文学通信のメルマガ[243号](1)
Tweet小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。
■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから
http://www.mag2.com/m/0001681806.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文学通信のメルマガ
2025.01.10発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)
https://bungaku-report.com/
No.243号(1)
転送大歓迎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------ ------------
1●「紀伊國屋じんぶん大賞2025 読者と選ぶ人文書ベスト30」にて、 V林田『麻雀漫画50年史』が第22位に選ばれました
------------------------------------------------------------ ------------
●「紀伊國屋じんぶん大賞2025 読者と選ぶ人文書ベスト30」にて、 V林田『麻雀漫画50年史』が第22位に選ばれました
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/202530-v5022.html
お手に取っていただいた皆さま、ご感想をいただいた皆さま、有難うございます。
紀伊國屋書店7店舗では、ベスト30フェアを実施予定とのことです。
https://store.kinokuniya.co.jp/event/kinokuniya-jinbun-human ities-awards/
------------------------------------------------------------ ------------
2●著者インタビューを収録・公開しました:加島正浩さん『終わっていない、逃れられない 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む』
------------------------------------------------------------ ------------
●著者インタビューを収録・公開しました:加島正浩さん『終わっていない、逃れられない 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む』
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/post-1553.html
YouTube、Spotify、Apple Podcastsで配信しております。本書の詳細は下記をご覧ください。
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-060-7.html
------------------------------------------------------------ ------------
3●【2024年12月31日】本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------ ------------
●本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/post-1558.html
------------------------------------------------------------ ------------
4●国立国会図書館が、雑誌、図書約1.2万点を「国立国会図書館デジタルコレクション」に追加
------------------------------------------------------------ ------------
●国立国会図書館が、雑誌、図書約1.2万点を「国立国会図書館デジタルコレクション」に追加【雑誌 約11,700点 図書館向け・個人向け送信 (一部館内限定)】
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/1211700.html
------------------------------------------------------------ ------------
5●国立国会図書館デジタルコレクションのインターネット公開資料を対象にしたモバイル/コミュニティリーダー 「じせデジリーダー」が公開に
------------------------------------------------------------ ------------
●国立国会図書館デジタルコレクションのインターネット公開資料を対象にしたモバイル/コミュニティリーダー 「じせデジリーダー」が公開に【無料】 iOS版: Android版(国立歴史民俗博物館・橋本雄太氏)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-ios-android.html
「じせデジリーダー」を使ってみました!(文学通信(古典部)アカウント)
https://x.com/BungakuReportkt/status/1871849490162057284
------------------------------------------------------------ ------------
6●リポジトリ・データベース・目録・人事等
------------------------------------------------------------ ------------
●久保猪之吉関係資料233冊をデジタル公開しました(九州大学附属図書館)【日本の耳鼻咽喉科学のパイオニアで、戦前期福岡の 文化サロンの中心としても知られますが、書物への造詣も深く・・ ・】
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/233.html
●日本近代文学館 雑誌欠号補充 「五色新聞」(2024.12.21)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-20241221.html
●「ジャパンサーチ」のギャラリーにて、「河竹黙阿弥関連資料-黙阿弥と周辺の人々-」「曾我廼家五郎旧蔵資料」が公開に(独立 行政法人 日本芸術文化振興会)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/post-1557.html
●台湾桃園市 横山書法芸術館「第3回 横山書法研究論文奨」応募のご案内(書学書道史学会)【オンライン応募期間:台湾時間 2024年12月2日午前10時~2025年4月30日午後5時 】
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/3-20241221020254305. html
●国文学研究資料館が、かごしま近代文学館所蔵 「梅崎春生特別資料」のデジタル画像公開(自筆資料 3 点(計 366 枚))、「島尾敏雄特別資料」の追加公開(継続分 53 点(1,042 枚))も。戦後小説の創作方法を照らし出す資料群。
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-3-366-53-1042.html
●国立国語研究所、「日本語研究・日本語教育文献データベース」にデータ (2,052件)が追加(2024.12.24)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-205220241224.html
●JPCOAR、「著作権ポリシー策定・公開ガイドライン」を公開(科学技術情報プラットフォーム)【学協会が著作権ポリシーを 策定する際の補助資料となるもの】
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/jpcoar-1.html
●相見文庫104冊がデジタル公開(九州大学附属図書館)【明治・大正・昭和期の美術史家相見香雨(繁一、1874~1970) の日本美術史関係を中心とする旧蔵書】 【中野三敏教授(当時)の仲介で寄贈】
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/10418741970.html
●歌会始の儀の入選者発表 最年少は高1の森山文結さん 召人は国文学者の三田村雅子さん(産経ニュース)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/1-164120244.html
------------------------------------------------------------ ------------
7●新刊案内 呉 佩珍『太平洋を越える〈新しい女〉 田村俊子とジェンダー・人種・階級』
------------------------------------------------------------ ------------
●呉 佩珍『太平洋を越える〈新しい女〉 田村俊子とジェンダー・人種・階級』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-073-7.html
無国境、無国籍的な田村俊子の思想遍歴をたどる。
なぜ晩年の俊子は、中国の女性問題に尽力することになったか?
日本から北米へ、そして最終的に中国にわたった田村俊子の作品とその思想を、時系列に沿って分析し、 そのなかに見えた田村俊子の「ジェンダー」「人種」「階級」 言説の形成の軌跡を解明する。
------------------------------------------------------------ ------------
8●新刊案内 東アジア恠異学会編『怪異から妖怪へ』
------------------------------------------------------------ ------------
●東アジア恠異学会編『怪異から妖怪へ』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-072-0.html
【東京堂書店 神田神保町店 週間ベストセラー】2025/1/7調べ 8位になりました!
http://www.tokyodo-web.co.jp/blog/?p=24587
[特別寄稿]チョコレートを食べること(京極夏彦)収録!
「妖怪」はなぜ生まれたか。「妖怪」の見かたが変わる!
------------------------------------------------------------ ------------
9●新刊案内 根来麻子[編著]『読んで、感じて! 古典みゅーじあむ』全5冊
------------------------------------------------------------ ------------
●読んで、感じて! 古典みゅーじあむ・全5冊紹介特設サイト
https://bungaku-report.com/koten-museum.html
ようこそ、古典みゅーじあむへ!
古典文学を、もっと身近に、もっと気軽に楽しんでほしい。
そんな想いから、生まれた5冊シリーズ「古典みゅーじあむ」。
「くらし編」「たべもの編」「どうぶつ編」「ことば編」「もののけ編」全5冊シリーズ! 全240話!
------------------------------------------------------------ ------------
10●新刊案内 今村信隆『「お静かに!」の文化史 ミュージアムの声と沈黙をめぐって』
------------------------------------------------------------ ------------
●今村信隆『「お静かに!」の文化史 ミュージアムの声と沈黙をめぐって』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-070-6.html
芸術と出会う場所、美術館。
その鑑賞はどのような環境で行われるのが望ましいのだろうか。
「お静かに!」と言わざるを得ない環境に関わるすべての方に。
------------------------------------------------------------ ------------
11●新刊&立ち読み公開
------------------------------------------------------------ ------------
●青木和人『ウィキペディアタウン・ハンドブック 図書館・自治体・まちおこし関係者必携』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-069-0.html
●荒井真理亜・副田賢二・富永真樹・中村健編
『戦前期週刊誌の文学と視覚表象 『サンデー毎日』の表現戦略』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-068-3.html
●ウィリアム・W・ケリー[著] ワッパ騒動義民顕彰会・ケリー研究会/佐藤エミリー綾子[訳]
『19世紀日本における服従と反抗 山形県庄内地方の四つの集団抗議』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-067-6.html
●国立歴史民俗博物館・川村清志・樋浦郷子編
『REKIHAKU 特集・カメラ越しの世界』(国立歴史民俗博物館)
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-059-1.html
●歌舞伎学会編
『歌舞伎 研究と批評 69 特集・古浄瑠璃とその周辺』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-058-4.html
●神戸神話・神話学研究会、植朗子、清川祥恵、南郷晃子編
『なぜ少年は聖剣を手にし、死神は歌い踊るのか ポップカルチャーと神話を読み解く17の方法』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-066-9.html
●加島正浩『終わっていない、逃れられない 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-060-7.html
●北海道大学大学院文学院 文化多様性論講座 博物館学研究室・田村実咲[編]
『開講!木彫り熊概論 歴史と文化を旅する』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-054-6.html
●近藤瑞木『江戸の怪談 近世怪異文芸論考』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-052-2.html
●一般財団法人人文情報学研究所(監修)
大向一輝/永崎研宣/西岡千文/橋本雄太/吉賀夏子(編)
『IIIF[トリプルアイエフ]で拓くデジタルアーカイブ コンテンツの可能性を世界につなぐ』
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-86766-057-7.html
●『IIIF[トリプルアイエフ]で拓くデジタルアーカイブ コンテンツの可能性を世界につなぐ』全文PDF公開サイト
https://bungaku-report.com/iiif.html
------------------------------------------------------------ ------------
12●頂いた本
------------------------------------------------------------ ------------
●『國學院雑誌』第一二五巻第十二号(2024年12月)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/202412-3.html
●二宮智之・九内悠水子・中元さおり・大西永昭・有元伸子編『文学をひらく鍵 ージェンダーから読む日本近現代文学』(鼎書房、2024年12 月)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/-202412.html
●平野多恵『くずし字がわかる あべのせいめい歌占 三十一文字で知る神さまのお告げ』(柏書房)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/post-1560.html
------------------------------------------------------------ ------------
13●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------ ------------
●【発表者募集】日本近世文学会 国際研究集会「草双紙-デジタルデータをどう活かすか-」(2025年9月18日(木)~20日(土)、ケンブリッジ大学東アジ ア・中東学部(Sidgwick Site))【申し込み(発表)は2025年1月31日(金)締 め切り】
https://bungaku-report.com/blog/2024/10/-202591820sidgwick- site2025131.html
------------------------------------------------------------ ------------
14●X@BungakuReportRSより
https://x.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------ ------------
●日文研×読売Bizフォーラム東京 対談要旨「文学翻訳を取り巻くダイナミズム-谷崎潤一郎から拓かれた翻訳の可能性」 : 読売新聞
片岡真伊氏、井上健氏
https://t.co/YjepI7epfX
●2024年度NINJALシンポジウム「多様な語彙資源の共創 ─言語研究・教育・情報処理・辞書編纂」動画公開
https://t.co/1oNUwgeKNx
●■日本画を描く「8.刷毛と筆」 - YouTube
上原美術館
https://t.co/6MCv91qln7
●関谷 由一 - 万葉集における〈民衆〉像・覚え書き | CiNii Research
https://x.com/BungakuReportRS
●文獻探究. 61, 2023-03-31. 文献探究の会
九大コレクション | 九州大学附属図書館
https://t.co/5f3jGT1Xek
●じんもんこんシンポジウム 2024(2024-11-30)
情報学広場:情報処理学会電子図書館
https://t.co/0vsxLJKFD9
●井田 明宏・渡邉 恵理香 - 伝後鳥羽天皇筆「拾遺和歌集切」新出断簡に対する一考察 | CiNii Research
https://t.co/lL4aS32Nkt
●今井瞳良 - 『雁の寺』の占有(2):アダプテーションとアプロプリエーション | CiNii Research
https://t.co/FcofuNXSV6
●日本教育工学会論文誌 2024 年 48 巻 4 号
特集号「1人1台端末時代の教員養成と現職研修」
https://t.co/aRnFzxBS5q
●山下洋子 - 歌舞伎用語「大向こう」の語釈を考える | CiNii Research
https://t.co/J8yavnCYat
●山本淳 - 連接助動詞ベカメリについての一考察ー『源氏物語』用例分析を中心としてー | CiNii Research
https://t.co/Kgz4nDJUmS
●就実論叢 第53号(2023)
就実学術成果リポジトリ
https://t.co/4FAisVNXXF
●2024年末版:人文学にデジタル技術を応用する研究に関する発表場所 - digitalnagasakiのブログ
https://t.co/Fhpl6qYfkN
●若越郷土研究 2009 年 53 巻 2 号~2023 年 68 巻 1 号がJ-Stage搭載
https://t.co/2JM50saEvv
●CA2073 - 「文学創造都市おかやま」の取組について / 岡山市文化振興課主査:流尾正亮(ながれおまさあき)
| カレントアウェアネス・ポータル
https://t.co/Q8w4vTFUhz
●古代文学研究 第二次 2024 年 2024 巻 33 号
https://t.co/bLREiGD6aH
●【公開】国立国会図書館デジタルコレクションのインターネット公開資料を対象にしたモバイル/コミュニティリーダー #じせデジリーダー を公開しました!無料。
iOS版: https://t.co/Bqst8cqJEt
Android版: https://t.co/lAqsKlOLha
クリスマス公開になってしまった...以下アプリのご紹介です。
●大学評価とIR 2024 年 18 巻
https://t.co/Vf3HbuPCt2
●日本語教育 2022 年 183 巻
https://t.co/KWLm7tOI0m
●JPCOAR、「著作権ポリシー策定・公開ガイドライン」を公開 | STI Updates | 科学技術情報プラットフォーム
https://t.co/IcADEQcSDE
●『東北アジア ニューズレター 第103号』2024年12月24日発行
| 東北大学 東北アジア研究センター
https://t.co/1iPifhI3hY
●弊社の年内の営業は本日まで。
今年一年、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!
年末年始休業日のお知らせ(12/27~1/6)
https://t.co/JGV12fVwIz
●幻の「日本少女歌劇座」を追いかけて | NHK
https://t.co/gj4ApN2Hyg
●日本文学 2019 年 68 巻 12 号
https://t.co/gaoy557zrB
●日本人の識字率が高いって本当ですか - ことばの疑問 - ことば研究館 | 国立国語研究所
2024.12.26 横山詔一
【現在の日本人の識字率を科学的に調査したデータはありません】
https://t.co/7EvzaOT9Ef
●アーキビストに聞く Vol.11
国立公文書館 公文書専門官 岡本 詩子さん
https://t.co/hkNZMZWjMw
●国立劇場上演資料集<696> New!
第336回歌舞伎公演(令和7(2025)年1月)
彦山権現誓助剣
上演資料集【歌舞伎】 | 文化デジタルライブラリー
https://t.co/8w8fk3gGR4
●手話学研究 2023 年 32 巻 2 号
https://t.co/9IWIO2qqns
●講義「シンタクスの論理3 ─シンタクスの理論の進展と展望─(本論の前に)」(福井直樹)/言語学レクチャーシリーズVol.31 - YouTube
https://t.co/yI68KbCoqp
●講演資料掲載
2024年度 RDUF公開シンポジウム(2024年12月4日開催)
| 研究データ利活用協議会 RDUF(Research Data Utilization Forum)
https://t.co/RJSNHBnjhK
●ニュースレター『漱石山房記念館だより』第17号
-新宿区立漱石山房記念館
https://t.co/zkrslw2adj
●江川活版製造所の五号行書仮名 - 日本語練習虫
https://t.co/uCcVaF1bSB
●古代文学研究 第二次 2024 年 33 号
https://t.co/bLREiGD6aH
●跡見学園女子大学文学部紀要 59号
跡見学園女子大学機関リポジトリ
https://t.co/7DkubKyXhd
●人文学報. 日本文学 第520号-11号
みやこ鳥
https://t.co/kErKqJehTZ
●高桑枝実子 - 屍を詠む歌 : 『万葉集』に於ける遺骸の描写と意味 | CiNii Research
https://t.co/MV7HPY7R6i
●島根国語国文 15
島根県立大学学術機関リポジトリ
https://t.co/Q8qiPjNlYc
●國學院雑誌 第125巻 第11号
國學院大學学術情報リポジトリ
https://t.co/wFhDcW8pp5
●中前 正志 - 「透明人間」の誕生とその前後 : 九十周年に寄せる覚書 | CiNii Research
https://t.co/RndAYycPVe
●宮城 正作 - 広川晴史という人物像から考察する反芸術および「日常性への下降」 | CiNii Research
https://t.co/qfzALHYPrq
●古代学・聖地学 (「古代学」より誌名変更。 第12号-) 第13号
奈良女子大学学術情報リポジトリ
https://t.co/6NHjKSq04p
●女子大國文
第175号(2024-09-30)
Kyoto Women's University Academic Information Repository: 第175号(2024-09-30)
https://t.co/X9xtTOq3V2
●権田 瞬一 - 河井○廬の篆刻における中国古典の受容と展開 | CiNii Research
https://t.co/Cy3UXh6qBT
●渡邉 寛吾 - 平安時代初期の駢儷文の文体研究 : 勅撰漢詩文集の序での平仄配置を中心に | CiNii Research
https://t.co/qu8XY3TZnc
●松浦 章 - 寛政期の長崎唐船貿易 : 船牌を中心に | CiNii Research
https://t.co/7NZeCtI1bR
●立教大学日本学研究所年報 23 (2024)
立教大学学術リポジトリ
https://t.co/gqEwwwPBOU
●大谷 俊太・山中 延之・加藤 弓枝・大山 和哉・藤原 静香 - 『非蔵人盟約』と『歎歌道之興廃俳諧長歌二首』解題と翻刻 : 非蔵人の誡めと戯れ | CiNii Research
https://t.co/m4XsL4VjMp
●坂口 太郎 - 後醍醐天皇、討幕への道 | CiNii Research
https://t.co/5paSD75NKY
●近本 祐紀子 - 鈴木其一筆《夏秋渓流図屏風》の季節描写について | CiNii Research
https://t.co/j0r8mpCn79
●南 陽子 - 「手紙」という実験(1) : 『三島由紀夫レター教室』と井原西鶴『万の文反古』、その断絶と連続 | CiNii Research
https://t.co/YqGhJeepH4
●文献展望
大学図書館のサブジェクトライブラリアンを対象とした研究の現状と課題
─英米と日本の比較を中心として─
曾 加, 河村 俊太郎
https://t.co/mTllzC9rCz
●日本図書館情報学会誌 2024 年 70 巻 4 号
https://t.co/USn0eSZM3Q
●音声研究 2024 年 28 巻 3 号
https://t.co/2SAIq4fWXH
●日本佛教學會年報 1929 年 1巻~1937年 9 巻
https://t.co/TTtp2nx9rZ
●~ 南方熊楠邸 ~ 360度紹介動画
南方熊楠顕彰館- YouTube
https://t.co/dUl72bCvIc
●美学 2024 年 75 巻 1 号
https://t.co/4PEdikt6ub
●【年末年始特集】浮世絵でみる歴史と観光(前編) :
本間美術館ブログ https://t.co/fHSmLx1lFN
【年末年始特集】浮世絵でみる歴史と観光(後編) :
本間美術館ブログ https://t.co/Z95nciQq4I
●当会会員の佐々木聡さん(金沢学院大学准教授/中国思想史)が「蛇」に関するコラムを公開されました。かつて当会が『幽』で連 載していた「怪談考古学」の記事を再編したもの。巳年の読み初め にぴったりのコラムです。
怪談考古学「蛇」中国古代篇の公開 - researchmap
https://t.co/MBLP8q2u7m
●ことば 2024 年 45 巻
https://t.co/WMfnJJY62h
●語学文学 冊子体ISSN 0286-8962 電子版ISSN 2435-8754 第63号
北海道教育大学学術リポジトリ
https://t.co/6u367ElvNd
●安岡孝一 - 『日本書紀』におけるコードスイッチングについて | CiNii Research
https://t.co/IXImZXISyR
●奈良大学紀要 第52号
奈良大学リポジトリ
https://t.co/StO0UsV1S1
●福田 智子 - 物語の再構成 : 同志社大学文化情報学部蔵『源氏十二月』の紹介を兼ねて | CiNii Research
https://t.co/2D9htQFaFJ
●国立国会図書館月報 765号(2025年1月) 30頁|国立国会図書館─National Diet Library
https://t.co/wPxyRYEiIs
●国立国会図書館(NDL)、シンポジウム「デジタルシフトの次へ─米国議会図書館の新戦略から見えてくるもの─」の録画を公開 | カレントアウェアネス・ポータル
https://t.co/yjx863LdDM
●『人文情報学月報』第161号を発行しました - 人文情報学研究所ブログ
https://t.co/bDwEWlMDXF
●北の丸 ─国立公文書館報─ 52~56巻
https://t.co/MOypYjonOS
●江戸の版元|三人閑談|三田評論ONLINE
鈴木 俊幸×石村 将太(チーフプロデューサー)×津田 眞弓
https://t.co/W98YPsv5Cq
●国立国会図書館月報 765号(2025年1月) 30頁|国立国会図書館─National Diet Library
https://t.co/wPxyRYDKSU
●和辻哲郎自筆稿本の世界ー「和辻倫理学」の源泉をもとめて
『国立国会図書館月報』 765(2025年1月)号
https://t.co/i6N73JBek9
●中尾和昇 - 『安達原秋二色樹』翻刻(下) | CiNii Research
https://t.co/NPIxEX9Vck
●Webで公開されました
佐藤賢一 駆け足掛け算史[『図書』2025年1月号より] | web岩波
https://t.co/sZC8GdmfXr
●『蓬左』第108号(PDFファイル:1.49MB)2025年1月刊行
https://t.co/rNsfoDvOjG
●ローマ字使用の在り方に関するパブリックコメント(意見公募手続)の実施(2025年1月13日まで)について | 日本語学会
https://t.co/EvtjZgWRgg
●小林ふみ子 - べらぼうコラム 序の二 蔦重の成功の鍵! 18世紀に隆盛した江戸文芸の基礎知識 | ステラnet
https://t.co/XAaVDkTBoA
●DHM 161 【前編】 | 人文情報学月報 / Digital Humanities Monthly
https://t.co/e3CC6VtavN
DHM 161 【後編】 | 人文情報学月報 / Digital Humanities Monthly
https://t.co/zJNQPGlB8d
●外国の立法 2025年刊行分 No.302-1~|国立国会図書館─National Diet Library
No.302-1 (2025年1月:月刊版)
小特集 ディープフェイク対策
https://t.co/b1k0duU71g
●時刻表 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
2025年1月10日 更新 科学技術・経済情報室 作成
https://t.co/OaAUejZaa7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。
http://bungaku-report.com/about/event.html
・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
学会・講演会・展覧会情報アーカイブ
http://bungaku-report.com/blog/cat4/
---------------------------
【1/11~1/26の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】
※詳細は、各公式サイトにてご確認ください。
■1月 11日 (土曜日)
トークイベント 小松和彦、若手研究者と語らう 妖怪 × 怪異の謎解き(2025年1月11日 (土) 14時00分~、京都先端科学大学 太秦キャンパス北館 みらいホール)※要申し込み(2025年1月8日 (水)まで)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-2025111-1400-202518 .html
上代文学会:二〇二四年度(令和六年度)上代文学会一月例会(2025年1月11日(土)14時~16時30分、Zoomによる オンライン開催)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/2025111141630.html
国立歴史民俗博物館:第457回 講演会「資料からみえる戦後の炭鉱社会」(2025年1月11日(土) 13:00~15:00 、歴博講堂)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/457-2025111-13001500 .html
大阪大学日本文学・日本語史学(国語学)研究室:令和7年度 大阪大学国語国文学会(2025年1月11日(土)13:30~、大阪大学豊中キャンパス文法経講義棟 文41講義室)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/72025111133041.html
将棋と文学研究会:2025年1月研究集会(2025年1月11日(土)14:00~18:00、明治大学 中野キャンパス 1302教室+Zoomミーティング)※非会員要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/20251202511114001800 -1302zoom.html
早稲田大学 高等研究所:高等研究所セミナーシリーズ 【ポスト・コロナ時代のグローバル・ヒストリー研究】公開講演会: 「江戸時代の翻訳解剖学書における西洋の宗教・神話的要素」(2 025年1月11日(土)14:00~17:30、戸山キャンパ ス39号館6階第7会議室+Zoom)※要申し込み( 2025年1月9日(木)午後5時まで)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-2025111140017303967 zoom2025195.html
日本比較文学会東京支部:2025年(令和7年)1月例会(2025年1月11日(土)14時~、 法政大学市ヶ谷キャンパス 大内山校舎 Y606教室)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/202571202511114-y606 .html
■1月 12日 (日曜日)
歴史資料ネットワーク事務局:第11回全国史料ネット研究交流集会(2025年1月12日(日)・13日(月・祝)、神戸大学統 合研究拠点コンベンションホール(予定)+オンライン)※ 要申し込み (1 日目/2 日間)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/11202511213.html
早稲田大学高等研究所:「人新世と人文学」セミナーシリーズ(第13回)シンポジウム 「岩窟で祈る─東西の洞窟聖所をめぐって」(2025年1月12 日(日)13:00~16:30、早稲田大学戸山キャンパス36 号館382教室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/13-20251121300163036 382.html
天祖神社×成蹊大学文学部日本文学科コラボプロジェクト ー 吉凶のないおみくじ「天祖神社歌占」 新しい歌占の奉納祭(2024年12月27日(金)14時00分~14時40分、天祖神社 神楽殿(板橋区南常盤台))&成蹊大学大学院学生による歌占の奉 仕(2025 年 1 月 3 日(金)12日(日)各11 時~17 時)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-2024122714001440. html
古代文学会:1月例会(第780回)(2025年1月12日(日)午後2時~5時、二松学舎大学 九段校舎1号館2階201教室+Zoom)※Zoomのみ要申し 込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/7802025112-12201zoom zoom.html
大正大学文学部日本文学科:『創作布袋戯 伊勢物語─二条の后─』学内上演(2025年1月12日(日)第1回公演:11時~、第2回公演:14時~、8号館4階(礼拝ホ ール))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/202511211121484.html
立命館大学日本文学会:第165回立命館大学日本文学会例会(2025年1月12日(日)13:00~、立命館大学衣笠キャンパ ス清心館009号室)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/16520251121300009. html
■1月 13日 (月曜日)
歴史資料ネットワーク事務局:第11回全国史料ネット研究交流集会(2025年1月12日(日)・13日(月・祝)、神戸大学統 合研究拠点コンベンションホール(予定)+オンライン)※ 要申し込み (1 日目/2 日間)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/11202511213.html
斎宮歴史博物館:平安時代ここだけの話─1000年を超える濡れ衣晴らします─(2025年1月13日(月・祝)13:00~ 16:30、三重県総合文化センター 三重県文化会館 中ホール)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/11/711313001630-1234. html
■1月 14日 (火曜日)
国立国語研究所:第148回 NINJALコロキウム 「歴史的観点から見た「スル」の意味・用法」(2025年1月14日 (火) 15:10~17:10、国立国語研究所 多目的室+オンライン)※要申し込み(2025年1月13日(月 )まで(対面参加))
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/148-ninjal-2025114- 15101710-2025113.html
国際日本文化研究センター:第352回 日文研フォーラム「近代演劇の越境─欧陽予倩の日本交遊を手がかりに」(2025年01月14日(火)14:00~16:00、 ハートピア京都 3階大会議室)※要申し込み(2024年12月12日(木)正午 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/352-2025011414001600 320241212.html
■1月 15日 (水曜日)
東京大学文学部・大学院人文社会系研究科 国文学研究室:鉄野昌弘教授 最終講義(2025年1月15日(水) 17:00~18:40、本郷地区キャンパス内、赤門総合研究棟 文学部三番大教室)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/-2025115-17001840. html
東京大学大学院情報学環、株式会社QUICK:災害デジタルアーカイブの最前線 能登半島地震から1年・石川県デジタルアーカイブキックオフイベ ント (2025年1月15日(水) 10:00~17:00、石川県立図書館(エントランス、だんだ ん広場、食文化体験スペース))※ワークショップ要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/quick-1-2025115-1000 1700.html
■1月 16日 (木曜日)
法政大学国際日本学研究所:「トランスナショナルな日本」研究会(5) 「空気」の政治とトランスナショナリティ Politics of "Kuki" and Transnationality(2025年1月16日(木) 17:30~19:30、法政大学市ヶ谷キャンパス 新見附校舎3階 A305教室)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/5-politics-of-kuki- and-transnationality2025116173 01930.html
講演会「古典教育における韓日比較」(2025年1月16日(木)13:00~16:00、早稲田大学早稲田キャンパス14号館 407教室)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/20251161300160014407 .html
■1月 17日 (金曜日)
柳井イニシアティブ:Open Talk「中国古典医学書に秘められた「薬膳」の知恵」(2025年1月17日(金)14:00~15:00、早稲田大学国際文 学館(通称:村上春樹ライブラリー)2階ラボ)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/open-talk20241171400 15002.html
■1月 18日 (土曜日)
Unexplored Crossways of Antiquarianism in Japan's Long Nineteenth Century(19世紀日本における知られざる好古・考証の交差点)(2025年1月18日(土)14:00-18:00、 上智大学四谷キャンパス2号館509+オンライン)※申込不要
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/unexplored-crossways -of-antiquarianism-in-japans- long-nineteenth-century1920251 18140018002509.html
京都学講座「和歌と美術」 (2025年1月18日(土)13:15~15:00頃、サールナートホール 2階)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/-2025118131515002. html
民俗芸能学会:第201回研究例会「民俗芸能研究におけるインターネット利用法」(2025年1月18日(土)午後2時~、早稲 田大学演劇博物館6号館3階レクチャールーム+Zoom)※Zo om参加要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/2012025118263zoomzoo m.html
立命館土曜講座 「阪神・淡路大震災から学ぶ~発災当時の対応と課題~」(2025年1月18日(土)10:00~11:30、衣笠キャンパス歴 史都市防災研究所カンファレンスルーム+ZOOMウェビナー) ※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-202511810001130zoom .html
鹿児島大学法文学部附属 「鹿児島の近現代」教育研究センター:「鹿児島の近現代」連続トークイベント『#昭和99』(6)「鹿児島が生んだミステリ評論 家 中島河太郎」(2025年1月18日(土)、天文館図書館)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/-9962025118.html
■1月 19日 (日曜日)
文京区立森鴎外記念館:鴎外誕生日記念講演会(2025年1月19日(日)14:00~15:30、講座室)※要申し込み( 2025年1月6日(月)必着)
https://bungaku-report.com/blog/2024/11/20251191400153016. html
文化庁、奈良文化財研究所:国際シンポジウム「ウクライナの文化遺産と戦災」(2025年1月19日(日)13:30~17: 00、春日野国際フォーラム甍 能楽ホール)※要申し込み(2025年1月13日(月)締切)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/20251191330170020251 13.html
■1月 21日 (火曜日)
国立国語研究所:第149回 NINJALコロキウム 「『日本語日常会話コーパス』(CEJC) における係り受け距離の分析」(2025年1月21日 (火) 15:10~17:10、国立国語研究所 多目的室+オンライン)※要申し込み(2025年1月20日 (月) 15:00まで)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/149-ninjal-cejc-2025 121-15101710-2025120-1500.html
■1月 22日 (水曜日)
奈良県立万葉文化館:令和6年度 万葉集をよむ(2024年4月24日(水)~2025年3月26日(水)各回14:00 ~ 15:30、 奈良県立万葉文化館+オンライン)※オンライン要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/04/202442420253261400- 1530.html
■1月 23日 (木曜日)
日本大学文理学部人文科学研究所:公開講演会 活弁で楽しむサイレント映画 実演とトーク(2025年1月23日(木)14時40分~16時10分、日本大学文理学部 オーバル・ホール(図書館3階))
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/202512314401610.html
■1月 25日 (土曜日)
いわき市勿来関文学歴史館:講演会「袋中上人が抱いた故郷への思い-名越派本山専称寺、如来寺、円通寺宛の文書から-」( 2025年1月25日(土) 14:00 ~ 15:30、体験学習施設 吹風殿)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/11/2025125-1400-1530112 1124.html
パリ日本文化会館:講演会「「彼女」たちの三島由紀夫文学 Yukio Mishima et ses lectrices 三島由紀夫生誕100周年記念講演会」(2025年1月25日(土) 14時30分~、パリ日本文化会館+オンライン配信予定(後日録 画公開))
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-yukio-mishima-et- ses-lectrices-1002025125-1430. html
上智大学国文学会:2024年度冬季大会(2025年1月25日(土)13:30~、Zoom)※要申し込み( 2025年1月22日(水)まで)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/202420251251330zoom2 025122.html
伝承文学研究会:第500回記念東京特別例会(2025年1月25日(土)14:00~18:00、國學院大學 渋谷キャンパス 若木タワー5階・0507演習室)※要申し込み(2025年1月 22日(水)まで)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/500202512514001800-5 05072025122.html
日仏会館・フランス国立日本研究所:小西財団日仏翻訳文学賞30周年記念 日仏翻訳マスタークラス(2025年01月25日(土)14:0 0~17:00、601会議室)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/30-20250125140017006 01.html
江東区芭蕉記念館:特別講演会「連句の楽しみ─芭蕉・大名から現代の若者まで─」(2025年1月25日(土) 14時00分~16時00分、芭蕉記念館 1階会議室)※要申し込み・有料
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/2025125-14001600.htm l
立命館土曜講座 「阪神・淡路大震災~戦後最大の地震被害~」(2025年1月25日(土)10:00~11:30、衣笠キャンパス歴史都市防災 研究所カンファレンスルーム+ZOOMウェビナー)※ 要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-202512510001130zoom .html
豊島区立図書館:中央図書館文学講座2025「原本で読む南総里見八犬伝」(2025年1月25日(土)・2月15日(土)・ 3月1日(土)・3月15日(土)14:00~16:00、 としま区民センター6階(601/602会議室))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/20252025125215313151 40016006601602.html
軍記・語り物研究会:第436回例会(企画例会)(2025年1月25日(土)13:00~17:00(予定)、大妻女子大学千 代田キャンパスH棟215教室)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/436202512513001700h2 15.html
■1月 26日 (日曜日)
U-PARL:U-PARLシンポジウム:むすび、ひらくアジア6「ボトルネックを乗り越える新時代のアーカイブ」( 2025年1月26日(日)13:30~17:00、東京大学本 郷キャンパス・福武ラーニングシアター)※要申し込み( 2025年1月20日(月)まで)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/u-parlu-parl20251261 33017002025120.html
中国文芸研究会:2025年1月例会(2025年1月26日(日)13:30~、関西学院大学大阪梅田キャンパス1005号室)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/20251202512613301005 .html
地方史研究協議会:歴史教育シンポジウム 地方史研究と歴史教育(2025年1月26日(日)13:00~17:30、淑徳大学東京キャンパス5号館101教室+オンライ ン)※要申し込み(2025年1月22日(水)まで)
https://bungaku-report.com/blog/2024/11/20251261300173051012 025122.html
奈良県立万葉文化館:令和6年度 万葉古代学講座(第96回:2024年12月15日(日)、第97回:2025年1月26日(日)、第98回:2025年2月1 日(土)、奈良県立万葉文化館 企画展示室+オンライン配信あり(Zoom))※オンライン参加 のみ要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/11/96202412159720251269 8202521-zoom.html
東京都美術館×東京藝術大学「とびらプロジェクト」フォーラム「交差するミュージアム~関わりからクリエイティビティがうまれる 」(2025年1月26日(日)13:00~17:00)※要申 し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/202512613001700.html
江戸川乱歩記念大衆文化研究センター:公開講演と朗読「立教大学×文学座 江戸川乱歩を読む」(2025年1月26日(日)14:30~1 6:30、立教大学 池袋キャンパス 立教学院諸聖徒礼拝堂(池袋チャペル))※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/202512614301630.html
福永武彦研究会:第209回例会(2025年1月26日(日)13時~17時、Zoom)※初参加要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/20920251261317zoom. html
第6回近世随筆研究会(2025年1月26日(日)13:30~18:00、国文学研究資料館 2階・第1会議室+オンライン併用)※要申し込み(2025年1 月12日(日)まで)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/62025126133018002120 25112.html
豊橋市図書館:図書館資料展「蔦屋重三郎と東三河の読書熱」記念フォーラム(2025年1月26日(日)14:00~16:30 、中央図書館3階集会室)※要申し込み(2025年1月10日( 金)まで)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/20251261400163020251 10.html
【申し込み締め切り直前のイベント】
※公式サイトに記載があるものを掲載しております。定員に達し次第申し込みを終了している場合がありますので、詳細は、 各公式サイトにてご確認ください。URLは上記スケジュールをご 覧ください。
■1月10日(金)
豊橋市図書館:図書館資料展「蔦屋重三郎と東三河の読書熱」記念フォーラム(2025年1月26日(日)14:00~16:30 、中央図書館3階集会室)
■1月12日(日)
第6回近世随筆研究会(2025年1月26日(日)13:30~18:00、国文学研究資料館 2階・第1会議室+オンライン併用)
■1月13日(月)
文化庁、奈良文化財研究所:国際シンポジウム「ウクライナの文化遺産と戦災」(2025年1月19日(日)13:30~17: 00、春日野国際フォーラム甍 能楽ホール)
国立国語研究所:第148回 NINJALコロキウム 「歴史的観点から見た「スル」の意味・用法」(2025年1月14日 (火) 15:10~17:10、国立国語研究所 多目的室+オンライン)
■1月20日 (月)
国立国語研究所:第149回 NINJALコロキウム 「『日本語日常会話コーパス』(CEJC) における係り受け距離の分析」(2025年1月21日 (火) 15:10~17:10、国立国語研究所 多目的室+オンライン)
U-PARL:U-PARLシンポジウム:むすび、ひらくアジア6「ボトルネックを乗り越える新時代のアーカイブ」( 2025年1月26日(日)13:30~17:00、東京大学本 郷キャンパス・福武ラーニングシアター)
■1月22日(水)
伝承文学研究会:第500回記念東京特別例会(2025年1月25日(土)14:00~18:00、國學院大學 渋谷キャンパス 若木タワー5階・0507演習室)※要申し込み
■1月22日(水)
地方史研究協議会:歴史教育シンポジウム 地方史研究と歴史教育(2025年1月26日(日)13:00~17:30、淑徳大学東京キャンパス5号館101教室+オンライ ン)
上智大学国文学会:2024年度冬季大会(2025年1月25日(土)13:30~、Zoom)
■1月24日(金)
第8回東京大学学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー「光源氏はデジタルアーカイブの夢を見るか?」(2025年1月28日( 火)13時30分~16時40分、東京大学 本郷キャンパス 総合図書館別館ライブラリープラザ+オンライン)
(https://bungaku-report.com/blog/2024/12/8202512813301640-20 2512412.html)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●高志の国文学館:「没後20年 詩と出会う旅 南桂子の世界展」(2024年12月7日(土)~2025年2月11日(火))
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/2020241272025211-1. html
●八幡市立松花堂美術館:令和7年 新春展 武士たちが愛した近世絵画~雲谷派と狩野派~(2025年1月11日(土)~2月16日(日)、八幡市立松花堂美術館 展示室)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/2025111216.html
●文京区立森鴎外記念館:コレクション展「鴎外の妹・喜美子の家族 ─森家と小金井家─」(2025年1月18日(土)~4月6日( 日)、文京区立森鴎外記念館 展示室2)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-2025118462.html
●東京都立中央図書館:企画展示 「情報、江戸を駆ける!蔦屋重三郎が生きた時代の出版文化」(2025年1月24日(金)~3月23日(日)、東京都立中央図書 館 4階 企画展示室)
https://bungaku-report.com/blog/2024/12/-20251243234.html
●太田記念美術館:「生誕190年記念 豊原国周」(2025年2月1日(土)~3月26日(水))
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/190202521326.html
●蓬左文庫:企画展 「めでたきかなお正月」(2025年1月4日(土)~1月26日(日)、蓬左文庫展示室)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/-202514126.html
●田端文士村記念館:企画展「百萬讀者を魅了した作家たち ~田端の大衆文学・挿絵の世界~」(2025年2月15日(土)~2025年5月25日(日)、企画展示スペース)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/-20252152025525.html
●ふくやま文学館:開館25周年記念特別展「生誕130年 福原麟太郎 翻訳の世界」(2024年12月20日(金)~2025年3月2日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/2513020241220202532. html
●東京国立博物館:「拓本のたのしみ─明清文人の世界─」(台東区立書道博物館 連携企画第22弾)(2025年1月2日(木) ~ 2025年3月16日(日)、東洋館 8室)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/-22202512-2025316-8. html
●市立小樽文学館:口語短歌と並木凡平展(2025年1月11日(土)~3月30日(日)、市立小樽文学館企画展示室)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/2025111330.html
●渋谷区立松濤美術館:温故知新 古典技法で名画の魅力をまなぶ ─青山学院中等部のとりくみ─ / 特別陳列 渋谷区立松濤美術館所蔵作品展示「人と動物のカタチ」(2025年2月23日(日)~2025年3月16日(日)、渋谷区立松濤 美術館2階サロンミューゼ、特別陳列室)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/-202522320253162.htm l
●慶應義塾ミュージアム・コモンズ:KeMCo新春展2025「へびの憩う空き地」(2025年1月9日(木)~2月7日(金) 、慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館))
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/kemco202520251927. html
●盛岡市先人記念館:没後70年 小田島孤舟遺品展(2024年12月14日(土)~2025年2月15日(土)、盛岡市先人記念館1階季節展示コーナー)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/70202412142025215. html
●飯沼山 円福寺:第19回圓福寺寺宝展(2025年2月14日(金)・15日(土))
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/-19202521415.html
●東京国立博物館:開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」(2025年1月21日(火)~3月16日(日)、東京国立博物館 平成館(上野公園))
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/1150-2025121316-1. html
●昭和女子大学光葉博物館:新春展「江戸の出版文化」(2025年1月8日(水) ~ 2025年2月8日(土))
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/202518-202528.html
●三康文化研究所附属三康図書館:2024年度特集展示 文芸同人誌 機関車文学(2025年1月6日(月)~4月4日(金)、閲覧室奥の書架)
https://bungaku-report.com/blog/2025/01/2024-20251644.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2025年最初のメールマガジンをお届けします。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
●インフルエンザが流行していますね。皆さまもくれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。今年のわたしはいつも以上に風邪に 対して戦々恐々としています。というのも2年ほど前から健康のた めにダンスを習っているのですが、 まもなくはじめての発表会があるのです。6人グループで踊るため 、欠けるわけにいかないというプレッシャーを感じています。そん な年明けでした。
(西内)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】
文学通信・編集部
〒113-0022
東京都文京区千駄木2-31-3
サンウッド文京千駄木フラッツ1階101
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
https://bungaku-report.com
▼1347部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html
・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。