文京区立森鴎外記念館:コレクション展「鴎外の妹・喜美子の家族 ―森家と小金井家―」(2025年1月18日(土)~4月6日(日)、文京区立森鴎外記念館 展示室2)
Tweet展覧会情報です。
●公式サイトはこちら
https://moriogai-kinenkan.jp/modules/event/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=0000002351&caldate=
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。
コレクション展「鴎外の妹・喜美子の家族 ―森家と小金井家―」
2025年 1月 18日 ~ 2025年 4月 6日
会期:2025年1月18日(土)~4月6日(日)
※会期中の休館日 1月27日(月)・28日(火)、2月25日(火)~27日(木)、3月24日(月)・25日(火)
開館時間:10時~18時(最終入館は17時30分)
会場:文京区立森鴎外記念館 展示室2
観 覧 料:一般300円(20名以上の団体:240円)
・中学生以下無料、障害者手帳ご提示の方と介護者1名まで無料
・文京ふるさと歴史館入館券、パンフレット(押印入)、友の会会員証ご提示で2割引き
・その他各種割引がございます。詳細は記念館HPをご覧ください。
小金井喜美子(こがねい・きみこ)(1870~1956)は、森家4人きょうだいの第三子として現在の島根県津和野町に生まれました。東京女子師範学校附属高等女学校(現お茶の水女子大学附属高等学校)に学んだ後、欧州文学の日本語訳を手がけ、随筆や小説、和歌を創作し、明治の女性文学者として評価されてきました。
女学校卒業を前に喜美子は、解剖学者で人類学者である小金井良精(よしきよ)(1858~1944)と結婚しました。良精は長兄・鴎外の大学の先輩、また次兄・篤次郎(とくじろう)の解剖学の教授であったという縁が喜美子の人生に小金井家という新しい世界をもたらしたといえます。結婚後は森家と小金井家を頻繁に行き来し、二つの家族の交流の要となりました。そうした中で鴎外は、兄として喜美子の学業と執筆を応援し、また結婚後には文学の世界における先輩として、家庭生活と文学活動の両立に悩む喜美子を見守り助言を与えるなど支え続けました。
本展では、喜美子を中心とした森家と小金井家の親交の様子を、喜美子の著作や鴎外ら家族の日記や書簡などの館蔵資料により紹介します。