IIIF, Mirador, TEI, Word2vecを活用した仏教学研究教育サイト「SAT2018」(digitalnagasakiのブログ)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

【2ヶ月ぶりのブログ更新です。この間、何をしていたのかというと、ひたすら時間をみつけて表題のサイト、SAT2018(SAT大蔵経テキストデータベース2018年版)を作っておりました。デジタルアーカイブの研究・教育利用のソリューションの一例とお考えいただけるとありがたく思います。今回の技術面でのキーワードはIIIF, Mirador, TEI, Word2vecで、隠れたキーワードはWebコラボレーションです。
1994年に始まったSATプロジェクトでは、比較的初期の段階から、入力が済んだ順にテキストデータを公開していましたが、2008年に最初の全文検索Webサイトを公開した時は、大正新脩大藏経約1億字の全文検索や辞書検索、論文検索機能などが中心であり、2012年/2015年の改定では仏典画像の自前公開やリンク、パラレルコーパスなどが新規追加されました。

 今回、2018年版は、ネタが多すぎるので、ここでは一つずつ分けてご紹介していく予定です。まずここでは、比較的、適用性が幅広そうなIIIF/Miradorの話からいきたいと思います。】
つづきはこちらから。digitalnagasakiのブログ。
http://digitalnagasaki.hatenablog.com/entry/2018/04/08/032008