文学通信のメルマガ[207号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2023.12.22発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.207号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録・人事等
------------------------------------------------------------------------

●成城大学/民俗学研究所デジタルアーカイブが公開【柳田國男関係資料は、民俗学者で柳田國男に師事した鎌田久子成城大学名誉教授(1925~2011)が所蔵していた柳田の自筆原稿や自筆カード、書簡で構成されています】
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/19252011.html

●能楽研究所が所蔵する膨大な能楽資料の書誌・画像データを検索できる「能楽資料総合デジタルアーカイブ」が公開
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/post-1431.html

●言語処理学会が、アンチハラスメントポリシーと暴力団等排除宣言を公開
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/post-1432.html

●早稲田大学坪内博士記念演劇博物館にて、『舞台芸術に携わる人のためのアーカイブガイドブック』仮版と『舞台芸術に携わる人のためのアーカイブガイドブック:ファーストステップガイド』仮版が公開
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/post-1433.html

●EU、欧州文学の豊かさを日本に紹介する新しいウェブサイト【https://eubungaku.jp/】を開設
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/euhttpseubungakujp.html

●早稲田大学文化資源データベースにて「立正活映データベース」が公開【立正活映は、日蓮主義の布教を目的として、牧野教育映画と共同で数本の宗教映画を製作した独立プロダクションである】
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/post-1435.html

●2024年度 共同研究公募のお知らせ(野上記念法政大学能楽研究所)【応募期限 2024年3月15日(金)17:00必着】
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/202420243151700.html

●公益財団法人
文化財保護・芸術助成財団・文化財の保存修復及び芸術研究に関する研究者への助成について(令和6年度)(申請期間:令和6年1月10日~2月末日(必着))
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/post-1436.html

●摂関期古記録データベースにて 『貞信公記』が公開(2023.12.18)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/-20231218-1.html

●日本中國學會が、学界展望・中国語版を掲載(2023年12月17日)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/20231217.html

●大規模言語モデル「Swallow」がHugging Face上で公開されています。【大規模言語モデルSwallowは東京工業大学情報理工学院の岡崎研究室と横田研究室、国立研究開発法人産業技術総合研究所の研究チームで開発された大規模言語モデル】
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/swallowhugging-faceswallow.html

●文部科学省、「オープンサイエンスの推進について(一次まとめ)」を公表(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/post-1437.html

●KH Coderが無償公開を終了、KH Coder 3が正式版となり有償に【いくつかの制限がありますが、無料で分析を始められるStarting
Editionや、受講生の皆さまに無料でお使いいただける授業用ライセンスもご用意しています】とのこと。
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/kh-coderkh-coder-3starting-edition.html

---定点観測---

■■■国書データベース、更新情報■■■
https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/news.html

↑ものすごいスピードで画像が追加されています。定期的にチェックすることをオススメします。

------------------------------------------------------------------------
2●早稲田大学教育総合科学学術院菊野研究室企画の動画
古文と音読と和歌/御手洗靖大氏
------------------------------------------------------------------------

古文と音読と和歌/御手洗靖大先生/企画:早稲田大学教育総合科学学術院・菊野研究室 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=I4fbJakMQp4 

------------------------------------------------------------------------
3●『土偶を読むを読む』が9位に! 
紀伊國屋じんぶん大賞2024
------------------------------------------------------------------------

●紀伊國屋じんぶん大賞2024 読者と選ぶ人文書ベスト30にて、『土偶を読むを読む』が9位に選ばれました
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/2024309.html

------------------------------------------------------------------------
4●文部科学省、
「オープンサイエンスの推進について(一次まとめ)」を公表
------------------------------------------------------------------------

●文部科学省、「オープンサイエンスの推進について(一次まとめ)」を公表(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/post-1437.html

------------------------------------------------------------------------
5●文学通信・出版目録2023.11、PDF公開
【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・出版目録2023.11を公開します -
いままで刊行した126冊の本を紹介します【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
https://bungaku-report.com/blog/2023/11/202311---126.html

------------------------------------------------------------------------
6●【連載完結!】江戸が東京に変わるとき──松廼家露八の場合(目時美穂)
------------------------------------------------------------------------

【連載】江戸が東京に変わるとき
●00 露八の気持ちは霧のなか
https://bungaku-report.com/blog/2023/11/00.html

●01 江戸いまだ敗れず
https://bungaku-report.com/blog/2023/11/01.html

●02『相馬の金さん』と江戸っ子
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/02.html

●03 岡本綺堂の戯曲『東京の昔話』が描いたもの(1)|【連載】江戸が東京に変わるとき──松廼家露八(まつのやろはち)の場合(目時美穂)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/031.html

●04 岡本綺堂の戯曲『東京の昔話』が描いたもの(2)|【連載】江戸が東京に変わるとき──松廼家露八(まつのやろはち)の場合(目時美穂)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/042.html

●目時美穂『彰義隊、敗れて末のたいこもち 明治の名物幇間、松廼家露八の生涯』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-020-1.html 

------------------------------------------------------------------------
7●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●久留島元『天狗説話考』(白澤社発行・現代書館発売)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/post-1434.html

●『武蔵野文学』第71集(武蔵野書院)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/71-2.html

●平野多恵『おみくじの歴史 神仏のお告げはなぜ詩歌なのか』(吉川弘文館 歴史文化ライブラリー583)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/-583.html

------------------------------------------------------------------------
8●最新刊
------------------------------------------------------------------------

●伴野文亮・渡辺尚志編『金原明善 日本の〈偉人〉を捉えなおす』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-028-7.html 

●U-PARL・荒木達雄編
『なぜ古い本を網羅的に調べる必要があるのか 漢籍デジタル化公開と中国古典小説研究の展開』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-64-7.html 

●長野栄俊編・岩間理紀・笹方政紀・峰守ひろかず著
『予言獣大図鑑』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-026-3.html 

●徐禎完・鈴木彰編
『文化権力と日本の近代 伝統と正統性、その創造と統制・隠滅』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-027-0.html 

●井口 洋『西鶴解析』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-013-3.html 

●錦 仁『百年前の野球交流 インディアナ大学vs早稲田大学』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-024-9.html 

●目時美穂『彰義隊、敗れて末のたいこもち 明治の名物幇間、松廼家露八の生涯』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-020-1.html 

●地方史研究協議会編『徳島から探求する日本の歴史』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-021-8.html 

●日本近世文学会編『和本図譜 江戸を究める』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-025-6.html 

●国立歴史民俗博物館・天野真志・吉村郊子編
『REKIHAKU 特集・歴史をつなぐ』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-023-2.html 

●シュミット堀佐知編『なんで日本研究するの?』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-019-5.html 

●ジョナサン・ブレイニー、ジェーン・ウィンターズ、サラ・ミリガン、マーティ・スティア著
大沼太兵衛、菊池信彦訳
『デジタルヒストリーを実践する データとしてのテキストを扱うためのビギナーズガイド』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-022-5.html 

●横道 誠『村上春樹研究 サンプリング、翻訳、アダプテーション、批評、研究の世界文学』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-018-8.html 

●茅原 健『文士村散策 新宿・大久保いまむかし』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-016-4.html 

●永井 晋『日本史のなかの中世日光山 忘れられた全盛時代』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-017-1.html 

●樋口敦士『故事成語教材考』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-015-7.html 

●国立歴史民俗博物館・箱崎真隆・橋本雄編
『REKIHAKU 特集・推定不能 炭素14研究がとらえた未知の巨大太陽フレアの謎』
(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-014-0.html 

●藤澤茜編著『伝統芸能の教科書』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-010-2.html

●梁誠允『西鶴奇談研究』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-012-6.html

●野田研一・後藤隆基・山田悠介編
『石牟礼道子と〈古典〉の水脈──他者の声が響く』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-008-9.html

●佐伯孝弘・荒尾禎秀・島田大助・川上陽介・王 國良・崔 溶■
『東アジアにおける笑話』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-009-6.html

●堀川貴司『詩のかたち・詩のこころ─中世日本漢文学研究─【補訂版】』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-011-9.html

●望月昭秀編『土偶を読むを読む』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-006-5.html

------------------------------------------------------------------------
9●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」
------------------------------------------------------------------------

●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html

------------------------------------------------------------------------
10●パブリシティ情報
------------------------------------------------------------------------

●読者はがきより(2023.12.18)★ 望月昭秀編『土偶を読むを読む』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/-20231218.html

●読者はがきより(2023.12.18)★錦 仁『百年前の野球交流 インディアナ大学vs早稲田大学』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/-20231218vs.html

●『中日新聞』(2023年7月21日夕刊)にて紹介された望月昭秀編『土偶を読むを読む』記事の全文を掲載します
https://bungaku-report.com/blog/2023/11/post-1417.html

●『日本文学』2023年11月号に、笹生美貴子『源氏物語夢見論』の書評が掲載されました(評者:鈴木裕子氏)
https://bungaku-report.com/blog/2023/11/202311.html

●デーリー東北(2023年11月2日朝刊)にて、望月昭秀編『土偶を読むを読む』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2023/11/2023112.html

●東京新聞2023年10月23日(月)新刊ピックアップに、茅原 健『文士村散策 新宿・大久保いまむかし』(文学通信)が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2023/10/20231023.html

●絲山秋子「読んでよし積んでよし」(『女性自身』2023年11月7日号)にて、望月昭秀編『土偶を読むを読む』(文学通信)が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2023/10/2023117.html

●「山崎ナオコーラさんが選ぶ3冊の本棚」(『東京新聞』2023年10月28日朝刊)にて、望月昭秀編『土偶を読むを読む』(文学通信)が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2023/10/320231028.html

●読者はがきより(2023.10.31)★ 望月昭秀編『土偶を読むを読む』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2023/10/-20231031.html

------------------------------------------------------------------------
11●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●第6回(2024年度)三菱財団文化財保存修復事業助成応募要領【「助成申込書、助成申込内容」は12月1日(金)に公開】(2023年12月13日(水)~2024年1月10日(水)午後5時)〈総額約2,500万円 (採択予定件数 12件程度)(2023年度実績11件/3,000万円)〉
https://bungaku-report.com/blog/2023/11/620241212023-1213202411052500-122023-113000.html

●東京大学史料編纂所共同利用・共同研究拠点による2024(令和6)年度共同研究員・共同研究課題募集(2024年1月11日〆切)
https://bungaku-report.com/blog/2023/10/202462024111.html

●公益財団法人
文化財保護・芸術助成財団・文化財の保存修復及び芸術研究に関する研究者への助成について(令和6年度)(申請期間:令和6年1月10日~2月末日(必着))
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/post-1436.html

●2024年度 共同研究公募のお知らせ(野上記念法政大学能楽研究所)【応募期限 2024年3月15日(金)17:00必着】
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/202420243151700.html

------------------------------------------------------------------------
12●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●忍者研究者、山田雄司だけど質問ある? | Tech Support | WIRED Japan - YouTube
https://youtu.be/ZEJyzM6j-us

●文学と教育 2023 年 231 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/bungakutokyoiku/2023/0/_contents/-char/ja

●当館作品をデジタルマイクロスコープで観察しました! | 那珂川町馬頭広重美術館
http://www.hiroshige.bato.tochigi.jp/archives/2246

●日本近代文学 2022 年 107 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/nihonkindaibungaku/107/0/_contents/-char/ja

●藤澤 茜 - 歌舞伎の演技を知るために -浮世絵と地芝居- | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050298355878543360

●河田 幸視
田中 俊郎
萩藩殿居村庄屋文書を用いた江戸時代末期の世帯変遷復元の試み | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390016913910597120

●漢詩漢文こんにゃく問答|漢字文化資料館
#14 正しい読み方・楽しい読み方
2023.12.08
川合康三
https://kanjibunka.com/yomimono/kanshi-mondo/yomimono-11592/

●恋田知子:幻の骸骨絵巻を求めて|Researcher's Eye|三田評論O
https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/researchers-eye/202312-1.html

●知をつむぐ:九州大学の書物たち(第2版) - 九大コレクション | 九州大学附属図書館
https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_detail_md/?lang=0&amode=MD100000&bibid=6796436

●2023年11月5日に開催されたNINJALシンポジウム「コーパス利用のべし・べからず」の動画が公開 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZfZgVvFbh1ZhKyCJzQM6k0XkdDKQq-tL

●「忍者視点でどうする家康を考える」三重大学伊賀連携フィールド 忍者・忍術学講座 in Tokyo 山田雄司(三重大学人文学部教授) x
ミスター武士道(戦国大好きYoutuber) - YouTube
https://youtu.be/wAStbsMd968

●「文学をおもしろくなくする方法」で朝顔の姫君の歌を読み解く?  - 文学部 教授 竹内 正彦 國學院大學
https://www.kokugakuin.ac.jp/article/390684

●NDL Ngram Viewerで近代語の経時的変化を眺めて遊ぼう - kzhr's diary
https://kzhr.hatenadiary.jp/entry/2023/12/18/000000

●広島大学日本語史研究会 - 龍谷大学図書館蔵『保元物語』近世初期写本 翻刻(一) | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390016958307929728

●佐々木 勇 - 三巻本『色葉字類抄』前田家本複製本使用上の注意
広島大学 学術情報リポジトリ
https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/journals/Ronso-Kokugokyoikugaku/i/19/item/54212

●馬場 謙介
新 伊織
井崎 茉奈
俳句を利用した語の感情属性の取得 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050298433142619776

●中本真人 - 摂関期の御神楽における才男と散楽 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050016969184009600

●日本文学 2018 年 67 巻 12 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/nihonbungaku/67/12/_contents/-char/ja

●自然言語処理 2023 年 30 巻 4 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jnlp/30/4/_contents/-char/ja

●計量国語学 2022 年 33 巻 7 号
2022 年度テーマ特集 文体,ジャンルの特徴をとらえる計量研究
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/mathling/33/7/_contents/-char/ja

●国立大学図書館協会、「緊急ワークショップ 2025即時OA対応を考える会」の報告書と状況解説資料を公開 | カレントアウェアネス・ポータル
https://current.ndl.go.jp/car/202478

●大手町アカデミア×人間文化研究機構 講演要旨 「変化にさらされる地域の歴史と文化を伝える~地域・大学・専門機関のネットワークが生み出す未来」(上)
: 読売新聞

※天野真志氏の講演要旨
https://www.yomiuri.co.jp/choken/seminar/academia/20231116-OYT8T50026/

●【プレスリリース】江戸時代の食の均質性はどのくらい? | 2023年度 | 国立大学法人 総合研究大学院大学
https://www.soken.ac.jp/news/2023/20231218.html

●平田彩奈惠 - 『源氏物語』幻巻の「植ゑし人なき春」をめぐって : 山吹と「不在」の女君たちを手掛かりに | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050016969184010496

●神田正行 - 曲亭馬琴『女郎花五色石台』翻刻(四) -第二編その1- | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050579830855339136

●学校基本調査-令和5年度 結果の概要-:文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/k_detail/2023.htm

●アカデミアの自律性の危機 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
https://clip.kaseiken.info/entry/2023/12/20/204828

●大学入試研究ジャーナル 2023 年 33 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/dncjournal/33/0/_contents/-char/ja

●NDL Newsletter No. 254, December 2023 [New!!]|National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/en/publication/ndl_newsletter/index.html

●人文学・社会科学特別委員会(第20回) 配付資料:文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/048/gijiroku/1421468_00016.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【12/23~1/7の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順)
※新型コロナウイルス感染症対策により、イベント内容が変更になっている場合があります。詳細は、各公式サ
イトにてご確認ください。

■12月 23日 (土曜日)

 2023年度第2回関西大学国文学会(2023年12月23日(土)午後2時~、第1学舎5号館E403教室)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/2023220231223215403.html

 中世歌謡研究会12月例会(2023年12月23日(土)午後3時~、zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/12202312233zoom.html

 仏教芸術学会:講演会とフォーラム「仏伝の文学と造形」(2023年12月23日(土)13:30~16:50、早稲田大学戸山キャンパス38号館AV教室+ウェビナー)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/202312231330165038av.html

 伝承文学研究会第491回東京例会(2023年12月23日(土)14:00~、國學院大學渋谷キャンパス若木タワー5階0507演習室+Zoom)※Zoom参加は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/49120231223140050507zoomzoom.html

 日本近代文学会東北支部2023年度冬季大会/東海支部第75回研究会合同開催(2023年12月23日(土)13時~17時、東北大学川内南キャンパス文学部第一講義室)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/202375202312231317.html

 福山大学備後圏域経済・文化研究センター地域資料活用研修「戦国時代の京都と地方の交流を読み解くー『元亀2年連歌懐紙貼付屏風』」(2023年12月23日(土)14:00~15:30、社会連携推進センター301)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/22023122314001530301.html

 第408回日本近代語研究会・第229回青葉ことばの会共催研究会(2023年12月23日(土)15時~18時、Zoomミーティング)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/408229202312231518zoom.html

 言語文化研究所公募研究公開シンポジウム テーマ:言葉が紡ぎだされるとき 声とテクストの間で(2023年12月23日(土)13:30~17:00
会場:慶應義塾三田大学キャンパス 東館G-Lab ハイブリッド開催)
https://bungaku-report.com/blog/2023/10/2023122313301700-g-lab.html


■12月 24日 (日曜日)

 大東文化大学日本言語文化学専攻:第15回「東西文化の融合」国際シンポジウム(2023年12月24日(日)10:00~17:00、大東文化会館+Zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/152023122410001700zoom.html

 異類の会第139回(2023年12月24日(日)15時~、Zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/1392023122415zoom.html


■12月 26日 (火曜日)

 阪大比較文学会シンポジウム「比較文学の地平と大学人の将来」(2023年12月26日(火)13:00~17:00、中庭会議室+ZOOM)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/2023122613001700zoom.html


■12月 27日 (水曜日)

 ときわ台天祖神社(東京都)×成蹊大学文学部日本文学科:歌占奉納祭と和歌披講(2023年12月27日(水)14時00分~14時40分、天祖神社 神楽殿)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/2023122714001440.html


■2024年 1月 6日 (土曜日)

 令和6年度大阪大学国語国文学会(令和6年1月6日(土)13:00~、大阪大学豊中キャンパス 文法経講義棟 文41講義室)
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/66161300-41.html

 能楽学会関西例会:第35回能楽フォーラム(令和6年1月21日(日)13時30分~16時30分、京都女子大学J校舎2階J201教室)
https://bungaku-report.com/blog/2023/09/35612113301630j2j201.html


■2024年 1月 7日 (日曜日)

 第4回日本宗教文献調査学合同研究集会「聖教書誌学を考える」(令和6年1月7日(日)13時30分~16時、神奈川県立金沢文庫地下大会議室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/4617133016.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●大阪商業大学アミューズメント産業研究所:特別展示「将棋の歩みー平安時代から令和まで」(令和5年11月18日(土)~12月23日(土))
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/511181223.html

●愛知教育大学『明倫堂文庫』展(2023年12月1日(金)~12月27日(水))
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/20231211227.html

●昭和女子大学:図書館コレクション展「尾崎紅葉と泉鏡花」(2023年11月29日(水)~2024年2月7日(水))
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/20231129202427.html

●上林暁文学館:第48回企画展「上林暁と井伏鱒二」(令和5年12月8日(金)~令和6年3月15日(金))
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/4851286315.html

●千葉市美術館「サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展」(2024年1月6日(土)~3月3日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/20241633.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

年内最終号をお届けします。

師走に入り、いままでになく、体力的にも精神的にもクタクタになってしまいました。
来年は在宅勤務を増やし、仕事も社員に大幅に権限委譲して、新たなスタートを切れるような体制を整えたいです。自分では気が付かない自分(老害)とも戦いつつ、会社全体の編集能力のアップと、(人)文学研究への新たな眼差しを社に花咲かせたいなと考えています。
オープンサイエンスの時代も近づいて来ています。
https://bungaku-report.com/blog/2023/12/post-1437.html
これらをうまくサポートできるようしていきたいですし、また、オープンサイエンスをうまく回せていける世界を実現できるよう、弊社なりのオリジナリティのある企画を世に問うことができるよう、頑張りたいと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。(岡田)

■追伸

1※社で送っていた年賀状は、2年前から廃止しました。お気遣いなさいませんよう、改めてお知らせいたします。

2※ 出版業界専門紙「新文化」2023年11月30日号・最終面特集【いまの読者に届く人文書を/学術系版元「文学通信」代表取締役・岡田圭介氏に聞く】が掲載されました。

【近刊】

●伴野文亮・渡辺尚志編『金原明善 日本の〈偉人〉を捉えなおす』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-028-7.html 

●U-PARL・荒木達雄編
『なぜ古い本を網羅的に調べる必要があるのか 漢籍デジタル化公開と中国古典小説研究の展開』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-64-7.html 

●長野栄俊編・岩間理紀・笹方政紀・峰守ひろかず著
『予言獣大図鑑』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-026-3.html 

●徐禎完・鈴木彰編
『文化権力と日本の近代 伝統と正統性、その創造と統制・隠滅』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-027-0.html 

●井口 洋『西鶴解析』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-013-3.html 

●錦 仁『百年前の野球交流 インディアナ大学vs早稲田大学』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-024-9.html 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒114-0001 東京都北区東十条1-18-1 東十条ビル1-101
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼1224部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。