第375回日本近代語研究会(2020年9月26日(土)15:00〜、オンライン)※要申し込み
 Tweet
Tweet
 
          
        
        研究会情報です。
●公式サイトはこちら
https://www.jpling.gr.jp/gakkai/gakkaibbs.php
--------------------
※申し込みは上記サイトをご確認ください。
日時:2020年 09月 26日 (土)  15:00-
場所:Web上
	
発表:明治期英語教科書の訳本における訳出法
           --New National 1st Readerを資料として--
      国立国語研究所プロジェクト非常勤研究員 八木下孝雄氏
概要:これまで欧文脈、欧文直訳体などの用語で指摘されてきた、欧文を
    直訳したような表現(欧文直訳的表現)は、明治期の英語教科書の
    訳本で行われていた「欧文訓読」と呼ばれる訳出法により成立した
    とされる。しかし、これまで欧文訓読に関しては詳細な分析が行わ
    れているとは言い難い。本発表は、New National 1st Readerとその
    訳本の対照を行い、欧文訓読による訳出がどのようになされていた
    のかについて明らかにしようとするものである。
備考:今回はWeb上での研究発表となります。発表の大まかな流れは以下の通りです。
 (1)発表資料の期間限定クラウド公開
 (2)質疑・意見投稿(1回目)
 (3)質疑・意見への発表者からの応答公表(1回目)
 (4)質疑・意見投稿(2回目)
 (5)質疑・意見への発表者からの応答公表(2回目)

 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 






















 
 
 
 
 








































