文学通信のメルマガ[003号]

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2018.1.26発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


http://bungaku-report.com/



No.003号

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、新着紹介
------------------------------------------------------------------------

●研究成果「人文情報学拠点が中国デジタル図書館国際協力計画(CADAL)に日本初の加盟」
(下田正弘教授)(東京大学文学部・大学院人文社会系研究科)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/cadal.html

●日本史史料研究会がtwitter開始
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/twitter-2.html

●国立国会図書館のリサーチナビに、「重要文化財「小野蘭山関係資料」」が追加
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-44.html

●国際日本文化研究センターのデータベース「怪異・妖怪絵姿」、「絵巻物」が更新
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-42.html

●日本学術振興会、特別研究員の報酬受給に関して一律の制限を廃止。
緩和されます。(平成30年4月1日付け施行 )
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-39.html

●法政大学が「江戸東京研究センター」を設置、サイトを公開。
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-38.html

●国際日本文化研究センターが「日本関係欧文貴重書データベース(地図)」を更新
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-37.html

●漱石と八雲研究 熊本大が拠点新設 米、独の専門家と共同で(西日本新聞)
【「漱石・八雲教育研究センター」(センター長・水元豊文文学部長)】
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-34.html

●韓国国会図書館(NAL)、「国会電子図書館」をリニューアル(カレントアウェアネス・ポータル)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/nal.html

●書画・典籍・金石資料に関する展覧会案内[中国大陸・台湾・韓国・アメリカ]
(書学書道史学会)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-33.html

●斎宮歴史博物館がTwitterを開始
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/twitter-1.html

●高志の国文学館が公式twitterを開始
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/twitter.html

●図書寮文庫 閲覧の一時休止について(宮内庁)
【平成30年1月29日(月)から同年2月15日(木)まで,書庫内環境整備作業のため】
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/30129215.html

●『大阪教育大学附属図書館/デジタルコレクション(往来物・明治期教科書)』を
公開しました。● ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-adeac.html

●一般公開に「麒麟論私釋」が追加されました(佛教大学図書館デジタルコレクション)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-32.html

-------

文学通信では、みなさまからの情報提供をお待ちしております。

何かみなさんに広く伝えたいことがございましたら、情報をお寄せ下さい。
お待ちいたしております。タレコミ大歓迎です。
どんなささいなことでも構いません!

●情報提供はこちらへ(文学通信)
http://bungaku-report.com/about/post.html

------------------------------------------------------------------------
2●研究会報告記 合山林太郎氏(慶應義塾大学
------------------------------------------------------------------------

●公開セミナー「情報技術は人文学研究に何をもたらすのか?」
【講師 橋本雄太氏(国立歴史民俗博物館・テニュアトラック助教)】受講記
○合山林太郎(慶應義塾大学)

http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-45.html

------------------------------------------------------------------------
3●ホノルル美術館の、レインコレクションの貴重本など
125点がオンライン公開に
------------------------------------------------------------------------

●ホノルル美術館の、レインコレクションの貴重本100点(「江戸版 伽婢子」、黒本青本28点等)と
所蔵の写本(奈良絵本や嵯峨本)あわせて125点がオンライン公開に
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/10028125.html

------------------------------------------------------------------------
4●センター入試・国語
------------------------------------------------------------------------

●2018年・東進【センター速報】《国語》設問別分析
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2018.html

------------------------------------------------------------------------
5●研究テーマのガレージセール? ユニークなイベント
------------------------------------------------------------------------

●京都大学学際融合教育研究推進センター「研究テーマのガレージセール」
【出品=京都大学教職員、受け取り=制限なし、条件あり】
(2018年02月19日 月曜日 ~ 2018年02月23日 金曜日、吉田キャンパス・
国際科学イノベーション棟1階ラウンジ )
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/20180219-20180223-1.html

------------------------------------------------------------------------
6●研究者自身が「文アル」「文スト」を問い直す
------------------------------------------------------------------------

●横光利一文学会 第17回大会 特集:文化資源(コンテンツ)としての文学
(2018年 3月 17日(土) 12:30、日本近代文学館ホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/172018-3-17-1230.html

------------------------------------------------------------------------
7●「日本漢字学会」設立
------------------------------------------------------------------------

●「日本漢字学会」設立総会&記念シンポジウム・テーマ:「漢字学の未来を考える」
(2018年3月29日(木)13:00~17:00(受付開始12:30)、
京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2018329130017001230.html

------------------------------------------------------------------------
8●受賞情報
------------------------------------------------------------------------

●平成29年度 漢検漢字文化研究奨励賞に、根来麻子氏・楊 瓊氏
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/29.html

------------------------------------------------------------------------
9●訃報
------------------------------------------------------------------------

●曾倉岑氏(萬葉学者、青山学院大学名誉教授)、逝去。
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-43.html

------------------------------------------------------------------------
10●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト] ? 
『日本国語大辞典』をよむ─第25回 お隣さん 筆者: 今野 真二
https://t.co/C5hMtOdsYG

●印度學佛教學研究 65 巻 (2016 - 2017) 2 号
https://t.co/zYs8XXNdj0

●全国大学国語教育学会:公開講座ブックレット5
『国語科説明文教材の研究方法─教材研究・開発・授業研究─』、
6『「考えること」の指導研究─考える力とその方法/学習の可視化─』PDF公開※最下段
https://t.co/2IrWqt2jwu

●翻刻 京都大学附属図書館所蔵『曼朱院本 萬葉集』(4-23/ マ/2 貴別)巻一~巻十
 : 国文学研究資料館学術情報リポジトリ 
https://t.co/56Dwtp4BAa

●Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト] ? 絵巻で見る 平安時代の暮らし 
第57回『年中行事絵巻』別本巻三「安楽花(やすらいばな)の貧乏貴族邸」を読み解く 
筆者: 倉田 実
https://t.co/pD2bsR8Kvh

●「会報34号」(PDF)をUPしました(書学書道史学会):
辻勝美氏講演「兼好と書の道─『徒然草』と世尊寺家の人々を中心に─」要旨あり
https://t.co/7V0o1N9Dmh

●「対馬宗家文書からみた江戸時代の日朝貿易」慶應義塾大学名誉教授 日本学士院会員 田代和生氏・
講書始におけるご進講の内容(平成30年) - 宮内庁
https://t.co/0qZZVGOLHi

●岸根 敏幸 -  古事記神話と言霊信仰(後編) : 他者に幸禍をもたらす発言、および、「言挙げ」
https://t.co/pTuClOBKts

●魯文の報条(二)β版 - 高木元氏
https://t.co/4RRIlDcs77

●新時代の文献学、文献学者へ──写本系統学の数理分析── - 諫早庸一氏 researchmap
https://t.co/C2xlT0AxWx

●大阪大学古代中世文学研究会ブログ : 研究会機関紙『詞林』第62号刊行のお知らせ
https://t.co/gzbaRDneic

●比較文学の究極の目的 -事例:南方熊楠(1867~1941)の領域を超えたマルチな比較-
| 東洋大学 入試情報サイト ※東洋大学 文学部 日本文学文化学科 有澤晶子 教授 Youtube動画
https://t.co/du9CgxNcEO

●『貞操婦女八賢誌』二輯(β版) - 高木元氏
https://t.co/8xD0eGgmJ9

●学術の動向 22 巻 (2017) 9 号 ※特集 危機に瀕する学術情報の現状とその将来、あり。
https://t.co/YiFbIQDX5T

●日本文学 61 巻 (2012) 12 号
https://t.co/0N3BIoQEfU

●E1989 - IIIF Japanシンポジウム<報告> | カレントアウェアネス・ポータル 
https://t.co/JIoHjyLaGM

●京都新聞 日本人の忘れもの 知恵会議 ~未来を拓く京都の集い~ ・
「おのれを知る」荒木 浩 国際日本文化研究センター 教授
https://t.co/LlYnz62oZC

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆公募・採用情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●名古屋大学国際機構講師(国際化推進教員(人文学研究科))の募集
(2017年12月20日 ~ 2018年01月26日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171220-20180126.html

●国立国語研究所「日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成」
プロジェクト非常勤研究員 公募(2017年12月25日 ~ 2018年01月29日 必着 16時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20171225-20180129-16-2.html

●国立国語研究所「(科研)日本語研究用オントロジーの設計と開発」
プロジェクト非常勤研究員 公募(2017年12月25日 ~ 2018年01月29日 必着 16時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20171225-20180129-16-1.html

●国立国語研究所「日本語学習者のコミュニケーションの多角的解明」
プロジェクト非常勤研究員 公募(2017年12月25日 ~ 2018年01月29日 必着 16時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20171225-20180129-16.html

●東京工業高等専門学校・非常勤講師(国語総合)の公募(2018年01月29日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20180129.html

●川村学園女子大学・日本文化学科 准教授または講師の公募(民俗学分野)
(2018年01月30日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20180130.html

●国立国語研究所 IR推進室 特任技術専門職員(特定有期雇用職員)公募
(2017年12月13日 ~ 2018年01月31日 必着 16時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/ir20171213-20180131-16.html

●実践女子大学下田歌子研究所の研究員募集(2018/2/5締切)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/post-14.html

●北海道大学・准教授または講師の公募(日本語教育・日本語学およびその関連領域)
(2018年02月08日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20180208.html

●東京大学附属図書館 アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 特任教員公募
【アジア研究図書館の整備を行い、アジア研究に従事する。】(平成30年2月13日(火)必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-30213.html

●東京大学・特任助教の公募 (東京大学大学院総合文化研究科)
【業務内容: 教養学部教養学科・国際日本研究コース(JEA)および大学院総合文化研究科
・国際人材養成プログラム(GSP)の教育活動・教務事務全般の補助】(2018年02月15日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-jeagsp20180215.html

●二松学舎大学・研究員募集(日本漢学)(2018年01月26日 ~ 2018年02月19日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/20180126-20180219.html

●国立政治大学(台湾)日本語学科教員公募(Contracted Full-time Assistant Professor)
(2018年01月10日 ~ 2018年02月22日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/contracted-full-time-assistant-professor20180110-20180222.html

●大妻女子大学・専任講師または准教授の公募(日本中古文学)
(2017年12月08日 ~ 2018年02月23日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171208-20180223.html

●東京大学・准教授または講師の公募(漢文学)(2017年12月22日 ~ 2018年02月28日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171222-20180228.html

●専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ・講師の募集(日本語教育、現代文・小論文、数学、化学)
(2018年02月28日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/20180228.html

●高知大学・准教授または講師の公募(日本古代文学)(2018年03月15日 必着 17時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/20180315-17.html

●青山学院大学 文学部日本文学科 専任教員(准教授) 募集
【近世文学を中心とした分野で研究業績があり、演劇・芸能など表象文化に関心を持ち】
(2018年01月15日 ~ 2018年03月26日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-20180115-20180326.html

●広島大学学術院大学院文学研究科日本・中国文学語学講座(日本語学)准教授または講師公募
(2018年01月19日 ~ 2018年04月02日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/20180119-20180402.html

●国士舘大学・文学部 文学科 国語科教育専任教員の公募
(2017年12月16日 ~ 2018年04月30日 消印有効)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171216-20180430.html

●恵州学院・講師の公募(日本語教育分野)【広東省恵州市】
(2018年01月25日 ~ 2018年04月30日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/20180125-20180430.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆公募・研究会情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●立命館大学アート・リサーチセンターが、2018年度共同研究課題〔研究費配分型〕を募集
(2018年2月 5日(月)17:00必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/201820182-51700.html

●募集要項 | 若手研究者ワークショップ(ブラジル)
【平成30年度中に開催される若手研究者を対象とした日伯ワ ークショップの日本側コーディネーターを募集】
(日本学術振興会)(平成30年3月9日(金)~3月13日(火)(本会必着))
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-30-3039313.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html


・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【1/26~2/11のスケジュール】(開催順)

■1月 26日 (金曜日)
 
○中部大学 第2回「人文学の再構築」研究会 
(2018年1月26日(金曜日)13時00分~16時40分、中部大学リサーチセンター2階
 大会議室(春日井キャンパス)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2-2018126130016402.html

○国際会議「釈奠-東アジアの孔子祭典を考える」
(2018年1月26日(金)10:00-17:00、筑波大学 大学会館 国際会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/20181261000-1700.html
 
○東洋文庫・小川陽一氏「『鳴情均化録』はどのように読んだらよいか─大澤訳注稿をふまえて─」
(2018年1月26日(金)午後3:00~5:00、東洋文庫 7階 会議室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/20181263005007.html
 
○阪大比較文学会シンポジウム「比較文学研究に見る'Trans-'」
(2018年1月26日(金) 14:40~17:00、文学部本館4階 464講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/trans-201812614401700.html

■1月 27日 (土曜日)

○20世紀メディア研究所: 第117回20世紀メディア研究会:
国際シンポジウム「貫戦期における日中映画」(2018年 1月27日(土曜日) 早稲田大学早稲田キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/20-117202018-127.html
 
○中世歌謡研究会第330回例会
(2018年1月27日(土)午後二時~五時、慶応義塾大学三田キャンパス研究室棟)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2018-31.html
 
○日本比較文学会 関西支部1月例会
(2018年1月27日(土) 午後3時~5時15分、関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス(本部キャンパス)
第二教授研究館(池内記念館)2F 研究会室2)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-20181273515f.html
 
○物語研究 1月例会[年間テーマ「翻訳」]【「源氏物語現代語訳の行方」三田村雅子】
(2017年1月27日(土)13:30~、立正大学 11号館7階 1171教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-120171271330-11-1171.html
 
○異類の会・星川嘉代氏「神奈川県大磯町の左義長一つ目小僧と火祭り」
(2018年1月27日(土)14時~、青山学院大学14号館(総研ビル)6階14607教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-41.html
 
○第138回 和漢比較文学会例会(東部)(2018年1月27(土) 午後1時30分~5時、
中央大学(多摩キャンパス)3号館3353教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/1382018127130533353.html
 
○2017年度早稲田大学文学学術院最終講義・新川登亀男氏
「『日本書紀』の平和論」(2018年1月27日(土)16:00~17:30、34号館453教室)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/201720181271600173034453.html
 
○日本キリスト教文学会・関西支部冬季大会(2018年1月27日、関西学院大学F号館 2F)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/2018127f-2f.html
 
○国立国語研究所 シンポジウム「日本語文法研究のフロンティア ─談話研究・対照研究・習得研究
を中心に─」(平成30年1月27日(土))
https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project-meeting/m-2017/20180127-sympo/
 
○平成29年度 万葉古代学講座(2017年12月23日(土・祝)・
2018年1月27日(土)・2月10日(土)、奈良県立万葉文化館【申込不要・聴講無料】)
http://kasamashoin.jp/2017/09/201712232018127210.html
 
○早稲田大学国語教育学会 第274回例会(2018年1月27日(土)、早稲田大学早稲田キャンパス)
http://www.waseda.jp/assoc-w-kokukyou/
 
○第115回 漢字漢語研究会
(2018年 01月 27日 (土)  14:50~17:10、早稲田大学早稲田キャンパス 14号館1046教室)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/1152018-01-27-14501710-141046.html
 
○第11回 南方熊楠ゼミナール(平成30年1月27日(土)  14:00~16:00、国立科学博物館 
日本館2階講堂 、要申し込み・申込期間:平成30年1月6日(土)9時~1月20日(土)17時 )
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/1130127-140016002-3016912017.html
 
○第144回 表現学会東京例会(平成30年01月27日(土)午後3時~6時、共立女子大学 
本館 15階 1524B教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/14430012736151524b.html
 
○第4回わかりやすい文楽の入門教室
(2018年01月27日、池田市立くれは音楽堂、先着順定員240名)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/420180127240.html
 
○関西大学東西学術研究所 2017年度 第22回研究例会〈日本文学研究班〉
(2018年1月27日(土)14:00~17:00、千里山キャンパス 児島惟謙館2階第2会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/201722201812714001700.html
 
○陽明文庫講座「藤原道長とその時代 『御堂関白記』を中心に」【大津 透・池田 尚隆・名和 修】
(2018年 1 月27日(土)13:00~16:00、セシオン杉並ホール。申し込みは 2018 年 1 月 18 日(木)まで)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-2018-1-2713001600-2018-1-18.html

■1月 28日 (日曜日)
 
○第4回スポーツ言語学会研究会
(2018年1月27日(土)10時20分受付開始~17時55分、同志社大学今出川キャンパス)
https://sportgengo.wixsite.com/home/info
 
○中国文芸研究会・1月例会
(2018年1月28日(日) 13:00~、関西学院大学大阪梅田キャンパス 1406号室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-21.html
 
○福永武彦研究会・第168回例会
(2018年1月28日(日)13時~17時、川崎市平和館 第2会議室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/168201812813172.html
 
○軍記・語り物研究会・第416回例会(冬例会)
(2018年1月28日(日)13:00~17:00(予定)、
早稲田大学・戸山キャンパス36号館582教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/416.html
 
○鞠智城・東京シンポジウム『鞠智城跡─その歴史的価値を再考する─』
(2018年1月28日(日)13:00~17:30、明治大学アカデミーコモン・アカデミーホール)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/201812813001730.html

○「「具体的な状況設定」から出発する日本語ライティング教材の開発」研究発表会
(平成30年1月28日 (日) 14:00~17:00、国立国語研究所 講堂)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/30128-14001700.html
 
○大阪歴史博物館:平成29年度アーツサポート関西助成事業 上方舞 楳茂都流型付研究会
 「第一回研究発表会」【大阪歴史博物館に保存されている楳茂都流独自の型付譜(振付)の
研究発表および舞踊の実演をいたします】
(平成30年1月28日(日)、大阪歴史博物館 4階 講堂、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/29301284.html

■1月 30日 (火曜日)
 
○古典籍文理融合シンポジウム(第2回古典籍文理融合研究会)
(2018年1月30日、31日、国立極地研究所・国文学研究資料館 2階大会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/22018130312.html
 
○【日文研・アイハウス連携フォーラム】
光源氏と〈二人の父〉という宿命 ─ブッダの伝記が照らし出す『源氏物語』の視界─
【講師: 荒木 浩 (日文研教授) コメンテーター: ゲイ・ローリー(早稲田大学教授)】
(2018年1月30日(火) 6:30~8:00pm (開場: 6:00 pm)、国際文化会館 講堂、定員: 100名 (要予約))
http://events.nichibun.ac.jp/ja/archives/kohenkai/s005/cal/2018/01/30/index.html

■1月 31日 (水曜日)
 
○古典籍文理融合シンポジウム(第2回古典籍文理融合研究会)
(2018年1月30日、31日、国立極地研究所・国文学研究資料館 2階大会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/22018130312.html
 
○ワークショップ「翻訳・翻案・訓読から見る東アジア」
 Jennifer Guest (Associate Prof. University of Oxford, the Queen's College) 
(2018年1月31日(水) 16:30~18:00、早稲田大学戸山キャンパス 33号館 16階 第10会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-jennifer-guest-associate-prof-university-of-oxford-the-queens-college.html

○国際日本文化研究センター 第155回 レクチャー・ジョン・W・トリート(イェール大学 名誉教授)
「近代日本文学盛衰」(2018年1月31日、国際日本文化研究センター セミナー室2、研究者限定)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/155-2018131-2.html
 
○徳田秋聲記念館「秋聲とお座敷あそび」(2018年1月31日(水)16時~16時半、
徳田秋聲記念館、電話にて申込 ※1月23日(火)9時より受付開始)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/201813116161239.html

■2月 1日 (木曜日)
 
○京都大学人文科学研究所 連続セミナー「近世の日本と中国」 
【岩井茂樹(京都大学人文科学研究所教授)】(2018年02月01日 木曜日 2018年02月08日 木曜日
 2018年02月15日 木曜日 2018年02月22日 木曜日、人文科学研究所本館 セミナー室1 )
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-20180201-20180208-20180215-20180222.html
 
○UCRC 文学研究科プロジェクト「伝統芸能の近代化とメディア環境」第4回研究会
(2018年2月1日(木)16:30~18:00、大阪市立大学文学部棟1階会議室(L122))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/ucrc-420182116301800l122.html

■2月 2日 (金曜日)
 
○「言語における系統・変異・多様性とその数理」シンポジウム
(2018年 02月 02日 (金)  10:30~17:00、TKP東京駅大手町カンファレンスセンター ホール22E)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/2018-02-02-10301700.html
 
○第6回九州大学人文科学研究院広人文学コースシンポジウム
「CULTURAL CIRCULATION IN ASIA-- NARRATIVE, HUMAN, AND VISUAL FLOWS 
アジアにおける人の移動と人文学的変容」
(2018年2月2日(金曜日)9時40分~17時20分、九州大学文学部4階会議室、英語による講演)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/6cultural-circulation-in-asia-narrative-human-and-visual-flows-20182294017204.html

■2月 3日 (土曜日)
 
○国立国語研究所・NINJALフォーラム・第12回 「ことばの多様性とコミュニケーション」
(平成30年2月3日 (土) 13:00~17:00、東京証券会館 ホール (東京都中央区日本橋茅場町1-5-8)、要参加申込)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/ninjal12-3023-13001700-1-5-8.html
 
○大田区立馬込図書館講演会・倉和男氏(元日本近代文学館 編集室長)
「名作初版本の魅力-文学と芸術の融合、『吾輩は猫である』など装幀、挿絵のこだわりに迫る」
(平成30年2月3日(土)、大田区立馬込図書館3階集会室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-.html
 
○太田記念美術館・若手研究者講演会 「明治の浮世絵にみる《江戸》-楊洲周延を中心に」
村瀬可奈氏(町田市立国際版画美術館)(2018年2月3日(土)、太田記念美術館 視聴覚室(B1))
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-201823b1.html
 
○書物同好者の相談并ニ懇親会 第四回
(2018年2月3日(土)13時30分~16時30分、箱崎キャンパス九州大学中央図書館演習室D)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/20182313301630d.html
 
○第118回「書物・出版と社会変容」研究会
(2018年2月3日(土)13時~、一橋大学佐野書院(国立市、一橋大学西国立キャンパスの南側))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/8-155.html

■2月 4日 (日曜日)
 
○図書館史勉強会@関西 関西文脈の会: 第34回勉強会
(2018年2月4日(日) 14:00~17:00、京都商工会議所、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-3420182414001700.html
 
○日本伝統音楽研究センター第50回公開講座「義太夫節通し狂言の複曲 第二回」
(平成30年2月4日(日) 午後1時開演、京都市男女共同参画センター ウィングス京都、受講料 1,000円、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/503024-1-1000.html

■2月 5日 (月曜日)
 
○千葉大学文学部公開講義:平安装束着付け会(文学部「中世文化論a」)
【青柳隆志先生、東京成徳大学装束班】(2018年2月5日(月)13時~16時半、大学会館3階 和室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/a2018251316.html
 
○国文学研究資料館×地球変動適応科学研究機関 共同研究シンポジウム
「歴史資料を活用した減災・気候変動適応に向けた新たな研究分野の創成」
(2018年2月5日(月) 13:00~15:00、茨城大学水戸キャンパス 図書館3階ライブラリーホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/201825-130015003.html
 
○第406回 国語学研究会
(2018年 02月 05日 (月)  午後2時から、東北大学川内キャンパス文学研究科研究棟・311講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/4062018-02-05-2311.html

■2月 6日 (火曜日)
 
○第1回「東アジアの交流と文学」国際シンポジウム 「『春水』手稿と日中の文学交流──周作人、冰心、濱一衛」
(2018年2月6日(火)10時~17時30分、九州大学伊都キャンパス 新中央図書館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/1-201826101730.html

■2月 8日 (木曜日)
 
○京都大学人文科学研究所 連続セミナー「近世の日本と中国」 【岩井茂樹(京都大学人文科学研究所教授)】
(2018年02月01日 木曜日 2018年02月08日 木曜日 2018年02月15日 木曜日 
2018年02月22日 木曜日、人文科学研究所本館 セミナー室1 )
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-20180201-20180208-20180215-20180222.html

■2月 9日 (金曜日)
 
○「表記情報と書誌形態情報を加えた日本語歴史コーパスの精緻化」プロジェクトの公開研究会
(平成30年2月9日 (金) 14:00~16:00、国立国語研究所 セミナー室 (東京都立川市緑町10-2))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/3029-14001600.html
 
○藝能史研究會2月例会(2018年2月9日(金)18時~20時、ハートピア京都4階 第4会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/8294.html

■2月 10日 (土曜日)
 
●平成29年度 万葉古代学講座(2017年12月23日(土・祝)・2018年1月27日(土)・
2月10日(土)、奈良県立万葉文化館【申込不要・聴講無料】)
http://www.manyo.jp/event/detail.html?id=196
 
○早稲田大学 総合人文科学研究センター ワークショップ「日本の近代歴史学をみつめ直す」
(2018年2月10日(土)14:00-17:00、早稲田大学戸山キャンパス39号館4階 第4会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-20182101400-17003944.html
 
○第41回 表現学会近畿例会
(2018年02月10日(土) 14:30~17:30、同志社大学今出川キャンパス徳照館1F会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/4120180210-14301730.html
 
○第7回 知識・芸術・文化情報学研究会
(2018年2月10日(土) 12:00受付開始、立命館大阪梅田キャンパス(大阪梅田駅前)多目的室、要参加申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/7-20182101200.html

■2月 11日 (日曜日)
 
○《公開ワークショップ》 
光石亜由美著『自然主義文学とセクシュアリティ──田山花袋と〈性欲〉に感傷する時代』(世織書房)をめぐって
(2018年2月11日(日・祝)14:00~18:00 愛知県立大学名古屋サテライトキャンパス
(名古屋駅徒歩5分)無料。予約不要)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-201821114001800-5.html
 
○佛教大学宗教文化ミュージアム・第37回シアター公演「御詠歌の世界」
(2018年2月11日(日曜)14時開演(13時30分開場)、佛教大学宗教文化ミュージアム 宗教文化シアター、
無料先着130名、要事前申込)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/372018211141330130.html
 
○日本伝統音楽研究センター第51回公開講座 
「日本・イタリア 二つの語り物  Singers of Tales in Italy and Japan」
(平成30年2月11日(日) 午後1時30分開演、京都市男女共同参画センター ウィングス京都)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/51-singers-of-tales-in-italy-and-japan30211-130.html
 
○第17回文化資源学フォーラム「周年の祝祭ー皇紀 2600年・明治100 年・明治 150 年ー」
(2018年2月11日(日曜日)13:30~17:00(13:00開場、受付開始)、
東京大学本郷キャンパス法文2号館1番大教室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/17-2600100-150-2018211133017001300.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログの更新情報から◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●第23回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」
(平成30年3月3日(土) 10時00分~17時30分、大阪府立大学 B3 棟116 中講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/23303310001730-b3-116.html

●第24回 ひと・ことばフォーラム特別公開研究会 政治とことば: 社会と歴史をめぐる「声」をどう聴くか?
(2018年3月17日(土) 14:00~18:00、東洋大学 白山キャンパス 6号館 6203教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/24-2018317-14001800-6-6203.html

●第156回関東日本語談話会(2018年3月10日(土) 15:00~18:00、学習院女子大学 2号館 241教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/1562018310150018002241.html

●東京文化財研究所 第一回 無形文化遺産映像記録作成研究会
(2018年2月19日(月曜日) 14:00~17:00、東京文化財研究所 セミナー室(地下1階)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2018219-14001700-1.html

●W. M. ヤコブセン先生講演会+研究会(第3回)
(2018年2月16日(月)14:30~17:00、大阪大学箕面キャンパス  日本語日本文化教育センター棟1階CJLCホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/w-m-3201821614301700-cjlc.html

●金沢大学サテライト・プラザ ミニ講演「楔形文字と日本語」【峯 正志(金沢大学国際機構教授)】
(2018年2月24日(土) 14:00~15:30、金沢大学サテライト・プラザ)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2018224-14001530.html

●関西大学アジア・オープン・リサーチセンター キックオフ・シンポジウム
 「デジタルアーカイブが開く東アジア文化研究の新しい地平」
(2018年2月17日(土)13:00~17:00 
 2月18日(日)10:00~17:00、関西大学千里山キャンパス 以文館4階 セミナースペース、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-201821713001700218100017004.html

●神奈川県立金沢文庫・シンポジウム 「運慶と東国の宗教世界」【後援・美術史学会、説話文学会】
(2018年2月18日、横浜市立大学金沢八景キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-2018218.html

●国立国語研究所シンポジウム「日常会話コーパス」III
(2018年3月19日(月)13:00-17:00、国立国語研究所 講堂(2階))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/iii20183191300-1700-2.html

●信州大学人文学部「キリシタン語学の最先端-大航海時代のキリシタン文献を通じてみるヨーロッパ言語と日本語の邂逅」
講演会(2018年2月17日(土) 13:00~17:00、あがたの森文化会館 講堂)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/201821713001700.html

●地域コンテンツ研究会・第12回(2018年2月24日(土) 14時30分より17時30分まで、釧路高専 小会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/12201822414301730.html

●東京文化財研究所・研究会「美術雑誌の情報共有に向けて」
(2018年3月16日(金)、東京文化財研究所・地階セミナー室 受講無料・要申し込み・申し込み期限:2018年3月9日(金))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2018316-201839.html

●大阪府立中之島図書館 特別展「戦後大阪の文芸展 ~焼け跡から平成のはじまりまで」
(平成30年1月15日(月曜日)~平成30年2月28日(水曜日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2018316-201839.html

●中京大学 文化科学研究所/第2回フォーラム「歴史と文学の間 -歴史家の目、文学者の目-」 
【小?道子氏、鶴崎裕雄氏、小川和也氏】
(2018年2月27日 13:00~16:45、中京大学ヤマテホール(センタービル2階))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-3011530228.html

●二松學舍大学大学資料展示室・創立140周年記念特別展「文学散歩 作家の草稿」
(2018年1月22日~2月17日)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/1402018122217.html

●将棋と文学研究会・2018年3月研究集会
(2018年3月11日(日)14:00~17:00、青山学院大学 14号館(総研ビル)10階 第18会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/1402018122217.html

●信州小布施 北斎館・特別展「究極の富士図 冨嶽百景の世界」(2018年1月26日(金)~3月26日(月))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-2018126326.html

●北海道立文学館・創立50周年記念特別展「有島武郎と未完の『星座』」
(2018年2月3日(土)~3月25日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/50201823325.html

●西尾市岩瀬文庫・企画展「こんな本があった!~岩瀬文庫平成悉皆調査中間報告展15~」
(2018年1月22日(月)~2018年1月26日(金))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/1520181222018126.html

●盛岡てがみ館・第55回企画展「文人たちから見た啄木」(2018年2月20日(火)~6月11日(月))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/55.html

●立教大学 公開シンポジウム「石牟礼道子を読み直す--日本古典文学との「対話」--」
(2018年2月18日(日)15:00~17:45、池袋キャンパス 12号館地下1階 第1・2会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/201821815001745-121-12.html

●くまもと文学・歴史館 企画展「「一枝(いっし)の筆」に託して 徳冨蘆花生誕150年」
(平成30年1月18日(木)~平成30年2月26日(月))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-150.html

●福井県立図書館・中島国彦氏講演会「近代文学の豊かな山並み-漱石を軸に考える-」
(平成30年3月24日(土)14:00~15:30、福井県立図書館 多目的ホール、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-40.html

●同志社女子大学講座 京のみやこと難波宮【吉海 直人氏・栄原 永遠男氏】
(平成30年2月17日(土)午後1時から、大阪歴史博物館 4階 講堂ほか、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-3021714.html

●国立能楽堂公開講座 企画展「能の作リ物」関連講座3 中嶋謙昌(能楽研究家)「寸法から見る作リ物」
(平成30年3月6日(木) 午後2時~ 、国立能楽堂大講義室、要申し込み平成30年2月13日(木)必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/3036-2-30213.html

●第55回原爆文学研究会
(2018年3月24日(土)13:00~18:00/25日(日)10:00~13:00、長崎大学環境科学部大会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/552018324130018002510001300.html

●国際日本文化研究センター・国際研究集会「戦後日本文化再考」
(2018年3月2日~3月3日、国際日本文化研究センター 第1共同研究室、研究者限定)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/201832331.html

●国文学研究資料館 連続講座「多摩地域の歴史アーカイブズ(古文書)を読む」
【文学関係の典籍とはひと味違ったくずし字を解読しながら、地域の資料と歴史について、
初心者の方にもわかりやすく解き明かしていきます】
(第1回 平成30年5月10日(木)~、全10回、2月中旬から申込開始)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/10.html

●茨城県天心記念五浦美術館・企画展「秘蔵の木村武山展」(平成30年2月9日(金)~4月22日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/3029422.html

●京都大学第24回多文化交流フォーラム・井上史雄氏(国立国語研究所客員教授・ 東京外国語大学名誉教授)
「世界の敬語をとらえなおす -日本語の調査データをもとに-」
(2018年02月23日 金曜日、吉田国際交流会館地下1階第5・6講義室 )
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/24-20180223-156.html

●福井県ふるさと文学館・「明治維新150年 近代文学の夜明け」
(平成30年1月20日(土)~3月25日(日) 観覧無料)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/post-36.html

●ワークショップ「『古典』オーロラハンター3」
(2018年2月18日(日) 13:30~16:30、国文学研究資料館2F大会議室、要申し込み1月31日(水)必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2018218133016302f131.html

●第353回東海大学文学部・知のコスモス講演会 公開講座「能・謡曲と源氏物語 第三回 『玉鬘』」
【小林千草氏・下鳥朝代氏】
(2018年2月25日(日)13:30~16:30 ※開場13:00、東海大学 湘南キャンパス14号館103教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-jennifer-guest-associate-prof-university-of-oxford-the-queens-college.html

●お茶の水女子大学歴史資料館「女高師縁の教員と蔵書でみる数学教育-江戸から現代まで-」
(平成30年2月1日(木)~12日(月・祝) 12:30~16:30)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/--.html

●群馬県立土屋文明記念文学館・第99回企画展「子供たちの戦争-ある少年が愛読した新聞・雑誌-」
(平成30年1月13日(土)~3月18日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/99.html

●第49回GJSセミナー・藍弘岳氏(台湾国立交通大学・副教授)「十八、十九世紀の漢文圏における相互認識と徂徠学派」
(2018年2月13日(火)16:00~17:00、東京大学東洋文化研究所 大会議室(3階))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/49gjs2018213160017003.html

●「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 連続講義」第19回・古川日出男氏「平家物語」vol.1/第20回「平家物語」vol.2
(Vol.1 2018年1月18日(木)18:30開場 19:00開演/Vol.2 2018年2月15日(木)18:30開場 19:00開演、
「ジュンク堂書店池袋本店」4階喫茶)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-19vol120vol2vol1-20181181830-1900vol2-20182151830-19004.html

●日本ことわざ文化学会 第5回西日本分科会
(2018年 03月 03日 (土)  14時から17時25分、立命館大学 衣笠キャンパス学而館3F GJ311教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-52018-03-03-141725fgj311.html

●「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」研究発表会
(平成30年2月20日 (火) 13:30~17:00、キャンパスプラザ京都)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/30220-13301700.html

●練馬区独立70周年記念展 石神井公園ふるさと文化館特別展「生誕90年記念 藤沢周平展」・
「藤沢周平と練馬」展(2018年2月10日(土曜)~4月1日(日曜) 午前9時~午後6時、
石神井公園ふるさと文化館 2階 企画展示室 および ギャラリー)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/709020182104196.html

●柿衞文庫・明治の大阪が生んだ俳人ー月斗と青々(平成30年1月13日(土)~2月25日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/30113225.html

●平成29年度 第8回伝音セミナー「オリエントの謡曲SPレコードを聴く」
(平成30年3月1日(木曜日)午後2時40分~午後4時10分、
京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター 合同研究室1(新研究棟7階))
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/298sp3031240410.html

●「対照言語学」プロジェクト 第2回合同研究発表会
(平成30年2月17日 (土)、18日 (日)、国立国語研究所 多目的室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-230217-18.html

●森鴎外記念館 コレクション展「鴎外・ミーツ・アーティスト─観潮楼を訪れた美術家たち」
(2018年 1月 13日 ~ 2018年 4月 1日)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2018-1-13-2018-4-1.html

●言語処理学会第24回年次大会(NLP2018)
(2018年 3月 12日(月)~ 3月16日(金)、岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)、)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/24nlp20182018-3-12-316.html

●筑波大学【講演会】川添 愛氏(作家/元国立情報学研究所特任准教授)「人工知能と言語研究」
(2018年3月5日(月)13:30 ~ 15:00、筑波大学 筑波キャンパス CA棟 304教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/-2018351330-1500-ca-304.html

●東京外国語大学 国際日本研究センター主催 
国際シンポジウム「次世代に向けた日本研究の可能性ーポーランド・ロシア・ウクライナー」
(2018年2月17日 13:30、東京外国語大学 府中キャンパス アゴラ・グローバル3F)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/2018217-13303f.html

●第41回 表現学会近畿例会(2018年02月10日(土) 14:30~17:30、同志社大学今出川キャンパス徳照館1F会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/01/4120180210-14301730.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆文学通信のSNSについて◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のブログ

http://bungaku-report.com

とあわせてご覧下さい。

●twitter
@BungakuReport
https://twitter.com/BungakuReport
※ブログに掲載しきれない周辺情報をtweetしています。

@BungakuReportRS
https://twitter.com/BungakuReportRS
※国語国文関連の無料で公開されている論文をtweetしています。

●facebook
https://www.facebook.com/BungakuReport/
※twitterの@BungakuReportと連動。
同じものを流しています。

●instagram
https://www.instagram.com/bungakureport/
※写真を投稿。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さすがに雪では自転車では出社できず、金曜に至る今日まで、路面凍結で転けるのが
怖いので(何度も転けて来たちゃりんこ人生でした...)、電車通勤です。
最寄り駅は原宿なのですが、乗り換えが少ないせいか、割と短時間で出社できるとい
うことに気が付いてしまいました。ドア・to・ドアで、電車のほうが、15分くらい
はやい...しかも随分楽。自転車で交通費は浮いても、結局かなりの距離を乗るので、
メンテナンスにもそれなりの金額がかかります(パンク、タイヤ、チューブほか)。
若干安くなる程度な感じなので、この際電車にしてもいいかも...と思うのですが、
自転車通勤で得られる最大のものは「健康」だったりします。ぐぬぬ。(岡田圭介)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-33-18 #303
電話 050-5515-9280
FAX 03-3402-5558
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com

▼331部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。 

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎文学通信のメルマガ
  のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0001681806/index.html?l=udw16eafe3

◎文学通信のメルマガ
  の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0001681806.html?l=udw16eafe3