文学通信のメルマガ[042号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2019.06.28発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


http://bungaku-report.com/



No.042号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、新着紹介
------------------------------------------------------------------------

●東京大学学術資産等アーカイブズ委員会、東京大学のデジタルコレクションをまとめて検索できる「東京大学学術資産等アーカイブズポータル」を公開(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/post-545.html

●全国大学国語教育学会がWebサイトリニューアル、URL変更
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/weburl-1.html

●ノートルダム清心女子大学HPリニューアルにともない、日本語日本文学科ブログのURLが変更
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/hpurl.html

●北海道大学附属図書館、研究支援情報ページのリニューアルを発表(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/post-547.html

●国立国会図書館・調べ方案内に「韓国の学術論文データベースDBpiaの使い方」が公開
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/dbpia.html

●科研費プロジェクトより富田正弘氏作成「東寺寺僧寺官表」(エクセルファイル)が公開(東京大学史料編纂所)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/post-548.html

●早稲田大学坪内博士記念演劇博物館にて「杉村春子旧蔵台本データベース」が公開
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/post-549.html

●天理大学国文学国語学科が、国文学国語学科教員によるリレーエッセイを公開開始
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/post-550.html

●書陵部所蔵資料目録・画像公開システムにて、「展示目録」ページが公開、10回分の目録がPDFで閲覧可能に。
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/pdf-11.html

●日本映画生誕120年「映像でみる明治の日本」が公開に
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/120.html

------------------------------------------------------------------------
2●受賞情報
------------------------------------------------------------------------

●2019年度日本語学会春季大会発表賞に、呉慶霞氏・中川奈津子氏,セリック・ケナン氏(日本語学会)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2019-2019130.html

------------------------------------------------------------------------
3●
文学通信「2019学術図書出版ガイダンス─個別相談会─」開催
2019年6月1日~10月30日、文学通信[東京赤羽]、随時開催・要申込
------------------------------------------------------------------------

2019年6月から10月まで、文学通信では
「2019年 学術図書出版ガイダンス─個別相談会─」を行います。

詳細は以下より。
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/20192019611030.html

お気軽にご連絡ください。お待ちいたしております!

------------------------------------------------------------------------
4●7月の刊行予定書
------------------------------------------------------------------------

○岡田一祐『ネット文化資源の読み方・作り方 図書館・自治体・研究者必携ガイド』(文学通信)
ISBN978-4-909658-14-2 C0020
A5判・並製・232頁
定価:本体2,400円(税別)

私たちが残すものは、私たちそのものだ。
インターネット環境において、文化資源のコレクションをバーチャル空間に作り上げる営みについて、多くの事例から縦横無尽に論じる書。日々変わりゆく社会のなかで、資料の公開やその方法論をどう考えて、理路を立てていけば良いか。文化を残すとはどういうことなのかという根源的な事柄から、デジタル・ヒューマニティーズの最新の成果や、情報発信の問題等々、これからのガイドとして、入門として、必読の書です。

https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-14-2.html

○星槎グループ[監修]飯倉洋一・日置貴之・真山蘭里[編]
『真山青果とは何者か?』(文学通信)
ISBN978-4-909658-15-9 C0020
A5判・並製・272頁
定価:本体2,800円(税別)

元禄忠臣蔵の作者、真山青果。その驚くべき全貌を初めて明らかにする書。
あまりに理屈っぽく長大な台詞、「暗い」人間認識は、今日の観客からは敬遠されるのかもしれない。
しかし、こうした苦悩を描いた点にこそ、青果が昭和初期の大劇場を代表する劇作家として広く支持された理由があったのではないか。
孤独感や人生のままならなさは、現代の人間にとってもけっして無縁のものでななかろう--。
劇作家、小説家、研究者等、容易に捉えきれない様々な顔を持つ青果に、改めて光を当て、その全貌に迫る。

執筆は、飯倉洋一、日置貴之、真山蘭里、青木稔弥、青田寿美、有澤知世、井上泰至、大橋幸泰、神山 彰、熊谷知子、河野光将、後藤隆基、高野純子、寺田詩麻、仲 沙織、丹羽みさと、広嶋 進、福井拓也、宮本圭造、村島彩加、山中剛史、中村梅玉、織田紘二、中村哲郎、桑原寿紀の全25名。

https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-15-9.html

------------------------------------------------------------------------
5●文学通信「出版目録2019.05版」と稼働在庫一覧注文書
------------------------------------------------------------------------

●文学通信「出版目録2019.05版」付・2019年学術図書出版ガイダンス案内、を公開
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019052019.html

●文学通信・稼働在庫一覧注文書(2019.5.17版)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019517.html

------------------------------------------------------------------------
6●男色大鑑 朗読芝居「嬲り殺する袖の雪」
申し込みは6月1日(土)午後8時より(先着順)
------------------------------------------------------------------------

●男色大鑑 朗読芝居「嬲り殺する袖の雪」(2019年6月30日(日)午後1時30分・午後5時の2回公演、新宿永谷ビル8階多目的スペース。トークイベントとクロッキー(短時間写生・速写)会もあり。3500円。クロッキー会、1000円)【申し込みは6月1日(土)午後8時より(先着順)】
http://someyatomo.seesaa.net/article/465990216.html

------------------------------------------------------------------------
7●奨学金・研究助成・出版助成・研究者派遣
------------------------------------------------------------------------

●日本漢字能力検定協会が、漢字まなび活動助成制度・2019年度の募集(応募期間:2019年4月1日開始。助成総額に達した時点で受付を終了します。)
http://bungaku-report.com/blog/2019/02/20192019.html

●語彙研究会・2019年度『学術賞(田島毓堂賞)』および『研究助成』の受給者を募集(2019年5月10日(金)~2019年6月30日(日)(当日消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/201920195102019630.html

●日本学術振興会・特定国派遣研究者令和2年度分募集要項【フィンランド・ノルウェー】((令和元年8月21日(水)~令和元年9月4日(水)17:00【厳守】))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2821941700.html

●太田記念美術館 第36回(2019年)「浮世絵研究助成」募集(申請書類の提出期限 : 2019年10月31日 当館必着)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/362019-20191031.html

●博報財団 第15回「国際日本研究フェローシップ」募集【海外在住の日本語・日本語教育・日本文学・日本文化の研究者】(応募期間 2019.6.3-10.31)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/15201963-1031.html

------------------------------------------------------------------------
8●研究・論文公募
------------------------------------------------------------------------

●金田一京助博士記念賞 第47回公募のお知らせ(金田一京助博士記念会事務局)(応募締切日2019年6月30日(消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/-472019630.html

●平成31年度 新村出賞・新村出研究奨励賞・刊行助成金ご応募・ご推薦のお願い(新村出記念財団 重山文庫)(応募締切日は、2019年6月30日(消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2019/03/31-201892078306308.html

●国立国語研究所が、八戸方言調査の参加者を募集【応募資格:方言のフィールドワークに興味を持つ国内の大学生(4 年生以上)及び大学院生】(応募締切:2019 年 7 月 7 日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/4-2019-7-7.html

●法政大学国際日本学研究所【募集開始】第5回ヨーゼフ・クライナー博士記念・法政大学国際日本学賞【応募資格 海外在住、もしくは海外に研究拠点をもつ、*45歳以下の日本学研究者】(2019年7月31日必着)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/5-452019731.html

●国立歴史民俗博物館 令和2年度共同研究公募(令和元年8月30日(金)必着)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2830.html

●法政大学国際日本学研究所【募集開始】2019年度 若手研究者研究論文(2019年12月6日 当日消印有効)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2019-2019126.html

------------------------------------------------------------------------
9●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●M.ウィリアム・スティール[著]・大野ロベルト[訳]『明治維新と近代日本の新しい見方』(東京堂出版)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/m-1.html

------------------------------------------------------------------------
10●「勝手に新刊紹介」
------------------------------------------------------------------------

TRC(株式会社図書館流通センター)の日刊新刊全点案内から
おもしろそうだな、参考になるかも?と思われる書籍を選書して紹介。
以下、毎日更新中(土日祝日をのぞく)。

http://bungaku-report.com/blog/cat33/

------------------------------------------------------------------------
11●【3刷】前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』
------------------------------------------------------------------------

●【3刷】前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2019/03/3-4.html

●3刷記念★「はじめに──勉強をしていて何が快感か」を期間限定全文公開○前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2019/03/3-3.html

------------------------------------------------------------------------
12●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●下田歌子研究所年報 女性と文化第4号 - 実践女子大学学術機関リポジトリ
https://t.co/vjPlKNKn6u

●大正大学研究紀要,(104), (2019-03-15) - 大正大学機関リポジトリ
https://t.co/agmUHkJpra

●佐倉 統、福住 伸一、中川 裕志 -  人-AI関係の文化差を共視論から考える:試行的分析
https://t.co/EHWYKbjcgN

●戸塚 麻子 -  日本占領下北京の俳句雑誌『春聯』について : 付・『春聯』目次(一九四二年三月、一九四四年一月-一九四五年二月)
https://t.co/5QExk2ihFu

●米田 恵子 -  「水魔」:昭和一三年阪神大水害を詠んだ井上白文地・平畑静塔・堀内薫の俳句
https://t.co/Tt4r6cjVrY

●人形とポストヒューマン | PRE・face | Vol.36 | REPRE
https://t.co/LjoA3QZGXZ

●築地ベントン活字その他 - 日本語練習虫
https://t.co/jG5bPhmDox

●(紹介)在朝日本人の文学に関する最近の研究 高麗大学の成果 - 日比嘉高研究室
https://t.co/vxb4v3i6Qa

●「データ駆動型人文学」と「人文学ビッグデータ」の展開 ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター - 人文学研究データリポジトリ
https://t.co/w6zSShUQMb

●東京大学 学内広報 NO.1522「はじめまして!アーカイブズ事業です」(附属図書館総務課中村美里)|column
https://t.co/SWejR2uLX9

●松浦 英子 -  日本の学校教育における折り紙の扱いに関する一考察 ─戦後小学校学習指導要領及び保育要領から消えた経緯について─
https://t.co/C64YirIYir

●文字データの分析──機械学習によるくずし字認識の可能性とそのインパクト── - 人文学研究データリポジトリ
https://t.co/mp225T2y7w

●人物データの分析──江戸時代のデータブック「武鑑」の構造化と 歴史ビッグデータ解析── -  人文学研究データリポジトリ
https://t.co/EA7geT6LY5

●データ分析の理論と応用 2018年7巻1号
https://t.co/KAW7kFYbq5

●伊藤 真梨子 -  語基「特」を含む漢語の幕末・近代における拡大
https://t.co/kXlGw2jAR0

●グローバル日本研究クラスター報告書 第2集 特集1 : 国際ワークショップ 「海外における日本研究の動向と展望」 - 大阪大学リポジトリ
https://t.co/EFKLoTNDrT

●人文,(17) - 学習院学術成果リポジトリ
https://t.co/vusqZYXaPe

●伊藤 紫織 -  新名所の虚実 : 「松川十二景和歌色紙帖」(相馬市教育委員会)をめぐって
https://t.co/Sy5FnZnxRr

●田中 敏生 -  『万葉集』の副助詞サヘ ─上代における〈周縁波及性〉の意義の確認 ─
https://t.co/p4GaNiQV3V

●深沢 眞二 -  「風流の」歌仙注釈(上)
https://t.co/3dEi5XIfnP

●早稲田日本語研究,28, (2019-03-31) - 早稲田大学リポジトリ
https://t.co/iXAUcQda8o

●中世文学 2018年63巻
https://t.co/Qj3OXnxSH9

●石田 千尋 -  江戸時代後期における賃借人の脇荷貿易について ─天保8年(1837)・同9年(1838)を事例として─
https://t.co/E0kxQP9imc

●池田 和臣・小田 寛貴 -  新 古筆資料の年代測定2 ─ 加速器質量分析法による炭素14年代測定 ─
https://t.co/rc04JuwlAg

●杉浦 和子 -  『源氏物語』の「形見」の歌: 浮舟最終詠の「ありし世のかたみ」を中心に
https://t.co/tKkRCADYSD

●立命館大学日本文学会 「論究日本文學」第110号発刊のお知らせ
https://t.co/tDtGZOiESJ

●Alvarez Ana Pinan -  FANTASMAS ENAMORADOS : LOS RELATOS DE GUSTAVO ADOLFO BECQUER Y UEDA AKINARI 心を奪われた幽霊 : グスタボ・アドルフォ・ベッケルと上田秋成の物語
https://t.co/kOn9orcNoL

●史学雑誌 2018年127巻6号
https://t.co/crkLkZ1ftp

●天理大学 | 国文学国語学科|研究室だより|国文学国語学科教員によるリレーエッセイを公開しました
https://t.co/SyxoDRKb0i

●[2018/2019]九州大学附属図書館年報 - 九大コレクション | 九州大学附属図書館
https://t.co/h0s7ptmHqM

●「使えない文化財」は後世に残さなくていいのか - 西村慎太郎|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
https://t.co/gNrWtKuNUk

●Springer Nature社、学術書のオープンアクセス出版に関する研究者の考え方を調査したホワイトペーパーを公表:世界の学術書著者2,542人が調査対象 | カレントアウェアネス・ポータル
https://t.co/FtiicB27iq

●学術の動向 特集 AIとIoTが拓く未来の暮らし ─情報化社会の光と影─
https://t.co/Em712e66MR

●中央大学国文,60 (2017-03-25) 中央大学学術リポジトリ
https://t.co/JaqBUdYf1x

●異類の会 : お伽草子を中心とした鼠にみる擬人化の特徴
https://t.co/djmR2OXnRT

●「わくわくする研究を歴博で!国立歴史民俗博物館の共同研究紹介 vol.2」を刊行: 国立歴史民俗博物館
https://t.co/ncL66fXLxz

●国文研ニューズ No.55(令和元年6月24日発行)
https://t.co/wbHTqd90oO

●鉄心斎文庫総目録稿 - 国文学研究資料館学術情報リポジトリ
https://t.co/PYBx7hH0Ij

●日本の古本屋 / 【自著を語る(224)】鈴木俊幸『書籍文化史料論』
https://t.co/aj6ihSI27U

●映像学 2019年101巻
https://t.co/luCDxC2dLG

●ヘルン研究,4, (2019-03-31) - 富山大学学術情報リポジトリ
https://t.co/cdsS7FWBpB

●論叢 国語教育学 14号 - 学内刊行物 - 広島大学 学術情報リポジトリ
https://t.co/Yo33EeEmO7

●学習院大学大学院日本語日本文学,(15)~ - 学習院学術成果リポジトリ
https://t.co/2LgelQdaCh

●文化情報学,2018-03-31,13 - 同志社大学学術リポジトリ
https://t.co/z6udNUNIVZ

●久保 堅一 -  トビとカラス : 『竹取物語』大納言求婚譚の一背景
https://t.co/7eIHX9gn2d

●創刊40周年記念特別号 No.340 (CA1951-CA1956) 2019.06.20 | カレントアウェアネス・ポータル
https://t.co/ecSPUXqepf

●出品目録 | 七夕古書大入札会2019
https://t.co/1IGjJwETxq

●島内 景二: 『源氏物語』の魅力を探る(1):日本文化の形成に深く影響を与えた古典文学の最高峰 |
https://t.co/xTWAJdCNCF

●国文研ニューズ No.55 SUMMER 2019 - 国文学研究資料館学術情報リポジトリ
https://t.co/II6cV8lzUX

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html

・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【6/28~7/12のスケジュール】(開催順)

■6月 28日 (金曜日)

○第137回懐徳堂春季講座 日本の「怪」を語る【遠田 勝、飯倉 洋一、佐々木 高弘の各氏】(2019年6月28日 (金) から 2019年6月30日 (日)、佐治敬三メモリアルホール、参加費(1回あたり):1,000円、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/03/1372019628-2019630-11000.html

■6月 29日 (土曜日)

○第137回懐徳堂春季講座 日本の「怪」を語る【遠田 勝、飯倉 洋一、佐々木 高弘の各氏】(2019年6月28日 (金) から 2019年6月30日 (日)、佐治敬三メモリアルホール、参加費(1回あたり):1,000円、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/03/1372019628-2019630-11000.html

○全国大学国語国文学会 第119回大会[テーマ 日本を紡ぐ歌謡─次世代への提言として](令和元年度夏季大会)(令和元年(2019)年6月29日(土)、30日(日)、二松學舎大学1号館中州記念講堂(九段キャンパス)(1日目) 二松學舎大学1号館401・403教室(九段キャンパス)(2日目))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/11920196293011-14014032.html

○説話文学会 2019年度大会(2019年6月29日(土)・30日(日)、名古屋大学 東山キャンパス野依記念学術交流館)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-531.html

○2019年度 四季派学会夏季大会(2019年6月29日(土) 午後1時30分より、法政大学 市ヶ谷キャンパス 富士見坂校舎3階304教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019-20196291303304.html

○2019年度龍谷大学国文学会・学術講演会(2019年6月29日(土) 13:30~、龍谷大学大宮学舎 東黌303教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/201920196291330303.html

○20世紀メディア研究所 : 第128回研究会(2019年6月29日(土曜日)午後2時30分~5時30分 、早稲田大学 早稲田キャンパス3号館809教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/20-1282019629230530-3809.html

○「通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開」研究発表会(2019年6月29日 (土) 13:00~17:30、明治大学 中野キャンパス 208教室 (東京都中野区中野4-21-1))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019629-13001730-208-4-21-1.html

○川端康成学会 第178回例会(2019 年6月29 日(土)14:00 より、昭和女子大学 1号館5階 5S03)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/1782019-629-1400-15-5s03.html

○早稲田大学国語教育学会 第280回 大会・テーマ「多文化共生時代における国語教師と国語教育」(2019年6月29日(土)、早稲田大学早稲田キャンパス 16号館106教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/280-201962916106.html

○異類の会(第93回)「UFO現象の文化的研究について 円盤搭乗員の分析を中心に」(2019年6月29日(土)14:00、武蔵大学3号館2階3201教室(院生GS))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/ufo20196291400323201gs.html

○相模女子大学メディアトークExtra『泉鏡花の小説世界の広がり~挿絵・日本画・演劇とシネマ歌舞伎~』(2019年6月29日(土)14:00~15:30(90分予定)、相模女子大学7号館711教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/extra201962914001530907711.html

○第1回 語用論コーパス科研成果発表会 「『語用論的分析のための1000人自然会話コーパス』構築の趣旨と活用法」(2019年6月29日 (土) 10:30~17:30、国立国語研究所 2F 講堂、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/1-10002019629-10301730-2f.html

○第3回学習院大学身体表象文化学会大会(2019年6月29日(土)、学習院大学 西5号館303教室、大会参加費無料 事前申込不要)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/32019629-5303.html

○第89回 学習院大学史料館講座「没後20年 辻邦生を語る」(2019年6月29日(土)13:30~16:45(13:00開場)、学習院創立百周年記念会館 正堂)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/89202019629133016451300.html

■6月 30日 (日曜日)

○第137回懐徳堂春季講座 日本の「怪」を語る【遠田 勝、飯倉 洋一、佐々木 高弘の各氏】(2019年6月28日 (金) から 2019年6月30日 (日)、佐治敬三メモリアルホール、参加費(1回あたり):1,000円、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/03/1372019628-2019630-11000.html

○全国大学国語国文学会 第119回大会[テーマ 日本を紡ぐ歌謡─次世代への提言として](令和元年度夏季大会)(令和元年(2019)年6月29日(土)、30日(日)、二松學舎大学1号館中州記念講堂(九段キャンパス)(1日目) 二松學舎大学1号館401・403教室(九段キャンパス)(2日目))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/11920196293011-14014032.html

○説話文学会 2019年度大会(2019年6月29日(土)・30日(日)、名古屋大学 東山キャンパス野依記念学術交流館)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-531.html

○日本演劇学会分科会 演劇と教育研究会 6月研究会【飛田勘文氏】(2019年6月30日(日) 14時~17時頃、東京学芸大学 芸術館2階 演劇学研究室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2019630-1417.html

○日本社会文学会2019年度春季大会・大会テーマ「歴史学と文学──言語論的転回以後を考える」(2019年6月30日(日)、早稲田大学戸山キャンパス)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/20192019630.html

○男色大鑑 朗読芝居「嬲り殺する袖の雪」(2019年6月30日(日)午後1時30分・午後5時の2回公演、新宿永谷ビル8階多目的スペース。トークイベントとクロッキー(短時間写生・速写)会もあり。3500円。クロッキー会、1000円)【申し込みは6月1日(土)午後8時より(先着順)】
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/630.html

■7月 3日 (水曜日)

○京都外国語大学 第142回【日中対照言語研究会】研究発表会(2019年7月3日(水曜日)13:50~15:30、京都外国語大学941教室(9号館))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/142201973135015309419.html

○国学院大学栃木短期大学 日本文化学科講演会・藤澤紫氏「浮世絵と江戸の出版界」(2019年7月3日(水)14:30~16:00、本学40周年記念館)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2019731430160040.html

■7月 5日 (金曜日)

○椙山女学園大学「連続文化セミナー」【伊藤 彰敏氏・砂野 唯氏・加藤 雅士氏・生田 ゆき 氏・エヴリンヌ・オドリ氏】(2019年 6月14日(金)~ 7月19日(金))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/-2019-614-719.html

○第330回 日文研フォーラム 孫 江氏「越境する民衆宗教─大正・昭和前期における大本教と道院・紅卍字会の関係を中心に」(2019年7月5日、ハートピア京都 3階大会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/330-2019753.html

■7月 6日 (土曜日)

○表象文化論学会 第14回大会(2019年7月6日(土)/7月7日(日)、京都大学 吉田キャンパス)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/1420197677.html

○法政大学国際日本学研究所・江戸東京研究センター・法政大学地理学会共催シンポジウム「東京と江戸をつなぐ─風景と場所」(2019年7月6日(土)13:30~17:30、法政大学 市ヶ谷キャンパス 富士見ゲート6階 G602教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/20197613301730-6-g602.html

○第128回「書物・出版と社会変容」研究会(2019年7月6日(土)13時~、一橋大学佐野書院)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-530.html

○筑紫日本語研究会 第278回研究会(2019年7月6日(土)13:30~、筑紫女学園大学)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/20191330.html

○2019年度 天理大学国語国文学会(2019年7月6日(土)、午後1時30分受付、天理大学ふるさと会館(9号館))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/20192019761309.html

○2019年度 立教大学日本文学会大会(2019年7月6日(土) 13時30分受付開始、立教大学池袋キャンパス7号館1階7101教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/20192019761330717101.html

○2019年度日本児童文学学会7月例会「国際学会への誘い──参加・発表に向けて──」(2019年7月6日(土) 午後2時~4時、日本フラワーデザイン専門学校)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/20197201976.html

○「近代日本の日記文化と自己表象」第22回研究会(2019年7月6日(土) 13:00-18:00、明治学院大学白金キャンパス 1号館8階81会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/222019761300-18001881.html

○コンテンツ文化史学会 2019年度第1回例会企画~コンテンツとファンの30年:平成の終わりとこれから(2019年7月6日、秋葉原アキバプラザ  EXルーム(7F))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2019130201976-exf.html

○京都大学人文科学研究所 ブリジット・アリュー講演会『日本詩を仏訳する幸せ』(2019年7月6日土曜日午後4時から5時半、京都大学人文科学研究所本館セミナー室1)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/201978451.html

○令和元年度 國學院大學国語研究会  前期大会(2019年7月6日(土) 午後1時45分開会、渋谷キャンパス120周年記念1号館3階 1303教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/-201976145120131303.html

○内山完造研究会 第21回例会 シンポジウム「内山完造と日中関係(仮)」(2019年7月6日(土曜)、2時ー5時、神奈川大学横浜キャンパス3号館406室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2120193406.html

○古代文学会・シンポジウム「テキストに書かれた歌─複数のコンテクストが出会う場所─」(2019年7月6日(土)13:00-18:00、共立女子大学神田一ツ橋キャンパス 本館1010教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019761300-1800-1010.html

○和歌文学会 関西7月例会(第130回)(2019年7月6日(土)14時00分より(13時30分より受付開始)、相愛大学・南港学舎(大阪市住之江区南港中4丁目4番1)学生厚生館3階 S307)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/-71302019761400441.html

○国際シンポジウム 「イマ、アジアノ言語ガ オモシロイ : Learning Sounds of Asian Languages」(2019年7月6日 (土) 10:00~17:00、東京大学 駒場キャンパス1 21 KOMCEE EAST K011、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/-learning-sounds-of-asian-languages201976-10001700-21-komcee-east-k011.html

○弘前学院大学 国語国文学会 夏季大会(2019年7月6日(土) 13:00~15:00 (予定)、弘前学院大学 礼拝堂)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/-201976-13001500.html

○日本語ジェンダー学会 第20回年次大会 大会テーマ:家族・ことば・ジェンダー( 2019年7月6日(土)10:00-17:30(予定)、実践女子大学渋谷キャンパス 創立120周年記念館 704講義室、実践女子大学渋谷キャンパス、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/20-2019761000-1730120-704.html

○早稲田大学文学学術院 山本直樹氏(UCサンタ・バーバラ校助教授)講演会「戦後日本と映画理論:埴谷雄高の<存在論的>映画論について」(2019年7月6日(土)14:00~16:00、早稲田大学 戸山キャンパス33号館6階 第11会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/uc20197614001600-33611.html

○東海近世文学会7月例会(第287回)(令和元年7月6日(土)15時~17時、愛知学院大学名城公園キャンパス)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/post-552.html

○法政大学江戸東京研究センター シンポジウム「東京と江戸をつなぐ─風景と場所」(2019年7月6日(土)13:30~17:30、法政大学 市ヶ谷キャンパス 富士見ゲート6階 G602教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/20197613301730-6-g602-1.html

○第57回 阪神近代文学会2019年度夏季大会( 2019年7月6日(土)13時30分~ 、甲南女子大学 9号館・921教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/57-2019-2019761330.html

○講演会・ワークショップ 「日本語非母語話者の読解コーパスからわかること」(2019年7月6日 (土) 10:00~15:30、国際基督教大学 本館 1階 116教室、要参加申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/-201976-10001530-1-116.html

■7月 7日 (日曜日)

○表象文化論学会 第14回大会(2019年7月6日(土)/7月7日(日)、京都大学 吉田キャンパス)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/1420197677.html

○日本文学協会 第39回研究発表大会(2019年7月7日(日)、京都女子大学)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/-3920197.html

○日本マンガ学会 海外マンガ交流部会 第12回例会公開研究会(2019年7月7日(日)13時~18時、専修大学神田キャンパス7号館731教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/-1220197713187731.html

○言語科学会 第21回年次国際大会 (JSLS 2019) ワークショップ "Development of a parsed corpus and its applications to linguistic research and education"(2019年7月7日 (日) 11:00~12:30、東北大学 川内キャンパス 文科系総合研究棟 大会議室 (11階) )
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/-21-jsls-2019-development-of-a-parsed-corpus-and-its-applications-to-linguistic-research-and-educati.html

■7月 10日 (水曜日)

○国立能楽堂公開講座 佐野みどり(学習院大学教授)「夕顔の死─パリで発見された源氏物語絵巻の謎─」(令和元年7月10日(水) 午後2時~、要申し込み 令和元年6月19日(水)必着)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/710-2619.html

■7月 12日 (金曜日)

○〈能と仏教〉研究会 第五回公開研究会(2019年7/12(金)18:30~20:00、法政大学 ボアソナードタワー19階 D会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/-201971218302000-19-d.html

○京都外国語大学 第143回【日中対照言語研究会】研究発表会(2019年7月12日(金曜日)15:40~17:20、京都外国語大学941教室(9号館))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/1432019712154017209419.html

○国立国会図書館東京本館書庫見学会(第75回見学会)(アート・ドキュメンテーション学会)(2019年7月12日(金) 15:30~16:30頃、国立国会図書館東京本館、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/752019712-15301630.html

○椙山女学園大学「連続文化セミナー」【伊藤 彰敏氏・砂野 唯氏・加藤 雅士氏・生田 ゆき 氏・エヴリンヌ・オドリ氏】(2019年 6月14日(金)~ 7月19日(金))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/-2019-614-719.html

○藝能史研究會7月例会(2019年7月12日(金)18時~20時、ハートピア京都3階 視聴覚室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/797123.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログの更新情報から◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●新潟大学 学術展示企画「水戸部寅松の教師生活と習字研究」(2019年7月4日(木)~10日(水)  ※毎週月曜休館、新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/20197410.html

●市川市文学ミュージアム「生誕100年記念 小島貞二の多彩な世界」(2019年7月20日(土)から9月22日(日)まで)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/1002019720922.html

●太田記念美術館「異世界への誘い ─妖怪・霊界・異国」(2019年8月2日(金)~8月28日(水))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/201982828.html

●三重大学・所蔵資料展示「伊賀と忍者」(2019年6月20日(木)~8月21日(水)、三重大学附属図書館1階 玄関ホール)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/20196208211.html

●静嘉堂文庫美術館【書物にみる海外交流の歴史~本が開いた異国の扉~】(2019年6月22日(土)~8月4日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/201962284.html

●第75回鶴見大学図書館貴重書ミニ展示「市河米庵の楽志論」(2019年6月28日(金)まで)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/752019628.html

●谷中・全生庵「谷中圓朝まつり 幽霊画展」(2019年8月1日(木)~8月31日(土)、10:00~17:00(最終入場16:30))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/-201981831100017001630.html

●國學院大學博物館【特集展示】「覇者たちの中世」(令和元(2019)年6月29日(土)~8月25日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2019629825.html

●奈良大学 図書館企画展「絵と色紙の『源氏物語』」(2019年6/4(火)~7/16(火))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/-201964716.html

●立命館大学アート・リサーチセンター 展覧会「ちょっとマニアな版画展ー板木・明治大正の版画ー」(2019年6月24日(月)-7月5日(金)、 立命館大学衣笠キャンパス アート・リサーチセンター1階 閲覧室※デジタル展示もあり)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2019624-75.html

●サントリー美術館「遊びの流儀 遊楽図の系譜」(2019年6月26日(水)~8月18日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/2019626818.html

●片山家能楽・京舞保存財団『第二十三回能装束・能面展~継承の美~』(令和元年8月2日(金)、3日(土)、4日(日)、京都文化博物館6F)
https://bungaku-report.com/blog/2019/06/post-553.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★4月より文学通信に入りました田口と申します。2006年まで笠間書院に勤めておりました(遠い昔ですね...)が、13年ぶりに出版業界へ戻ってまいりました。文学通信では経理及び編集アシスタントを務めます。どうぞよろしくお願いいたします! 

★「出版目録2019.05版」ぜひご利用ください。
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019052019.html

★6月1日より、「2019学術図書出版ガイダンス─個別相談会─」を開催いたしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちいたしております。
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/20192019611030.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒115-0045 東京都北区赤羽1-19-7-508
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com

▼608部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。