東京大学附属図書館が電子コレクションのうち6作品【百鬼夜行図、紀州熊野浦諸鯨之圖、明・弘治十八年八月二十日勅命、写真帖『東京帝國大學』、三十六歌撰絵巻、直江状】のシステムをリニューアル、IIIFで公開。

【これまで総合図書館で公開していた電子コレクションのうち、次の6作品についてシステムをリニューアルし、IIIF (International Image Interoperability Framework)を用いた公開を行いました。】
詳細は以下より。東京大学附属図書館。
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/news20180123
東大総合図書館・電子コレクション、6作品をIIIF公開 https://t.co/dm2NnHPKfh 。百鬼夜行図や写真帖『東京帝國大學』など、ビジュアル的にも興味を引くものがあるのに、利用条件 https://t.co/hWOJU7nrhS が旧態依然(画像データへのリンクは内容を報告せよ、二次的利用は要申請)。使われる気なし?
— 2SC1815J (@2SC1815J) 2018年2月3日