新着記事[最新30本]

  1. 学会・講演会・展覧会情報 京都大学人文科学研究所:中日の近代哲学・思想の交差とその実践 第17回共同研究会・国際シンポジウム「東アジア哲学における儒釈道の対話ー近現代の視点から」(2025年8月9日(土)9時〜18時20分、人文科学研究所本館4階大会議室)
  2. 学会・講演会・展覧会情報 天理図書館:天理大学創立百周年記念・開館95周年記念展 「漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―」(2025年10月15日(水)~11月17日(月))
  3. 学会・講演会・展覧会情報 大正イマジュリィ学会第60回研究会(2025年7月12日(土)14:00〜、明星大学28号館104教室)
  4. 学会・講演会・展覧会情報 第30回世阿弥忌セミナー 併 世阿弥・禅竹自筆伝書等展観(2025年9月7日(日)8日(月)、興福寺会館(奈良市)+宝山寺(生駒市))※要申し込み
  5. 学会・講演会・展覧会情報 第424回日本近代語研究会(2025年7月26日(土)15:00〜18:00、相模女子大学マーガレット本館4階 2141教室(講義室3))
  6. 学会・講演会・展覧会情報 早稲田大学総合人文科学研究センター:越境する看護師・介護士とケアをめぐる座談会ーそれぞれの就労現場での実践ー(2025年9月25日(木)10:00〜12:00、戸山キャンパス33号館16階第10会議室)
  7. 学会・講演会・展覧会情報 日本電子出版協会:「生成AI時代の大学ー学び・研究・知の再構築」加藤泰久氏(東京通信大学)(2025年7月30日(水)16時~17時半、YouTube Live(定員ナシ)またはZoom(100名))※要申し込み
  8. 学会・講演会・展覧会情報 令和七年度鶴見大学日本文学会春季大会(2025年7月19日(土)14:00~、鶴見大学記念館2階 第一講堂)※入場無料・予約不要
  9. 学会・講演会・展覧会情報 日本近代文学会東海支部 第80回研究会(2025年8月3日(日)14時~17時40分、愛知淑徳大学 星が丘キャンパス 1号館2階 12A教室)
  10. 頂いた本 総合人間学会編『「ケア」の総合人間学──ヒトはなぜ「ケア」をするのか/されるのか』(本の泉社)
  11. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[255号](2)・採用情報号
  12. メールマガジン刊行 文学通信のメルマガ[255号](1)
  13. 研究者のための公募情報 お茶の水女子大学附属小学校 附属小学校教諭(正規職員・国語科)の公募(2025年07月02日~2025年08月27日 必着 書類必着日後の審査開始となります)
  14. 研究者のための公募情報 ノートルダム清心女子大学 講師または准教授または教授の公募(日本語日本文学科 書道)(2025年07月02日~2025年08月31日 必着)
  15. 研究者のための公募情報 静岡大学 講師又は助教の公募(国語教育学)学術院教育学領域 国語教育系列(2025年07月03日~2025年08月29日 必着)
  16. 学会・講演会・展覧会情報 和歌文学会 令和7年度7月例会(2025年7月19日(土) 、日本大学文理学部 オーバルホール(日本大学文理学部図書館3階))
  17. 学会・講演会・展覧会情報 田端文士村記念館 講演会「萩原朔太郎と芥川龍之介――「猫町」と「妖婆」「河童」など」(2025年9月6日(土)14:00開演(13:30開場)、申込締切【締切】2025年8月18日(月))
  18. 学会・講演会・展覧会情報 立正大学図書館 文学研究科共催イベント「~資料との出会い~ 本阿弥光悦の生きざま --信仰と書法-- 」(2025年7月26日(土)13:30~15:30、9号館地下2階 9B21教室、事前申込)
  19. ホームページ紹介 不忍ブックストリート20周年記念「しのばずくん文学賞」作品を募集します。(不忍ブックストリート)
  20. ホームページ紹介 和歌文学テキストデータ構築計画にて公開の『古今和歌集』TEI/XMLデータが更新【本文と国書データベースのIIIF画像各コマが参照可能】(TEI古典籍ビューワ「本文と画像の同期表示機能」に対応)
  21. 学会・講演会・展覧会情報 関西軍記物語研究会 第113回例会(2025年7月27日(日) 13:00~、京都府立大学 稲盛記念会館 1階104講義室+Zoom)
  22. 学会・講演会・展覧会情報 日本近代文学会東北支部 2025年度夏季大会(2025年7月12日(土)、コラッセふくしま(5階、小研修室))
  23. 学会・講演会・展覧会情報 サントリー文化財団研究助成「学問の未来を拓く」2024年度採択課題研究成果報告会 「大正・昭和の音とデザイン-レコードにおける宣伝と販売とは!?」(令和7年 7 月 21 日月曜日(祝)、京都市立芸術大学京都市立芸術大学 伝音セミナールーム、+Zoom)
  24. 学会・講演会・展覧会情報 早稲田大学 総合人文科学研究センター「公共的空間と古典的テクスト:碑・モニュメントに刻まれた社会的機能」(エドアルド・ジェルリーニ先生講演会)(コメント(立正大学教授・渡邉裕美子))(2025年7月18日(金)15:30〜17:00、早稲田大学戸山キャンパス33号館3階第一会議室)
  25. 学会・講演会・展覧会情報 第339回大阪大学古代中世文学研究会(2025年7月31日(木)20:30~、オンライン(Zoom)のみ)
  26. 学会・講演会・展覧会情報 伝承文学研究会 第504回東京例会(2025年7月19日(土) 15:00より、國學院大學 渋谷キャンパス)
  27. 学会・講演会・展覧会情報 第2回「近代文学における改稿と思想の相関についての文献学的研究」研究会(改稿と思想研究会)7/18(金)18時〜、オンライン開催※要申込
  28. ホームページ紹介 貴重本刊行会が2025年6月末に廃業
  29. 学会・講演会・展覧会情報 戦後80年特別企画展「社会を映す、動かす─ポスターにあらわれる国策宣伝の姿─」(令和7年7月19日(土)~9月7日(日)、昭和館3階 特別企画展会場)
  30. 学会・講演会・展覧会情報 戦後80年記念シンポジウム「「記憶」を伝えるということ~戦争体験者がいない未来の戦没者関連事業・伝承・メディア~」(2025年8月3日(日)13:00~16:00、九段会館テラス 2階 鳳凰の間)※要申込