第137回懐徳堂春季講座 日本の「怪」を語る【遠田 勝、飯倉 洋一、佐々木 高弘の各氏】(2019年6月28日 (金) から 2019年6月30日 (日)、佐治敬三メモリアルホール、参加費(1回あたり):1,000円、要申し込み)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

講演会情報です。

●公式サイトはこちら
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/seminar/2019/06/8187

--------------------

※申し込みは上記サイトでご確認ください。

【日本の歴史や文学、昔話、伝説のなかでは、人間が恐れおののいた「怪」の現象世界がふんだんに描かれています。もちろん現代社会においても、メディアなどで頻繁に「怪」が取り上げられており、「怪」を語ることは、常に日本文化の一環を構成するということができるようです。この講座では、日本人が文学や社会のなかで語ってきた「怪」とはどのような性格をもつものなのかを、上田秋成の『雨月物語』や、民間に流布する昔話、伝説、さらには神話などを事例に問い直します。また、日本の「怪」を外国人がどう捉えたか、小泉八雲の『怪談』によって、日本文化の「怪」のかたちを相対化することを試みます。みなさまと一緒に、ごく身近なところにある「怪」の世界を考える企画としました。】

■6月28日(金)13:30-15:00(受付12:50~)

「外国人が語る日本の怪―小泉八雲『怪談』の世界―」 遠田 勝先生(神戸大学教授)

■6月29日(土)13:30-15:00(受付12:50~)

「『雨月物語』の怪」 飯倉 洋一先生(大阪大学教授)

■6月30日(日)13:30-15:00(受付12:50~)

「循環する日本の妖怪文化」 佐々木 高弘先生(京都先端科学大学教授)

◆ 参加費(1回あたり):1,000円

日時: 2019年6月28日 (金) から 2019年6月30日 (日)
主催: 一般財団法人懐徳堂記念会
後援: 大阪市
場所: 佐治敬三メモリアルホール
参加登録: 必要(メール)