文学通信のメルマガ[039号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2019.05.17発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


http://bungaku-report.com/



No.039号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、新着紹介
------------------------------------------------------------------------

●簡単なIIIFビューワを作ってみよう(digitalnagasakiのブログ)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/iiifdigitalnagasaki-1.html

●国際日本文化研究センターの「古事類苑全文データベース」が更新(人部 洋装本第1巻と第2巻244頁までを公開)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/12244.html

●『沙石集』の電子テキストを公開しました(やた管ブログ)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-513.html

●歴博が、延喜式関係論文目録データベース(Bibliography of Engi-shiki Database)を公開(2019年3月28日)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/bibliography-of-engi-shiki-database.html

●秋田大学附属図書館、「秋田大学貴重資料デジタルギャラリー」を公開(カレントアウェアネス・ポータル)【「シェイクスピアコレクション」「冷泉為秀筆本詠歌一体」「伊勢物語闕疑抄」を高精細画像で閲覧することができます】
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-516.html

●《「私」から考える文学史の会》のウェブサイトが公開に。【大正大学の梅澤亜由美さんが代表を務める科研費の共同研究「〈私〉性の調査と〈自己語り〉ジャンルの比較による日本「私小説」の総合的研究」の活動に関する案内や研究成果などを発信】
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-517.html

●本の万華鏡「恋の技法-恋文の世界-」を公開しました(付・プレスリリース)|国立国会図書館─National Diet Library
https://t.co/ar1boZKljY

●長島弘明先生 略歴と著作目録(2019.5.14ver)を文学通信リポジトリで公開
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019514ver.html

------------------------------------------------------------------------
2●学会大会運営動向
------------------------------------------------------------------------

●日本語学会が「大会運営サポーター」を導入
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-520.html

------------------------------------------------------------------------
3●三次もののけミュージアム、オープン
------------------------------------------------------------------------

●三次もののけミュージアムが、4月26日にオープン! 杉本好伸氏による博物館写真を掲載!
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/426.html

------------------------------------------------------------------------
4●学術行政動向
------------------------------------------------------------------------

財務省・歳出改革部会(令和元年5月16日開催)資料一覧
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings_sk/material/zaiseisk190516.html

議題
文教・科学技術について
社会資本整備について

★参考
https://twitter.com/mak_goto/status/1129180455792664577

------------------------------------------------------------------------
5●
文学通信「2019学術図書出版ガイダンス─個別相談会─」開催
2019年6月1日~10月30日、文学通信[東京赤羽]、随時開催・要申込
------------------------------------------------------------------------

2019年6月から10月まで、文学通信では
「2019年 学術図書出版ガイダンス─個別相談会─」を行います。

詳細は以下より。
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/20192019611030.html

お気軽にご連絡ください。お待ちいたしております!

------------------------------------------------------------------------
6●文学通信「出版目録2019.05版」と稼働在庫一覧注文書
------------------------------------------------------------------------

●文学通信「出版目録2019.05版」付・2019年学術図書出版ガイダンス案内、を公開
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019052019.html

●文学通信・稼働在庫一覧注文書(2019.5.17版)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019517.html

------------------------------------------------------------------------
7●長島弘明編『〈奇〉と〈妙〉の江戸文学事典』(文学通信)
立ち読み「千手観音の「手」のゆくえ 『大悲千禄本(だいひのせんろくほん)』(黄表紙)」
索引公開【主要事項索引/主要人名索引/掲載図版索引/ジャンル別項目一覧】
------------------------------------------------------------------------

長島弘明編『〈奇〉と〈妙〉の江戸文学事典』(文学通信)

■立ち読み公開中!
https://bungaku-report.com/books/ISBN978-4-909658-13-5.html

立ち読み公開(期間限定)アーカイブ
●「千手観音の「手」のゆくえ 『大悲千禄本(だいひのせんろくほん)』(黄表紙)」を期間限定全文公開○長島弘明編『〈奇〉と〈妙〉の江戸文学事典』(文学通信)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-512.html

●長島弘明編『〈奇〉と〈妙〉の江戸文学事典』の索引公開【主要事項索引/主要人名索引/掲載図版索引/ジャンル別項目一覧】
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-519.html

●長島弘明先生 略歴と著作目録(2019.5.14ver)を文学通信リポジトリで公開
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019514ver.html

------------------------------------------------------------------------
8●男色大鑑 朗読芝居「嬲り殺する袖の雪」
申し込みは6月1日(土)午後8時より(先着順)
------------------------------------------------------------------------

●男色大鑑 朗読芝居「嬲り殺する袖の雪」(2019年6月30日(日)午後1時30分・午後5時の2回公演、新宿永谷ビル8階多目的スペース。トークイベントとクロッキー(短時間写生・速写)会もあり。3500円。クロッキー会、1000円)【申し込みは6月1日(土)午後8時より(先着順)】
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/-20196301305235001000618.html

------------------------------------------------------------------------
9●奨学金・研究助成・出版助成
------------------------------------------------------------------------

●日本漢字能力検定協会が、漢字まなび活動助成制度・2019年度の募集(応募期間:2019年4月1日開始。助成総額に達した時点で受付を終了します。)
http://bungaku-report.com/blog/2019/02/20192019.html

●竹村和子フェミニズム基金第8回応募要項が公開(応募期間:2019年4月1日~5月17日)
https://bungaku-report.com/blog/2019/03/8201941517.html

●懐徳堂記念会が2019年度 研究出版助成募集(締切は2019年6月7日(金))
http://bungaku-report.com/blog/2019/03/2019201967.html

●ロッテ財団 第7回(2020年度)「研究者育成助成〈ロッテ重光学術賞〉」、「奨励研究助成」公募開始(Web申請・・・2019年6月28日(金)24時まで登録完了のこと)(COLABORY / Beats!)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/72020web201962824colabory-beats.html

●語彙研究会・2019年度『学術賞(田島毓堂賞)』および『研究助成』の受給者を募集(2019年5月10日(金)~2019年6月30日(日)(当日消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/201920195102019630.html

------------------------------------------------------------------------
10●研究公募
------------------------------------------------------------------------

●書学書道史学会が、研究促進助成金制度/2019年度募集要項 を公表(申請受付期間 2019年6月1日~6月7日)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/2019-20196167.html

●金田一京助博士記念賞 第47回公募のお知らせ(金田一京助博士記念会事務局)(応募締切日2019年6月30日(消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/-472019630.html

●平成31年度 新村出賞・新村出研究奨励賞・刊行助成金ご応募・ご推薦のお願い(新村出記念財団 重山文庫)(応募締切日は、2019年6月30日(消印有効))
https://bungaku-report.com/blog/2019/03/31-201892078306308.html

------------------------------------------------------------------------
11●受賞情報
------------------------------------------------------------------------

●第28回柿衞賞に楊昆鵬氏(柿衞文庫)。記念講演会は、令和元年6月2日(日)。
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2862.html

●第8回池田亀鑑賞に、本宮洋幸氏『うつほ物語の長編力』(新典社)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/8-20181028.html

------------------------------------------------------------------------
12●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●日本出版学会関西部会編『出版史研究へのアプローチ ─書物・雑誌・新聞をめぐる5章─』(出版メディアパル)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-509.html

●若木書法會(國學院大學文学部書道研究室)會誌『若木書法 十八』(2019年2月28日発行)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019228-1.html

●『京都大学 国文学論叢』第41号(2019.4.1)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/41201941.html

●岩田秀行『江戸芸文攷 黄表紙・浮世絵・江戸俳諧』(若草書房)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-518.html

------------------------------------------------------------------------
13●広告掲載情報
------------------------------------------------------------------------

●図書館流通センター『週刊新刊全点案内』(2019.5.7 2109号)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019572109.html

------------------------------------------------------------------------
14●「勝手に新刊紹介」
------------------------------------------------------------------------

TRC(株式会社図書館流通センター)の日刊新刊全点案内から
おもしろそうだな、参考になるかも?と思われる書籍を選書して紹介。
以下、毎日更新中(土日祝日をのぞく)。

http://bungaku-report.com/blog/cat33/

------------------------------------------------------------------------
15●読者はがきより
------------------------------------------------------------------------

●読者はがきより(2019.5.13到着分)★『国語の授業の作り方』
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019513.html

今年度教育実習に臨む大学4年生の者です。国立大の教職課程の授業では指導案の書き方や板書、模擬授業を行うことがなく実習に行くことになる(私の大学だけかもしれませんが)ので、本書がとても参考になりました。元気に実習行ってきます!!

(本書を知ったきっかけ=ツイッターでもともと書名は知っていましたが、大学の先生が勧めていたことが購入の決め手になりました。)

------------------------------------------------------------------------
16●【3刷】前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』
------------------------------------------------------------------------

●【3刷】前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2019/03/3-4.html

●3刷記念★「はじめに──勉強をしていて何が快感か」を期間限定全文公開○前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2019/03/3-3.html

------------------------------------------------------------------------
17●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●日本文学 2014年63巻4号 特集・日本文学協会第68回大会(第二日目) 流動化する世界と文学
https://t.co/A8vkvoCLzW

●岩田書院:「地方史情報」138号(2019.4)PDF版
https://t.co/Rl6BxE4jlN

●大蔵直樹 -  『徒然草』のマネジメント論的研究 : 兼好のリスク感性 : 負の発現の予防【明治大学大学院 商学研究論集 (49)】
https://t.co/PcO8RHaVOZ

●大伴旅人に寄せた共感 大阪大教授 飯倉洋一氏|【西日本新聞】
https://t.co/VsMpQwWWGw

●「阪大近代文学研究」17号(2019年3月)電子公開 - researchmap
https://t.co/RgJ8AmmzkH

●現光寺縁起絵巻 上巻 - YouTube
https://t.co/KwV54W40Cy

●現光寺縁起絵巻 下巻 - YouTube
https://t.co/G3UnPhfXZ6

●国立国会図書館月報 697号(2019年5月) 28頁|国立国会図書館─National Diet Library
https://t.co/wPxyRYm9uk

●CiNii 博士論文  ツェデウ, ヒシゲジャルガル - 日本とモンゴルに伝承された説話の比較対照研究 : 動物説話・仏教説話・継母説話を中心に
https://t.co/N1D3wGpcIb

●CiNii 博士論文  藤田拓海 - 陸法言『切韻』研究
https://t.co/AoHDf4F9b4

●CiNii 博士論文  坂田寿子 - 谷崎潤一郎作品における地歌・上方舞・京舞の影響
https://t.co/ytilvue396

●小林一彦 -  後桜町天皇の明和四年和歌三神御法楽五十首宸翰短冊 : 玉津嶋社・柿本社奉納短冊をめぐって
https://t.co/GkUtD43Z7K

●井ノ口 史 -  和歌教材としての「百人一首」 : 小野小町「花の色は」歌の課題と展望
https://t.co/xhTwKa0WWn

●天野 真志  冨善 一敏 小島 浩之 -  近世商家文書の料紙分析試論:武蔵国江戸日本橋白木屋大村家文書を例として
https://t.co/MXvvIIxdVD

●矢野 正隆  小島 浩之 -  漢字・字喃経典料紙調査概要 : 東南アジア地域文献の史料論的研究序説
https://t.co/1EX2tDvt2A

●正倉院紀要第41号(令和1年) - 正倉院 - 宮内庁
https://t.co/FuBTsVkJjM

●鈴木 繁夫 -  ポストモダン状況下におけるグローバル人材育成者の教育観 : 幻想の希望から不可視の希望へ
https://t.co/4ohYzuoIvi

●第13回NINJALフォーラム「日本語の変化を探る」 - YouTube
https://t.co/UhoUIiyKGd

●公開しました。「IIIF Manifestを書く:会津日新館細江図を題材に 」
https://t.co/t8asmFccAD

●成城文藝(紀要)【 247 号】 | 成城大学  | 成城大学
https://t.co/RthSBuSPgF

●『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」 - 古典に親しむ (准教授・相田満)| 国文学研究資料館
https://t.co/d4j5nDHMKT

●日文研フォーラム「ベトナムにおける日本学研究の現在」を開催しました(2019年4月9日)|国際日本文化研究センター(日文研)
https://t.co/FW7QcwcXrz

●会報第29号 日本近代文学会関西支部公式blog/ウェブリブログ
https://t.co/yAA4HF02Sn

●映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』公開記念パネルディスカッションの動画と抄録が公開される | カレントアウェアネス・ポータル
https://t.co/HS9FoGbjnX

●〈文学の力〉を人生と社会につなげる学生の活動 ─「ツボジョーワールド探検隊」2年目の挑戦─ |山根知子|  日文エッセイ 187 - 日本語日本文学科
https://t.co/vufNihMQch

●本の万華鏡「恋の技法-恋文の世界-」を公開しました(付・プレスリリース)|国立国会図書館─National Diet Library
https://t.co/ar1boZKljY

●村上春樹翻訳調査プロジェクト報告書 (2) が公開されました: SKの役割語研究所
https://t.co/z2QRe6DzIN

●あつじ所長の漢字漫談52 新元号「令和」を考える 第3回 | コラム | 日常に"学び"をプラス 漢字カフェ
https://t.co/6ZAbw7PJdd

●Jesuit Mission Press 'Feiqe monogatari' now online - Asian and African studies blog
https://t.co/TKCrxKMOCr

●言語文化教育研究 特集「ナラティブの可能性」2018年16巻
https://t.co/EGnKyQidkO

●e-Learning教育研究 2019年13巻
https://t.co/xhvxjDgfDa

●菊池いろいろエッセイ : 捏造
https://t.co/geKl8Ocx1b

●上阪 彩香 -  アンサンブル学習モデルを用いた西鶴遺稿集の著者に関する検討
https://t.co/tVHqnuCgQF

●美術品のデジタル画像とIIIF Curation Platform(鈴木 親彦) - 人文学研究データリポジトリ
https://t.co/QeGZti3l9j

●『沙石集』の電子テキストを公開しました : やた管ブログ ※底本 : 京都大学図書館蔵元和二年刊古活字本
https://t.co/8xK541QCDc

●松本和也編『テクスト分析入門 実践編』(2018/6)、神奈川大学リポジトリで公開されました。
https://t.co/aNOt6KKCCj

●東アジア仏教学術論集6号  東洋大学学術情報リポジトリ
https://t.co/EDJDiUmgeD

●田鶴 寿弥子ほか - 笛吹嘉一郎作芭蕉翁故郷塚「瓢竹庵」の樹種識別ならびに古文献内記述との比較検討【近年,樹種識別の重要性が周知され,茶室における科学的な樹種調査がようやく行われつつある】
https://t.co/0FN5RCrSb5

●在野に学問あり 第1回 荒木優太
https://t.co/xXwtUBaOT8

●近代の今様(1)唱歌の世界 | 白拍子研究所
https://t.co/bDmqxLLMQp

●近代の今様(2)新体詩というもの | 白拍子研究所
https://t.co/OCpPprBHF7

●近代の今様(3)芥川龍之介の今様 | 白拍子研究所
https://t.co/4toxtIqfVw

●平成文学総括対談|第7回 越境する作家たち|重里徹也・助川幸逸郎 | 未草
https://t.co/6fAlutYEK4

●学芸員は名前が出せない? 美術館の(奇妙な)現状を探る|MAGAZINE | 美術手帖
https://t.co/6vcTpqKZ2t

●学術分科会(第73回) 議事録:文部科学省 ※【山本佳世子委員】※日刊工業新聞。「私もまだ、どう伝えたら一番響くのかと迷っておりますし、それこそ現場の皆様とも一緒に考えていきたいと思っております」最後の方。
https://t.co/EGCCyJ58nR

●日本近代文学 2018年98巻
https://t.co/23muEN0uRj

●あつじ所長の漢字漫談53 新元号「令和」を考える 第4回 | コラム | 日常に"学び"をプラス 漢字カフェ
https://t.co/kqxJqNPiWf

●相模国文. 45号 - 相模女子大学図書館
https://t.co/CjidWwgDJa

●高見寛孝 -  日本民俗学と古典文学 『枕草子』の中の仏教
https://t.co/qclIHBMtcw

●コミュニケーションを哲学する |尾崎喜光|  日文エッセイ 188 - 日本語日本文学科
https://t.co/yK0wo23blI

●日本文學115 (2019-03-15) - 東京女子大学学術情報リポジトリ
https://t.co/DuCQO16Grw

●岡島奈音 -  衣裳文様から見る河鍋暁斎筆「地獄太夫図」
https://t.co/akqW75B0uy

●名古屋大学人文学フォーラム2 (2019-03-31) - 名古屋大学学術機関リポジトリ
https://t.co/PYUBZZV53Q

●奈良女子大学大学院人間文化研究科 -  人間文化研究科年報  34
https://t.co/x39NbOxG5P

●崔 鵬偉 -  『今昔物語集』卷二十七第五「冷泉院水精成人形被捕語」考 -怪異の正體を中心に-
https://t.co/HreuYkHuu1

●愛知淑徳大学国語国文,(42)(2019-03-20) - 愛知淑徳大学 知のアーカイブ リポジトリ ASKA-R
https://t.co/qkGu5kGtLy

●国文学攷 241号 - 学内刊行物 - 広島大学 学術情報リポジトリ
https://t.co/rq3Iz7rNgE

●曹 悦 -  江戸時代における日本の篆書書法の受容状況について : 江戸・大坂出版書目を中心に
https://t.co/5O6svHkN7z

●関西大学学術リポジトリ: 東アジア文化交渉研究-第12号
https://t.co/vZPTsB29Ld

●国文学攷 240号 - 学内刊行物 - 広島大学 学術情報リポジトリ
https://t.co/fnaN4kXPPJ

●国文学攷 239号 - 学内刊行物 - 広島大学 学術情報リポジトリ
https://t.co/wX6iwMfIk9

●実践女子大学文芸資料研究所 年報第38号 (2019-03-28)-  実践女子大学学術機関リポジトリ
https://t.co/cR7XwneaWJ

●藤井 哲 - 月報を読む : 序論    福岡大学機関リポジトリ
https://t.co/rzcHSquZDW

●田中 千晶 -  韓国における『古事記』研究(七) : 二〇一六~二〇一七年の学術論文を中心に
https://t.co/11CUo5hz7g

●浅川 哲也 -  『源氏物語』の写本を教材とした言語学演習の方法について
https://t.co/TpUhx3Ou5k

●CiNii Articles 検索 -  文学史研究  59
https://t.co/QaJOl3ihLu

●CiNii Articles 検索 - 広島大学表現技術プロジェクト研究センター  表現技術研究  14
https://t.co/Af1CElz6J2

●CiNii Articles 検索 - 大阪大学古代中世文学研究会  詞林  65
https://t.co/5hXtlBvg7L

●KYORITSU REVIEW,47 (2019-02)   共立女子大学リポジトリ
https://t.co/gJKfBjVI7C

●高木 信 -  分かってもらえない内面を語るということ、あるいは中島敦「山月記」論・補遺 : 李徴も袁?も理想化しない教え方に向けて。教室のなかのテクスト論1.1
https://t.co/vACdWWIqt3

●DHM 092【前編】 | 人文情報学月報 / Digital Humanities Monthly
https://t.co/MZKEp6xRfM

●DHM 092【後編】 | 人文情報学月報 / Digital Humanities Monthly
https://t.co/LYGYSh4xPm

●明治日本における翻訳・翻案 ─ イギリス文学を中心に(5): 「知」への扉 リベラルアーツ in KAWAMURA
https://t.co/YcmrJzaswv

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html


・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------
【5/17~5/31のスケジュール】(開催順)

■5月 17日 (金曜日)

○U-PARL ? アジア資料目録ワークショップ:ペルシア語とアラビア語編(2019年5月17日(金)13:00~17:00、東京大学 東洋文化研究所3階大会議室、参加費無料・要事前申し込み(定員60名程度))
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/u-parl-201951713001700360.html

○日本方言研究会第108回研究発表会(2019年5月17日(金)〈日本語学会春季大会の前日〉、大阪大学会館)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/1082019517.html

○第363回日本近代語研究会(2019年度春季発表大会)(2019年5月17日(金) 13:00~18:00、関西大学 千里山キャンパス 第一キャンパス一号棟A301会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/20192019517-13001800-a.html

■5月 18日 (土曜日)

○中古文学会 2019年度春季大会(2019年5月18日(土)19日(日)、共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス 3号館6階 610講義室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/03/-201920195181936610.html

○京都大学人文科学研究所 国際シンポジウム『人種主義・反人種主義の越境と転換』(2019年5月18日~19日、新丸の内ビルディング10階京都アカデミアフォーラムin丸の内、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/20195181910in.html

○雷聞先生研究発表「道教金石と唐史研究」ほか【楊貴妃に関連した研究会】(2019 年 5 月 18 日(土)16:00~18:00・19 日(日)14:30~18:00、専修大学神田校舎(神保町・九段下)1号館1階105教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/2019-5-18-1600180019-14301800.html

○世間話研究会 2019年5月例会(2019年5月18日(土)14時開始、國學院大學渋谷キャンパス若木タワー14F打ち合わせ室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019520195181414.html

○和歌文学会5月例会(2019年5月18日(土)13時30分より、学習院大学 北2号館(文学部研究棟)10階 大会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/post-499.html

○日本児童文学学会 5月例会(2019 年 5 月 18 日(土) 午後2時~4時、日本フラワーデザイン専門学校)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/-2019-5-18.html

○日本国語教育学会 高等学校部会 第七十六回 研究会(2019年5月18日(土)午後二時三十分~五時三十分、東京学芸大学附属高等学校)
https://bungaku-report.com/blog/2019/03/-2019518.html

○日本文学協会 国語教育部会公開シンポジウム 「文学教材の「〈読み〉の価値」とは何か ──「主体的で対話的な深い学び」を問う ──」(2019年5月18日(土)13時開場・13時半開始・17時終了、三重大学教育学部4階)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/-20195181313174.html

○東海近世文学会5月例会(第285回)(令和元年5月18日(土)15時~17時、熱田神宮文化殿2階会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-510.html

○横光利一文学会 2019年度第1回勉強会(2019年5月18日(土)15:00~、龍谷大学 大宮キャンパス 東黌208教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/-2019120195181500-208.html

○第64回国際東方学者会議 SYMPOSIUM II 「中国中古期・日本の古辞書研究の現在」(2019年5月18日 (土) 、日本教育会館 (東京都千代田区一ツ橋2-6-2))
https://bungaku-report.com/blog/2019/02/64-symposium-ii-2019518-2-6-2.html

○第1回 古典教育研究会 例会(2019年5月18日(土)15:00~17:00、早稲田大学早稲田キャンパス16号館703教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/20195181500170016703.html

○第164回変異理論研究会(2019年5月18日(土)、甲南大学 岡本キャンパス 5号館2F 525教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/-52f.html

■5月 19日 (日曜日)

○中古文学会 2019年度春季大会(2019年5月18日(土)19日(日)、共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス 3号館6階 610講義室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/03/-201920195181936610.html

○京都大学人文科学研究所 国際シンポジウム『人種主義・反人種主義の越境と転換』(2019年5月18日~19日、新丸の内ビルディング10階京都アカデミアフォーラムin丸の内、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/20195181910in.html

○雷聞先生研究発表「道教金石と唐史研究」ほか【楊貴妃に関連した研究会】(2019 年 5 月 18 日(土)16:00~18:00・19 日(日)14:30~18:00、専修大学神田校舎(神保町・九段下)1号館1階105教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/2019-5-18-1600180019-14301800.html

○国際浮世絵学会 第 111 回研究会(2019年5 月 19 日(日) 10 時 15 分~(10 時受付開始)、千葉市美術館 9 階講座室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/-111-20195-19-10-15-10-9.html

○日中対照言語学会第41回大会(2019年度春季大会)(2019年5月19日(日)09:20~17:35(予定)、明海大学(千葉県浦安市明海1丁目明海大学浦安キャンパス)教学棟2206教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/4120192019519092017352206.html

○漢文教育研究会 月例会(2019年5月19日(日) 10:00~12:00、広島大学附属中・高等学校 図書室 2号館4)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/20191910001200.html

■5月 24日 (金曜日)

○「角田柳作記念国際日本学研究所」共催「2019年度東アジア知識人文学国際学術大会」(2019年5月24日(金)10時45分~16時20分、5月25日(土)13時~15時、早稲田大学 戸山キャンパス(文学学術院))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/20192019524104516205251315.html

○宮城学院女子大学[人文社会科学研究所]2019年度 第1回研究会(2019年5月24日(金)16:20~17:50、A549 大会議室(人文館5階))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019-1201952416201750a549-5.html

○Computational Psycholinguistics Tokyo(2019年5月24日 (金) 11:00~13:00、早稲田大学 西早稲田キャンパス 55号館 N棟 1階 第1会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/computational-psycholinguistics-tokyo2019524-11001300-55-n-1-1.html

■5月 25日 (土曜日)

○「角田柳作記念国際日本学研究所」共催「2019年度東アジア知識人文学国際学術大会」(2019年5月24日(金)10時45分~16時20分、5月25日(土)13時~15時、早稲田大学 戸山キャンパス(文学学術院))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/20192019524104516205251315.html

○2019年度 中世文学会春季大会・シンポジウム「中世の仏教と芸能」(2019年5月25・26日、駒澤大学 駒沢キャンパス)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019-201952526.html

○2019年度 上代文学会大会(2019年5月25日(土)・26日(日)・27日(月)、九州女子大学・九州共立大学)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/201920195252627.html

○日本近代文学会 2019年度春季大会(2019年5月25日(土)・26日(日)、専修大学神田キャンパス 1号館)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/20192019525261.html

○東京藝術大学×国文学研究資料館 公開講座 「虚と実」【山村浩二氏×木越俊介氏】(2019年5月25日(土)15:00~17:00(14:30開場)、[横浜]東京藝術大学大学院映像研究科 馬車道校舎 大視聴覚室、入場無料(先着90名、14:00より整理券を配付致します))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/-2019525150017001430-901400.html

○物語研究会 5月例会 年間テーマ「翻案(アダプテーション)」(2019年5月25日(土)13:00~、学習院大学 中央棟 404教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/-520195251300404.html

○第18回「仏教と近代」研究会(若手研究発表会)(2019年5月25日(土)13時時30分~16時、龍谷大学大宮学舎 南105教室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/182019525133016.html

■5月 26日 (日曜日)

○2019年度 中世文学会春季大会・シンポジウム「中世の仏教と芸能」(2019年5月25・26日、駒澤大学 駒沢キャンパス)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019-201952526.html

○2019年度 上代文学会大会(2019年5月25日(土)・26日(日)・27日(月)、九州女子大学・九州共立大学)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/201920195252627.html

○日本近代文学会 2019年度春季大会(2019年5月25日(土)・26日(日)、専修大学神田キャンパス 1号館)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/20192019525261.html

○実践女子学園創立120周年記念特別プログラム 池田 三枝子氏「梅花の宴と筑紫歌壇 --文雅の創造--」(2019年5月26日(日)14:00~15:45(開場 13:00)、渋谷キャンパス 創立120周年記念館 403講義室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/120-201952614001545-1300-120-403.html

○福永武彦研究会 第176回例会(2019年5月26日(日)、13時~17時、川崎市平和館第1会議室)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/-176201952613171.html

■5月 27日 (月曜日)

○2019年度 上代文学会大会(2019年5月25日(土)・26日(日)・27日(月)、九州女子大学・九州共立大学)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/201920195252627.html

○Japan Open Science Summit 2019(JOSS2019)(2019 .05.27 (mon) - 28 (tue)、学術総合センター〔東京・一ツ橋〕)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/japan-open-science-summit-2019joss20192019-0527-mon---28-tue.html

■5月 28日 (火曜日)

○Japan Open Science Summit 2019(JOSS2019)(2019 .05.27 (mon) - 28 (tue)、学術総合センター〔東京・一ツ橋〕)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/japan-open-science-summit-2019joss20192019-0527-mon---28-tue.html

○日本出版学会 出版編集研究部会「独立系出版社の編集デザイン」(2019年5月28日(火) 午後6時30分~8時20分、上田宙会員・小林えみ会員・宮後優子氏、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/-2019528630820.html

○群馬県立女子大学特別公開講座:北川和秀(群馬県立女子大学名誉教授)「『万葉集』の魅力~「令和」にちなんで~」(令和元年5月28日(火)16時20分~17時50分、群馬県立女子大学2号館第1講義室、要申し込み)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-511.html

■5月 29日 (水曜日)

○立命館大学日本文学会  上代文学研究会 第32回・第33回例会(2019年5月29日(水) 18:00~19:30・6月19日(水) 18:00~19:30、立命館大学衣笠キャンパス 洋洋館6階 日本文学共同研究室 )
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/-32332019529-18001930619-18001930-6.html

■5月 30日 (木曜日)

○京都外国語大学 第137回【日中対照言語研究会】研究発表会(2019年5月30日(木曜日)15:40~17:20、京都外国語大学941教室(9号館))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/1372019530154017209419.html

■5月 31日 (金曜日)

○三井記念美術館 第61回 美術館と鑑賞教育について考える研修会(2019年5月31日(金)18:00~20:00、要申し込み 定 員 : 20 名(事前申込制))
https://bungaku-report.com/blog/2019/04/61201953118002000-20.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログの更新情報から◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●神奈川近代文学館 企画展「没後20年 江藤淳展」(2019年5月18日(土)~7月15日(月・祝))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/-2020191815.html

●高志の国文学館 企画展「宮沢賢治 童話への旅」(令和元年5月25日(土)~7月15日(月))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-508.html

●調布市武者小路実篤記念館 春の特別展「実篤がみた女性たち」(2019年4月27日(土曜日)から6月9日(日曜日))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/201942769.html

●福岡市博物館「死絵 -明るく笑ってさようなら-」(2019年5月8日(水)~2019年7月7日(日))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/---201958201977.html

●鎌倉文学館 特別展「三島由紀夫『豊饒の海』のススメ」(2019年4月20日(土)から7月7日(日)まで)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/201942077.html

●立正大学図書館 第45回企画展 木内柔克旧蔵書展(2019年5月9日(木)~29日(水)、図書館展示コーナー(11号館1階))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/45-20195929111.html

●日本大学文理学部資料館「華ひらく王朝の和歌-勅撰三代集の世界-」展(令和元年6月10日(月)~7月22日(月))
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-521.html

●島原市(長崎県)、松平文庫企画展「どうしてこんなに集めたの?~忠房公のコレクション~」を開催(カレントアウェアネス・ポータル)
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/post-523.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週末の中古文学会に出店いたします。ぜひお立ち寄り下さい。
http://chukobungakukai.org/taikai.html

あわてて作った「出版目録2019.05版」も配布いたします。
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/2019052019.html

また、6月1日より、「2019学術図書出版ガイダンス─個別相談会─」を開催いたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちいたしております。
https://bungaku-report.com/blog/2019/05/20192019611030.html

(岡田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒115-0045 東京都北区赤羽1-19-7-508
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com

▼595部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。