文学通信のメルマガ[075号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2020.09.25発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.075号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等
------------------------------------------------------------------------

●国文学研究資料館が、第44回国際日本文学研究集会(2021年5月8日(土)~5月9 日(日))の研究発表者、ポスター発表(インフォメーション・セッション)の発表者を募集。申込み締切:2020年11月13日(金)《必着》。
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/4420215859-20201113.html

●歴史系学会16団体による、歴史学関係学会ハラスメント防止宣言、が公表に
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/16-2314.html

●武鑑全集(CODH)にて、菩提寺リストが公開のほか、江戸マップβ版と武鑑全集の間のリンクが強化されています
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/codh-4.html

●人文学オープンデータ共同利用センターが、IIIF Curation Boardを公開【IIIFの世界で収集した大量の画像を人手で分類・整理しながら、アイデアを深めていけます!】
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/iiif-curation-boardiiif.html

●コーパス開発センターにて、各種講義・講習ビデオが追加。「日本語歴史コーパス」の紹介ほか。
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/post-821.html

●一般財団法人 生涯学習開発財団・博士号取得支援事業【50歳以上(性別、国籍、所属を問わない)】(2020年12月11日(金)必着)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/5020201211.html

●国際浮世絵学会が刊行の「浮世絵芸術」がJ-Stageに搭載開始
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/j-stage.html

●国文学研究資料館が、東北大学附属図書館所蔵狩野文庫の古典籍232点を公開
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/232.html

------------------------------------------------------------------------
2●学会賞等受賞情報
------------------------------------------------------------------------

●2020 年度日本認知言語学会奨励賞は、三田寛真氏(東京大学[院]、朱薇娜氏・松浦光氏との共同発表)が受賞
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2020-2020711833.html

------------------------------------------------------------------------
3●【連載】計算の歴史学とジェンダー
------------------------------------------------------------------------

「コンピュータの歴史」、といわれて多くの人が思い浮かべるのは、機械の性能発展史やそれを開発した人々を英雄伝的に語る口調の物語ではないでしょうか。しかしこのような歴史の陰で、コンピュータに関わっていた無名の人々が数多く存在していたこともまた事実です。

本連載では日本計算史を専門とする研究者・前山和喜が、日本におけるコンピュータの黎明期から成長期まで(1950年~1975年)を、計算機本体(コンピュータ)ではなく計算行為(コンピューティング)に着目しつつ、人とコンピュータの在り方、そしてこれらの歴史に内在していたジェンダー転換を、歴史学的なアプローチで読み解いていきます。

当時の雑誌記事やマニュアルなどに加え、機械のために書かれたコンピュータプログラムも史料として扱いながら、現在まで続く情報社会における価値観や世界観の広がりを捉えなおします。

https://bungaku-report.com/computing.html

●第一回「コンピューティング」の歴史学●【連載】計算の歴史学とジェンダー─誰が計算をしていたのか?(前山和喜)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/post-820.html

------------------------------------------------------------------------
4●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●早稲田久喜の会 編著『学びを深めるヒントシリーズ 枕草子』(明治書院)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/post-823.html

------------------------------------------------------------------------
5●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」
------------------------------------------------------------------------

お気軽にご連絡ください。ご連絡お待ちいたしております。
●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html

------------------------------------------------------------------------
6●文学通信・最新稼働在庫一覧注文書
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・稼働在庫一覧注文書(最新版)ダウンロード(エクセルファイル)
https://bungaku-report.com/shoten/Bookdata_bungakureport_new.xls

※ぜひご利用ください。

------------------------------------------------------------------------
7●信長徹底解読関連記事...大河のお伴に!
------------------------------------------------------------------------

●『信長徹底解読』を読む - 戦国・小和田チャンネル YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xQTo_6hEkqk

●『麒麟がくる』の染谷将太と、演じられた信長像の系譜(井上泰至)─『信長徹底解読』刊行記念エッセイ
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/post-813.html

●秒殺する信長、母のような帰蝶(堀 新)─『信長徹底解読』刊行記念エッセイ
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/post-817.html

●毎日新聞・今週の本棚:磯田道史・評『信長徹底解読』=堀新、井上泰至・編(2020.8.29掲載)
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/2020829-1.html

------------------------------------------------------------------------
8●立ち読み公開!
------------------------------------------------------------------------

●和田敦彦「おわりに──あとがきにかえて」
『読書の歴史を問う 書物と読者の近代 改訂増補版』(文学通信)より期間限定全文公開
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/post-812.html

●小峯和明「序─「中国仏教と説話文学」の沃野へ」(校正中)
説話文学会編『説話文学研究の最前線』より公開
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/post-814.html

●敗戦記念日にあわせて、南京大虐殺事件を描いた、榛葉英治『城壁』1章から3章までを限定公開します!
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/13-20191131.html

------------------------------------------------------------------------
9●近刊予告
------------------------------------------------------------------------

●説話文学会編
『説話文学研究の最前線 説話文学会55周年記念・北京特別大会の記録』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-35-7.html 

●古川末喜『二十四節気で読みとく漢詩』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-37-1.html 

●長谷川凜、丹野 健、内田 花、田川美桜、中村海人、神山結衣、小林未來、牧野かれん、仲島ひとみ[編]
『高校に古典は本当に必要なのか』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-36-4.html

------------------------------------------------------------------------
10●読者はがきより
------------------------------------------------------------------------

●読者はがきより(2020.9.25)★木場貴俊『怪異をつくる 日本近世怪異文化史』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2020925.html

●読者はがきより(2020.9.25)★日本史史料研究会監修・神田裕理編『ここまでわかった 戦国時代の天皇と公家衆たち─天皇制度は存亡の危機だったのか? 新装版』日本史史料研究会ブックス(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2020925-1.html

●読者はがきより(2020.9.25)★堀 新・井上泰至編『信長徹底解読 ここまでわかった本当の姿』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2020925-2.html

------------------------------------------------------------------------
11●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●日本漢字能力検定協会が、漢字まなび活動助成制度・2019年度の募集(応募期間:2019年4月1日開始。助成総額に達した時点で受付を終了します。)
http://bungaku-report.com/blog/2019/02/20192019.html

●日本漢字能力検定協会が、2020年度「漢検漢字文化研究奨励賞」の募集開始(応募締め切り日、2020年10月30日(金)(必着))
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/202020201030.html

●博報堂教育財団 第16回(2021年度)「国際日本研究フェローシップ」募集【海外在住の日本語・日本語教育・日本文学・日本文化の研究者向け】(2020年6月1日(月)~2020年10月30日(金) )
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/16202120206120201030.html

●太田記念美術館 第37回(2020年)「浮世絵研究助成」募集要項(2020年10月31日 当館必着)
https://bungaku-report.com/blog/2020/07/37202020201031.html

●国立国語研究所が共同利用型共同研究を公募(2020年11月13日 (金) 17時 (必着))
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/20201113-17.html

●国際日本文化研究センター(日文研) 【国外公募】共同研究とそれを組織する外国人研究員の公募要項(2022-2023)(2020年11月30日(月)17:00(日本時間)までに提出)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-2022-2023202011301700.html

●サントリー文化財団 2020年度 海外出版助成募集(申請締切り2020年11月30日(月)-当日消印有効-)
https://bungaku-report.com/blog/2020/03/-2020-20201130.html

●国立国語研究所が共同利用型共同研究 (登録型)を公募(令和2年度研究開始 : 2020年8月3日~2020年11月30日 令和3年度研究開始 : 2020年8月3日~2021年11月30日)
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/-2-20208320201130-3-20208320211130.html

●法政大学国際日本学研究所 | 【募集中】2020年度 若手研究者研究論文(2020年12月4日 当日消印有効)
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/-2020-2020124.html

------------------------------------------------------------------------
12●アルバイト日誌
------------------------------------------------------------------------

●アルバイト日誌「「書く」ということ」(2020.9.11、れい)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2020911.html

------------------------------------------------------------------------
13●「勝手に新刊紹介」
------------------------------------------------------------------------

TRC(株式会社図書館流通センター)の日刊新刊全点案内から
おもしろそうだな、参考になるかも?と思われる書籍を選書して紹介。
以下、毎日更新中(土日祝日をのぞく)。

http://bungaku-report.com/blog/cat33/

------------------------------------------------------------------------
14●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●近代教育フォーラム 2019 年 28 巻
https://t.co/Tl8aq405jK?amp=1

●高木元 - 明治期翻刻本の出版(「読本研究新集」11集 読本研究の会 2020/2/29)
https://t.co/sohehKI9uN?amp=1

●出版不況を自分の変化で読み解くと - 川原 亜希世(座標 72巻3号)
https://t.co/0hQ7v8tKpr?amp=1

●CiNii Articles 検索 -  岡山大学国語研究  34(2020-03-20)
https://t.co/KKeZoZ9ni0?amp=1

●勝田 耕起 -  弁内侍日記における文の断続に関する一考察 : これこそとをりにみえし花山院の大納言さだまさは
https://t.co/wxQZClHQfP?amp=1

●宮崎甲・三枝 一将・松本 隆 -  平安時代後期・鎌倉時代の多臂金銅仏の構造と鋳造法
https://t.co/sZM3k9ikeN?amp=1

●「先駆的名論文翻訳シリーズ」に宮田幸一「新しいアクセント觀とアクセント表記法」を追加しました。 - 国立国語研究所学術情報リポジトリ
https://t.co/9v0bwJwZFm?amp=1

●「方言研究支援プロジェクト」のページに「言語地図を読み直す」を掲載しました。(2020/9/14) - 方言研究支援プロジェクト - 日本方言研究会
https://t.co/xviKKiMtP1?amp=1

●妖怪仝友会 ヨウカイドウユウカイ 『大佐用』第202号
https://t.co/nkA03jlS2M?amp=1

●自然言語処理 2020 年 27 巻 2 号
https://t.co/01G3EKGSBW?amp=1

●立正大学大学院紀要第36号 - トップページ - 立正大学学術機関リポジトリ
https://t.co/pQXS3VMqkV?amp=1

●大阪大学古代中世文学研究会ブログ 研究機関誌『詞林』第67号刊行のお知らせ
https://t.co/3fsH8xUQsA?amp=1

●「大宅文庫ニュース 開館50年記念特集号」公開中!- 大宅壮一文庫
https://t.co/Z93EFNcXB2?amp=1

●#psj2020
#psj会長のつぶやき
オンラインといえば、最近はいろいろな音声学教材がネットに載っていますね。私も、職場から依頼されて、音声学入門のビデオを作りました。https://youtube.com/watch?v=xeV3hUlaorU&t=84s... 少し長めですが、お時間のある方はご覧ください。職場の方針でコメントがoffになっているのが残念です
https://t.co/3cjoAjgMNi?amp=1

●「誰しも昨日の言葉で今日は語れない」 実例主義のワード・ハンター飯間浩明の美学(仮) | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)
https://t.co/LjtLo7A2dB?amp=1

●教育メディア研究2020 年 27 巻 1 号
https://t.co/LA7HRVAWdL?amp=1

●清心語文21 - ノートルダム清心女子大学学術機関リポジトリ
https://t.co/IavyTtciuH?amp=1

●国文学攷 245号 - 学内刊行物 - 広島大学 学術情報リポジトリ
https://t.co/5ZcHNsQTX2?amp=1

●国文学攷 244号 - 学内刊行物 - 広島大学 学術情報リポジトリ
https://t.co/7BsbZzXh3d?amp=1

●田中 敏生 -  米沢本『沙石集』の副助詞ダニ・サヘ・スラ : 中世説話集における〈相対的軽少性〉〈周縁波及性〉〈把同的極限性〉の意義の一確認 (人文・社会科学編 第53号)
https://t.co/k7j0z8hK18?amp=1

●岩本 陽児 -  'Bonin Islands' の誕生 : この名称はいつ、どのようにして生まれたのか
https://t.co/f76Iuxww9F?amp=1

●東京大学国文学論集 (15) - UTokyo Repository - 東京大学学術機関リポジトリ
https://t.co/dVYQxh1i0d?amp=1

●E2301 - オープンな画像の利活用を開拓するIIIF Curation Platform - 北本朝展 | カレントアウェアネス・ポータル
https://t.co/fksTVL9MAO?amp=1

●計量国語学 2019 年 32 巻 2 号
https://t.co/LqyPgZo7Xt?amp=1

●吉田 真樹 -  『曾根崎心中』の恋(上)
https://t.co/z7ngAi8zwa?amp=1

●日文研で公開されていた「浮世絵芸術」のバックナンバー、J-Stageにて公開(ただしまだ1962 年 1 巻のみ)
https://t.co/PuH8QbiTyp?amp=1

●米田 達郎 -  鷺流狂言保教本に使用される(ウ)ズルについて ─2古語型として使用される背景について─
https://t.co/YbmcPq8ibU?amp=1

●立命館白川静記念東洋文字文化研究所紀要 13 - 立命館学術成果リポジトリ
https://t.co/HqeuHQgbG3?amp=1

●真下 厚 -  白川学と『万葉集』
https://t.co/N9tUuEpo8z?amp=1

●番匠 健一- 入植と離散と文学サークル運動 境界地域としての北海道東部
https://t.co/qLdh6pcS52?amp=1

●楊 冠穹 -  「八〇後」世代作家の文学史的位置付け : 韓寒の活動が意味するもの
https://t.co/YqxfgCfwlu?amp=1

●皇學館論叢 第五十二巻第四号 - 皇學館大学リポジトリ
https://t.co/pItcO3xndN?amp=1

●黄 晨? -  中国のミステリー小説をめぐる計量的分析 : 程小青と鬼馬星の作品を中心に
https://t.co/n4x1lTWuE8?amp=1

●辻本 臣哉 -  『発心集』、『沙石集』、『徒然草』と天台本覚思想
https://t.co/itrZi9YjRx?amp=1

●CiNii Articles 検索 -  国文学研究ノート  59
https://t.co/mYgDXhQMO3?amp=1

●言語文化 第17号 - 四国大学機関リポジトリ
https://t.co/8f7A1BoI7B?amp=1

●神居 文彰 -  近世前期における来迎表現の工芸的展開──源信来迎説話と扇面を中心に──
https://t.co/zZhZgDMf7x?amp=1

●鈴木 聡 -  明治期歌舞伎脚本における英文学作品の受容──エドワード・ブルワー=リットンと河竹默阿彌
https://t.co/AUZTXVvtcw?amp=1

●国の機関における公文書の保存について  (PDF: 1434KB) - 立法調査資料『レファレンス』No.836
https://t.co/IHVd4QZGzx?amp=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【9/25~10/9の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順)

■9月 25日 (金曜日)

○令和2年度(2020)科研費基盤A「平安時代漢字字書総合データベースの機能高度化と類聚名義抄注釈の作成」研究集会(2020年9月25日(金)13:30~17:30、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2020a2020925zoom.html

○北白川EFEOサロン2019-2020 日本における信仰と「知」のはざま(2020年9月25日(金)午後六時~、Zoom&フランス国立極東学院京都支部(会場参加10名まで))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/efeo2019-20202020925zoom10.html

○東京大学ヒューマニティーズセンター:第26回オープンセミナー「周作人と日本文学」(2020年9月25日(金)17:30~19:30、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/26202092517301930zoom.html

■9月 26日 (土曜日)

○2020年度 中央大学国文学会 研究発表会(2020年9月26日(土)14:00~16:05、Cisco Webex Events)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2020-202092614001605cisco-webex-events.html

○あつぎ郷土博物館:第3回特別展示「優しい旅びと・渡辺崋山」展-「厚木六勝」と「游相日記」-」【関連講座1「游相日記と江戸時代の旅」原 淳一郎氏(米沢女子短期大学教授)9月26日(土)14時~ ※要申し込み】(令和2年9月19日(土)~11月8日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/3-926142919118.html

○世間話研究会 2020年9月例会(2020年9月26日(土)16:00~18:30予定、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/-20209202092616001830zoom.html

○中世歌謡研究会第352回例会(2020年9月26日(土)午後3時~、zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/35220209263zoom.html

○十九世紀文学研究会 第13回研究会(2020年3月28日(土)15:00~17:30、法政大学市ヶ谷キャンパスY402)
https://bungaku-report.com/blog/2020/03/-132020328y402.html

○国立国語研究所:第36回 「カテゴリ文法入門」(2020年9月5日(土)12日(土)19日(土)26日(土)各日13:30~15:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/07/36-20209512192613301500zoom.html

○平安朝文学研究会 2020年度 第1回研究発表会(2020年9月26日(土)14 時より、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/-2020-1202092614-zoom.html

○日本史研究会:歴研シンポジウム「皇位継承再論:女帝・女系の可能性と皇太子」(2020年9月26日(土)13時30分~17時、Zoomウェビナー)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/2020926133017zoom.html

○第183回三田図書館・情報学会月例会「相互協力から協働へ:早大学図書慶館システム共有がもたらすもの」(2020年9月26日(土)午後2時~4時)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/183202092624.html

○第282回筑紫日本語研究会(2020年9月26日(土)午後2時~、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/282.html

○第375回日本近代語研究会(2020年9月26日(土)15:00~、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/37520209261500.html

○高岡市万葉歴史館:設立30周年記念"万葉を愛する会"雑学勉強会「私の万葉学」坂本信幸 氏(館長)(令和2年9月26日(土)午後1時30分~、高岡市万葉歴史館 講義室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/-292630.html

■9月 27日 (日曜日)

○中国文芸研究会 9月例会(2020年9月27日(日)13:30~、ZOOM)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/-920209271330zoom.html

○奈良県立万葉文化館:『万葉の日』記念講演会「飛鳥苑池遺構の宴 ─『万葉集』から考える─」上野 誠 氏(奈良大学教授・当館研究顧問)(令和2年9月27日(日)14:00~、万葉文化館 企画展示室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/07/-292714001530.html

○日本ジェンダー学会第23回大会 大会シンポジウム「マスキュリ二ティの歴史と現在~男性の≪困難≫をめぐって~」(2020年9月27日(日)10:00~17:00、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/23202092710001700.html

○東京学芸大学:Zoomによる緊急学習会「学校図書館と著作権」(2020年9月27日(日)13:30~16:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/zoom202092713301600zoom.html

■10月 2日 (金曜日)

○Historians' Workshop:史料読解ワークショップ第2弾!「議事録の内と外を読む」(2020年10月2日(金)18時~21時、Zoom)※要申し込み・残席僅か
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/historians-workshop220201021821zoom.html

○国立能楽堂公開講座「11月の狂言と能」高橋悠介 氏(慶應義塾大学斯道文庫准教授)(令和2年10月2日(金)午後2時~ 、国立能楽堂大講義室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/11-1022.html

■10月 3日 (土曜日)

○九州大学大学院言語文化研究院:韓国文学TALK&WALKイベント「歩く文学、ソウルから東京・福岡まで ─〈文学〉と〈歩行〉を通じた新たなる日韓交流のかたち─」(福岡会場 2020年10月4日(日)10月5日(月)、東京会場 10月3日(土))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/talkwalk-2020104105-103.html

○北海道大学:第6回人文・社会科学系研究推進フォーラム「人社主導の学際研究プロジェクト創出を目指して~未来社会を拓く人文学・社会科学研究の現在と展望」(2020年10月3日(土)<講 演>14:00~17:30 ・ 10月9日(金)<ワークショップ> 15:00~17:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/62020103-14001730-109-15001700zoom.html

○国立国語研究所:NINJALシンポジウム 「言語コミュニケーションの多様性」(2020年10月3日(土)10:00~17:00、国立国語研究所 講堂、Web開催あり)※要申し込み

■10月 4日 (日曜日)

○九州大学大学院言語文化研究院:韓国文学TALK&WALKイベント「歩く文学、ソウルから東京・福岡まで ─〈文学〉と〈歩行〉を通じた新たなる日韓交流のかたち─」(福岡会場 2020年10月4日(日)10月5日(月)、東京会場 10月3日(土))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/talkwalk-2020104105-103.html

○日本国際バカロレア教育学会 第5回大会公開シンポジウム「教員の育成・研修と国際バカロレア ~グローバル人材を育てる教員のコンピテンシーとは?~」(2020年10月4日(日)16:00-17:30、都留文科大学Zoom会場)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/-5-20201041600-1730zoom.html

○説話文学会 2020年9月例会(2020年10月4日(日)14時00分~17時30分、Zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/-20209202010414001730zoom.html

■10月 5日 (月曜日)

○九州大学大学院言語文化研究院:韓国文学TALK&WALKイベント「歩く文学、ソウルから東京・福岡まで ─〈文学〉と〈歩行〉を通じた新たなる日韓交流のかたち─」(福岡会場 2020年10月4日(日)10月5日(月)、東京会場 10月3日(土))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/08/talkwalk-2020104105-103.html

■10月 7日 (水曜日)

○京都精華大学:アセンブリーアワー講演会「なぜ私は書くのか 黒川 創(作家)」(2020年10月7日(木)16:20~17:50、学外者はオンライン聴講のみ)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/-202010716201750.html

■10月 9日 (金曜日)

○北海道大学:第6回人文・社会科学系研究推進フォーラム「人社主導の学際研究プロジェクト創出を目指して~未来社会を拓く人文学・社会科学研究の現在と展望」(2020年10月3日(土)<講 演>14:00~17:30 ・ 10月9日(金)<ワークショップ> 15:00~17:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/62020103-14001730-109-15001700zoom.html

○藝能史研究會10月例会(2020年10月9日(金)18時~20時、ハートピア京都4階 第4会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/10202010918204-4.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●たばこと塩の博物館:特別展「見て楽し 遊んで楽し 江戸のおもちゃ絵 PART1」(2020年9月12日(土)~10月18日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/-part120209121018.html

●たばこと塩の博物館:特別展「明治のたばこ王 村井吉兵衛」(2020年10月31日(土)~2021年1月24日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/202010312021124.html

●国立歴史民俗博物館:特集展示(第4展示室) 「日本の食の風景-「そとたべ」の伝統-」(2020年9月15日(火)~11月29日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/4-20209151129.html

●慶應義塾大学:センチュリー文化財団寄託品展覧会「文人の書」(2020年11月9日(月)~12月11日(金)(予定)、第一会場・慶應義塾図書館展示室 [三田]  第二会場・慶應義塾大学アート・スペース)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/20201191211.html

●田端文士村記念館:企画展「文士たちのアオハル~芥川龍之介と田端の雑誌~」(2020年10月2日(金)~2021年1月24日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/20201022021124.html

●名古屋市蓬左文庫:秋季特別展「殿さまが好んだヨーロッパ-異国へのまなざし-」(2020年9月20日(日)~11月3日(火・祝))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2020920113.html

●日本近代文学館:特別展「日本をゆさぶった翻訳─明治から現代まで」(2020年10月3日(土)~12月19日(土))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/202044613.html

●埼玉県立文書館:企画展「編さんのお仕事 -史料編さんの四半世紀-」(令和2年9月23日(水)~11月20日(金))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/---29231120.html

●武蔵野美術大学 民俗資料室:ギャラリー展示 28「紙・木・藁にみる祈りの造形」(2020年10月26日(月)~2020年12月19日(土))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/-282020102620201219.html

●杏雨書屋:第72回 特別展示会 「東アジアの養生書」(2020年10月12日(月)~10月23日(金))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/72-202010121023.html

●早稲田大学演劇博物館:2020年度秋季企画展「Inside/Out ─映像文化とLGBTQ+」(2020年9月28日(月)~2021年1月15日(金))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2020insideoutlgbtq202051682.html

●早稲田大学演劇博物館:特別展「競演!『三国志』の風雲児たち──日本・中国・台湾の華麗なる舞台」(2020年9月28日(月)~12月25日(金))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/20209281225.html

●神戸文学館:企画展「新開地物語 街が青春だったころ」【特別講演「新感覚派から心霊へ ─ 川端康成『掌の小説』を読む」木田隆文 氏(奈良大学教授)10月17日(土)午後2時~ ※要申し込み】(2020年9月18日(金)~12月25日(金))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/-1017220209181225.html

●埼玉県立歴史と民俗の博物館:歴史特集展示「幕末風刺画」(令和2年9月1日(火)~12月13日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2911213.html

●群馬県立土屋文明記念文学館:土屋文明・生誕130年 没後30年記念展「若き日の土屋文明ーあまた人々の恵みありー」 特別企画「現代歌人27人が選ぶ土屋文明短歌」【記念講演会 笹 公人 氏(歌人)「土屋文明と岡井隆」10月31日(土)14:00~、永田和宏 氏(歌人、京都大学・京都産業大学名誉教授)「戦後歌壇の牽引者:土屋文明」11月22日(日) 14:00~ ※各日要申し込み】(2020年10月10日(土)~12月20日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/130-3027-10311400-202010101220.html

●古今伝授の里フィールドミュージアム 和歌文学館:企画展「岐阜県歌壇史をひもとく3-「斧」と「仮説」に集った歌人たちー」(2020年9月12日(土)~2021年3月31日(水))
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/post-822.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9/19(土)静岡市登呂博物館にて行われたシンポジウムのライブ配信業務を、文学通信が請け負いました。

●シンポジウム「弥生・古墳の水稲栽培技術解明に向けて」(2020年9月19日(土)、静岡市登呂博物館)でのライブ配信の配線・機材(Mac)
https://bungaku-report.com/blog/2020/09/2020919mac.html

今回は配信機材を車で運ぶ必要があり、前日岡田と共に往路のみ同行したのですが、首都高で事故渋滞、東名高速は改修工事で渋滞、乗ってる車はオンボロ車(レンタカーでしたが、4連休で予約いっぱいで、なんとか見つけた車でした)という、過酷な道中を味わいました。
SAでの休憩を含めて4時間半。近いと思っていた静岡は、意外と遠かったです。
復路は別の社員が同行しましたが、レンタカーの返却時間に間に合わせるため、休憩無しで帰ってきたそうです。
修行のような道中でしたが(笑)、当日の配信自体は問題なくバッチリ行えたようで、一同ホッとしております。(田口) 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-35-6-201
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼784部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。