文学通信のメルマガ[169号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2022.12.23発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.169号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録・人事等
------------------------------------------------------------------------

●日本学士院会員に、藤本幸夫氏、河野元昭氏、吉田和彦氏、小田部胤久氏
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/post-1263.html

●一大史料叢書『史料纂集』を完全デジタル化、2023年1月から配信開始
~図書館向け知識データベース「ジャパンナレッジ」でサービス開始~(八木書店出版部のプレスリリース)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/20231.html

●國學院大學次期学長に、現職の針本正行学長を選任(國學院大學)【2期目。任期は、令和5(2023)年4月1日から令和9(2027)年3月31日までの4年間】
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/25202341920273314.html

●2022年度観世寿夫記念法政大学能楽賞・催花賞決定。第44回能楽賞に稲田 秀雄氏(能楽研究者)、味方
玄氏(シテ方観世流)。第32回催花賞に武蔵野大学能楽資料センター。
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/202244-32.html

●デジタルアーカイブ福井にて、三好達治関連資料(原稿・愛用品等)72点が公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/72-202010121024.html

●追手門学院大学の学長に真銅正宏現学長が再任 -- 任期は2026年3月31日までの3年間(河北新報オンライン)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/----20263313.html

●国立国語研究所、日本語研究・日本語教育文献データベースに、データ (837件)が追加(2022.12.21)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/-83720221221.html

●個人向けデジタル化資料送信サービスに印刷機能が加わります(令和5年1月18日開始予定)(国立国会図書館)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/5118.html

---定点観測---

■■■新日本古典籍総合データベース、更新情報■■■
https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/news.html

↑ものすごいスピードで画像が追加されています。定期的にチェックすることをオススメします。

------------------------------------------------------------------------
2●文学通信は年賀状を廃止しました【再掲】
------------------------------------------------------------------------

●【再掲】年賀状を廃止いたします
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/post-1059.html

------------------------------------------------------------------------
3●【連載】震災短歌を読み直す(加島正浩)(最終回)
------------------------------------------------------------------------

【連載】震災短歌を読み直す
●第10回(最終回)福島の言葉を用い続ける歌人──本田一弘『磐梯』・『あらがね』
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/10-20221011310144088.html

------------------------------------------------------------------------
4●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●山崎修平『テーゲベックのきれいな香り』(河出書房新社)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/post-1267.html 

------------------------------------------------------------------------
5●訃報
------------------------------------------------------------------------

●篠弘さん死去 歌人・短歌評論家(東京新聞 TOKYO Web)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/-tokyo-web-4.html

●【訃報】 関口安義さん(都留文科大学名誉教授)(クリプレ)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/post-1264.html

------------------------------------------------------------------------
6●文学通信・出版目録2022.09を公開
【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・出版目録2022.09を公開します -
いままで刊行した90冊の本を紹介します【冊子も作成いたしますので、ご入り用の方はお申し込みください=無料発送】
https://bungaku-report.com/blog/2022/09/202209.html

------------------------------------------------------------------------
7●アルバイト日誌
------------------------------------------------------------------------

●アルバイト日誌「「伝える力」」(2022.12.09、れい)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/20221209.html

------------------------------------------------------------------------
8●【連載】朝里 樹の玉藻前入門
------------------------------------------------------------------------

●【連載】第4回「天竺版の玉藻前!?華陽夫人とは何者なのか」 - 朝里 樹の玉藻前入門
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/tamamonomae04.html

●【連載】第5回「玉藻退治に東国武士の上総介・三浦介が選ばれた理由とは?」 - 朝里 樹の玉藻前入門
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/5--.html

●【連載】第6回「玉藻前が石になる!?それから数百年...玄翁和尚との出会い」 - 朝里 樹の玉藻前入門
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/tamamonomae06.html

------------------------------------------------------------------------
9●最新刊
------------------------------------------------------------------------

増刷情報
●【2刷】井上泰至・堀切克洋『俳句がよくわかる文法講座 詠む・読むためのヒント』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/2-20223814001536.html

立ち読み公開(期間限定)
●折付桂子『増補新版 東北の古本屋』より「二〇一一年 東日本大震災と古書店──被災地福島県を訪ねて」の一部を公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/post-1245.html

立ち読み公開(期間限定)
●和田敦彦編『職業作家の生活と出版環境 日記資料から研究方法を拓く』より「はじめに──文学研究の方法とリソースの可能性」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/post-1249.html

●地方史研究協議会編『日本の歴史を突き詰める おおさかの歴史』(文学通信
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-92-0.html

●仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成1 引用・オマージュの諸相』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-89-0.html

●朝里 樹編著『玉藻前(たまものまえ)アンソロジー 生之巻』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-83-8.html

●川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-90-6.html

●国立歴史民俗博物館・小倉慈司・高田貫太編『REKIHAKU 特集・歴史の「匂い」』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-91-3.html

●菊野雅之『古典教育をオーバーホールする 国語教育史研究と教材研究の視点から』(文学通信)
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-87-6.html

●渡邊大門編『江戸幕府の誕生 関ヶ原合戦後の国家戦略』(文学通信)
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-86-9.html

●清川祥恵・南郷晃子・植朗子編『人はなぜ神話〈ミュトス〉を語るのか 拡大する世界と〈地〉の物語』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-85-2.html

●『人文学のためのテキストデータ構築入門 TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて』より「第1章 人文学のためのテキストデータの構築とは(永崎研宣)」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2022/07/tei1.html

●井上泰至・堀切克洋『俳句がよくわかる文法講座 詠む・読むためのヒント』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-79-1.html

●一般財団法人人文情報学研究所(監修)石田友梨/大向一輝/小風綾乃/永崎研宣/宮川 創/渡邉要一?(編)
『人文学のためのテキストデータ構築入門 TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-84-5.html

●助川幸逸郎・幸坂健太郎・岡田真範・難波博孝・山中勇夫
『文学授業のカンドコロ 迷える国語教師たちの物語』(文学通信)
http://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-80-7.html

------------------------------------------------------------------------
10●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」
------------------------------------------------------------------------

●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html

------------------------------------------------------------------------
11●パブリシティ情報
------------------------------------------------------------------------

●読者はがきより(2022.12.16)★ 仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成1  引用・オマージュの諸相』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/20221216-1.html

●読者はがきより(2022.12.22)★ 菊野雅之『古典教育をオーバーホールする 国語教育史研究と教材研究の視点から』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/20221222.html

●東北古書店復興の歩み本に 福島出身女性、11年の大作 (共同通信)【折付桂子『増補新版 東北の古本屋』が紹介されました】
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/11-1024.html

●川瀬巴水の目線を追体験 愛好家有志 茨城県内題材26作品を調査 「金郷村」など場所特定 成果を書籍に(東京新聞 TOKYO Web)※『川瀬巴水探索
無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/26-tokyo-web.html

●読者はがきより(2022.11.22)★ 川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/20221122.html

●読者はがきより(2022.12.2)★ 細川重男『論考 日本中世史─武士たちの行動・武士たちの思想─』日本史史料研究会ブックス
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022122-1.html

●読者はがきより(2022.12.6)★井上泰至・堀切克洋『俳句がよくわかる文法講座 詠む・読むためのヒント』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022126.html

●読者はがきより(2022.12.7)★ 田中草大『#卒論修論一口指南』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022127-1.html

●読者はがきより(2022.12.8)★練馬区立石神井公園ふるさと文化館編、小宮佐知子・内田 弘・小林 克著『思い出のとしまえん』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022128.html

●編者による刊行記念対談「文学を新たに生きさせるために」が『週刊読書人』(2022年12月2日号)に掲載されました:仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成1
引用・オマージュの諸相』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2022122-2.html

●『學鐙』冬号(第119巻第4号)にて、 折付桂子『増補新版 東北の古本屋』の書評が掲載されました(評者・岡崎武志氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/1194.html

●東北古書店復興の歩み本に 福島出身女性、11年の大作 (共同通信)【折付桂子『増補新版 東北の古本屋』が紹介されました】
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/11-1024.html

●読者はがきより(2022.11.22)★ 川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/20221122.html

●『日本近代文学』2022年11月号(第107集)にて、 尾形 大『「文壇」は作られた
川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史』が紹介されました(紹介者:飯島洋氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/202211107.html

●『日本文学』2022年11月号(VOL.71)にて、尾形 大『「文壇」は作られた
川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史』の書評が掲載されました(評者・三浦卓氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/202211vol71.html

●説話文学研究第57号(2022年9月)にて、佐伯真一『軍記物語と合戦の心性』(文学通信)の書評が掲載されました(評者・大橋直義氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/5720229.html

●説話文学研究第57号(2022年9月)にて、染谷智幸、金文京、小峯和明、ハルオ・シラネ編「東アジア文化講座」(全4巻、文学通信)が紹介されました(紹介者・本井牧子氏)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/57202294.html

●『ku:nel(クウネル)』vol. 42「目利きの書店員さんが厳選、 こだわりセレクション40冊。」にて、
鈴木千惠子『杞憂に終わる連句入門』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/kunelvol-42-40.html

●2022/10/30(俳句時評)言葉の働き 阪西敦子(朝日新聞)にて、『俳句がよくわかる文法講座』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/20221030.html

●2022/10/30〈東北の本棚〉土方正志「仙台発出版こぼれ話」第175回(河北新報)にて、 折付桂子『増補新版 東北の古本屋』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/20221030175.html

●北海道新聞(2022.10.27)夕刊にて、菊野雅之『古典教育をオーバーホールする 国語教育史研究と教材研究の視点から』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/20221027-20221119.html

●河北新報(2022.11.8)朝刊にて、 折付桂子『増補新版 東北の古本屋』が紹介されました
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/2022118.html

●読者はがきより(2022.10.27)★ 折付桂子『増補新版 東北の古本屋』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/20221027.html

●読者はがきより(2022.10.27)★ 折付桂子『増補新版 東北の古本屋』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/20221027-1.html

●日本の古本屋メールマガジン「自著を語る」にて「『増補新版
東北の古本屋』─東北に寄り添った古本屋案内と、古本屋から見た震災記録」が掲載されました(執筆:日本古書通信社 折付桂子)
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/post-1243.html

------------------------------------------------------------------------
12●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●第5回(2023年度)三菱財団文化財保存修復事業助成応募要領【「助成申込書、助成申込内容」は12月1日(木)に公開】(2022
年12月14日(水)~2023年1月11日(水)午後5時)
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/20231212022-121420231115.html

------------------------------------------------------------------------
13●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●奈良文化財研究所
「かりうち」の舞台、平城宮 - YouTube
【古代のゲーム「かりうち」の復元に至るまでを紹介する動画】
https://youtu.be/b67zZ5hrNSo

●日本思想史学会
『日本思想史学』第53号(2021年9月30日発行)が公開
http://www.ajih.jp/backnumber/51-55.htm

●京都市埋蔵文化財研究所
市川團十郎と伏見人形-企画陳列「成田屋人形の原型と土型」によせて-
岡田麻衣子
【江戸時代以降に伏見稲荷大社・深草周辺で作られ、土産物・縁起物として売られていた伏見人形の原型とその土型】
https://www.kyoto-arc.or.jp/news/leaflet/408.pdf

●漢文世界のいきものたち|漢字文化資料館
『荘子』大きな動物たち
高芝麻子
https://kanjibunka.com/yomimono/rensai/yomimono-10792/

●東野 治之 - 聖徳太子の人物像と千三百年御忌
日本學士院紀要/77 巻 (2022) 1 号
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tja/77/1/77_1/_article/-char/ja

●向静静 - 近世日本における『傷寒論』と漢方医学 : 麻疹・痘瘡・腸チフス・風邪の治療から | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050012888304466176

●古代文学研究 第二次 2022 年 31 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/kodaibungakukenkyu/2022/31/_contents/-char/ja

●崔鵬偉 - 仏教霊験譚と絵画の中の天童 -『高僧伝』から『今昔物語集』へ- | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050575805135292544

●高橋憲子 - 『古事記』の中のオノマトペ -「塩こをろこをろ」の解釈と英訳 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050294330158588288

●日本文學研究 61 | CiNii Research articles 検索
https://cir.nii.ac.jp/articles?publicationTitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%AD%B8%E7%A0%94%E7%A9%B6&volume=61

●大澤茉歩 - 早稲田大学図書館蔵「仏鬼軍絵巻」翻刻と解題 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050575805135288320

●石丸純一 - 『懐風藻』道慈伝が描く道慈像 | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050575805135299840

●妖怪仝友会 ヨウカイドウユウカイ 『大佐用』第256号
http://yokaidoyukai.ho-zuki.com/taisayo256.htm

●国立近現代建築資料館紀要 2022 年 2 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/namabulletin/2/0/_contents/-char/ja

●『大学図書館研究』完全オープンアクセス化までの道のり | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390012878110288896

●社藝堂 2022 年 9 号 by 社会芸術学会
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/shageido/2022/0/_contents/-char/ja

●機械学習で「日本言語地図」を作る|yhkondo|note
https://note.com/yhkondo/n/ndd3266b1fe0c

●ないじぇるの活動・イベント | ないじぇるアートトーク 『枕草子』に書かれた以上に清少納言や中宮定子を知りたいあなたに
https://www.nijl.ac.jp/pages/nijl/event/art_talk_katabuchi/index.html

●月刊名大文学部 第131号[2023.1.10]
塩村耕「絵皿の兎の謎」
https://www.hum.nagoya-u.ac.jp/c8af4fe26f0a243728caa6260eb21eb1dff345df.pdf

●[2]水戸黄門、八幡の藪知らずへ!~江戸時代に書かれた水戸黄門漫遊記~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
https://kihiminhamame.hatenablog.com/entry/2022/12/17/170000

●【日本近代文学大事典 - 第3回】若手研究者たちが事典づくりを担った - ニッポン書物遺産
https://japanknowledge.com/articles/blogheritage/knbn/3.html

●人文×社会 2022 年 2 巻 8 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jinbunxshakai/2/8/_contents/-char/ja

●町田 祐一 - 大正時代の東京における苦学生活と支援、日本苦学生同盟会について | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390575882597324416

●武庫川国文93号(2022年)
武庫川女子大学リポジトリ
https://mukogawa.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=584&pn=1&count=20&order=7&lang=japanese&page_id=28&block_id=33

●日本民俗学 2021 年 307 巻
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/nihonminzokugaku/307/0/_contents/-char/ja

●計量国語学 2021 年 33 巻 3 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/mathling/33/3/_contents/-char/ja

●京都大学國文學論叢, 47
Kyoto University Research Information Repository: 第47号
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/276847

●東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 96
東京大学学術機関リポジトリ
https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/search?page=1&size=100&sort=controlnumber&search_type=2&q=1668668074720&timestamp=1671585904.566009

●角田宏子 - 「きりぎりす(蟋蟀)」の考察/『奈良帝御集』の和歌をめぐって | CiNii Research
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050857226392645760

●第46回貴重文物講習会「17世紀の日欧交流における医学と医療」の動画・配布資料を公開しました | 九州大学附属図書館
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/news/52205

●国立国会図書館(NDL)、『びぶろす』誌で「調べ方を調べる」を特集 | カレントアウェアネス・ポータル
https://current.ndl.go.jp/car/168547

●手話学研究 2021 年 30 巻 1 号
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jasl/30/0/_contents/-char/ja

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【12/24~1/8の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順)
※新型コロナウイルス感染症対策により、イベント内容が変更になっている場合があります。詳細は、各公式サイトにてご確認ください。

■12月 24日 (土曜日)

 神奈川県立金沢文庫:連続講座「法会への招待」(全6回)(2022年12月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)24日(土)25日(日)各日13:30~15:30、金沢文庫大会議室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/6202212341017242513301530.html

 伝承文学研究会第482回東京例会(2022年12月24日(土)14時~、國學院大學 渋谷キャンパス 若木タワー5階
大学院0509演習室+Zoom)※Zoom参加は要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/4822022122414-5-0509zoomzoom.html

 大正イマジュリィ学会第52回研究会(2022年12月24日(土)13:30~、同志社大学 RY(良心館)106教室)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/52202212241330-ry106.html


■12月 25日 (日曜日)

 神奈川県立金沢文庫:連続講座「法会への招待」(全6回)(2022年12月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)24日(土)25日(日)各日13:30~15:30、金沢文庫大会議室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/6202212341017242513301530.html

 明治大学古代学研究所:国際学術研究会「交響する古代XIII」(2022年12月25日(日)10:00~17:30、明治大学駿河台キャンパス1階グローバルホール+Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/11/20221225100017301zoom.html


■12月 26日 (月曜日)

 日本社会文学会関東甲信越ブロック12月オンライン例会「大正知識人の諸問題─有島武郎と広津和郎」(2022年12月26日(月)14時~17時、zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/10/12202212261417zoom.html


■12月 27日 (火曜日)

 中世歌謡研究会12月例会(2022年12月27日(火)午後3時~、ルノアール新橋汐留口駅前店貸会議室マイ・スペース1号室+zoom)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/122022122731zoom.html

 筑紫日本語研究会第293回研究会(2022年12月27日(火)午後1時30分~、JR博多シティ 9階中会議室(1))
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/29320221227130jr-91.html


■2023年 1月 1日 (日曜日)

 天祖神社(東京)×成蹊大学文学部日本文学科:吉凶のないおみくじ「天祖神社歌占」・『天祖神社歌占 神さま手帖』限定無料授与(2023年1月1日~)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/-202311.html


■2023年 1月 7日 (土曜日)

 成蹊大学文学部日本文学科:ひらのゼミ祭2023「鼠たちの和歌占い」ゼミ生が創り上げるオンラインイベント「開運☆せいめい歌占を体験しよう!」(2023年1月7日(土)8(日)、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/20232023178.html

 令和5年度大阪大学国語国文学会(令和5年1月7日(土)~、大阪大学豊中キャンパス 文法経講義棟 文41講義室)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/55171330-41.html


■2023年 1月 8日 (日曜日)

 成蹊大学文学部日本文学科:ひらのゼミ祭2023「鼠たちの和歌占い」ゼミ生が創り上げるオンラインイベント「開運☆せいめい歌占を体験しよう!」(2023年1月7日(土)8(日)、オンライン)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/20232023178.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●遠山記念館「雛の世界 "重要美術品「武陵桃源図巻」全場面一挙初公開!"」(2023年2月11日(土・祝)~3月12日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/2023211312.html

●太田記念美術館「広重おじさん図譜」(2023年2月3日(金)~3月26日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/202323326.html

●国学院大学博物館:企画展「物語絵─嫁入本『源氏物語』全54帖公開─」(2023年1月28日(土)~3月26日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/542023128326.html

●神奈川県立近代美術館 鎌倉別館:コレクション展「美しい本─湯川書房の書物と版画」(2023年1月21日(土)~4月16日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/-2023121416.html

●東京国立博物館:創立150年記念特集 戦後初のコレクション 国宝「松林図?風」(2023年1月2日(月・休)~15日(日)、本館7室)
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/15020231220231157.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・今日で会社内部的には仕事納め。みんなでうなぎを食べました。
川栄|赤羽の鰻と焼鳥の店 http://kawaei.net/ 
・来週26~28日は、各自それぞれ残っている仕事を処理するのみで、出社は強制していません。
・私は28日まで出社です。
・12月10日から、Movable Typeの脆弱性を狙ったサイト改ざん被害にあってしまい、ようやくおととい修復が完了しました。業者にサイト運用をたのんでおらず、自前+友人のサポートで行っているため、いろいろと不備が(主に私の運用で...)。今後はまめにバージョンアップに対応していこうと思います。
・年内は、12月30日に【2022年の受賞情報・訃報】をまとめたメールマガジンをお送りして、最後とさせていただきます。
・最後の社員が入って丸一年、経営的に問題なく乗り切れたことが一番の収穫だったかもと思います。
・来年も素敵な一年になりますように。みなさま、よいお年を!

(岡田)

※【再掲】年賀状を廃止いたします
https://bungaku-report.com/blog/2022/12/post-1059.html 

***最新刊***

●【来年1月刊】堀 新・井上泰至編『家康徹底解読 ここまでわかった本当の姿』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-95-1.html 

●地方史研究協議会編『日本の歴史を突き詰める おおさかの歴史』(文学通信
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-92-0.html

●仁平政人・原善編『〈転生〉する川端康成1 引用・オマージュの諸相』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-89-0.html

●朝里 樹編著『玉藻前(たまものまえ)アンソロジー 生之巻』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-83-8.html

●川瀬巴水とその時代を知る会編『川瀬巴水探索 無名なる風景の痕跡をさがす』(文学通信)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-90-6.html

●国立歴史民俗博物館・小倉慈司・高田貫太編『REKIHAKU 特集・歴史の「匂い」』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-91-3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒114-0001 東京都北区東十条1-18-1 東十条ビル1-101
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼1096部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。