文学通信のメルマガ[138号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2022.03.04発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.138号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等
------------------------------------------------------------------------

●阪急文化アーカイブズ「役割番付」の画像が公開(池田文庫が所蔵する芝居番付のうち「役割番付」の画像約4,800点)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/4800.html

●東京大学総合図書館「デジタル源氏物語」の説明動画が公開に
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/post-1086.html

●国立国会図書館、JAPAN/MARC全件データの提供を開始(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/japanmarc.html

●国立国会図書館が、歴史的音源約500点を新たにインターネットで公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/500.html

●国立国会図書館の調べ方案内にて「新聞広告を調べる」が公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/post-1089.html

●債務不存在確認訴訟についてのお知らせ(2022-02-25)(呉座勇一のブログ)/オープンレター 女性差別的な文化を脱するために「訴訟提起のご報告」(2022年2月25日)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/2022-02-252022225.html

●【動画期間限定公開】「辺見庸『1★9★3★7』を国際的に読む」※公開期限:3月15日(火)10:00
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/3151000.html

---定点観測---

新日本古典籍総合データベース、更新情報
https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/news.html

------------------------------------------------------------------------
2●年度末予算消化のご注文について、即日対応いたします。
即出荷、書類発行いたします(2/18(金)~3/21(月祝)・送料無料)。
------------------------------------------------------------------------

どうぞよろしくお願いいたします!
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/218321.html

------------------------------------------------------------------------
3●訃報
------------------------------------------------------------------------

小松英雄氏(筑波大学名誉教授)逝去(花鳥社)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/post-1088.html

------------------------------------------------------------------------
3●サントリー文化財団・2022年度研究助成「学問の未来を拓く」の募集が開始
(申請期間 2022年2月22日16:00~4月7日23:59【日本時間】)
------------------------------------------------------------------------

●サントリー文化財団・2022年度研究助成「学問の未来を拓く」の募集が開始(申請期間 2022年2月22日16:00~4月7日23:59【日本時間】)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/2022-20222221600472359.html

------------------------------------------------------------------------
3●『地域歴史文化継承ガイドブック 付・全国資料ネット総覧』全文公開しました
------------------------------------------------------------------------

『地域歴史文化継承ガイドブック 付・全国資料ネット総覧』全文公開サイト - 文学通信 
https://bungaku-report.com/pres-network.html 

------------------------------------------------------------------------
4●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)第38号(特集 みんなにとっての図書館[後編]・責任編集:有尾柚紀)(アカデミック・リソース・ガイド)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/lrg38.html

●藤澤 茜『歌舞伎江戸百景 浮世絵で読む芝居見物ことはじめ』(小学館)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/post-1087.html

●山田雄司 編/三重大学国際忍者研究センター 著『忍者学研究』(中央公論新社)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/-2022221-240.html

●京都女子大学国文学会『女子大國文』第170号(2022-01-31)
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/1702022-01-31.html

------------------------------------------------------------------------
5●読んだ後には、やはり語らなければならない
------------------------------------------------------------------------

●丸井貴史「読んだ後には、やはり語らなければならない──『読まなければなにもはじまらない いまから古典を〈読む〉ために』『ひとまずこれにて読み終わり』」
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/post-1077.html

------------------------------------------------------------------------
6●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」
------------------------------------------------------------------------

●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html

------------------------------------------------------------------------
7●アルバイト日誌
------------------------------------------------------------------------

アルバイト日誌「自分と他者」(2022.2.24、れい)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/2022224.html

------------------------------------------------------------------------
7●刊行記念エッセイ&立ち読み
------------------------------------------------------------------------

●日本の古本屋メールマガジンその337に、自著を語る「目時美穂『たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治』」が掲載
https://bungaku-report.com/blog/2021/12/post-1062.html

●大野ロベルト・相原朋枝編『Butoh入門 肉体を翻訳する』より「序にかえて─舞踏家がバサバサと骨ばった腕を拡げてくる」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2021/11/butoh.html

●井口洋「悪戦苦闘のドキュメント」●『『奥の細道』の再構築』刊行に寄せて
https://bungaku-report.com/blog/2021/11/post-1044.html

●木越治・丸井貴史編 『読まなければなにもはじまらない いまから古典を〈読む〉ために』第1部(木越 治)より「1 はじめに─読まなければなにもはじまらない」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2021/11/-1-1.html

●目時美穂『たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治』より「序 消えた伯円」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2021/11/post-1037.html

●大野ロベルト・相原朋枝編『Butoh入門 肉体を翻訳する』より「序にかえて─舞踏家がバサバサと骨ばった腕を拡げてくる」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2021/11/butoh.html

------------------------------------------------------------------------
8●文学通信・出版目録2021.10を公開
【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・出版目録2021.10を公開します
https://bungaku-report.com/blog/2021/10/202110.html

------------------------------------------------------------------------
9●近刊予告&パブリシティ情報
------------------------------------------------------------------------

●【3刷】古田尚行『国語の授業の作り方 はじめての授業マニュアル』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/3-43211431.html

●しんぶん赤旗(2022年2月6日)にて、目時美穂『たたかう講談師』(文学通信)の書評が掲載されました(評者・稲田和浩氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/202226.html

●マンガからブログ的視点まで
古典に親しむ本特集(日刊ゲンダイDIGITAL)にて、「読まなければなにもはじまらない」木越治、丸井貴史編、が紹介されました。
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/-digital.html

●雑誌『國語と國文學』 2022年2月号 99-2にて、 速水香織『近世前期江戸出版文化史』の書評が掲載されました(評・宮本祐規子氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/-20222-99-2.html

●沖縄タイムス(2022年1月5日)にて、目時美穂『たたかう講談師』(文学通信)が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/202215-1.html

●読者はがきより(2022.1.5)★ 沈 剛・日高崇編著『【呉公藻・馬岳梁版】太極拳講義』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/202215.html

●読者はがきより(2022.1.6)★ 目時美穂『たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/202116.html

●わかやま新報にて「気軽に古典にふれて「読む」ための入門書」 【『読まなければなにもはじまらない
いまから古典を〈読む〉ために』がこのほど、文学通信から出版された】※ウイング(松下忠代表取締役)の編集長、宇治田健志さん、が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2021/12/post-1058.html

●『日本歴史』2022年1月号(第884号)の「新刊寸描」にて、
渡辺尚志『言いなりにならない江戸の百姓たち─「幸谷村酒井家文書」から読み解く』(文学通信)が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2021/12/-20221884.html

●日本の古本屋メールマガジンその337に、自著を語る「目時美穂『たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治』」が掲載
https://bungaku-report.com/blog/2021/12/post-1062.html

●読者はがきより(2021.12.7)★ 目時美穂『たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2021/12/2021127.html

●『日本文学』2021年12月号(Vol.70)に、佐伯真一『軍記物語と合戦の心性』(文学通信)の書評が掲載されました(評者・大津雄一氏)
https://bungaku-report.com/blog/2021/12/202112vol70.html

●読者はがきより(2021.11.29)★長島弘明編『〈奇〉と〈妙〉の江戸文学事典』
https://bungaku-report.com/blog/2021/11/20211129-20211229.html

●朝日新聞読書面にて、(著者に会いたい)『幕末大江戸のおまわりさん 史料が語る新徴組』 西脇康さん、として本が紹介されました(2021.11.20)
https://bungaku-report.com/blog/2021/11/20211120.html

●Twitterがきっかけに! 出版社が自発的に始めた、会議も事務局もない本の街ならではのイベント「神保町ブックフリマ」。今年の売れ筋は?(ダ・ヴィンチニュース)【文学通信の写真もあり】
https://bungaku-report.com/blog/2021/11/twitter-13.html

●『日記ろまん』第78号(女性の日記から学ぶ会)にて、 国立歴史民俗博物館・三上喜孝・内田順子編『REKIHAKU 特集・日記がひらく歴史のトビラ』(国立歴史民俗博物館)が紹介されました(紹介者・大木めぐみ氏)
https://bungaku-report.com/blog/2021/11/78-rekihaku.html

●好書好日に、「REKIHAKU」 豊かで堅実、にじむ歴博の矜持(気になる雑誌を読んでみた・宮田珠己)、が掲載
https://bungaku-report.com/blog/2021/11/post-1043.html

------------------------------------------------------------------------
10●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●野上記念法政大学能楽研究所、2022年度 共同研究公募のお知らせ(応募締切 2022年3月28日17:00)
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/202220223281700.html

●松本清張記念館・令和3年度 松本清張研究奨励事業募集(令和4年3月31日まで)
https://bungaku-report.com/blog/2021/07/-4331.html

●令和4年度 公益信託松尾金藏記念奨学基金【4月現在で修士課程及び博士課程1年次(入学)の学生(留学生を除く)が対象】(提出期限 2022/4/28(期限必着))
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/4-41-2022428.html

------------------------------------------------------------------------
11●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●森 文彦 -  『浜松中納言物語』読みときの試み:二つの転生を中心にして
https://ci.nii.ac.jp/naid/130008154930

●CiNii Articles 検索 -  Field+ : フィールドプラス  26
https://ci.nii.ac.jp/search?range=2&nrid=&journal=Field%2B+%3A+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9&issue=26&count=20&sortorder=1&type=1

●CiNii Articles 検索 -  広島大学文学部論集  81
https://ci.nii.ac.jp/search?range=0&nrid=&journal=%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%96%87%E5%AD%A6%E9%83%A8%E8%AB%96%E9%9B%86+&issue=81&count=20&sortorder=1&type=1

●二階 健次 -  『雲玉和歌抄』の謡曲受容ー「雪鬼」「杜若」「芭蕉」を通してー
https://ci.nii.ac.jp/naid/120007188223

●宮城教育大学紀要第56巻
宮城教育大学機関リポジトリ
https://mue.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=195&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=66

●山下 祐樹 -  解説資料:剣豪 秋山要助 ─剣術の技と系譜─
https://ci.nii.ac.jp/naid/120007190878

●「巽孝之丞のロンドン:南方熊楠、夏目漱石、小泉信三」2021年11月7日 - YouTube
講師
巽孝之(慶應義塾大学名誉教授)
小谷真理(SF&ファンタジー評論家)
司会
志村真幸(慶應義塾大学非常勤講師)
https://youtu.be/oROukcUC5JY

●北海道大学大学院文学院 研究論集 第21号 : HUSCAP
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/83989

●丸山 範高 -  一人称の語り手によって語られる文学作品世界の重層性 : 小川洋子『刺繍する少女』における語り手「僕」が編み出す作品世界の臨場性・省察性・他者性
https://ci.nii.ac.jp/naid/120007190974

●国立公文書館 | 情報誌:アーカイブズ  第83号(R4.2.28)
https://www.archives.go.jp/publication/archives/

●アジア・文化・歴史 2022 年 13 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/asiach/13/0/_contents/-char/ja

●仏教文化研究論集 2020 年 20 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/todaibusseironshu/20/0/_contents/-char/ja

●澁澤 尚 - 『おくのほそ道』序文「月日は百代の過客」小攷 : 李白「春夜宴桃李園序」詳解を通して
https://ci.nii.ac.jp/naid/120007187296

●『村上春樹翻訳調査プロジェクト報告書(5)』がリポジトリで公開されました: SKの役割語研究所
http://skinsui.cocolog-nifty.com/sklab/2022/02/post-d8c4c9.html

●天野真志・後藤 真編
『地域歴史文化継承ガイドブック 付・全国資料ネット総覧』全文公開サイト
※epub/PDF公開、html版も公開しました!
ぜひご活用ください。
https://bungaku-report.com/pres-network.html

●海津 一朗 -  道成寺鐘再建論争と万寿丸
https://ci.nii.ac.jp/naid/120007190975

●塚本 明日香 -  「岐阜」の地名考 : 義婦山伝説の評価
https://ci.nii.ac.jp/naid/120007189319

●呉 衛峰 -  中国語圏における俳句の影響について ──俳句の中国語訳を中心に(その四)
https://ci.nii.ac.jp/naid/120007191940

●呉 衛峰 -  台湾現代詩における俳句の影響について ──一九九〇年代前半の中国語俳句ブームを中心に
https://ci.nii.ac.jp/naid/120007191927

●綜合佛教研究所年報第43号
大正大学機関リポジトリ
https://tais.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=196&pn=1&count=50&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=69

●国立国会図書館月報 731号(2022年3月) 28頁|国立国会図書館─National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/index.html

●岩田書院 2022年2月28日
「地方史情報154」(2022.3)のPDF版を、「地方史情報」にUP。
http://www.iwata-shoin.co.jp/local/index3.htm

●明治学院大学図書館付属日本近代音楽館が、レクチャーコンサートシリーズ第10回「日本の音楽雑誌五十年-1890年~1945年」を配信 ~関連音源も無料でお聴きいただけます~|明治学院大学のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/299439

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【3/5~3/18の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順)
※新型コロナウイルス感染症対策により、イベント内容が変更になっている場合があります。詳細は、各公式サイトにてご確認ください。

■3月 5日 (土曜日)
 
 東北大学:日本学研究会 第3回学術大会(2022年3月5日(土)10:00~16:45、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/-320223510001645.html

 九州大学 言語運用総合研究センター:社会連携特別セミナー「ことばを考える」 (令和4年3月5日(土)(九州・沖縄在住の方限定)・3月12日(土)、zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/-435312zoom.html

 慶応義塾大学:言語文化研究所総会記念講演会「語形成の多様性から言語と心の仕組みを考える」(2022年3月5日(土)16:15~18:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/20223516151800zoom.html

 日本図書館情報学会:臨時シンポジウム「日本における大学図書館のグランドデザイン」(2022年3月5日(土)14:00~16:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/20223514001600zoom.html
 
 東京外国語大学 国際日本研究センター:国際日本語教育部門主催「日本語学習者コーパス 誤用タグづけワークショップ」(2022年3月5日(土)14 :00~15:30、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/-20223514-001530zoom.html
 
 第222回青葉ことばの会(2022年3月5日(土)午後3時~6時、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/22220223536zoom.html
 
 西南学院大学博物館「創られたキリシタン像 ─排耶書と実録のなかのキリシタン─」(2022年3月5日(土)~5月31日(火))
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/-202235531.html


■3月 6日 (日曜日)
 
 日本温泉文化研究会 2021年度 第5回研究会(オンライン)※要申込
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/-2021-5.html
 
 坂口安吾研究会 第38回研究集会(2022年3月6日(日)10:00~、ZOOM)※非会員要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/-382022361000zoom.html
 
 大和文華館:連続講座 美術の窓2021「広重一風土と旅情を描く一」全5回 講師・浅野秀剛 氏(大和文華館館長、国際浮世絵学会会長)(2021年3月7日(日)、6月13日(日)、9月5日(日)、12月5日(日)、2022年3月6日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2021/01/-20215-20213761395125202236.html
 
 愛媛県歴史文化博物館:「密●空と海─内海清美展」動画完成記念「四国遍路と弘法大師空海」シンポジウム(2022年3月6日(日)13:00~16:30、多目的ホール+YouTube)※現地参加は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/-382022361000zoom.html


■3月 7日 (月曜日)
 
 国立国語研究所:第17回音韻論フェスタ(2022)(2022年3月7日(月)8日(火)、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/1720222022378zoom.html
 
 国立国語研究所共同研究プロジェクト「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」:シンポジウム「日常会話コーパス」VII(2022年3月7日(月)10:00~17:30、オンライン)※申し込み終了
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/vii20223710001730.html
 
 日本電子出版協会:JEPA著作権実務セミナー「ニューノーマル時代における、正しい引用・要約の作法」(2022年3月7日(月)16:00~17:30、Zoom(100名)+YouTube Live(定員なし))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/jepa20223716001730zoom100youtube-live.html
 
 第17回京都大学人文科学研究所TOKYO漢籍SEMINAR『デジタル漢籍』(2022年3月7日(月)10:30~16:00、一橋大学 一橋講堂中会議場)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/17tokyoseminar20223710301600.html


■3月 8日 (火曜日)
 
 国立国語研究所:第17回音韻論フェスタ(2022)(2022年3月7日(月)8日(火)、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/1720222022378zoom.html
 
 EACS: 国際協働による東アジア古典学の次世代展開 著者と語る(4)澤崎文『古代日本語における万葉仮名表記の研究』(塙書房、2020年)(2022年3月8日(火)14時、Zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/eacs-4202020223814zoom.html
 
 日本芸術文化振興会:第82回伝統芸能講座「国立劇場所蔵芝居版画の世界」吉田弥生 氏(フェリス女学院大学教授)(令和4年3月8日(火)伝統芸能情報館3階レクチャー室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/82-43823303.html
 
 稲田大学演劇博物館:シンポジウム「コロナ禍と博物館の2年 資料の収集・展示をめぐる課題と展望」(2022年3月8日(火)14:00~15:30、オンライン)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/2-20223814001530.html


■3月 9日 (水曜日)
 
 国立国語研究所:「現代語の意味の変化に対する計算的・統計力学的アプローチ」シンポジウム(2022年3月9日(水)13:00~17:00、Zoom+TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/20223913001700zoomtkp.html


■3月 10日 (木曜日)
 
 シンポジウム「古辞書・漢字音研究と人文情報学」(2022年3月10日(木)9:30~17:20、オンライン開催(Zoom)※参加無料・要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/20223109301720zoom.html
 
 同志社大学・上智大学:ダイバーシティ シンポジウム『米国における女性研究者の研究環境事例に学ぶ』(2022年3月10日(木)10:00~12:00、同志社大学 室町キャンパス 寒梅館ハーディホール+オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/-202231010001200.html
 
 国立国語研究所:オンライン・シンポジウム 「ことば・認知・インタラクション10」(2022年3月10日(木)13:00~18:10、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/-10202231013001810zoom.html
 
 神戸大学大学院人文学研究科:Kobe-NINJAL言語学コロキウム「日本語研究の最前線2」(2022年3月10日(木)13:00~18:00、神戸大学瀧川記念学術交流会館大会議室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/kobe-ninjal2202231013001800.html
 
 西洋中世学会:国際シンポジウム「中世社会と書状─文書実践の日欧比較─」(2022年3月10日(木)11日(金)、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/202231011zoom.html


■3月 11日 (金曜日)
 
 大阪大学日本文学・国語学研究室:金水敏教授 最終講義(令和4年3月11日(金)ZOOM)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/-431115001700zoom.html
 
 法政大学江戸東京研究センター:シンポジウム「大正・昭和の吉原遊郭」(2022年3月11日(金)10時~17時、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/20223111017.html
 
 藝能史研究會3月例会(2022年3月11日(金)18時~、Zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/3202231118zoom.html


■3月 12日 (土曜日)
 
 オンライン・シンポジウム「近代チェコ文学の〈日本〉」2022年3月12日(土)14:00~16:30(ZOOM)※要申込
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/202231214001630zoom.html
 
 九州大学 言語運用総合研究センター:社会連携特別セミナー「ことばを考える」 (令和4年3月5日(土)(九州・沖縄在住の方限定)・3月12日(土)、zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/-435312zoom.html
 
 人間文化研究機構:第二回人文知応援大会「人類の未来を考える:人文知における先端と古典の融合」(2022年3月12日(土)13:30~17:00、一橋講堂&オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/202231213301700.html
 
 国際シンポジウム「東アジアにおける笑話」(2022年3月12日(土)13:00 - 16:30、オンライン開催(Zoomウェビナー))
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/20223121300---1630zoom.html
 
 将棋と文学研究会 2022年3月研究集会(2022年3月12日(土)14:00~17:00、Zoomミーティング)※初参加要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/-20223202231214001700zoom.html
 
 能楽学会大会 第20回大会「能と謡文化」(2022年3月12日(土)10:00~18:00、ZOOM)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/-20202231210001800zoom.html
 
 青山学院大学 文学部附置人文科学研究所:佐伯眞一先生講演会「「軍記物語」のできるまで」(2022年3月12日(土)13:00~15:00、Cisco Webex Events)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/01/-202231213001500cisco-webex-events.html


■3月 13日 (日曜日)
 
 古代文学研究会 2022年3月例会(2022年3月13日(日)13:00~16:15、オンライン)
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/-20223202231313001615.html
 
 文京区立森鴎外記念館:展示関連講演会「明治から大正期の写真事情と鴎外の小説「百物語」」(2022年3月13日(日)14時~15時30分、2階講座室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2021/12/20223131415302.html


■3月 14日 (月曜日)
 
 国立歴史民俗博物館:歴博国際シンポジウム「ハインリッヒ・フォン・シーボルトのコレクション─さらなる洞察」(2022年3月14日(月)17:30~21:00、国立歴史民俗博物館(オンライン開催)+オーストリア・ウィーン世界博物館)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/202231417302100.html


■3月 15日 (火曜日)
 
 日本アート評価保存協会:2022年3月スペシャルトーク『平安仏画の彩色美』(2022年3月15日(火)18:00~、イセ食品株式会社東京本社(東京交通会館8F))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/2022320223151800f.html


■3月 16日 (水曜日)
 
 「フィリピンにおける日本古典文学研究とパフォーマンス」2022年3月16日(水)※Zoom、要申込
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/2022316zoom.html


■3月 17日 (木曜日)
 
 第61回神田古本まつり青空掘り出し市(2022年3月17日(木)~3月21日(月・祝))
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/612022317321.html


■3月 18日 (金曜日)
 
 第61回神田古本まつり青空掘り出し市(2022年3月17日(木)~3月21日(月・祝))
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/612022317321.html
 
 ABAJ国際稀覯本フェア2022(2022年3月18日(金)19日(土)20日(日)、東京交通会館展示会場 12階 カトレアサロンA・B)
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/abaj202220223181920-12.html
 
 早稲田大学 文学部:2021年度 文学学術院最終講義 芳川 泰久氏「テクスト論的に見たバルザック小説の風景」(2022年3月18日(金)14:45~16:15、オンライン)
https://bungaku-report.com/blog/2021/12/-2021-202231814451615.html
 
 第17回人間文化研究情報資源共有化研究会「人間文化研究を"見渡す"取り組み」(2022年3月18日(金)13:30~17:00、コモレ四谷 タワーコンファレンス roomF(定員30名)+ライブ配信(定員300名))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/17202231813301700-roomf30300.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●富山市郷土博物館「画と文にみる江戸時代の越中富山」(令和4年2月19日(土)~4月17日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2022/02/4219417.html

●西南学院大学博物館「創られたキリシタン像 ─排耶書と実録のなかのキリシタン─」(2022年3月5日(土)~5月31日(火))
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/-202235531.html

●浜松文芸館:企画展【 令和3年度浜松市教育文化奨励賞受賞 】 『古典文学研究家 松平和久氏所蔵品展』(令和4年3月1日(火)~令和4年6月19日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/-3-4314619.html

●ABAJ国際稀覯本フェア2022(2022年3月18日(金)19日(土)20日(日)、東京交通会館展示会場 12階 カトレアサロンA・B)
https://bungaku-report.com/blog/2022/03/abaj202220223181920-12.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ワクチン3回目を打ってきました。

▼ファイザーファイザーモデルナでしたが、副反応がキツく、虎の子のボルタレン(座薬)を投入しましたが、いっときは良くなるものの、すぐに熱がぶり返してしまい、なかなかもとに戻りません。

▼見本が到着いたしました。
人間文化研究機構「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」監修・
天野真志・後藤 真編『地域歴史文化継承ガイドブック 付・全国資料ネット総覧』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-72-2.html 

国立歴史民俗博物館・
澤田和人・吉村郊子編『REKIHAKU 特集・ファッション×博物館』(国立歴史民俗博物館
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-69-2.html 

▼近刊です。
黒澤 勉・小松靖彦編『未墾地に入植した満蒙開拓団長の記録 堀忠雄『五福堂開拓団十年記』を読む』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-71-5.html

よろしくお願いいたします。(岡田)

--------

●東アジア文化講座(全4巻)
前近代の東アジアの交流を学び、今に活かす。東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズです。
執筆は総勢155名!! 4巻同時刊行いたしました。

特設サイトはこちら!
https://bungaku-report.com/eastasia.html

カタログはこちら
https://bungaku-report.com/shoten/eastasia.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒114-0001 東京都北区東十条1-18-1 東十条ビル1-101
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼996部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。