文学通信のメルマガ[186号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2023.6.9発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.186号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録・人事等
------------------------------------------------------------------------

●阪急文化財団、「阪急文化アーカイブズ」で「絵尽し」の画像を公開(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/post-1350.html

●図書、日本占領関係資料、日系移民関係資料等約2万点を「国立国会図書館デジタルコレクション」に追加しました(国立国会図書館)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/2-20223814001537.html

●第5回(2023年)日本研究国際賞の推薦募集(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構)(提出期限 2023年6月13日(火))
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/2023-202313.html

●翰林書房が移転、TEL・FAXは変更なし。
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/telfax.html

●図書寮文庫 -
書陵部所蔵資料目録・画像公開システムにて、維新史料稿本複本(2450)【ギャラリー掲載】/甲子兵燹図【ギャラリー掲載】/賀殿百拍子以下秘説譜/甘州譜/騎射秘抄/金剛頂一切如来真実摂大乗現証大教王経/散木奇謌集/舎利供養略式/〔遍照発揮〕性霊集/出師表/徳大寺実則日記(25)【ギャラリー掲載】/乃木希典日記及記録(14)【ギャラリー掲載】/白氏文集/仏説造塔延命功徳経/摩訶般若波羅蜜多心経/維摩講師研学竪義次第/礼服形/和漢朗詠集、が公開
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/---24502514.html

●多様性を許容するテレコム学際研究など、情報通信に関する研究論文・著作等を募集
若手研究者の登竜門「電気通信普及財団賞」が人文学・社会科学部門、テレコム技術部門、テレコム学際研究部門で募集中(公益財団法人電気通信普及財団)(応募エントリーは、2023年6月1日~2023年9月30日
午後5時まで 書類の郵送は、2023年9月30日(消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/2023612023930-5-2023930.html

●同志社大学図書館、蔵書印画像コレクションを同志社大学デジタルコレクションにて公開(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/post-1352.html


---定点観測---

■■■国書データベース、更新情報■■■
https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/news.html

↑ものすごいスピードで画像が追加されています。定期的にチェックすることをオススメします。

------------------------------------------------------------------------
2●【新連載】研究者の履歴書~それぞれの大学院時代~アーカイブ
------------------------------------------------------------------------

【連載】研究者の履歴書~それぞれの大学院時代~
https://bungaku-report.com/resume.html 

第1回 山本嘉孝さん(国文学研究資料館研究部准教授)(2023.5.30公開)

・挫折──会社勤め、しかし7カ月で退社
・大学院に行きたい──しかしどの分野かわからない
・一生やってみたい、一生あっても時間が足りない
・研究室と大学院の雰囲気──開かれた場所
・他大学の授業にもお邪魔する
・日本近世文学会という学会のカラー
・大学院の指導──「注釈をやりたくないです」と最初は言っていたが......。
・「迷う」ということについて
・賞の受賞と、論文を書くということ、論ずることの苦しみ
・図書館の書庫の中で、体が軽くなる
・揖斐高先生の『江戸詩歌論』
・忘れ去られたものも含めて、捨てられてきたものも含めて受け止めたい
・研究のスタートは早いほうがいい?

https://bungaku-report.com/blog/2023/05/%20resume01.html

------------------------------------------------------------------------
3●TOPPANのくずし字解読アプリ【古文書カメラ】 iOS版の配信開始
------------------------------------------------------------------------

●TOPPANのくずし字解読アプリ【古文書カメラ】 iOS版の配信開始。Android版は2023年秋頃の配信開始を目指して現在開発中、とのこと。
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/toppan-iosandroid2023.html

------------------------------------------------------------------------
4●『土偶を読む』の検証・批判本を出版します
------------------------------------------------------------------------

●望月昭秀編『土偶を読むを読む』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-006-5.html

●「お墨付き」とメディア──『土偶を読むを読む』編集余滴
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/post-1351.html

●望月昭秀編『土偶を読むを読む』より、「はじめに」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/post-1331.html

●『土偶を読む』はどうメディアで取り上げられてきたか──『土偶を読むを読む』編集余滴
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/post-1336.html

●『土偶を読むを読む』はどうなっていくのか──編集余滴
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/post-1347.html

------------------------------------------------------------------------
5●文学通信・出版目録
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・出版目録2023.05を公開します - いままで刊行した111冊の本を紹介します【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/202305---111.html

------------------------------------------------------------------------
6●学会賞等受賞情報
------------------------------------------------------------------------

●宮地裕日本語研究基金の受賞者決定について(国立国語研究所)学術賞、該当者なし。奨励賞、秋田 喜美 氏 (名古屋大学) 研究業績 :
秋田喜美著『オノマトペの認知科学』 (新曜社、2022年) 菊地 恵太 氏 (宮城学院女子大学) 研究業績 : 菊地恵太著『日本略字体史論考』
(武蔵野書院、2022年)。
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/-2022-2022.html

●文学研究科国文学専攻博士後期課程3年の砂田 歩さんが公益財団法人 柿衞文庫の柿衞賞を受賞しました(上智大学)
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/3-53111618.html

------------------------------------------------------------------------
7●訃報
------------------------------------------------------------------------

●作家の林文月さん死去 89歳 源氏物語や枕草子を中国語に翻訳/台湾(フォーカス台湾)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/-89.html

------------------------------------------------------------------------
8●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●「ないじぇる芸術共創ラボ」パンフレット(国文学研究資料館)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/post-1349.html

------------------------------------------------------------------------
9●最新刊
------------------------------------------------------------------------

●樋口敦士『故事成語教材考』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-015-7.html 

●国立歴史民俗博物館・箱崎真隆・橋本雄編
『REKIHAKU 特集・推定不能 炭素14研究がとらえた未知の巨大太陽フレアの謎』
(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-014-0.html 

●藤澤茜編著『伝統芸能の教科書』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-010-2.html

●梁誠允『西鶴奇談研究』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-012-6.html

●野田研一・後藤隆基・山田悠介編
『石牟礼道子と〈古典〉の水脈──他者の声が響く』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-008-9.html

●佐伯孝弘・荒尾禎秀・島田大助・川上陽介・王 國良・崔 溶■
『東アジアにおける笑話』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-009-6.html

●堀川貴司『詩のかたち・詩のこころ─中世日本漢文学研究─【補訂版】』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-011-9.html

●望月昭秀編『土偶を読むを読む』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-006-5.html

●叢の会編『江戸の絵本読解マニュアル 子どもから大人まで楽しんだ草双紙の読み方』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-007-2.html

●小林ふみ子・染谷智幸編
『東アジアの都市とジェンダー 過去から問い直す』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-005-8.html

●中尾友香梨・白石良夫・中尾健一郎・村上義明編 
小城鍋島文庫研究会校注
『和学知辺草(わがくしるべぐさ)【翻刻・注釈・現代語訳】』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-002-7.html

●渋谷綾子・天野真志編『古文書の科学 料紙を複眼的に分析する』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-004-1.html

●同志社大学古典教材開発研究センター・
山田和人・加藤直志・加藤弓枝・三宅宏幸編
『未来を切り拓く古典教材 和本・くずし字でこんな授業ができる』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-003-4.html

●笹生美貴子『源氏物語夢見論』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-99-9.html

●柿本真代『児童雑誌の誕生』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-001-0.html

●島村幸一『おもろさうし選詳解』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-97-5.html

●呉 修?『燈謎 漢字文化圏文字遊戯の諸相』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-94-4.html

●中嶋 隆『西鶴『誹諧独吟一日千句』研究と註解』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-98-2.html

●国立歴史民俗博物館・川村清志・天野真志編
『REKIHAKU 特集・アートがひらく地域文化』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-96-8.html

●滝登くらげ『学芸員の観察日記 ミュージアムのうらがわ』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-93-7.html

●堀 新・井上泰至編『家康徹底解読 ここまでわかった本当の姿』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-95-1.html

------------------------------------------------------------------------
10●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」
------------------------------------------------------------------------

●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html

------------------------------------------------------------------------
11●パブリシティ情報
------------------------------------------------------------------------

●『プレジデントFamily』2023年7月号「わが子の選択肢が広がる『お仕事マンガ』」にて、 滝登くらげ『学芸員の観察日記
ミュージアムのうらがわ』(文学通信)が掲載されました
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/family20237.html

●熊本日日新聞文化欄にて、『石牟礼道子と〈古典〉の水脈──他者の声が響く』が紹介されました(5月31日(水)付)
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/531.html

●読者はがきより(2023.5.16)★ 滝登くらげ『学芸員の観察日記 ミュージアムのうらがわ』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/2023516.html

●読者はがきより(2023.5.23)★ 滝登くらげ『学芸員の観察日記 ミュージアムのうらがわ』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/2023523.html

●読者はがきより(2023.5.24)★ 滝登くらげ『学芸員の観察日記 ミュージアムのうらがわ』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/2023524.html

●読者はがきより(2023.4.25)★井上泰至・堀切克洋『俳句がよくわかる文法講座 詠む・読むためのヒント』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/2023425.html

●読者はがきより(2023.4.28)★ 中尾友香梨・白石良夫・中尾健一郎・村上義明編
小城鍋島文庫研究会校注『和学知辺草【翻刻・注釈・現代語訳】』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/-2023428.html

●読売新聞2023.4.30(日)読書欄「読書情報」にて、渋谷綾子・天野真志編『古文書の科学 料紙を複眼的に分析する』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/2023430.html

●琉球新報2023年4月30日に、<書評>『おもろさうし選詳解』 復帰とともに歩んだ研究(古橋信孝・武蔵大名誉教授)、掲載
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/2023430-1.html

●和学の手引書、現代語訳加え出版 江戸後期、小城藩医が著した「和学知辺草」 佐賀大学・中尾教授ら「当時の最先端知識」(佐賀新聞)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/post-1344.html

●2023-05-08読売新聞 夕刊にて『学芸員の観察日記 ミュージアムのうらがわ』が紹介されました(評者:
倉持佳代子(京都国際マンガミュージアム学芸員))
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/2023-05-08.html

●東奥日報(2023.5.11)文化面で、『土偶を読むを読む』(文学通信)が紹介されました「土偶の正体、現実的に検証」
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/2023511.html

●日本の古本屋メールマガジンに「マイナー雑誌を研究する──『児童雑誌の誕生』の調査をふりかえって」(柿本真代)が掲載されました【そんな彼らがなぜ児童雑誌に関心をもち、いちはやく創刊にたどり着いたのか。ひょっとしたら参照したなにかがあったのではないだろうか。そんなやや失礼な疑惑から、「元ネタ」探しがはじまった。】
https://bungaku-report.com/blog/2023/03/post-1317.html

------------------------------------------------------------------------
12●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●DNP文化振興財団 グラフィック文化に関する学術研究助成(申請期間 2023年4月1日~2023年6月16日まで(必着))
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/dnp2023412023616.html

●2023年度「公益信託田島毓堂語彙研究基金」学術賞(田島毓堂賞)募集要項(2023年5月10日(水)から2023年6月30日(金)(当日消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/202320235102023630.html

●2023年度「公益信託田島毓堂語彙研究基金」研究助成募集要項(2023年5月10日(水)から2023年6月30日(金)(当日消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/202320235102023630-1.html

●公益信託 吉田学記念文化財科学研究助成基金 2023 年度 募集要項(募集期間 2023年4月3日(月)~2023年6月30日(金)(必着))
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/-2023-2023432023630.html

●日本学術振興会・研究環境向上のための若手研究者雇用支援事業(2023年7月13日・雇用支援事業 登録申請締切※研究機関向け)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/2023-20224834.html

●日本書道文化協会が書道文化に関する研究助成事業を開始(申請受付期間  2023年6月1日(木)~7月31日(月))
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/post-1334.html

●多様性を許容するテレコム学際研究など、情報通信に関する研究論文・著作等を募集
若手研究者の登竜門「電気通信普及財団賞」が人文学・社会科学部門、テレコム技術部門、テレコム学際研究部門で募集中(公益財団法人電気通信普及財団)(応募エントリーは、2023年6月1日~2023年9月30日 午後5時まで 書類の郵送は、2023年9月30日(消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/2023612023930-5-2023930.html

●サントリー文化財団 2023年度 海外出版助成募集(申請締切り 2023年11月30日(木) -当日消印有効-)
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/202320231130.html

------------------------------------------------------------------------
13●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●加藤大鶴 - 西尾市岩瀬文庫蔵延慶二年識語本『和漢朗詠集』の漢字音 ─専修大学図書館蔵本との比較を通じて─ | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050577674265237376

●旭川国文 第35号
北海道教育大学学術リポジトリ
https://hokkyodai.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=1032&pn=1&count=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=21

●浅野久枝 - 小芝居・中芝居役者の芸名継承と歌舞伎役者岩井小紫の名跡について | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050296188316604800

●大貫正皓 - 『無名抄』「貫之躬恒勝劣」における二条の帥 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050859138270357632

●曽根誠一 - 『竹取物語』庫持皇子条・再読 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050014713340197376

●2023.05.25 学術紀要「成城文藝」最新号(261号)を掲載しました
紀要・出版助成図書 | 成城大学
https://www.seijo.ac.jp/education/falit/grant-book/index.html

●日本文学 2018 年 67 巻 5 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/nihonbungaku/67/5/_contents/-char/ja

●2023年5月30日 更新
遺跡を調べる|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/ruins.html

●国立国会図書館月報 746号(2023年6月) 30頁|国立国会図書館─National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/index.html

●中古文学 2022 年 109 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/chukobungaku/109/0/_contents/-char/ja

●日本語の研究 2022 年 18 巻 3 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/nihongonokenkyu/18/3/_contents/-char/ja

●『人文情報学月報』第142号を発行しました - 人文情報学研究所ブログ
https://dhii.hatenablog.com/entry/2023/06/02/110552

●【文楽鑑賞教室】漫画で予習しよう!『仮名手本忠臣蔵』 | 独立行政法人 日本芸術文化振興会
https://www.ntj.jac.go.jp/topics/bunraku/2023/349.html

●言語処理学会
生成型大規模言語モデルについての情報発信

ChatGPTの出現は自然言語処理の専門家に何を問いかけているか
乾健太郎(東北大学/理化学研究所)
https://www.anlp.jp/topics/topic230601.html

●「危機言語継承RPG(ロール・プレイング・ゲーム) 」 | ことばのミュージアム
https://museum.ninjal.ac.jp/area/post-1082.html

●広島大学 学術情報リポジトリ
国文学攷
252 号
2022-06-30 発行
https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/journals/AN00090146/i/252

●浅野 則子 - 作られた自然 : 家持の立春の歌をめぐって | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390859238003872384

●渡久山 幸功 - <研究ノート>時代が追い付けなかった作家 -ヴァーン・スナイダーの脱植民地主義テキスト- | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390296265971913728

●玉藻 57号
フェリス女学院大学学術機関リポジトリ
https://ferris.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=382&pn=1&count=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=21

●異文化[オンライン版](24号)
法政大学学術機関リポジトリ
https://hosei.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=5826&pn=1&count=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=83

●田村 俊介 - 陽明本源氏物語前編螢以後巻々について : その本文の疵と物語世界 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390014790998050816

●国語教育研究
63 号
2022-03-31 発行
広島大学 学術情報リポジトリ
https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/journals/ej_HU_KokugoKyoiku/i/63

●苫名悠 - 《信貴山縁起絵巻》における宗代山水表現の受容をめぐって | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050014823848079232

●佐多芳彦 - 烏帽子の誕生と変化について | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050014802347878784

●歴史言語学 2022 年 11 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/hlj/11/0/_contents/-char/ja

●電子化された満鉄関連資料とデジタルアーカイブ(村田 遼平) - アジア経済研究所
https://www.ide.go.jp/Japanese/Library/Column/2023/0605.html

●定(本屋仲間) - 古典に親しむ(教授 藤實久美子) | 国文学研究資料館
https://www.nijl.ac.jp/koten/kokubun1000/1000fuzizane3.html

●【観峰館オンライン講座】リクエスト企画「扁額(へんがく)のおはなし」 - YouTube
https://youtu.be/cy4exL8klCQ

●2023年6月 6日 更新
ちりめん本(縮緬本)|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/children/post_495.html

●2023年6月 6日 更新
児童書の作家・画家の調べ方(日本)|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/children/post_222.html

●2023年6月 6日 更新
入門科学書の翻訳と科学ブーム「窮理熱」|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/gallery/exhibit2022_321.html

●「舞の本」 - 古典に親しむ(特任助教・人文知コミュニケーター 粂汐里) | 国文学研究資料館
https://www.nijl.ac.jp/koten/kokubun1000/1000kume3.html

●【ぷらっと国語研】第3回 師弟漫才!石黒圭先生の研究室を訪問しました - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9kXlIRiIRQo

●『有島武郎研究』第25号PDF(2022年5月発行) - 有島武郎研究会
https://arishimaken.hatenablog.jp/entry/2023/06/08/155514

●中世文学 2022 年 67 巻
シンポジウム「徒然草の視界」
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/chusei/67/0/_contents/-char/ja

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【6/10~6/25の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順)
※新型コロナウイルス感染症対策により、イベント内容が変更になっている場合があります。詳細は、各公式サ
イトにてご確認ください。


■6月10日 (土曜日)

◯中古文学会関西部会・第64回例会(2023年6月10日(土)午後2時~、大阪大学 豊中キャンパス 文法経講義棟4階文41教室)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/6420236102-441.html

◯今昔の会2023年6・7月(2023年6月10日(土)・7月8日(土)各日16:30~、早稲田大学戸山キャンパス33号館713号室+オンライン予定)
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/202367202361078163033713.html

◯ 国立歴史民俗博物館 総合研究大学院大学:公開講演会「伝説が語るもの」(2023年6月10日(土)13:00~15:00、国立歴史民俗博物館講堂)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/03/-202361013001500.html

◯日本児童文学学会 6月例会(2023年6月10日(土)午後2時~4時、武蔵野大学 武蔵野キャンパス7号館7205教室+Zoom、※申し込み締切:6月7日(水))
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/-62023610-77205zoom6.html

◯歴史物語研究会:2023年6月オンライン例会(2023年6月10日(土)14時~、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/20236202361014zoom.html

◯第227回青葉ことばの会(2023年6月10日(土)午後3時30分~6時、学習院大学 北2号館10階大会議室+Zoom)※Zoom参加は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/22720236103306-210zoomzoom.html

■6月11日 (日曜日)

◯古代文学研究会2023年6月例会(2023年6月11日(日)13:00~17:30、同志社大学今出川キャンパス 良心館3階RY301)
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/20236202361113001730-3ry301.html

◯日本学術会議:公開シンポジウム「大学・職場・議会のハラスメントを根絶する ~国際比較をふまえて~」(令和5年6月11日(日)13:30~17:00、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/561113301700.html

◯ 第60回藝能史研究會大会(2023年6月11日(日)午前10時20分~午後5時、龍谷大学 大宮キャンパス東黌101)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/60202361110205-101.html

◯第67回立命館大学日本文学会大会(2023年6月11日(日)13:00~17:20、衣笠キャンパス 存心館ZS201)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/67202361113001720-zs201.html

◯ 語彙研究会第116回定例研究会(2023年6月11日(日)14時~、Zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/116202361114zoom.html

■6月16日 (金曜日)

◯早稲田大学演劇博物館:第86回逍遙祭「シェイクスピアの翻案」(2023年6月16日(金)19:00~20:30、小野記念講堂)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/86202361619002030.html

■6月17日 (土曜日)

◯ 令和5年度古事記学会大会(令和5年6月17日(土)~19日(月)、宮崎県立看護大学+Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/5561719zoom.html

◯令和5年度國學院大學 國文學會春季大会(2023年6月17日(土)18日(日)、130周年記念5号館3階5301教室+オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/5202361718130535301.html

◯2023年度四季派学会夏季大会(2023年6月17日(土)午後1時30分~、法政大学市ヶ谷キャンパス大内山校舎Y605教室)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/20232023617130y605.html

◯2023年度昭和文学会春季大会(2023年6月17日(土)13:30~17:40、立教大学 池袋キャンパス九号館二階大教室+ZOOMウェビナー)※ZOOM参加は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/2023202361713301740-zoomzoom.html

◯パブリックヒストリー研究会第14回公開研究会(2023年6月17日(土)13:00~、国士舘大学世田谷キャンパス10号館10212号室+ZOOM)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/14202361713001010212zoom.html

◯ 中京大学文学会春季大会公開講演会(2023年6月17日(土)午後2時~、名古屋キャンパス1号館 清明ホール)
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/202361721.html

◯日仏会館:討論会「原作者と翻訳者 対話と朗読」古川日出男 氏(小説家)パトリック・オノレ氏(翻訳家)(2023年06月17日(土)15:00~16:30、601号室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/-2023061715001630601.html

◯東アジア古典学の方法 第83回 次世代ロンド(36)(2023年6月17日(土)14:00-17:00 、東京大学本郷キャンパス)
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/-83-3620236171400-1700.html

■6月18日 (日曜日)

◯ 令和5年度古事記学会大会(令和5年6月17日(土)~19日(月)、宮崎県立看護大学+Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/5561719zoom.html

◯令和5年度國學院大學 國文學會春季大会(2023年6月17日(土)18日(日)、130周年記念5号館3階5301教室+オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/5202361718130535301.html

◯日本社会文学会2023年度春季大会(2023年6月18日(日)10時~、ハイブリッド)※要申込
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/2023202361810.html

◯中央大学:文学部教授 鈴木俊幸教授 講演「大田南畝と蔦屋重三郎」(2023年6月18日(日)14:00~、たばこと塩の博物館 視聴覚ホール)※要申し込み【たばこと塩の博物館:展示「大田南畝の世界─没後200年江戸の知の巨星─」2023年4月29日(祝)~6月25日(日)】
https://bungaku-report.com/blog/2023/03/-20236181400-2002023429625.html

■6月22日 (木曜日)

◯京都精華大学:アセンブリーアワー講演会「韓国文学が教えてくれること -個人と社会の接点から文学が生まれる-」斎藤真理子 氏(韓国語翻訳家)(2023年6月22日(木)16:20~17:50、京都精華大学 明窓館+オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/-202362216201750.html

■6月24日 (土曜日)

◯日本近代文学会2023年度春季大会(2023年6月24-25日、青山学院大学青山キャンパス)
https://amjls.jp/archives/1594

◯20世紀メディア研究所第167回研究会 (2023年6月24日(土)午後2時30分~午後5時、早稲田大学 早稲田キャンパス3号館709教室+Zoom)※ZOOM参加は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/20167-20236242305-3709zoomzoom.html

◯京都芸術大学〈舞台芸術作品の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点〉2022年度研究事業報告会(2023年6月24日(土)・7月23日(日)、オンライン)※要申込
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/20222023624723.html

◯伝承文学研究会第487回東京例会(2023年6月24日(土)14:00~、國學院大學渋谷キャンパス 若木タワー5階 大学院0507演習室+Zoom)※Zoom参加は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/48720236241400-5-0507zoomzoom.html

◯文化財保存修復学会第45回大会(2023年6月24日(土)25日(日)、国立民族学博物館)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/45202362425.html

◯松本清張研究会第45回研究発表会「砂の器」国際シンポジウム(令和5年6月24日(土)14:00~18:00、松本清張記念館企画展示室+Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/04/45562414001800zoom.html

◯法政大学国際日本学研究所 国際日本学研究所:公開研究会「国際日本学とトランスナショナリズムー「日本」を超えて、「日本」を捉えるー」(2023年6月24日(土)14時~17時、市ヶ谷キャンパス大内山校舎7階Y703教室+オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/-202362414177y703.html

◯語彙・辞書研究会第63回研究発表会(2023年6月24日(土)13:10~17:00、会場・参加方法等の詳細は後日)
https://bungaku-report.com/blog/2023/05/63202362413101700.html

■6月25日 (日曜日)

◯日本近代文学会2023年度春季大会(2023年6月24-25日、青山学院大学青山キャンパス)
https://amjls.jp/archives/1594

◯京都外国語大学:第199回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)(2023年6月25日(日)午後13:00~14:45、テンセント)
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/199202362513001445.html

◯第47回表記研究会研究発表会(2023年6月25日(日)13:00~17:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/47202362513001700zoom.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●日本近代文学館2023年度夏季企画展:教科書のなかの文学/教室のそとの文学1──芥川龍之介「羅生門」とその時代(2023年6月24日(土)~9月9日(土))
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/2023202362499.html

●文京区立森鴎外記念館2023年コレクション展「生誕120年 森茉莉~幸福な日々、書くという幸福~」(2023年7月14日~10月1日)
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/2023120-2023714101.html

●神奈川県立金沢文庫:特別展「中世学僧列伝!!」(令和5年7月28日(金)~9月24日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/5728924.html

●兵庫県小野市立好古館:企画展「生誕百年記念 歌人・上田三四二と小野」「小野市名誉市民称号贈呈記念
歌人・馬場あき子の世界」(令和5年5月27日(土)~6月25日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/-5527625.html

●吉備路文学館:特別展「吉備路の文学者と原稿展」(2023年6月4日(日)~9月3日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/20236493.html

●吉備路文学館:企画展「大正12年の吉備路の文学者たち─関東大震災から100年─」(2023年6月4日(日)~9月3日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/1210020236493.html

●那珂川町馬頭広重美術館「入江明日香展─浮世絵が結ぶ江戸と現代─」(2023年8月26日(土)~11月12日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/20238261112.html

●松山市立子規記念博物館:令和5年度春季特別展「のぼさんのお引越し─住居にみる子規の人生観─」(令和5年4月29日(土・祝)~6月12日(月))
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/55429612.html

●名古屋市蓬左文庫:企画展 「極める!江戸の鑑定」(2023年6月3日(土)~7月17日(月・祝)
https://bungaku-report.com/blog/2023/06/-202363717.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●繁忙期のまま夏になるかと思うと、少々つらいです。。。(岡田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒114-0001 東京都北区東十条1-18-1 東十条ビル1-101
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼1180部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。