東洋文庫ミュージアム:「フローラとファウナ 動植物誌の東西交流」(2023年2月1日(水)~5月14日(日))

展覧会情報です。
●公式サイトはこちら
http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/exhibition.php
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。
「フローラとファウナ 動植物誌の東西交流」
【会期】2023年2月1日(水)~5月14日
2023年は、長崎のオランダ商館につとめたドイツ人医師シーボルトの来日から200年の節目となります。 博物学者であったシーボルトは、日本で収集した動植物の標本や書物などをオランダへ持ち帰り、日本研究の集大成ともいえる大著をまとめ、 日本の歴史、文化、そして自然を広く紹介したことで知られています。
本展では、シーボルトの代表的な著作をはじめ、東洋文庫が誇る美しい動植物の図鑑・図譜のコレクションをとおして、日本と西洋それぞれの自然に関する学問の発展、知の東西交流の足跡をたどります。