斯道文庫が「斯道文庫所蔵典籍解題目録データベース」を試験公開【現在は安井文庫のみの公開(順次追加予定)】
Tweet○詳細は以下より。斯道文庫。
http://www.sido.keio.ac.jp/info/index.php#87
【現在は安井文庫のみの公開です(順次追加予定)。】2018.3.9現在。
一戸 渉氏コメント
https://www.facebook.com/wataru.ichinohe/posts/1748848961842855
○「斯道文庫所蔵典籍解題目録データベース」
http://db.sido.keio.ac.jp/sido-tenseki/
以下、凡例より。
【データの根拠
データベース制作以前に目録が刊行されている場合は、原則としてその内容に従いました。
椎本文庫:「斯道文庫論集」39・41(2005・07年)
安井文庫:「斯道文庫論集」35・36(2001・02年)
浜野文庫:『慶應義塾大学附属研究所斯道文庫蔵浜野文庫目録』(汲古書院、2011年)
亀井家学文庫:「斯道文庫論集」16(1979年)
坦堂文庫:「斯道文庫論集」28・37・38・47(1993・2003・04・13年)経・史・子部のみ
大曽根文庫:「斯道文庫論集」50(2016年)
明治仏教史編纂所蔵書:『明治仏教史編纂所蔵目録』(明治仏教史編纂所、1972年)
永島文庫:「言語文化研究所紀要」32(2002年)
それ以外の特殊文庫および一般蔵書については、斯道文庫備え付けの図書カードや冊子体仮目録等に基づいてデータを作成しています。
したがって、表記や用語に不統一が見られますが、ご了承頂ければと思います。】