文学通信のメルマガ[171号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2023.1.13発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.171号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録・人事等
------------------------------------------------------------------------

●文部科学省科学技術・学術政策研究所「ナイスステップな研究者2022」に、カラーヌワット・タリン氏。
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022-70100410151115.html

●日本文学研究関連四学会共同声明(2022年12月26日)「日本学術会議から発表された声明「内閣府「日本学術会議の在り方についての方針」(令和4年12月6日)について再考を求めます」に賛同する」
【日本近代文学会理事会/昭和文学会常任幹事会/日本社会文学会理事会/日本文学協会運営委員会】
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/202212264126.html

●東京大学史料編纂所、編年史料(古代)編纂支援資源化データベースMIDOHを公開(カレントアウェアネス・ポータル)【2022年12月現在、『大日本史料』第1~3編、『史料綜覧』巻1~3、九世紀編年史料、自治体史編年史料等のデータ入力が進められている】
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/midoh2022121313.html

●文部科学省、「学術研究の大型プロジェクトの推進に関する基本構想ロードマップ策定方針について(案)」に関する意見募集を実施中(カレントアウェアネス・ポータル)※国文学研究資料館「データ駆動による課題解決型人文学の創成」含む
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/post-1270.html

●「図書出版みぎわ」が、2022年12月22日にスタート。元勉誠出版~春陽堂書店の堀郁夫氏設立。1冊目は黒川創『世界を文学でどう描けるか』(2023.2下旬刊行予定)。
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/20221222120232.html

●NDL Ngram
Viewerの対象範囲の拡大及びソースコード・データセットの追加公開について(NDLラボ)【これにより、対象範囲の資料は230万点になり、単語・フレーズは、従来の約8.3億語から約17億語へ拡大】
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/ndl-ngram-viewerndl2308317.html


---定点観測---

■■■新日本古典籍総合データベース、更新情報■■■
https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/news.html

↑ものすごいスピードで画像が追加されています。定期的にチェックすることをオススメします。

------------------------------------------------------------------------
2●国文学研究資料館が「国書データベース」を令和5(2023)年3月1日稼働予定
------------------------------------------------------------------------

●国文学研究資料館が「国書データベース」を令和5(2023)年3月1日稼働予定。「日本古典籍総合目録データベース」「新日本古典籍総合データベース」を統合するため、この2つは令和5年2月28日をもって稼働を停止。
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/post-1275.html

------------------------------------------------------------------------
3●公益財団法人キーエンス財団 2023 年度「がんばれ!日本の大学生」
応援給付金 募集要項公開= 4000名
------------------------------------------------------------------------

●公益財団法人キーエンス財団 2023 年度「がんばれ!日本の大学生」応援給付金 募集要項公開(4000名。日本の大学に在籍する大学生(2023
年度の新 1 年生を除く)、23 歳以下、予備選考 Web 登録:2023 年 3 月 6 日(月)~ 4 月 21 日(金) 午前 10 時)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/2023-40002023-1-23-web-2023-3-6-4-21-10.html

------------------------------------------------------------------------
4●本年もよろしくお願いいたします...新年のご挨拶
------------------------------------------------------------------------

●本年もよろしくお願いいたします...新年のご挨拶
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/post-1269.html

------------------------------------------------------------------------
5●学会賞等受賞情報
------------------------------------------------------------------------

●第15回萬葉学会奨励賞に軽部利恵氏
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/15-20221127.html

●第18回日本近世文学会賞に、大山和哉氏「下河辺長流の学問と歌材」
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/18-20201.html

------------------------------------------------------------------------
6●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●前田雅之『古典と日本人 「古典的公共圏」の栄光と没落』(光文社新書)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/post-1268.html

●ときわ台天祖神社、成蹊大学文学部日本文学科・大学院文学研究科日本文学専攻『天祖神社歌占 神さま手帖』
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/post-1272.html

●同人誌『たまはがね 士』(亀山書店)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/post-1273.html

●『太郎次郎社エディタス図書目録2023』(太郎次郎社エディタス)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/2023-20224832.html

●京都語文 第30号(佛教大学国語国文学会)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/-30-201862400.html

------------------------------------------------------------------------
7●訃報
------------------------------------------------------------------------

●樋口覚さん死去 文芸評論家、歌人(東京新聞 TOKYO Web)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/-tokyo-web-5.html

------------------------------------------------------------------------
8●文学通信・出版目録2022.09を公開
【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・出版目録2022.09を公開します -
いままで刊行した90冊の本を紹介します【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
https://bungaku-report.com/blog/2022/09/202209.html

------------------------------------------------------------------------
9●アルバイト日誌
------------------------------------------------------------------------

●アルバイト日誌「2023年、私の言葉を持って」(2023.01.06、れい)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/202320230106.html

------------------------------------------------------------------------
10●最新刊
------------------------------------------------------------------------

増刷情報

●【3刷】勝又基編『古典は本当に必要なのか、否定論者と議論して本気で考えてみた。』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/3-2022112614001531.html

●【2刷】井上泰至・堀切克洋『俳句がよくわかる文法講座 詠む・読むためのヒント』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/2-20223814001536.html

立ち読み公開(期間限定)
●折付桂子『増補新版 東北の古本屋』より「二〇一一年 東日本大震災と古書店──被災地福島県を訪ねて」の一部を公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/post-1245.html

立ち読み公開(期間限定)
●和田敦彦編『職業作家の生活と出版環境 日記資料から研究方法を拓く』より「はじめに──文学研究の方法とリソースの可能性」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/post-1249.html

●地方史研究協議会編『日本の歴史を突き詰める おおさかの歴史』(文学通信
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-92-0.html

●仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成1 引用・オマージュの諸相』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-89-0.html

●朝里 樹編著『玉藻前(たまものまえ)アンソロジー 生之巻』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-83-8.html

●川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-90-6.html

●国立歴史民俗博物館・小倉慈司・高田貫太編『REKIHAKU 特集・歴史の「匂い」』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-91-3.html

●菊野雅之『古典教育をオーバーホールする 国語教育史研究と教材研究の視点から』(文学通信)
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-87-6.html

●渡邊大門編『江戸幕府の誕生 関ヶ原合戦後の国家戦略』(文学通信)
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-86-9.html

●清川祥恵・南郷晃子・植朗子編『人はなぜ神話〈ミュトス〉を語るのか 拡大する世界と〈地〉の物語』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-85-2.html

●『人文学のためのテキストデータ構築入門 TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて』より「第1章 人文学のためのテキストデータの構築とは(永崎研宣)」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/07/tei1.html

●井上泰至・堀切克洋『俳句がよくわかる文法講座 詠む・読むためのヒント』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-79-1.html

●一般財団法人人文情報学研究所(監修)石田友梨/大向一輝/小風綾乃/永崎研宣/宮川 創/渡邉要一?(編)
『人文学のためのテキストデータ構築入門 TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-84-5.html

●助川幸逸郎・幸坂健太郎・岡田真範・難波博孝・山中勇夫
『文学授業のカンドコロ 迷える国語教師たちの物語』(文学通信)
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-80-7.html

------------------------------------------------------------------------
11●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」
------------------------------------------------------------------------

●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html

------------------------------------------------------------------------
12●パブリシティ情報
------------------------------------------------------------------------

●日経BizGate「カネの匂いない企業人は失格か 年末年始にお薦め3冊」にて、渡邊大門編『江戸幕府の誕生
関ヶ原合戦後の国家戦略』(文学通信)が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/bizgate3.html

●読者はがきより(2023.1.11)★渡邊大門編『江戸幕府の誕生 関ヶ原合戦後の国家戦略』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/2023111.html

●読者はがきより(2022.12.16)★ 仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成1  引用・オマージュの諸相』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/20221216-1.html

●読者はがきより(2022.12.22)★ 菊野雅之『古典教育をオーバーホールする 国語教育史研究と教材研究の視点から』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/20221222.html

●東北古書店復興の歩み本に 福島出身女性、11年の大作 (共同通信)【折付桂子『増補新版 東北の古本屋』が紹介されました】
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/11-1024.html

●川瀬巴水の目線を追体験 愛好家有志 茨城県内題材26作品を調査 「金郷村」など場所特定 成果を書籍に(東京新聞 TOKYO Web)※『川瀬巴水探索
無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/26-tokyo-web.html

●読者はがきより(2022.11.22)★ 川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/20221122.html

●読者はがきより(2022.12.2)★ 細川重男『論考 日本中世史─武士たちの行動・武士たちの思想─』日本史史料研究会ブックス
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022122-1.html

●読者はがきより(2022.12.6)★井上泰至・堀切克洋『俳句がよくわかる文法講座 詠む・読むためのヒント』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022126.html

●読者はがきより(2022.12.7)★ 田中草大『#卒論修論一口指南』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022127-1.html

●読者はがきより(2022.12.8)★練馬区立石神井公園ふるさと文化館編、小宮佐知子・内田 弘・小林 克著『思い出のとしまえん』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022128.html

●編者による刊行記念対談「文学を新たに生きさせるために」が『週刊読書人』(2022年12月2日号)に掲載されました:仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成1
引用・オマージュの諸相』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022122-2.html

●『學鐙』冬号(第119巻第4号)にて、 折付桂子『増補新版 東北の古本屋』の書評が掲載されました(評者・岡崎武志氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/1194.html

●東北古書店復興の歩み本に 福島出身女性、11年の大作 (共同通信)【折付桂子『増補新版 東北の古本屋』が紹介されました】
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/11-1024.html

●読者はがきより(2022.11.22)★ 川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/20221122.html

●『日本近代文学』2022年11月号(第107集)にて、 尾形 大『「文壇」は作られた
川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史』が紹介されました(紹介者:飯島洋氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/202211107.html

●『日本文学』2022年11月号(VOL.71)にて、尾形 大『「文壇」は作られた
川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史』の書評が掲載されました(評者・三浦卓氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/202211vol71.html

●説話文学研究第57号(2022年9月)にて、佐伯真一『軍記物語と合戦の心性』(文学通信)の書評が掲載されました(評者・大橋直義氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/5720229.html

●説話文学研究第57号(2022年9月)にて、染谷智幸、金文京、小峯和明、ハルオ・シラネ編「東アジア文化講座」(全4巻、文学通信)が紹介されました(紹介者・本井牧子氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/57202294.html

●『ku:nel(クウネル)』vol. 42「目利きの書店員さんが厳選、 こだわりセレクション40冊。」にて、
鈴木千惠子『杞憂に終わる連句入門』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/kunelvol-42-40.html

●2022/10/30(俳句時評)言葉の働き 阪西敦子(朝日新聞)にて、『俳句がよくわかる文法講座』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/20221030.html

●2022/10/30〈東北の本棚〉土方正志「仙台発出版こぼれ話」第175回(河北新報)にて、 折付桂子『増補新版 東北の古本屋』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/20221030175.html

●北海道新聞(2022.10.27)夕刊にて、菊野雅之『古典教育をオーバーホールする 国語教育史研究と教材研究の視点から』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/20221027-20221119.html

●河北新報(2022.11.8)朝刊にて、 折付桂子『増補新版 東北の古本屋』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/2022118.html

●読者はがきより(2022.10.27)★ 折付桂子『増補新版 東北の古本屋』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/20221027.html

●読者はがきより(2022.10.27)★ 折付桂子『増補新版 東北の古本屋』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/20221027-1.html

●日本の古本屋メールマガジン「自著を語る」にて「『増補新版 東北の古本屋』─東北に寄り添った古本屋案内と、古本屋から見た震災記録」が掲載されました(執筆:日本古書通信社 折付桂子)
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/post-1243.html

------------------------------------------------------------------------
13●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●令和5年度 国立歴史民俗博物館 共同利用型共同研究公募 ※追加公募(募集締切:令和5年1月25日(水)(必着))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/5-5125.html

●国文学研究資料館 特別共同利用研究員募集(書類提出締切:2023年3月10日(金)必着)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/2023310.html

------------------------------------------------------------------------
14●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●福田 智子 - 『新撰六帖』における為家の万葉歌句摂取 : 『古今六帖』『五代簡要』の位置 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390294485107077888

●京都語文 30
京都語文 | CiNii Research articles 検索
https://cir.nii.ac.jp/articles?publicationTitle=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AA%9E%E6%96%87&volume=30&count=20&sortorder=0

●名古屋大学国語国文学 115
名古屋大学学術機関リポジトリ
https://nagoya.repo.nii.ac.jp/search?page=1&size=20&sort=-custom_sort&search_type=2&q=1670803560723&timestamp=1672026069.2837615

●大塚奈奈絵 - ジェイムス夫人とちりめん本 The Flowers of Remembrance and Forgetfulness
-『今昔物語集』「兄弟二人殖萱草紫苑語」の翻案- | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050294485109821184

●清水茂雄 - 古事記の言象学的構造(その3)─「時」の源泉と歴史的世界─ | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050294496056158720

●文学部紀要 言語・文学・文化第129号(通巻第289号)
中央大学学術リポジトリ
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=1059&pn=1&count=100&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=21

●松本和也 - 明治末年における劇壇の新機運 -自由劇場を中心とした言説史 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050294485109823744

●黒木 貴一 - 神社研究での地理的な見方・考え方と課題 : 奉納物の時空間情報 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390294518955165440

●段上 達雄 - 傘の歴史と民俗3 : 飴屋の傘 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390575971020897152

●岩坪 健 - 滋賀県立琵琶湖文化館所蔵「源氏物語画帖」の紹介 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390013010130364928

●語文研究. 132
九大コレクション | 九州大学附属図書館
https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_search/?opkey=B167202675618870&lang=0&amode=23&place=&list_disp=20&list_sort=0&fc_val=blslfdt%23%40%23%5B20221126%20TO%20%2A%5D&cmode=0

●楊 紅梅, 齋藤 健司
日本における相撲協会の財団法人化に関する研究
1925年の大日本相撲協会の設立を中心に
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspehssconf/72/0/72_399/_article/-char/ja/

●国際ジェンダー学会誌 2021 年 19 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/isgs/19/0/_contents/-char/ja

●国立国会図書館所蔵 慶長以前古文書目録|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/oldmaterials/komonjo-mokuroku.html

●谷館長による美術品の見方ー南蛮毛織抱桶ー - YouTube 野村美術館
https://youtu.be/P5k7uy350v8

●12月例会の資料について | 例会 | 古事記学会
※考古学からみたヤマトタケル伝承
https://www.kojiki-gakkai.jp/info/20221223001/

●「古文・漢文不要論争」が毎年こうも白熱する背景 - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
※明星大学・勝又基教授
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221227-00641371-toyo-column

●北条泰時、父の死を悼む和歌|谷知子 和歌研究者です|note
https://note.com/wakahouse97/n/nab3b8aaea89d

●日本デジタル教科書学会発表予稿集 2022年
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jsdtpr/11/0/_contents/-char/ja

●筑波大学日本語日本文学会Webサイト
『日本語と日本文学』バックナンバー
https://www.lingua.tsukuba.ac.jp/sjll/backnumbers.html

●文学・語学 2021 年 233 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/bungakugogaku/233/0/_contents/-char/ja

●デジタル・ヒューマニティーズ 2022 年 3 巻 1 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jadh/3/0/_contents/-char/ja

●『デジタル・ヒューマニティーズ』第三号刊行に寄せて

【本誌は、早期公開制度を採っており、次号の締切りに関わらず、早期公開として対応することは可能であり、本誌への投稿を希望する論文があればいつでも投稿をお待ちしている】
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jadh/3/1/3_1/_html/-char/ja

●ことば 2022 年 43 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/kotoba/43/0/_contents/-char/ja

●高木元氏 魯文の報条(五)
https://www.fumikura.net/paper/R_hojyo_5.html

●CiNii 博士論文  柯 明 - 近世女性漢詩人原采蘋の漢詩研究 -旅の視点から-
https://ci.nii.ac.jp/naid/500001517734

●小?道子 - 古今伝受と伊勢物語伝受 ─『古今相伝人数分量』をめぐって─ | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050013087466671232

●中塚 亮 - 台湾人作家としての安能務と,その編訳『封神演義』の特徴について | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050576037420109056

●森勝彦 - 不管地補記:天津、長春、大連 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050013120561014400

●伊藤 善隆 - 桂影舎露葉編『葛濃阿楚飛』 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050013098772919424

●金井 利浩 - 「女」は「消えぬべき」の歌を詠んだか─「歌のやうなる」ことばへの感応 もしくは『和泉式部日記』諸本論卑見─ | CiNii
Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050013087466679040

●金澤典子 - 『千載佳句』・『和漢朗詠集』・『新撰朗詠集』所蔵の杜筍鶴詩校異 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050576059524559872

●陳 ? - 伊藤小坡の画風の変遷からみる女性日本画家の進出についての試論 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390013087509323008

●竹内 健悟 - 弘前藩とベンガラ | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390013098760371072

●杉浦一雄 - 源氏物語の物語論と記紀神話(上) | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050013087466877824

●尾留川方孝 - 仏教的脈絡における『竹取物語』 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050294562443402752

●専門日本語教育研究 2020 年 22 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jtje/22/0/_contents/-char/ja

●中部図書館情報学会誌 2021 年 61 巻 103 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/chuubuslis/61/0/_contents/-char/ja

●デジタルアーカイブ学会誌 2022 年 6 巻 4 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jsda/6/4/_contents/-char/ja

●国立国会図書館月報 741号(2023年1月) 34頁|国立国会図書館─National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/index.html

●近未来の #NDL全文検索 で「行をまたぐキーワード」の処理と「ピンマークのオンオフ」が改善されて欲しいです切実に - 日本語練習虫
https://uakira.hateblo.jp/entry/2023/01/05/010000

●電子展示室「書物で見る 日本古典文学史」公開 - 古典に親しむ | 国文学研究資料館
https://www.nijl.ac.jp/koten/webtenji/bungakushi-index.html

●藤堂藩の災害対応における無足人層の役割-伊勢国河曲郡肥田組大庄屋服部庄右衛門の事例-三橋源一(三重大学院生)三重大学伊賀連携フィールド2022年度後期市民講座「変化する忍者」2022年12月24日開講
- YouTube
https://youtu.be/WF3GkPWydE8

●『春木で呉座います。』「忍者研究入門」動画を無料公開しました - 呉座勇一のブログ
【『どうする家康』の忍者考証で、忍者研究の第一人者である山田雄司先生をお招きして、忍者研究の最前線を講義していただきます】
https://ygoza.hatenablog.com/entry/2023/01/05/075438

●長崎県対馬歴史研究センター所報 2022 年 2 巻2021 年 1 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/tsushimahrc/list/-char/ja

●『アジア情報室通報』
第20巻第4号(2022年12月)|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/asiaresource/asia-pub/index.html

●中野三敏先生の思い出 | 日本近世文学者「板坂耀子」
https://itasaka-yoko.com/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e6%97%a5%e8%a8%98/%e4%b8%ad%e9%87%8e%e4%b8%89%e6%95%8f%e5%85%88%e7%94%9f%e3%81%ae%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba

●『蓬左』第104号(PDFファイル:1.40MB)|蓬左文庫アーカイブズ
https://housa.city.nagoya.jp/archive/housa.html?ccv202230104

●Podcastを初めてみました - みちくさのみち
https://negadaikon.hatenablog.com/entry/2023/01/07/092326

●戦前期雑誌の所蔵機関 - 2023年1月 7日 更新|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/periodicals/post_737.html

●鬼頭 健介 - 現代俳句における鳥類の文化的生態系サービスの定量的評価 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390013168588657408

●遠藤 織枝 - 「寿岳日記2」向学心探求心全開の東北大学時代 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390857593515642624

●菅原 真弓 - 『浮世絵芸術』に見る浮世絵研究の動向分析 : テキストマイニングの手法を用いて | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390010292776716288

●人工知能 2023 年 38 巻 1 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjsai/38/1/_contents/-char/ja

●「第1回中高生日本語研究コンテスト」開催記念シンポジウムの録画の公開 | 日本語学会
※当日の講演資料もダウンロードできます。
https://www.jpling.gr.jp/notice/contest2022_sympo/

●日本文学 2017 年 66 巻 12 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/nihonbungaku/66/12/_contents/-char/ja

●和古書・漢籍目録 - 2023年1月10日 更新|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/link_oldbooks.html

●アジア研究図書館ニューズレター第10号を刊行しました | 東京大学附属図書館
※PDFあり
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/asia/news/20230110

●国文学研究資料館
「日本古典籍総合目録データベース」「新日本古典籍総合データベース」は、「国書データベース」として生まれ変わります。
※稼働開始日: 令和5(2023)年3月1日(予定)
※URL
https://kokusho.nijl.ac.jp/
https://kokusho.nijl.ac.jp/kokushodbj-20230110.pdf

●『人文情報学月報』第137号を発行しました - 人文情報学研究所ブログ
https://dhii.hatenablog.com/entry/2023/01/12/143648

●蜂飼耳氏講演会動画 公開 | 群馬県立土屋文明記念文学館
https://bungaku.pref.gunma.jp/news/1123/

●武士の官職名を調べる 2023年1月12日 更新|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/theme_honbun_101126.html
官職・位階を調べる 2023年1月12日 更新|リサーチ・ナビ|国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/jp/guides/kansyoku.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【1/14~1/29の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順)
※新型コロナウイルス感染症対策により、イベント内容が変更になっている場合があります。詳細は、各公式サイトにてご確認ください。

■1月 14日 (土曜日)

 弘前学院大学国語国文学会冬季大会(2023年1月14日(土)午後1時~2時45分、弘前学院大学1号館4階 大講義室)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/2023114124514.html

 龍谷大学ジェンダーと宗教研究センター:連続ワークショップ「性なる仏教」第5回「中世女性の苦と救い」(2023年1月14日(土)13:00~16:00、龍谷大学大宮学舎
東黌1Fアクティビティホール+Zoomウェビナー)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/5202311413001600-1fzoom.html


■1月 15日 (日曜日)

 柿衛文庫:特別展「柿衞文庫名品にみる 芭蕉-不易と流行と-」(2023年1月14日(土)~3月5日(日)、市立伊丹ミュージアム
展示室1・2)【記念講演会(対談)川上宗雪 宗匠(江戸千家家元)×坪内稔典 氏(当館名誉館長・柿衞文庫理事長)2023年1月15日(日)14時~
※要申し込み】【関連講座・尾崎千佳 氏(山口大学准教授)辻村尚子 氏(大手前大学准教授)2023年2月23日(木祝)14時~ ※要申し込み】
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/202311435-12-202311514-202322314.html


■1月 16日 (月曜日)

 早稲田大学総合人文科学研究センター:講演会「国際日本研究の足跡をたどる試みー人間F.ホーレーと「宝玲文庫」─」(2023年1月16日(月)13:00~14:30、戸山キャンパス33号館3階
第1会議室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/f202311613001430333-1.html


■1月 18日 (水曜日)

 国立国会図書館:2022年度「NDLデジタルライブラリーカフェ」(2023年1月18日(水)15時~16時45分、Zoom
Webinar)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022ndl2023118151645zoom-webinar.html

 立命館大学アートリサーチセンター:第114回国際ARCセミナー(2023年1月18日(水)18:00~19:30、Zoom+Youtube)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/114202311818001930zoomyoutube.html


■1月 20日 (金曜日)

 日本電子出版協会事務局:JEPA著作権セミナー[著作権判例百選事件]に見る編集著作物の成立要件(2023年1月20日(金)16:00~17:30、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/jepa202312016001730zoom.html

 第4回人間文化研究機構日本研究国際賞授賞式及び記念講演(令和5年1月20日(金)Zoomウェビナー)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/45120151640zoom.html


■1月 21日 (土曜日)

 上智大学国文学会2022年度冬季大会(2023年1月21日(土)13:30~、Zoom オンライン会議)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/202220231211330zoom.html

 令和4年度福岡市文学館:企画展「まなざしと記憶─宇野浩二の文学風景」(2023年1月13日(金)~2月26日(日)、福岡市総合図書館1階ギャラリー)【関連講座1 山岸郁子
氏(日本大学教授)1月21日(土)、関連講座2 増田周子 氏(関西大学教授)2月19日(日) 各日14:00~15:30 ※要申し込み】
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/20231132261-121-21914001530.html

 伝承文学研究会第483回東京例会(2023年1月21日(土)14:00~、國學院大學
渋谷キャンパス若木タワー5階・大学院0509演習室+Zoom)※オンライン参加は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/48320231211400-50509zoom.html

 平安時代漢字字書研究:シンポジウム「古辞書データ共有と拡張」(2023年1月21日(土)13時~17時、オンライン開催(Zoom + YouTube
Live))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/20231211317zoom-youtube-live.html

 慶應義塾大学アート・センター:没後37年 土方巽を語ること7(2023年1月21日(土)13時~19時、三田キャンパス 東館6F G-lab
+Zoomウェビナー)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/37i20231211319-6f-g-lab-zoom.html

 早稲田大学国語教育学会2022年度冬季例会(第294回例会)(2023年1月21日(土)16:00~、早稲田大学16号館106教室+Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/20222942023121160016106zoom.html

 本居宣長記念館:令和4年度宣長十講
考える宣長(8.令和5年1月21日(土)9.2月18日(土)10.3月18日(土)、
2 階講座室+後日録画配信(YouTube))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/04/445216187169171015111912175121218318-2-youtube.html


■1月 22日 (日曜日)

 アート・ドキュメンテーション学会:第112回JADS研究会「近年の著作権法改正の動向について2023」(2023年1月22日(日)15:00~16:30、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/112jads2023202312215001630zoom.html

 横浜市歴史博物館:企画展「活字
近代日本を支えた小さな巨人たち」(2022年12月10日(土)~2023年2月26日(日))【連続講座「印刷と文字・活字のお話し」3.2023年1月22日(日)、4.1月28日(土)、5.2月11日(土)
※要申し込み】
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/2022121020232262022121112172023122128211.html

 生誕120年没後90年記念
小林多喜二国際シンポジウムin東京2023「あらためて考える「蟹工船」・資本主義・憲法」(2023年1月22日(日)10時30分~、南大塚ホール+後日配信)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/12090in202320231221030.html

 福永武彦研究会第197回例会(2023年1月22日(日)13時~17時、zoom)※初参加は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/19720231221317zoom.html


■1月 26日 (木曜日)

 国際日本文化研究センター:第274回
日文研木曜セミナー「縮小する社会での文化創造を考える」(2023年1月26日(木)17:00~18:30、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/274-202312617001830zoom.html


■1月 27日 (金曜日)

 京都大学世界視力を備えた次世代トップ研究者育成プログラム「若手研究者の海外留学・海外転職、再考----パンデミック後の研究キャリア選択」(2023年1月27日(金)13:00~17:30、京都大学百周年時計台記念館2F国際ホールIII+オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/2023127130017302fiii.html

 國學院大學研究開発推進センター:令和4年度古典文化学研究フォーラム「天孫降臨神話を考える」(令和5年1月27日(金)Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/4512717001830zoom.html

 浮世草子に関する国際シンポジウム(浮世草子研究会主催)(2023年1月27日(金)、(会場)清泉女子大学 4号館410教室)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/post-1266.html


■1月 28日 (土曜日)

 人間文化研究機構:第9回全国史料ネット研究交流集会in宮崎(2023年1月28日(土)29日(日)、宮日会館
11F宮日ホール+オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/9in202312829-11f.html

 メディア史研究会第330回月例研究会(2023年1月28日(土)14:00~、日本大学法学部神田三崎町キャンパス(水道橋)10号館6階
1062講堂+Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/33020231281400106-1062zoom.html

 早稲田大学文化構想学部:「藤野可織さんシンポジウム」(2023年1月28日(土)15:00~17:00、早稲田大学
早稲田キャンパス3号館305教室+ZoomWebinar)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/202312815001700-3305zoomwebinar.html

 横浜市歴史博物館:企画展「活字
近代日本を支えた小さな巨人たち」(2022年12月10日(土)~2023年2月26日(日))【連続講座「印刷と文字・活字のお話し」3.2023年1月22日(日)、4.1月28日(土)、5.2月11日(土)
※要申し込み】
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/2022121020232262022121112172023122128211.html

 第164回表現学会東京例会(2023年1月28日(土) 午後3時~6時、共立女子大学本館5階511講義室)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/1642023128-365511.html

 第2回文献日本語研究会(2023年1月28日(土)13:00~17:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/2202312813001700zoom.html

 言語学フェス2023(2023年1月28日(土)10:30~17:00、オンライン(oVice))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/2023202312810301700ovice.html


■1月 29日 (日曜日)

 人間文化研究機構:第9回全国史料ネット研究交流集会in宮崎(2023年1月28日(土)29日(日)、宮日会館
11F宮日ホール+オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/9in202312829-11f.html

 第2回近世随筆研究会(2023年1月29日(日)13:00~17:00、東京大学 駒場第1キャンパス14号館605教室+zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2202312913001700-114605zoom.html

 第十回名古屋 中世文芸・歴史研究会、伝承文学研究会名古屋例会令和5年1月例会(2023年1月29日(日)13時~16時、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/-5120231291316zoom-1.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●東洋文庫ミュージアム:「フローラとファウナ 動植物誌の東西交流」(2023年2月1日(水)~5月14日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/202321514.html

●文京区立森鴎外記念館:コレクション展「鴎外の『水沫集』 第一作品集に込めた詩想」(2023年2月3日(金)~4月2日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/post-1271.html

●世界遺産登録10周年記念特別企画「富士山 芸術の源泉」(2023年2月4-5日)
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/10202324-5.html

●国立文楽劇場 資料展示室:企画展示「文楽の花鳥風月」、同時開催「曽我廼家五郎─「喜劇」の誕生」(令和5年1月3日(火)~3月12日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/-513312.html

●ふくやま文学館:特別展「没後20年 日野啓三」展(2022年12月23日(金)~2023年3月5日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/2020221223202335.html

●大谷大学博物館:2022年度冬季企画展「衆縁(しゅえん)の募(つのり)
斧斤(ふぎん)の力(つとめ)--幕末・明治東本願寺再建の歴史--」(2023年1月17日(火)~2月18日(土))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/20222023117218.html

●国立歴史民俗博物館:企画展示「いにしえが、好きっ!-近世好古図録の文化誌-」(2023年3月7日(火)~5月7日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/20233757.html

●鎌倉文学館:所蔵品展 鎌倉文学年表「古典編」(2023年1月4日(水)~3月26日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/202314326.html

●大田区立郷土博物館:特集展示「川瀬巴水×高橋松亭 伝統と革新」(令和5年1月7日(土)~3月5日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/51735.html

●名古屋市蓬左文庫:企画展「徳川文房博」(2023年1月4日(水)~1月29日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/01/202314129.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本年もよろしくお願いいたします。
午前中から外に出ずっぱりで、ようやく先ほど会社に戻ってきました。

2月~4月で20点程度刊行予定です。
会社が始まって以来の刊行ペースになりそうです。
何かを変えなければ...。(岡田)

***最新刊***

●【来年1月刊】堀 新・井上泰至編『家康徹底解読 ここまでわかった本当の姿』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-95-1.html 

●地方史研究協議会編『日本の歴史を突き詰める おおさかの歴史』(文学通信
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-92-0.html

●仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成1 引用・オマージュの諸相』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-89-0.html

●朝里 樹編著『玉藻前(たまものまえ)アンソロジー 生之巻』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-83-8.html

●川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-90-6.html

●国立歴史民俗博物館・小倉慈司・高田貫太編『REKIHAKU 特集・歴史の「匂い」』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-91-3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒114-0001 東京都北区東十条1-18-1 東十条ビル1-101
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼1105部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。