文学通信のメルマガ[068号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2020.06.19発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.068号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、トピック
------------------------------------------------------------------------

●みんなで翻刻に新プロジェクト『翻刻 de かるたLOD』が追加
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-de-lod.html

●人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)、IIIF準拠の画像ビューワIIIF Curation Viewerのバージョン1.9を公開:「アノテーションビューモード」への新機能追加等(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/codhiiifiiif-curation-viewer19.html

●人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)、「Unicode変体仮名一覧」を公開(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/codhunicode.html

●「大内氏受発給文書目録」を山口市が作成 ウェブサイトなどで公開(サンデー山口)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/post-770.html

●近代書誌・近代画像データベース【近代画像データベース:画像 13件を追加しました。和歌山大学附属図書館・紀州藩文庫を新規公開しました。】
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-13-201912714001601.html

●東大史料編纂所ユニオンカタログDBに正倉院事務所とのリンクが加わりました(正倉院文書研究会)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/db-5.html

●国際日本文化研究センター「日本関係欧文貴重書データベース(図書)」にRelationi della venuta de gli ambasciatori giaponesi. [天正遣欧使節記]が追加
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/relationi-della-venuta-de-gli-ambasciatori-giaponesi.html

●東京学芸大学附属図書館デジタルアーカイブ-学びと遊びの歴史-にて、ダウンロード二次利用が申請手続きなく可能に
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/---2.html

●日文研「古事類苑全文データベース」人部 洋装本第2巻644頁、器用部 洋装本第1巻344頁まで公開
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/26441344.html

●国立公文書館 アジア歴史資料センターが、「アジア歴史ラーニング-デジタル資料で学ぶ日本とアジア-」を公開
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/post-771.html

●国立国語研究所にて、国立国語研究所蔵の最勝王経表白, 最勝王経廻向, 湖鏡集, 節用集(慶長九年写本), 節用集(寛永十二年刊本), 四声伊呂波韻大成, 蘭学階梯, 漢字三音考, 簾中鈔 の画像・IIIFマニフェストが公開
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-iiif.html

●国文学研究資料館が、嵐牛俳諧資料館所蔵の古典籍をデジタル化、一般公開。現在45点(作品数)・2,876コマ(画像ファイル数)を公開。貞徳著『貞徳百?/独吟并自註』1冊(万治2年)、立詠編『立志終焉記』1冊(宝永2年)など。
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/4528761212.html

■■■その他■■■

●明治古典会、2020年第55回七夕古書大入札会は中止
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/202055.html

●センチュリーミュージアム が、「書と絵画と工芸と」〔2020(令和2)年7月18日まで〕の展覧会をもって展示活動を終了
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-20202718.html

●国立公文書館が、令和2年度からアーキビストの認証を開始。申請受け付けは令和2年9月1日(火)~9月30日(水)※消印有効。
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/291930.html

------------------------------------------------------------------------
2●日本近代文学若手研究者フォーラムがTwitter開始
------------------------------------------------------------------------

●日本近代文学若手研究者フォーラムさん (@forum_bungaku)がTwitter開始。参加を希望者を募集中。
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-forum-bungakutwitter.html

※こうしたオンラインで繋がれる研究者の場の設定はすばらしいです。
古典文学でもこうしたものがあるといいのですが。

------------------------------------------------------------------------
3●学会賞等受賞情報
------------------------------------------------------------------------

●2020年度日本演劇学会河竹賞奨励賞に、田村容子『男旦(おんながた)とモダンガール 二〇世紀中国における京劇の 現代化』(中国文庫)、寺田詩麻『明治・大正 東京の歌舞伎興行 その「継続」の軌跡』(春風社)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/2020-322.html

●第16回日本近世文学会賞に、三宅宏幸氏、森 翔大氏
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/16-2313.html

●第15回全国大学国語国文学会賞(令和2(2020)年度)に、ホルカ・イリナ氏『島崎藤村 ひらかれるテクスト メディア・他者・ジェンダー』(勉誠出版 2018年3月刊)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/152202020183.html

------------------------------------------------------------------------
4●《日本史研究会 会員様対象》オンライン書籍展示(新刊案内)のお知らせ
------------------------------------------------------------------------

●《日本史研究会 会員様対象》オンライン書籍展示(新刊案内)のお知らせ【展示期間は2020年7月31日(金)まで】【参加版元=和泉書院、戎光祥出版、大阪大学出版会、大空社出版株式会社、大月書店、花鳥社、漢字情報システム、汲古書院、京都大学学術出版会、サンライズ出版、思文閣出版、文学通信、勉誠出版、八木書店、吉田書店、臨川書店】
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-2020731.html

------------------------------------------------------------------------
5●〈中古文学会会員限定〉オンライン書籍展示(新刊案内)のお知らせ
------------------------------------------------------------------------

●〈中古文学会会員限定〉オンライン書籍展示(新刊案内)のお知らせ【展示期間は2020年7月31日(金)まで】【和泉書院、風間書房、花鳥社、漢字情報システム、汲古書院、クレス出版、古典ライブラリー、新典社、青簡舎、塙書房、文学通信、勉誠出版、法蔵館、三弥井書店、武蔵野書院、八木書店、臨川書店】(中古文学会)
https://bungaku-report.com/blog/2020/05/2020731.html

------------------------------------------------------------------------
6●『城壁』刊行特設サイト
その作家は事件をどう描き、遺したのか─榛葉英治と南京大虐殺事件『城壁』
------------------------------------------------------------------------

南京大虐殺事件を正面からとりあげた唯一の長編小説といってよい本書は、事件が身に迫るように描かれとんでもなく面白いです。確実に事件を歴史として残そうとする文学者の意志を強く感じます。だが問題がないわけではない。
それらをトータルにこの特設サイトで語っていきます。
その上で『城壁』を読むと、また違った見方が出てくるだろうし、なにより「文学」とは何か、という根源的な問題も顔を出してきます。
まずは特設サイトをお読み下さい。
第一部は今回復刊する『城壁』の解説(和田敦彦)を再掲しています。これだけでも十分楽しめます!

●1.はじめに(1部 榛葉英治の難民文学)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/11-20.html

●2.「城壁」はどのように生まれたか(1部 榛葉英治の難民文学)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/21-2020223.html

●3.『城壁』と南京事件関係資料(1部 榛葉英治の難民文学)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/31-201892078306309.html

●4.南京事件の描かれ方、記憶のされ方(1部 榛葉英治の難民文学)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/41-2.html

●.小説の中での史料の扱い(2部 榛葉英治という作家)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/12-9.html

その作家は事件をどう描き、遺したのか─榛葉英治と南京大虐殺事件『城壁』
●2.純文学を希求した直木賞作家として(田中祐介)(2部 榛葉英治という作家)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/22-1.html

------------------------------------------------------------------------
7●文学通信「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・学術図書出版ガイダンス●著者の声をお届けします!
https://bungaku-report.com/blog/2020/05/post-762.html

お気軽にご連絡ください。ご連絡お待ちいたしております。
●「学術図書出版ガイダンス─個別相談会」のページを作りました。ぜひご覧下さい。
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/post-750.html

------------------------------------------------------------------------
8●文学通信・最新稼働在庫一覧注文書
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・稼働在庫一覧注文書(最新版)ダウンロード(エクセルファイル)
https://bungaku-report.com/shoten/Bookdata_bungakureport_new.xls

※本日更新いたしました。ぜひご利用ください。

------------------------------------------------------------------------
9●近刊
小林ふみ子・中丸宣明編『好古趣味の歴史 江戸東京からたどる』
榛葉英治『城壁』[解説・和田敦彦(早稲田大学教授)](文学通信)
鈴木千惠子『杞憂に終わる連句入門』(文学通信)
------------------------------------------------------------------------

●近刊予告、6月刊行★鈴木千惠子『杞憂に終わる連句入門』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/05/6-2019216218.html

●近刊予告、5月刊行★小林ふみ子・中丸宣明編『好古趣味の歴史 江戸東京からたどる』、榛葉英治『城壁』[解説・和田敦彦(早稲田大学教授)](文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/5-452019732.html

●小林ふみ子「古き江戸をいかにたずねたか─はじめに」●『好古趣味の歴史 江戸東京からたどる』(文学通信)より期間限定全文公開
https://bungaku-report.com/blog/2020/05/post-767.html

------------------------------------------------------------------------
10●増刷&立ち読み公開
------------------------------------------------------------------------

増刷情報
●【2刷】勝又基編『古典は本当に必要なのか、否定論者と議論して本気で考えてみた。』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/2-632.html

立ち読み公開(期間限定)
●飯倉洋一「未来に活かす古典─「古典は本当に必要なのか」論争の総括と展望」(校正中)(荒木浩編『古典の未来学(仮)』文学通信、2020.10刊に掲載予定)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/202010.html

------------------------------------------------------------------------
11●アルバイト日誌
------------------------------------------------------------------------

●アルバイト日誌「「高校に古典は本当に必要なのか」シンポジウムに参加してみて」#高校に古典は必要か #こてほん(2020.6.12、れい)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-2020612.html

------------------------------------------------------------------------
12●研究・論文公募・奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●日本漢字能力検定協会が、漢字まなび活動助成制度・2019年度の募集(応募期間:2019年4月1日開始。助成総額に達した時点で受付を終了します。)
http://bungaku-report.com/blog/2019/02/20192019.html

●令和2年度 新村出賞・新村出研究奨励賞・刊行助成金ご応募・ご推薦のお願い(新村出記念財団 重山文庫)【応募締切日は、本年6月30日(消印有効)】
https://bungaku-report.com/blog/2020/03/2-630.html

●Nishika株式会社 絵巻物・絵本の顔画像分類コンペ「 日本絵画に描かれた人物の顔分類に機械学習で挑戦!」(締切:2020/07/03 (残り60日)、賞金総額:15万円)
https://bungaku-report.com/blog/2020/05/nishika-20200703-6015.html

●文部科学省「人文学・社会科学を軸とした学術知共創プロジェクト」の公募【応募資格=大学、大学共同利用機関法人、独立行政法人】(提案書類受付期間  令和2年5月28日(木曜日)~令和2年7月17日(金曜日)17時00分(必着))
https://bungaku-report.com/blog/2020/05/-252827171700.html

●博報堂教育財団 第16回(2021年度)「国際日本研究フェローシップ」募集【海外在住の日本語・日本語教育・日本文学・日本文化の研究者向け】(2020年6月1日(月)~2020年10月30日(金) )
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/16202120206120201030.html

●サントリー文化財団 2020年度 海外出版助成募集(申請締切り2020年11月30日(月)-当日消印有効-)
https://bungaku-report.com/blog/2020/03/-2020-20201130.html

●法政大学国際日本学研究所 | 【募集中】2020年度 若手研究者研究論文(2020年12月4日 当日消印有効)
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/-2020-2020124.html

------------------------------------------------------------------------
13●「勝手に新刊紹介」
------------------------------------------------------------------------

TRC(株式会社図書館流通センター)の日刊新刊全点案内から
おもしろそうだな、参考になるかも?と思われる書籍を選書して紹介。
以下、毎日更新中(土日祝日をのぞく)。

http://bungaku-report.com/blog/cat33/

------------------------------------------------------------------------
14●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●奈良県立万葉文化館 WEB講演会・藤澤紫氏(國學院大學教授、国際浮世絵学会常任理事)「遊べる浮世絵展のあそびかた」【6月21日まで期間限定公開】 - YouTube
※zoomでYouTubeに録画して公開。これはいいですね!!
https://t.co/pg6Kzbog8v?amp=1

●中古文学 2019 年 103 巻
古典をいかに「発信」するか
─文学・文化・文化財─
浅利 尚民, 岡嶌 偉久子, 小山 順子, 妹尾 好信
https://t.co/CgSdasbT3J?amp=1

●「会報39号」(PDF)をUPしました   書学書道史学会
成田健太郎 「書きぶりの捉え方」
https://t.co/r1iL5LzcEu?amp=1

●「国の基を究むるところ」 國學院中興の祖・芳賀矢一の足跡【学問の道】研究開発推進機構助教 ?野 裕基  國學院大學
https://t.co/DeUM9gtOFg?amp=1

●たこ昌のコマソンは実は技巧派だった。 - 田中 草大 (Sota Tanaka) - 研究ブログ - researchmap
https://t.co/AlYQDqQn0G?amp=1

●木ノ下裕一&杉原邦生、中止になった木ノ下歌舞伎「三人吉三」への思い語る(動画あり) - ステージナタリー
https://t.co/Fn4KVU8oO9?amp=1

●三宅 香帆 -  石川女郎大伴田主贈答歌に見る『遊仙窟』の影響 --二人の「風流」をめぐって--
https://t.co/3fIfbnW6Ch?amp=1

●粂 和沙 -  バーリントン・ファイン・アーツ・クラブとジャポニスム : 19世紀末イギリスにおける浮世絵版画受容についての一考察
https://t.co/BWIGTKla1D?amp=1

●古明地 樹 -  柏原屋絵本の研究─初期絵本を中心に─
https://t.co/9TjBfu1JbF?amp=1

●成田山仏教研究所紀要 / Journal of Naritasan Institute for Buddhist Studies
第43号(令和2年2月) / No.43 (Feb. 2020)
https://t.co/aMk2bQfMbK?amp=1

●日本文学2015 年 64 巻 5 号
https://t.co/g5jJ2gd082?amp=1

●教育学研究 2019 年 86 巻 4 号
https://t.co/kS2fogPQYq?amp=1

●森下達 - 「特撮映画」・「SF (日本SF)」ジャンルの成立と「核」の想像力 : 戦後日本におけるポピュラー・カルチャー領域の形成をめぐって
https://t.co/OFG7j4UUXO?amp=1

●村田, 智子 - CiNii 博士論文 - 文学的創造と「子供がぶたれる」幻想 : 日本現代文学・サブカルチャーにおける幻想・倒錯・セクシュアリティの領域
https://t.co/vTcbt8a7iR?amp=1

●遠藤佳代子 - CiNii 博士論文 - 「先鋒文学」における語りの技法
https://t.co/jitgT8e4gq?amp=1

●長尾宗典 - CiNii 博士論文 - 高山樗牛・姉崎嘲風の「美学」思想と「文明批評」 : 明治期日本の <憧憬> をめぐる精神史
https://t.co/4zZ06LZ5Ek?amp=1

●賀樹紅 - CiNii 博士論文 - 水上勉文学における<環境の表象>の解体と構築─エコクリティシズムの観点から
https://t.co/wZ8mp659O2?amp=1

●杉山若菜 - CiNii 博士論文 - 大江健三郎研究 : その〈想像力〉の軌跡
https://t.co/aogDvo9DRX?amp=1

●『文化情報学 第14巻 第2号』  - 同志社大学学術リポジトリ
https://t.co/cqCaOJPnNN?amp=1

●『国立国語研究所要覧2020/2021』を公開 | 国立国語研究所
https://t.co/BrVFk2ytOd?amp=1

●日本語の研究 2020 年 16 巻 1 号
https://t.co/ud5MdRG48W?amp=1

●大井田 晴彦 -  伊勢物語と大和物語
https://t.co/tCUW9bEeXu?amp=1

●CiNii Articles 検索 -  文学史研究  60
https://t.co/I3z4xkGiKJ?amp=1

●張 永嬌 -  中国における宮澤賢治の受容 : 戦前・戦中・戦後の変遷を辿る ※末に書影がたくさん。
https://t.co/pJJnf3ERHH?amp=1

●CiNii 論文 -  「唐長」所蔵史料による京唐紙の研究
https://t.co/E1ibXjpayV?amp=1

●藤木 聡・谷畑 美帆 - 江戸時代の遺構から出土する黒曜石製「火打石」について【近世以降の浮世絵や錦絵などの絵画資料から検討すると,火打石による火起こしは,その目的により,右手・左手を明確に持ち替えていたようである】
https://t.co/FcK8DAdCIk?amp=1

●小林 賢太 -  『建礼門院右京大夫集』における「薄様」 : 前半・後半の差異を中心に
https://t.co/56kiHEjZWw?amp=1

●謝 林 -  中世歌謡における漢文学受容の一側面 : 『閑吟集』から狂言へ
https://t.co/Uuq9ITydx1?amp=1

●「国際日本研究とこれからの日文研」/報道関係者との懇談会(2020年3月4日開催)をYouTubeに掲載しました|国際日本文化研究センター(日文研)【瀧井一博教授による司会のもと、小松和彦所長と井上章一教授が対談】
https://t.co/k0KmjJ97S9?amp=1

●『日本語用論学会第22回大会発表論文集(第15号)』を公開しました。:日本語用論学会
https://t.co/vWwZSmPWsG?amp=1

●『小津久足 陸奥日記』PDF公開: 北窓書屋
https://t.co/lFO2wkkHMy?amp=1

●日本研究の世界的な第一人者の代表作 〈環境文学〉の新地平を読む『四季の創造 日本文化と自然観の系譜』小峯 和明・立教大学名誉教授 | 「レビュー(本・小説)」 | カドブン
https://t.co/oS02AsTGSN?amp=1

●「三重大学の忍者研究」 山田雄司(三重大学人文学部教授) - YouTube
https://t.co/1RFf5Ci1IR?amp=1

●CiNii Articles 検索 - 山口大学大学院東アジア研究科 東アジア研究  18
https://t.co/U3vr0JLsLN?amp=1

●告井 幸男・木本 久子・中村 みどり・林原 由美子 -  訳注日本文徳天皇実録(一)
https://t.co/Yp7mMi0nEO?amp=1

●杉村 祐貴子 -  杉野学園衣裳博物館収蔵品調査─浮世絵の収蔵状況について─
https://t.co/0cD5xjRh5X?amp=1

●九里 順子 -  木下夕爾、「生きられる」という生き方
https://t.co/Y1HFYva097?amp=1

●高木 元 -  『貞操婦女八賢誌』 : 解題と翻刻(四)
https://t.co/nKVX8gWGT2?amp=1

●Kyoto Women's University Academic Information Repository: 女子大國文 第166号(2020-01-31)
https://t.co/PHgINCvKGb?amp=1

●坂野 学 -  曹禺「明朗的天」における「思想改造」の描き方について
https://t.co/54F8bZaY7I?amp=1

●明田川 聡士 -  歴史と文学のはざまで : 戦後台湾人作家・李喬による太平洋戦争の記憶
https://t.co/l81GuQhAJh?amp=1

●武庫川国文87号(2019年) 武庫川女子大学リポジトリ
https://t.co/FXe6go3gR6?amp=1

●武庫川国文88号(2020年) - 武庫川女子大学リポジトリ
https://t.co/UYEfVpwDoD?amp=1

●井ノ口 史 -  在原業平「ちはやぶる」歌の解釈 : 和歌教材としての『百人一首』(2)
https://t.co/AuwEcZAwkN?amp=1

●立教大学日本語研究26 (2020) - 立教大学学術リポジトリ - 立教大学学術リポジトリ
https://t.co/tZYcgfj7KP?amp=1

●柴村 抄織 -  源氏物語浮舟論─手習巻の自然描写と伊勢物語─
https://t.co/M8V6rX6vth?amp=1

●市川 浩代 -  スペインの近代のデッサンと日本の鎌倉時代の やまと絵白描画との共通点について
https://t.co/KlIEoa3OXx?amp=1

●文学研究科紀要第26号(令和元年) - 日本女子大学学術情報リポジトリ
https://t.co/p8hGQ125nt?amp=1

●『古今集註』 - 古典に親しむ(教授 海野圭介)  | 国文学研究資料館
https://t.co/Hn1K712kGM?amp=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【6/19~7/3の〈オンライン&オフライン開催〉スケジュール】(開催順)

■6月 19日 (金曜日)

○日本音韻論学会 2020年度春期研究発表会(2020年6.19金、Zoom)※非会員要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-20202020619zoom.html

■6月 21日 (日曜日)

○日本近代文学若手研究者フォーラム 第一回オンライン研究発表会(2020年6月21日(日)14時~17時予定、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-20206211417zoom.html

■6月 23日 (火曜日)

○東京カレッジ:連続シンポジウム「コロナ危機を越えて」(2020年6月17日(水)~2020年7月8日(水) 全7回、東京カレッジYouTubeチャンネル)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/2020617202078-7youtube.html

■6月 25日 (木曜日)

○東京カレッジ:連続シンポジウム「コロナ危機を越えて」(2020年6月17日(水)~2020年7月8日(水) 全7回、東京カレッジYouTubeチャンネル)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/2020617202078-7youtube.html

■6月 26日 (金曜日)

○東京カレッジ:連続シンポジウム「コロナ危機を越えて」(2020年6月17日(水)~2020年7月8日(水) 全7回、東京カレッジYouTubeチャンネル)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/2020617202078-7youtube.html

○京都大学人文科学研究所:Kyoto Lectures 2020 on Zoom:Gala Maria Follaco氏,Early Meiji "Accounts of Prosperity" : The Making of an Urban Literary Ca(ナポリ東洋大学)(2020年6月26日(金)午後6時より、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/kyoto-lectures-2020-on-zoom2020626zoom.html

○東京大学ヒューマニティーズセンター:「声のメディア」をつくる 大学と社会を結ぶ小さなアーカイブ実践(2020年6月26日(金)17時30分~19時30分、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/202062617301930zoom.html

■6月 27日 (土曜日)

○【オンライン】2020年度アート・ドキュメンテーション学会年次大会(2020年6月27 日(土)28 日(日)、詳細は後日)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/05/20202020627-28.html

○20世紀メディア研究所 第137回研究会(6月27日(土)Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/20137627230500zoom.html

○プロジェクト人魚:『高畑勲をよむ』第1回オンライン合評会(2020年6月27日(土)15:00~18:30、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/1202062715001830zoom.html

○中之島香雪美術館:企画展「茶の湯の器と書画─香雪美術館所蔵優品選」【記念講演会・内藤 正人 氏(慶應義塾大学文学部教授)6月27日(土) ※要申し込み】(2020年6月13日(土)~8月10日(月・祝))
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/-6272020613810.html

○国立国語研究所:オンライン・シンポジウム 「ことば・認知・インタラクション8」(2020年6月27日 (土) 10:00~15:00)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-82020627-10001500.html

○大神神社(おおみわじんじゃ)三輪山セミナー(2020年1月25日(土)2月22日(土)3月21日(土)4月25日(土)5月30日(土)6月27日(土)、大神神社 大礼記念館2階大広間)
https://bungaku-report.com/blog/2019/12/2020125222321425530627-2.html

○第373回日本近代語研究会(2020年6月27日(土)15:00-)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/37320206271500-.html

■6月 28日 (日曜日)

○【オンライン】2020年度アート・ドキュメンテーション学会年次大会(2020年6月27 日(土)28 日(日)、詳細は後日)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/05/20202020627-28.html

○中国文芸研究会6月例会(2020年6月28日(日)13:30~、ZOOM)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/20206281330zoom.html

■6月 29日 (月曜日)

○国立国語研究所:第五回 「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」研究発表会(2020年6月29日(月)14:00~15:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-202062914001500zoom.html

■6月 30日 (火曜日)

○東京カレッジ:連続シンポジウム「コロナ危機を越えて」(2020年6月17日(水)~2020年7月8日(水) 全7回、東京カレッジYouTubeチャンネル)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/2020617202078-7youtube.html

○東京大学グローバル地域研究機構(IAGS):「グローバル・スタディーズの課題」シリーズ第3回「共感とチャリティの文化史研究とグローバル化時代の課題」(2020年6月30日(火)14:55-16:40、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/iags320206301455-1640zoom.html

■7月 3日 (金曜日)

○国立国語研究所:第六回「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」オンライン研究発表会(2020年7月3日(金)15:00~16:00、Zoom)※要申し込み
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/20207315001600zoom.html

○東京カレッジ:連続シンポジウム「コロナ危機を越えて」(2020年6月17日(水)~2020年7月8日(水) 全7回、東京カレッジYouTubeチャンネル)
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/2020617202078-7youtube.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会等情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●神奈川近代文学館:「文学の森へ 神奈川と作家たち展夏目漱石から萩原朔太郎まで」コーナー展示「新収蔵・夏目漱石資料」(2020年6月13日(土)~9月27日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/2020613927.html

●高畠華宵大正ロマン館:第74回コレクションテーマ展 開館30周年記念企画「華宵と大正のスィートメモリー 展 ~高畠華宵大正ロマン館のあゆみと共に~」(2020年5月30日(土)~9月20日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/74-30-2020530920.html

●福島県立美術館:もうひとつの江戸絵画 大津絵展(2020年5月19日(火)~6月28日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-2020519628.html

●古今伝授の里フィールドミュージアム 和歌文学館:特別展示「中世の文芸・連歌-"愛宕百韻"を中心に─」【講演会「明智光秀と連歌」鶴崎 裕雄 氏(帝塚山学院大学名誉教授)令和2年7月11日(土)13:30~ ※要申し込み】(令和2年6月3日(水)~8月31日(月))
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-27111330263831.html

●江東区 芭蕉記念館:2020年度特別展「おくのほそ道美術館 -読む・歩く・創る─」(2020年6月1日(月)~9月13日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2020/06/-2020-202061913.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

雨が多くなってきて、自転車乗りには憂鬱な季節です。
電車で会社に来なければならないとなると、社内の雰囲気に少し緊張します。

7月は、堀新・井上泰至編『信長徹底解読 ここまでわかった本当の姿』(文学通信)
https://twitter.com/BungakuReport/status/1273773158047203333
ほかもう1、2冊刊行できるかな...といったところです。
どうぞよろしくお願いいたします!(岡田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-35-6-201
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼748部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。