文学通信のメルマガ[018号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2018.8.10発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


http://bungaku-report.com/



No.018号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、新着紹介
------------------------------------------------------------------------

□□□□□新規公開□□□□□

○赤穂市「忠臣蔵」浮世絵データベースが公開。【赤間亮教授(57)=日本文化史=は「忠臣蔵浮世絵の品質と点数を総合すると世界で最高水準」】
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-232.html

○神戸女子大学古典芸能研究センター電子目録(忘却散人ブログ)【最近「電子文庫」が公開されたことは特筆に値しよう】
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-244.html

○名古屋大学、『人事興信録』データベースを公開(カレントアウェアネス・ポータル)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-243.html

○東京大学附属図書館が、田中芳男・博物学コレクション(明治時代の博物学者である田中芳男(1838-1916)が収集・所蔵した貴重な資料群)の画像公開開始【安政年間から大正年間まで、自分が手にした様々な印刷物、パリ万国博覧会派遣の際の印刷物など】
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/18381916.html

□□□□□データベース更新□□□□□

○九州大学附属図書館が、雅俗文庫の貴重書71点(2,757コマ)をデジタル化、九大コレクションで公開
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/712757.html

○全国漢籍データべースに、東北大学金谷文庫漢籍データが新規登録
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-242.html

□□□□□その他□□□□□

○表現学会、中古文学会が西日本豪雨(平成30年7月豪雨)被災者の会費免除を発表
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/307.html

○大阪大学附属図書館が所蔵資料のデジタル画像利用条件を一部、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスでの提供に変更
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-240.html

○明治書院の雑誌『日本語学』の電子書籍が配信開始に
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-239.html

○池田文庫の蔵書を紹介するコラム「池田文庫の本棚放浪記」が始まる(カレントアウェアネス・ポータル)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-238.html

○史学会が、英語版ホームページを公開
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-237.html

○日本語文法学会が、日本語文法学会論文賞の規程を公開
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-233.html

------------------------------------------------------------------------
2●科研費関連情報。平成31年度研究計画調書の暫定版公開。
------------------------------------------------------------------------

○日本学術振興会が、平成31年度科学研究費助成事業の研究計画調書について、暫定版を公表
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/31.html

○「平成31年度科学研究費助成事業公募要領等説明会」の開催について(通知):文部科学省(東日本会場:平成30年9月6日(木曜日)、西日本会場:平成30年9月13日(木曜日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/31309630913.html

------------------------------------------------------------------------
3●「日本学術振興会・平成31年度(2019年度)特定国派遣研究者の募集要項
------------------------------------------------------------------------

●日本学術振興会・平成31年度(2019年度)特定国派遣研究者の募集要項【ポスドク・人文学、社会科学から自然 科学まですべての分野】(申請受付期間 平成30年8月27日(月)~平成30年9月5日(水))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/312019-308273095.html

------------------------------------------------------------------------
4●「英訳かるた」は可能なのか?○イベントレポート
------------------------------------------------------------------------

「英訳かるた」は可能なのか?国文学研究資料館主催「100人ぐりっ首 英語でとる百人一首」に行ってみた!(2018年7月25日(水)、立川市柴崎学習館講堂・体育館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/1002018725.html

------------------------------------------------------------------------
5●「勝手に新刊紹介」
------------------------------------------------------------------------

TRC(株式会社図書館流通センター)の日刊新刊全点案内から
おもしろそうだな、参考になるかも?と思われる書籍を選書して紹介。
以下、毎日更新中(土日祝日をのぞく)。

http://bungaku-report.com/blog/cat33/

------------------------------------------------------------------------
6●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●「地方史情報」136号(2018年7月)・『岩田書院図書目録2018』(岩田書院)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/136201872018.html

●『医薬の門』2018.58巻3号(通巻496号)【多田伊織氏による連載・小島宝素堂始末「その13 小島尚質、宝素を号とす」】
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/201858349613.html

------------------------------------------------------------------------
7●『国語の授業の作り方』をめぐるやりとり
------------------------------------------------------------------------

松尾葦江氏の『国語の授業の作り方』への評と、古田氏の返答。様々のテーマが内在している「対話一歩手前」です。ぜひ順番にお読み頂ければと思います。
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-236.html

------------------------------------------------------------------------
8●文学通信の本
------------------------------------------------------------------------

★前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』(文学通信)
8月10日付けで、増刷しました。2刷の刊行です。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-167.html

[立ち読み]
「昔の人は教養があったのか」「注釈学事始め」を期間限定全文公開(2018.7.16)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-217.html

「「日本共産党」の古典的意義 」「藤原俊成の古典意識─生き、活動する原点にあるものとは」を期間限定全文公開(2018.7.19)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-223.html

★古田尚行『国語の授業の作り方 はじめての授業マニュアル』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/post-185.html

読者はがきより(2018.7.30)★『国語の授業の作り方』
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/2018730--.html

[立ち読み]
「教材を結びつける方法」(第4章2)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/42-1.html

「他の人の授業を観察する」(第3章2)、「授業中と授業外の生徒の姿」(第3章3)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/3233.html

「生徒とのやりとり1──発問に対する生徒の反応と声について」(第2章7)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/127-1.html

「授業作り3・発問計画──組み合わせて授業の流れを作る」(第1章7)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/317.html

「はじめに」、「信頼される教員とは」(第4章1)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/41.html
--
■図書館等機関向けに、丸善eBook Library・紀伊國屋書店学術電子図書館(KinoDen)
ProQuest Ebook Central、で販売開始!
詳しくは以下からご覧下さい。
http://bungaku-report.com/about/ebook-2.html

■個人向け電子書籍、Google Playでも販売開始!
詳しくは以下からご覧下さい。
http://bungaku-report.com/about/ebook-1.html

------------------------------------------------------------------------
9●全訳『男色大鑑』特設サイト公開
------------------------------------------------------------------------

詳細はこちらより。情報をぎっちり詰め込んでお届けいたします!
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-235.html

ただいま『男色大鑑』の予告編的あらすじを公開開始しています。

★巻1の5「墨絵につらき剣菱の紋」
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/15.html

★巻1の4「玉章は鱸に通はす」
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/14.html

★巻1の3「垣の中は松楓柳は腰付」
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/13.html

★巻1の2「此道にいろはにほへと」
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/12-3.html

★「序」・巻1の1「色はふたつの物あらそひ」
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/11-1.html


2018.11刊行・予約受付中
○染谷智幸・畑中千晶編『全訳 男色大鑑〈武士編〉』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-229.html

井原西鶴が1687年に描き出した、詩情あふれる華麗・勇武な男色物語が、遂に現代に甦る!
若衆と念者の「死をも辞さない強い絆」は、作品中、常に焦点となっている三角関係の緊張感とともに、長い間、誠の愛を渇望して止まぬ人々の心を密かに潤し続けてきた。
世界の奇書として名高い『男色大鑑』であるが、現代語訳の単行本としては戦後初。全集でしか読めなかった作品群が、分かりやすい現代語と流麗なイラストによって鮮やかに息を吹き返す。
本書は『男色大鑑』八巻中、前半の武家社会の衆道に取材した作品四巻までを収録(後半の四巻は2019年6月に刊行予定)。
イラストに、あんどうれい、大竹直子、九州男児、こふで、紗久楽さわ、といった豪華な漫画家陣が参加。現代語訳は、若手中心の気鋭の研究者、佐藤智子、杉本紀子、染谷智幸、畑中千晶、濱口順一、浜田泰彦、早川由美、松村美奈。

webメディアに取り上げていただきました!
●江戸BL好き歓喜!紗久楽さわ、大竹直子らが参加!『全訳 男色大鑑』 (BL漫画、小説レビューサイト ちるちる)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/bl-bl.html

------------------------------------------------------------------------
10●学会賞・研究助成・研究公募・海外派遣事業等
------------------------------------------------------------------------

●平成31年度 国際日本文化研究センター共同研究 公募(平成30年8月31日(金)必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/3130831-1.html

●平成31年度共同研究公募について【平成30年8月31日(金)必着】(国立歴史民俗博物館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/3130831.html

●日本学術振興会が平成31年度(2019年度)特定国派遣研究者の募集要項を掲載(申請受付期間 平成30年8月27日(月)~平成30年9月5日(水))
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/312019308273095.html

●平成31年度京都大学人文科学研究所共同利用・共同研究拠点 共同研究プロジェクト募集要項が公表(平成30年9月28日(金)(必着))
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/post-182.html

●第6回 京都大学 学際研究着想コンテスト2018・京大式研鑚型研究奨励事業(学内向け)【最優秀鼎賞1組: 100万※申請書類はポンチ絵1枚のみ、本学教職員、研究者、院生、学部生を代表としたチーム編成であること。学外者(他大学、企業、行政など)もチームメンバーとして参加可、「本質をついている。ゆえにおもしろい」か】(エントリー期間 2018年7月1日~9月30日)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/6-20181-1001-201871930.html

●太田記念美術館・第35回(2018年)「浮世絵研究助成」募集(申請書類の提出期限 : 2018年10月31日 当館必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/352018-20181031.html

●公益財団法人 日本漢字能力検定協会が、平成30年度「漢検漢字文化研究奨励賞」の募集開始(応募締切日は、平成30年10月31日(水)(当協会必着) )
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/-30301031.html

●国立国語研究所が平成30年度公募型研究(「共同利用型」研究・「新領域創出型」共同研究)の公募を開始(応募締切 : 平成30年11月20日 (必着))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/30-301120.html

●法政大学国際日本学研究所が2018年度 若手研究者研究論文を募集(2018年12月7日(金) 提出締切)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018-2018127.html

------------------------------------------------------------------------
11●外国人研究者招へい事業
------------------------------------------------------------------------

●平成31年度(2019年度)外国人研究者招へい事業(外国人特別研究員(一般、欧米短期))募集要項を掲載しました。(日本学術振興会)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/312019.html

●第14回 博報財団「国際日本研究フェローシップ」の公募(応募締切日 2018年10月31日)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/14-20181031.html

------------------------------------------------------------------------
12●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●学術の動向 2018年23巻3号 特集 放射性物質の移動の計測と予測 ─あのとき・いま・これからの安心・安全─
https://t.co/cYRnAWRGx6

●村上春樹氏:寄稿 胸の中の鈍いおもり 事件終わっていない オウム13人死刑執行 - 毎日新聞
https://t.co/PtJx1Y9bJA

●近世文藝 2018年 107 巻
https://t.co/k09nB2jINi

●舞踊學 2011 年34 号
https://t.co/zZ06bYWoj5

●計量国語学 2017年31巻1号
https://t.co/IiupVnrdAq

●「「おかしな感じやう」の心理学」発表資料  - 宮澤賢治の詩の世界
https://t.co/iupCy2WZVa

●[木曜セミナー・リポート]「国際日本研究」とは何か。誰のための学問か。 (2018年7月19日)|国際日本文化研究センター(日文研)
https://t.co/cfBNShDXYg

●天理図書館 (2018.8.2)「名品紹介」に『捜神秘覧』を追加しました 
https://t.co/SIwtUsJD7Y

●CiNii 博士論文 田中敦子- 斎藤茂吉の万葉集評価語彙と物理学など~ その作歌への応用 ~
https://t.co/611dDIuSUu

●CiNii 博士論文 DALLYN, THOMAS DANIEL - 北海道方言のアクセント特徴に関する記述的研究
https://t.co/no1wyPDGnO

●CiNii 博士論文 趙, 恵真 - 日韓漢語動詞における通時的対照研究
https://t.co/XeuNnH2BsC

●CiNii 博士論文 柴田, 希 - 谷崎潤一郎と映画 -映像文化を視座とする谷崎文学の考察-
https://t.co/nUba6LnLBX

●CiNii 博士論文 カラーヌワット, タリン - 中世における『源氏物語』古注釈の研究
https://t.co/29XXMGLNPv

●CiNii 博士論文 山崎, 薫 - 平安中期の文学における催馬楽・風俗歌の受容 -『うつほ物語』『源氏物語』を中心に-
https://t.co/70crkzRD7t

●CiNii 博士論文 銭谷, 真人 - 近代活版印刷における平仮名字体の研究
https://t.co/Qex8ZB1qKw

●CiNii 博士論文 大塚, 誠也 - 平安後期文学の生成と同時代の享受 -『更級日記』と後冷泉朝前後-
https://t.co/SGaCPd1Gvb

●「世界合一体験」から「重重無尽」へ : 宮澤賢治の詩の世界
https://t.co/uuv3kNRgyR

●日本文学 2013年62巻8号
https://t.co/gQ31gOjJee

●日本語の文学作品における言語変種の英語翻訳: SKの役割語研究所
https://t.co/bLA8Tz9Y0u

●国文学研究資料館「デジタル発 和書の旅 湯とアートが鳴子で出会う」第一部 ワークショップ :デジタルから創発されるもの - YouTube
https://t.co/z25Z95EUqz

●文学研究資料館「デジタル発 和書の旅 湯とアートが鳴子で出会う」第二部 湯よみで読み解く昔のニッポン~東北と温泉~ - YouTube
https://t.co/AzZWwjQNDS

●津野 駿幸・稲本 万里子・小長谷 明彦 -  仮想空間上の灯明光源効果を用いた時代屏風の再現
https://t.co/zUCB2IlG8D

●情報知識学会誌 2018 年28 巻2 号
https://t.co/buzbOySjTu

●E2049 - 東洋文庫ミュージアムでのコスプレイベントについて | カレントアウェアネス・ポータル
https://t.co/QweKWK1INK

●5000名以上のドイツ研究者、ハゲタカ雑誌に論文出版|研究公正|国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター
https://t.co/102d1O7Q3U

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html


・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------
【8/10~8/26のスケジュール】(開催順)

■8月 10日 (金曜日)
 
○日本語文法学会公開フォーラム「国語教育と文法」【田中洋一、矢澤真人、小田勝、森山卓郎の各氏】(2018年8月10日金曜 13:30~17:30、早稲田大学文学学術院(戸山キャンパス)34-453教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/20188101330173034-453.html
 
○藝能史研究會8月例会(2018年8月10日(金)18時~20時、ハートピア京都4階 第4会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/88810.html

■8月 11日 (土曜日)
 
○国語辞典ナイト7~校正・校閲スペシャル!!(2018.08.11 土曜日 ひる OPEN 12:00 START 13:00 END ※ 15:00、渋谷・東京カルチャーカルチャー、前売りチャージ券2600円(税込・要1オーダー)・当日チャージ券500円増)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/20180811-open-1200-start-1300-end-15002600500.html
 
○山口県立大学日本文化論研究室「こどもくずし字教室」(2018年8月11日(土・祝)13:00~16:30 、山口県立大学南キャンパス D館2階 Y-ACT教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/201881113001630-d2-y-act.html
 
○神奈川県立金沢文庫 連続講座「描かれた安達一族のイメージを読む」(2018年8月11日、神奈川県立金沢文庫 大会議室(地下1階)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/20188111.html

○第59回(平成30年度)広島大学教育学部国語教育学会(2018年8月11日(土)・12日(日)、広島大学教育学部L205講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/5930201881112l205.html
 
○神楽祭文研究会(2018年 8月11日(土)午後1時~5時、上智大学 四谷キャンパス7号館 4階共用室A、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/2018-2018136.html

■8月 12日 (日曜日)
 
○第59回(平成30年度)広島大学教育学部国語教育学会(2018年8月11日(土)・12日(日)、広島大学教育学部L205講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/5930201881112l205.html

■8月 18日 (土曜日)
 
○らかん仏教文化講座第6回「怪異から考える仏教文化」【今井秀和氏・大道晴香氏】(2018年8月18日(土曜)、五百羅漢寺講堂(東京都目黒区))
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/62018818.html
 
○弘前市立郷土文学館 第42回企画展「名編集長・加藤謙一-『少年倶楽部』から『漫画少年』へ-」記念講演会・加藤丈夫氏(国立公文書館館長)「加藤謙一の人生を変えた出会い」(平成30年8月18日(土)午後2時~、弘前市立弘前図書館 視聴覚室(2階))
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/423081822.html
 
○渡辺麻里子氏(弘前大学教授)「くずし字セミナー」(2018年8月18日(土)15時~、名古屋大学全学教育棟北棟 406号室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/201881815406.html
 
○第16回風土記研究会大会(2018年8月18日(土) 、出雲弥生の森博物館(たいけん学習室) )
第16回風土記研究会大会(2018年

■8月 19日 (日曜日)
 
○第22回 なら学研究会【テーマ:前登志夫について(仮)】(2018年8月19日(日)14:00-16:30、奈良女子大学文学系N棟3階N339教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/22-20188191400-1630nn.html
 
○近代文学合同研究会「第4回 若手研究者集会」(2018年8月19日(日)14:00~17:50、東京学芸大学、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/4201881914001750.html

■8月 20日 (月曜日)
 
○物語研究会8月例会(2018年8月20(月)14:00 ~ 22日(水)13:00、 真鶴「温泉民宿 潮騒新館」)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/820188201400221300.html

■8月 21日 (火曜日)
 
○物語研究会8月例会(2018年8月20(月)14:00 ~ 22日(水)13:00、 真鶴「温泉民宿 潮騒新館」)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/820188201400221300.html
 
○大阪市立大学文学部・文学研究科 2018年度講座「妹背山婦女庭訓」 四段目(2018年8月21日(火)~8月23日(木)、大阪市立大学学術情報総合センター10階大会議室、受講料3,000円)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018-2018821823103000.html
 
○「通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開」研究発表会(平成30年8月21日 (火) 13:30~18:00、国立国語研究所 多目的室 (東京都立川市緑町10-2))
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/30821-13301800-10-2.html

■8月 22日 (水曜日)
 
○物語研究会8月例会(2018年8月20(月)14:00 ~ 22日(水)13:00、 真鶴「温泉民宿 潮騒新館」)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/820188201400221300.html
 
○大阪市立大学文学部・文学研究科 2018年度講座「妹背山婦女庭訓」 四段目(2018年8月21日(火)~8月23日(木)、大阪市立大学学術情報総合センター10階大会議室、受講料3,000円)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018-2018821823103000.html

■8月 23日 (木曜日)
 
○大阪市立大学文学部・文学研究科 2018年度講座「妹背山婦女庭訓」 四段目(2018年8月21日(火)~8月23日(木)、大阪市立大学学術情報総合センター10階大会議室、受講料3,000円)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018-2018821823103000.html
 
○軍記・語り物研究会2018年度大会(2018年8月23日(木)~8月24日(金)、立教大学 池袋キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/20182018823824.html
 
○国立能楽堂開場35周年記念 公演記録映像でふりかえる 狂言(平成30年8月23日(木) 午後2時~、国立能楽堂大講義室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/3530823-2.html

■8月 24日 (金曜日)
 
○軍記・語り物研究会2018年度大会(2018年8月23日(木)~8月24日(金)、立教大学 池袋キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/20182018823824.html

■8月 25日 (土曜日)
 
○国立国語研究所 国際シンポジウム 「古辞書研究の射程」(平成30年8月25日 (土) ~ 平成30年8月26日 (日)、国立国語研究所)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/-30825-30826.html
 
○国立国語研究所「日本語から生成文法理論へ : 統語理論と言語獲得」研究発表会(平成30年8月25日 (土) 26日 (日) 、国立国語研究所 3F セミナー室1,2および3)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-30825-26-3f-123.html
 
○奈良絵本絵巻国際会議(2018年8月25日(土)、慶應義塾大学三田キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/2018825.html
 
○川端康成学会 第175回例会(2018年8月 25 日(土)14:00 より、昭和女子大学 8 号館西棟 4階 4S42)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/20188-25-1400-8-4-4s42.html
 
○平成30年度神戸大学国語国文学会研究部会(2018年8月25日(土)午後12時30分~、瀧川記念学術交流会館2階(神戸大学文理農学部敷地内))
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/3020188251230.html
 
○日記文学会第74回大会(2018年8月25日(土)、早稲田大学本部キャンパス16号館305教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/74201882516305.html

■8月 26日 (日曜日)
 
○国立国語研究所 国際シンポジウム 「古辞書研究の射程」(平成30年8月25日 (土) ~ 平成30年8月26日 (日)、国立国語研究所)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/-30825-30826.html
 
○国立国語研究所「日本語から生成文法理論へ : 統語理論と言語獲得」研究発表会(平成30年8月25日 (土) 26日 (日) 、国立国語研究所 3F セミナー室1,2および3)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-30825-26-3f-123.html
 
○奈良女子大学 古代学・聖地学研究センター主催 第14回若手研究者支援プログラム「仮名文字 万葉仮名と平仮名」(2018年8月26日、27日、奈良女子大学 文学系北棟 101 教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-14201882627-101.html
 
○平成30年度 第50回 解釈学会全国大会(平成30年8 月26日(日)・27日(月)、群馬大学教育学部(荒牧キャンパス))
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/3050-308-2627.html
 
○日本マンガ学会 名古屋マンガ研究部会「マンガ・アニメ世代にこそ読んでほしい福永武彦と中村真一郎」(2017年8月26日(日)14時00分-15:30、河合塾千種校西館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-20178261400-1530.html
 
○漢文教育研究会月例会(2018年8月26日(日) 14:00~16:00、広島大学附属中・高等学校 多目的教室 1号館2F)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/2018826.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログの更新情報から◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○国立国会図書館 第24回 関西館小展示「百花繚乱!ガーデニングの世界」(2018年 8月16日(木) ~9月18日(火) 9:30~18:00 ※日曜・祝日を除く、国立国会図書館 関西館 地下1階閲覧室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/24-2018-816-918-9301800-1.html

○出雲弥生の森博物館 ギャラリー展「お披露目!新発見の『出雲国風土記』」(平成30年7月25日(水)~9月3日(月))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/3025-1.html

○柿衞文庫「伊丹と近代の俳人たちー鬼貫(おにつら)をめぐって」(平成30年8月11日(土・祝)~9月24日(月・振休))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/30811924-1.html

○和泉市久保惣記念美術館 常設展「浮世絵の妖術とモノノケ─「奇術競」と「和漢百物語」─」(平成30年8月11日(土・祝)~9月24日(月・振))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/30811924.html

○大阪府立図書館 第141回大阪資料・古典籍室小展示「近代大阪の郵便 所蔵資料に見る"絵入り消印"」(平成30年8月6日(月曜日)から平成30年9月29日(土曜日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/141308630929.html

○弘前の画廊「ギャラリー森山」で「ゆうれい展」。幽霊画80点展示。(2018年8月21日まで)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/802018821.html

○本居宣長記念館 1階展示コーナー 特別公開「豪商の町松阪の底力─茶道と香道─」(2018年8月1日(水)~8月26日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-201826.html

○高岡市万葉歴史館 秋の特別企画展「田村泰秀万葉拓本展」(平成30年9月5日(水)~10月22日(月))・記念講演会「万葉歌碑に託された願い」(10月7日(日) 午後2時~3時)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/30951022.html

○福岡市博物館・福岡市博物館所蔵「幽霊・妖怪画の世界」展(平成30年7月7日(土)~ 8月26日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/3077-826.html

○全生庵8月の幽霊画展(2018年8月1日~8月31日(土日祝祭日も開館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/2018-2018135.html

○夢野久作収集、児童の絵展示「自由画展」(2018年8月1日~31日、博多区下呉服町・登録有形文化財「高橋家住宅」にて)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/20188131.html

○国学院大学博物館 開館90周年記念 企画展「日本文化の淵源を求めて─考古学陳列室から國學院大學博物館まで─」(平成30(2018)年7月14日(土)~9月9日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/9030201871499.html

○日本大学文理学部資料館「形象化された〈満・蒙〉-日本大学文理学部所蔵ビジュアル・メディアを中心として-」(平成30年9月25日(火)~11月4日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-230.html

○国立歴史民俗博物館「日本の中世文書─機能と形と国際比較─」(2018年10月16日(火)~ 12月9日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/20181016-129.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

夏期休業日のお知らせ[2018年8月20日(月)~21日(火)]
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/201882021.html
8月15日(水)もお休みにします。

今回新企画で、イベントレポートを掲載しました。
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/1002018725.html
こちらもぜひご覧いただければと思います。

台風が去って、暑さが戻ってきてしまいましたね...。(岡田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒115-0045 東京都北区赤羽1-19-7-508
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com

▼472部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。 

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎文学通信のメルマガ
  のバックナンバーはこちら
⇒ https://archives.mag2.com/0001681806/index.html?l=rcw16eafe4

◎文学通信のメルマガ
  の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0001681806.html?l=rcw16eafe4