法政大学が「江戸東京研究センター」を設置、サイトを公開。

【江戸東京研究センターは、江戸東京に蓄積され現在にも生きる固有の自然・歴史・文化・人的資源の発掘と再評価を通じて、この都市が文化的・空間的に持続している理由を解明し、そこから持続可能な地球社会を構築するための方法と理論とを導き出し、その知見を地球社会の諸課題を解決する〈実践知〉として育み広める教育研究拠点です。】
とのことです。詳細は以下より。
●江戸東京研究センター(法政大学)
https://edotokyo.hosei.ac.jp