国立国会図書館のリサーチナビに、「重要文化財「小野蘭山関係資料」」が追加

【国立国会図書館が所蔵する重要文化財「小野蘭山関係資料」11点の一覧です(参考:調べ方案内「国立国会図書館の重要文化財」)。
江戸時代の本草学者・小野蘭山(1729-1810)の自筆資料をはじめとする関係資料で、平成13年に小野家より国立国会図書館に寄贈され、平成27年に重要文化財に指定されました。詳しくは「第51回貴重書等指定委員会報告 重要文化財指定資料紹介 小野蘭山関係資料(pdf)」(『国立国会図書館月報』No.663 2016年7月号 4-11頁)を参照してください。】
つづきはこちらから。国立国会図書館。
http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/NDL-ICP-Ranzan.php