019-241700.html

------------------------------------------------------------------------
9●国際日本文化研究センター(日文研)・特別共同利用研究員の募集
------------------------------------------------------------------------

●国際日本文化研究センター(日文研)・特別共同利用研究員の募集【大学院博士課程(前期2年及び後期3年の課程に区分する博士課程にあっては、後期3年の課程)に在籍し、日本文化及びこれに関連する分野を専攻する者】(提出期限 2019年4月1日からの受入れ分は、2019年2月1日(金)までとします。 2019年10月1日からの受入れ分は、2019年8月2日(金)までとします。)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/233-201941201921-2019101201982.html

------------------------------------------------------------------------
10●訃報
------------------------------------------------------------------------

●松井栄一氏が死去 国語学者(日本経済新聞)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-347.html

●松野陽一先生のこと(忘却散人ブログ)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-343.html

●入沢康夫氏が死去、詩人、フランス文学者(日本経済新聞)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-338.html

------------------------------------------------------------------------
11●「勝手に新刊紹介」
------------------------------------------------------------------------

TRC(株式会社図書館流通センター)の日刊新刊全点案内から
おもしろそうだな、参考になるかも?と思われる書籍を選書して紹介。
以下、毎日更新中(土日祝日をのぞく)。

http://bungaku-report.com/blog/cat33/

------------------------------------------------------------------------
12●文学通信の本
------------------------------------------------------------------------

[2019年3月刊行予定]

●はちこ『中華オタク用語辞典』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-342.html

[12月刊行予定]

●染谷智幸・畑中千晶編『全訳 男色大鑑〈武士編〉』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-229.html

●白戸満喜子『紙が語る幕末出版史 『開版指針』から解き明かす』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/post-328.html

●海津一朗『新 神風と悪党の世紀 神国日本の舞台裏』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/post-306.html

[11月刊行]

●西法太郎『三島由紀夫は一〇代をどう生きたか あの結末をもたらしたものへ』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/post-300.html

●西脇 康編著『新徴組(しんちょうぐみ)の真実にせまる 最後の組士が証言する清河八郎・浪士組・新選組・新徴組』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/post-297.html


[既刊]

★前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』(文学通信)
8月10日付けで、増刷しました。2刷の刊行です。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-167.html

★古田尚行『国語の授業の作り方 はじめての授業マニュアル』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/post-185.html

●読者はがきより(2018.10.10)★『国語の授業の作り方』
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/20181010.html

Togetterにまとめました。★古田尚行『国語の授業の作り方』(文学通信)★授業の質を高めていくために、何が有効か。【文学通信で勝手にタイトルを付けています】
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/togetter.html

広告掲載

●図書館流通センター『週刊新刊全点案内』(2018.12.4 2089号)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/20181242089.html

------------------------------------------------------------------------
13●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●『人文學 第202号』  - 同志社大学学術リポジトリ 
https://t.co/EwGjwTLhCA

●藤田 祐史 -  「芭蕉」使用の分水嶺 : 横溝正史『獄門島』論
https://t.co/DtkuLIhBqF

●連載「オープンサイエンスのいま」の第3回目を書きました。非OAなので、本文はこちらで公開してます。(HAYASHI Yutaka)
https://t.co/H5htVMkW6T

●論文)亡霊と生きよ──戦時・戦後の米国日系移民日本語文学 - 日比嘉高研究室※要旨
https://t.co/6MSY9ABUQl

●中本 真人 -  北朝の内侍所御神楽 : 後光厳朝を中心に
https://t.co/ho8y4QVPml

●羽鳥 隆英 -  脚本草稿『國定忠次』 (尾道市文学記念室蔵) 翻刻【以下に翻刻したのは、行友李風遺品群に含まれる二綴の脚本草稿『國定忠次』である】
https://t.co/6vkORdyDov

●大学図書館研究 2018 年110 巻
https://t.co/2TvgcLRWiG

●前原恵美 -  江島弁財天信仰と常磐津節(ときわずぶし)演奏家 : 浮世絵〈相州江之嶋弁才天開帳参詣群集之図(そうしゅうえのしまべんざいてんかいちょうさんけいぐんしゅうのず)〉を起点に
https://t.co/SToO3P1Z7v

●土佐 朋子 -  伝承される「臨刑詩」:稗史の想像力
https://t.co/uEZaUwYSe0

●鈴木 さやか -  「明石」巻の本文解釈二題 : 『源氏物語』に見られる天女モチーフとの関連で
https://t.co/EAMavfJhfL

●西村 俊範 -  江戸時代の喫茶道具
https://t.co/p3wbcXuvJp

●人間文化研究 ,(41), (2018-11-20) 京都学園大学学術リポジトリ
https://t.co/8Wxap5K4Bb

●實踐國文學,94(2018-10-15) 実践女子大学学術機関リポジトリ
https://t.co/JEg71rjcxo

●矢島 新 -  日本史教科書の美術史(一)─室町時代から江戸時代初期の検討─
https://t.co/5UlCCqfrlR

●跡見学園女子大学人文学フォーラム 16, 2018-03 -  跡見学園女子大学機関リポジトリ
https://t.co/vMslKLVu5L

●詞林 64, 2018-10-20
https://t.co/MK7NdjT447

●CiNii 博士論文  鶴田洋子 - 表現としての引用
https://t.co/mHsiYzyZt7

●CiNii 博士論文  金 勝漢  - 日本語の接続表現の研究 ─逆接の接続助詞を中心として─
https://t.co/VahE2RCLIY

●CiNii 博士論文  阿久津 智 - 「音韻」に関する語誌的研究
https://t.co/3HTe3nQZGJ

●CiNii 博士論文  服部 剣仁矢  - 『古事記』の研究 : 刀剣の記述を中心に
https://t.co/T5XWcsrWbO

●坂東慶太 -  動向レビュー:研究者SNSとそこに収録された文献の利用
https://t.co/aEPYzsAexv

●学界展望「日本語の歴史的研究 2018.1-2018.6」(矢島正浩)・花鳥社
https://t.co/jZANMyDwuj

●イベント報告-作家多和田葉子さんに徹底質問! スーパーグローバル大学創成支援「Waseda Ocean 構想」
https://t.co/8rayUyElMb

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html


・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------
【12/14~12/31のスケジュール】(開催順)

■12月 14日 (金曜日)
 
○国際日本文化研究センター 第53回 国際研究集会「テーマ: 世界史のなかの明治/世界史にとっての明治」(2018年12月14日 - 2018年12月16日、国際日本文化研究センター 第1共同研究室、要申し込み研究者限定)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/53-20181214---201812161.html
 
○東京大学ヒューマニティーズセンター(HMC)「日本の古典文学と古代ギリシア文学の比較─詩歌と社会の視点から─ギリシア悲劇と能」(2018年12月14日(金)17:00 - 19:00、東京大学東洋文化研究所 第一会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/hmc201812141700---1900recipientdonorreceptiondonorrecipientdiffusion.html
 
○第2回「連続文化セミナー」【日比谷孟俊氏、 10月26日(金)/岡田浩樹氏、 11月 2日(金)/梶原義実氏、 11月9日(金)/加藤雅士氏、 11月30日(金)/伊藤彰敏氏、 12月14日(金)】(椙山女学園大学 国際コミュニケーション学部 010教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/2-1026-11-2-119-1130-1214-010.html
 
○聖徳大学言語文化研究所主催 研究発表会・近藤 圭一氏『文学と音楽 ~ヨーロッパと近代日本の「詩・文学・音楽」~』(平成30年12月14日(金)16:25~17:55、聖徳大学3号館3階 3303教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/-3012141625175533-3303.html

■12月 15日 (土曜日)
 
○国際日本文化研究センター 第53回 国際研究集会「テーマ: 世界史のなかの明治/世界史にとっての明治」(2018年12月14日 - 2018年12月16日、国際日本文化研究センター 第1共同研究室、要申し込み研究者限定)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/53-20181214---201812161.html
 
○絵入本ワークショップ14【韓国日語日文学会・2018年冬季国際学術大会】(2018年12月15日(土)11:30-18:00、2018年12月16日(日)10:00-16:00、韓国・明知大学)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2018201812151130-1800201812161000-1600.html
 
○20世紀メディア研究所・シンポジウム:「日中戦争をめぐるジャーナリズムとプロパガンダ」(2018年12月15日(土曜日)午前9時30分~午後6時00分・ 早稲田大学 早稲田キャンパス3号館704教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/2020181215930600-3704.html
 
○JSL漢字学習研究会 第78回 研究会(2018年12月15日(土) 13:00~16:00(12:45~13:00ごろご来場ください。) 、目白大学 新宿キャンパス10号館(10401教室)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/jsl78-20181215-1300160012451300-1010401.html
 
○NINJALシンポジウム 「データに基づく日本語研究」(平成30年12月15日 (土) 13:00~17:35 平成30年12月16日 (日) 10:00~17:00、東京証券会館 (東京都中央区日本橋茅場町1-5-8)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/ninjal-301215-13001735-301216-10001700-1-5-8.html
 
○ウィキペディアを教育に使ってみませんか?~研究・教員関係者向けウィキペディア記事の書き方講習会(2018年12/15 (土) 10:00-17:00、武蔵大学1号館3階CALL教室1303、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/20181215-1000-170013call1303.html
 
○三重大学伊賀連携フィールド 特別講座「忍者・忍術学講座 in Tokyo」(2018年12月15日(土)13:00~15:00、三重テラス 浮世小路千疋屋ビル「YUITO ANNEX」2F、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/-in-tokyo2018121513001500yuito-annex2f.html
 
○名古屋大学 平成30年度 国語国文学会秋季大会シンポジウム「西行をめぐる文芸の越境と架橋 生誕九〇〇年の年に」(2018年12月15日、名古屋大学文学部棟237講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/3020181215237.html
 
○和歌文学会12月例会(2018年12月15日(土)13時30分より、立教大学 池袋キャンパス)【《グループ発表》皇后宮寛子春秋歌合の空間演出 ─建築・装束・調度品の復原─】あり
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/12201812151330.html
 
○和紙文化研究会12月例会(2018年12 月15 日(土)13:30 ~17:0 0、小津和紙本社ビル 6階会議室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/12201812-15-1330-170-0.html
 
○富山大学ラフカディオ・ハーン研究国際シンポジウム(2018年12月15日(土)、富山大学人文学部第6講義室(3F))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2018121563f.html
 
○平成30年度 宣長十講 第7講・皇學館大学 中川 照将氏「『源氏物語』の世界 ─宣長以前、宣長以後─」(2018年12月15日 (土)、本居会館 (本居宣長ノ宮内:松阪市殿町1533-2)1回聴講は100円、要申し込み	)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/30-20181215-1533-21100.html
 
○日本児童文学学会 12 月例会(2018 年 12 月 15 日(土)午後2時~4時、日本フラワーデザイン専門学校)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/-12-2018-12-15.html
 
○日本比較文学会 東京支部2018年(平成30年)12月例会(2018年12月15日(土)14時より、東京大学 駒場1 キャンパス 18号館4階 コラボレーションルーム1)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/201830122018121514-184-1.html
 
○日本社会文学会 関東甲信越ブロック12月例会(2018年12月15日(土) 14時~17時半、明治大学駿河台キャンパス研究棟3F第10研究室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/1220181215-1417f10.html
 
○日記文学研究会75回大会(2018年12月15日(土)、國學院大學渋谷キャンパス3号館4階 3402教室 )
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/752018121534-3402.html
 
○物語研究会 12月例会 年間テーマ「翻訳」(2018年12月15日(土)13:30~、青山学院大学14号館5F・14509教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-12-2018121513301414509.html
 
○第124回 日本音楽学会中部支部 定例研究会(2018年(平成30年)12月15日(土) 13時30分~、名古屋芸術大学東キャンパス5-301 教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/09/124-2018301215-13305-301.html
 
○第3回森敦研究会 森敦文学研究〈言葉にふれる〉(平成30年12月15日(土)、國學院大學渋谷キャンパス2号館2101教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/330121522101.html

■12月 16日 (日曜日)
 
○国際日本文化研究センター 第53回 国際研究集会「テーマ: 世界史のなかの明治/世界史にとっての明治」(2018年12月14日 - 2018年12月16日、国際日本文化研究センター 第1共同研究室、要申し込み研究者限定)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/53-20181214---201812161.html
 
○絵入本ワークショップ14【韓国日語日文学会・2018年冬季国際学術大会】(2018年12月15日(土)11:30-18:00、2018年12月16日(日)10:00-16:00、韓国・明知大学)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2018201812151130-1800201812161000-1600.html
 
○2018年度 旧弘前藩藩校稽古館資料調査報告会(2018年12月16日(日)、弘前大学人文社会科学部棟4階 多目的ホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/201820181216.html
 
○2018年度 第15回ジェンダー史学会年次大会(2015年12月16日(日)10:00~17:30、東京外国語大学 研究講義棟)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/2018152015121610001730.html
 
○UCRC 三都研究会・育成事業主催  小円座「近世大坂の都市史研究の基盤形成─史料・人・歴史像─」(2018年12月16日(日)13:00~16:00、大阪市立大学 杉本キャンパス 経済学部棟2階 第4会議室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/ucrc-2018121613001600-2-4.html
 
○群馬県立土屋文明記念文学館 土屋文明を記念した短詩型文学講演会・復本一郎氏「歌人としての正岡子規─俳句革新から短歌革新へ─」(2018年12月16日(日)14:00~15:30)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-345.html
 
○見る、知る、伝える千葉 ~ 創作狂言 里見八犬伝 其ノ弐 ~(平成30年12月16日、千葉県文化会館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-301216.html
 
○近代文学合同研究会 第18回シンポジウム「演劇化(アダプテーション)する文学 ─新派からミュージカルまで─」(2018年12月16日(日)、立正大学・品川キャンパス9号館3階933教室 予約不要・参加費無料)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/182018121693933.html

■12月 17日 (月曜日)
 
○NINJALコロキウム・講演会 ミニ講義  傍士 元 (南カリフォルニア大学 准教授)「言語機能科学はいかにして精密科学となれるか : 精密科学がもつ演繹主義,経験主義,方法論的極小主義をどのようにして言語機能の研究に適用するか」(平成30年12月17日 (月) 13:00~17:00 (2部構成 / 1.方法論,2.実験) 、国立国語研究所 2階 多目的室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/ninjal-301217-13001700-2-12-2.html

■12月 20日 (木曜日)
 
○信州大学 人文学部2018年度多文化交流サロン特別講演会・橋本りか氏(サンパウロ総合大学、哲学文学人文科学部、東洋学科日本語科教授)「ブラジルにおける日本文学の普及」(2018年12月20日(木) 18:00~19:30、人文ホール )
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-20182018122018001930.html
 
○國學院大學文学部講演会 アンドレイ・ベケッシュ先生 (スロベニア国 リュブリャナ大学名誉教授・本学大学院短期招聘研究員)「他の漢字圏諸国における表記改革から見た日本語表記改革」(平成30年12月20日(木) 14:30~17:00、渋谷キャンパス 130周年記念5号館5302教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-3012201430170013055302.html

■12月 22日 (土曜日)
 
○第57回原爆文学研究会(2018年12月22日(土)12:30~18:10/23日(日)9:30~13:10、九州大学西新プラザ大会議室(〒814-0002福岡市早良区西新2-16-23))
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/572018122212301810239301310814-00022-16-23.html
 
○「近代日本の日記文化と自己表象」第19回研究会(2018年12月22日(土)13:00-18:00、明治学院大学白金キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/19201812221300-1800.html
 
○シンポジウム 「フィールドと文献から見る日琉諸語の系統と歴史」(平成30年12月22日 (土) 15:00~18:00 (「国立国語研究所オープンハウス2018」と同時開催)、平成30年12月23日 (日) 9:00~16:30、国立国語研究所 講堂)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/-301222-15001800-2018301223-9001630.html
 
○二松學舍大学人文学会第118回(2018年12月22日(土)、九段キャンパス1号館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/118201812221.html
 
○俳文学会東京研究例会 第446回例会(2018年12月22日(土)14:30~、聖心女子大学)第30回テーマ研究「歴史史料と連歌・俳諧」 【和田健一氏・小川剛生氏】
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/-44620181222143030.html
 
○古事記学会12月例会・毛利正守氏講演(平成30年12月22日(土)午後3時より、学習院女子大学 2号館2階 223教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/123012223.html
 
○国立国語研究所 創立70周年記念 シンポジウム 「経年調査の新たな挑戦 ─日本語の将来を占うために」(平成30年12月22日 (土) 15:00~18:00 (「国立国語研究所オープンハウス2018」と同時開催)、国立国語研究所 多目的室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/70-301222-15001800-2018.html
 
○国立歴史民俗博物館 総合資料学の創成 シンポジウム「地域の歴史文化資料の救済と連携」(2018年12月22日(土)10:00~17:00、千葉大学教育学部2号棟 第1部(10:00~11:50)2205教室、第2部(14:00~17:00)2207教室、)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/2018122210001700211000115022052140017002207.html
 
○国際日本文化研究センター 近世班 2018年度第2回研究会(古代・中世班と合同開催) (2018年12月22日(土)13:00開始、国際日本文化研究センター 第6共同研究室、【対象者】	研究者・専門分野関係者)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2018-2018122213006.html
 
○國學院大學博物館【講演会】企画展「列島の祈り」講演会 ・斎藤英喜氏(佛教大学 教授)「昭和三年の大嘗祭と折口信夫」(平成30(2018)年12月22日(土)15:00~16:30、國學院大學 渋谷キャンパス 学術メディアセンター 1階 常磐松ホール、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/09/-302018122215001630-1.html
 
○川端康成学会 第176回例会(2018年12 月22 日(土)14:00 より、鶴見大学 1 号館 501 教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/-201812-22-1400-1-501.html
 
○文京区立森鴎外記念館・展示関連対談「鴎外が『うた日記』に託した想いとは」【山崎一穎氏(跡見学園女子大学名誉教授、森鴎外記念会顧問)、今野寿美(歌人)】(2018年12月22日(土)14時~15時30分、文京区立森鴎外記念館 講座室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/20181222141530.html
 
○日仏会館フランス事務所・坂井セシル(日仏会館・フランス国立日本研究所)「21世紀の文学史とはー日仏の翻訳事情から」(2018年12月22日(土) 16:00~18:00、601 会議室)
 
○日本キリスト教文学会中国支部大会(2018年12月22日(土) 12:30~18:30、ノートルダム清心女子大学)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/post-314.html
 
○早稲田大学国語教育学会 研究会 国語教育史と実践に学ぶ会 第209回研究会<授業実践交流会>(2018年12月22日(土)15時30分~18時30分、早稲田大学早稲田キャンパス16号館709教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-209201812221530183016709.html
 
○早稲田大学文学学術院 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業シンポジウム「新しい人文学への展望─過去・現在・未来─」(2018年12月22日(土)13時30分~17時30分、早稲田大学 戸山キャンパス 33号館3階 第1会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/20181222133017303331.html
 
○皇學館大学研究開発推進センター神道研究所 平成30年度公開学術シンポジウム「鈴木重胤翁の人と事蹟」(平成30年12月22日(土)13:30~17:00、皇學館大学 佐川記念神道博物館 講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/3030122213301700.html
 
○第54回 大阪教育大学国語教育学会(2018年12月22日(土)9:00~17:00、大阪教育大学柏原キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/54201812229001700.html
 
○第1回「国際忍者学会」研究会(2018年12月22日(土)、立正大学 品川キャンパス 11号館 6階 1161教室、会員で無い方は当日受付にてご入会ください)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-11-6-1161.html

■12月 23日 (日曜日)
 
○第57回原爆文学研究会(2018年12月22日(土)12:30~18:10/23日(日)9:30~13:10、九州大学西新プラザ大会議室(〒814-0002福岡市早良区西新2-16-23))
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/572018122212301810239301310814-00022-16-23.html
 
○ワークショップ「和漢の故事人物と自然表象──16、7世紀の日本を中心に」(2018年12月23日(日)10時45分~、12月24日(月)10時~、東京大学東洋文化研究所大会議室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/167201812231045122410.html
 
○国立国語研究所「通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開」研究発表会(平成30年12月23日 (日) 13:30~17:00、明治大学 中野キャンパス 高層棟 2階 208教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/301223-13301700-2-208.html
 
○島根県芸術文化センター グラントワ・ワークショップ「スマホで妖怪の音を作ろう!」[講師]檜垣智也(音楽家・大阪芸術大学客員准教授)(2018年12月23日(日)14:30~16:30)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-2018122314301630.html
 
○現代俳句協会青年部勉強会「戦後俳句を聞く 坪内稔典と片言の力」(2018年12月23日(日) 13:30~、柿衞文庫講座室(兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2018122313302-5-20.html

■12月 24日 (月曜日)
 
○ワークショップ「和漢の故事人物と自然表象──16、7世紀の日本を中心に」(2018年12月23日(日)10時45分~、12月24日(月)10時~、東京大学東洋文化研究所大会議室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/167201812231045122410.html

■12月 25日 (火曜日)
 
○【満員御礼】ジュンク堂書店池袋本店トークセッション・染谷智幸×畑中千晶×大竹直子「『男色大鑑』にキュンとする」【『全訳 男色大鑑〈武士編〉』(文学通信)刊行記念】(2018年12月25日(火) 19:30~、ジュンク堂書店池袋本店4階喫茶コーナー、入場料1,000円(ドリンク付き)。定員40名、要予約)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/20181225-19304100040.html

■12月 27日 (木曜日)
 
○筑紫日本語研究会 第276回研究会(2018年12月27日(木) 14:00~、九州大学博多駅オフィス10F 大会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-27620181227140010f.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログの更新情報から◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●ふくやま文学館「井伏鱒二 新収蔵資料紹介」(2018年12月14日(金曜日)~2019年3月3日(日曜日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/20181214201933.html

●松本清張記念館 松本清張『砂の器』展(平成30年12月18日(火)~平成31年3月31日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/30121831331.html

●相撲博物館「江戸時代後期の大相撲 ~阿武松から陣幕まで~」(平成31年(2019)1月4日(金)~2月15日(金))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/30121831331.html

●見る、知る、伝える千葉 ~ 創作狂言 里見八犬伝 其ノ弐 ~(平成30年12月16日、千葉県文化会館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-301216.html

●UCRC 文学研究科プロジェクト「日本文学を世界文学として読む」企画展示(2018年12月3日(月)~12月25日(火)(学術情報総合センターの開館時間に準ずる)、大阪市立大学学術情報総合センター2階)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/ucrc-201812312252.html

●立命館大学アート・リサーチセンター 展覧会「ゑほんの絵」展([前期]2018年12月10日(月)-2018年12月25日(火) [後期]2019年1月7日(金)-2019年1月19日(土))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/20181210-20181225-201917-2019119.html

●高岡市万葉歴史館 正月特別展(2018年12月5日(水)~ 2019年1月28日(月))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2018125-2019128.html

●国学院大学博物館【特集展示】「那智参詣曼荼羅巻子本の仕立てを探る─東京文化財研究所による光科学的調査の成果報告─」(平成30 (2018) 年12月5日(水)~平成31(2019)年1月14日(月・祝))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/30-2018-125312019114.html

●西尾市岩瀬文庫「西尾にも来た! 頼山陽(らいさんよう)を知ってますか?」(2018年12月01日(土)~2019年2月11日(月))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-201812012019211.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次号は、12/28に配信いたします。通常号の他に、
【2018年の受賞・訃報情報】
【2018年のアーカイブ関連情報】をまとめて、
1年を振り返ります。

次号で、創刊1周年を迎えることになります。
ほんとうにあっという間ですね。
気分はまだ10月くらいで、なにもかも終わっておらずしんどいです(例年通り)。
(岡田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒115-0045 東京都北区赤羽1-19-7-508
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com

▼524部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎文学通信のメルマガ
  のバックナンバーはこちら
⇒ https://archives.mag2.com/0001681806/index.html?l=ieg16eafe5

◎文学通信のメルマガ
  の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0001681806.html?l=ieg16eafe5