文学通信のメルマガ[012号]
Share on Tumblr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文学通信のメルマガ
2018.5.18発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)
http://bungaku-report.com/
No.012号
転送大歓迎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、新着紹介
------------------------------------------------------------------------
□□□□□新規公開□□□□□
●近畿大学貴重資料デジタルアーカイブが公開に【和書=伊勢物語 2巻、好色一代女 6巻、帝鑑圖説 6卷、海國兵談 16巻、近代秀哥。ほか、近畿大学のコレクションの西洋古版日本関係地図集成。一部抜粋】
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-2-6-6-16.html
●歌舞伎 on the webが「歌舞伎用語案内」をオープン
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-on-the-web.html
●東京文化財研究所、「明治大正期書画家番付データベース」「書画家人名データベース(明治大正期書画家番付による)」を公開(カレントアウェアネス・ポータル)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-158.html
●琉球大学附属図書館、矢内原忠雄植民地関係資料データベースを琉球大学学術リポジトリに移管しパブリックドメインで公開(カレントアウェアネス・ポータル)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-151.html
□□□□□学会関連□□□□□
●仏教芸術学会がTwitter開始
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/twitter-6.html
●国際忍者研究センターの公式サイトがオープン
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-149.html
□□□□□データベース大型更新□□□□□
●広島大学図書館が「教科書コレクション画像データベース」を拡張【これまで部分画像(表紙、奥付などのみ)公開であった資料のうち、1,628点の全文画像公開を行いました】。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/1628.html
●国立国会図書館デジタルコレクションがIIIF(トリプルアイエフ)に対応
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/iiif-2.html
□□□□□リニューアル□□□□□
●ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステムの『津山郷土博物館/「江戸一目図屏風」等』がリニューアル
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/adeac-4.html
●日本近代文学館がサイトを一部リニューアル【「特別資料」の所蔵検索が可能、図書・雑誌のコピー申込みフォームを新設、年誌や資料目録、館報もウェブショップから購入可能に】。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-155.html
□□□□□更新□□□□□
●国際日本文化研究センターのデータベース「日本関係欧文貴重書」が更新(2018/05/08 New Books Added)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/20180319new-maps-added-1.html
□□□□□その他□□□□□
●能楽学会が、平成29年度より日本学術会議協力学術研究団体に加盟。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/29-12.html
●上智大学国文学会のサイトに「追悼 木越治先生」として、瀬間正之、丸井貴史、豊島正之、長尾直茂の各氏の追悼文が掲載。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-154.html
●2018 Spring Tokyo Digital History Symposiumの開催報告が公開に。歴史研究者のための技術マップ付き。【予稿集に、開催実績と、チェア・パネリスト・当日の参加者による参加記を加えたもの】。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/2018-spring-tokyo-digital-history-symposium.html
●日本の図書館等におけるIIIF対応デジタルアーカイブ一覧(NAVER まとめ)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/iiifnaver.html
●日本初の「読書用品専門店」のネットショップ、「快読ショップYomupara」5月16日をもってネット販売を終了。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/yomupara516.html
------------------------------------------------------------------------
2●
文学通信「2018学術図書出版ガイダンス─個別相談会─」開催
2018年6月1日~10月30日、文学通信[東京赤羽]、随時開催・要申込
------------------------------------------------------------------------
2018年6月から10月まで、文学通信では
「2018 学術図書出版ガイダンス─個別相談会」を行います。
詳細は以下より。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/20182018611030.html
ご連絡、お待ちいたしております。
------------------------------------------------------------------------
3●「学振特別研究員の申請に向けて─準備は1年前から!」
(北海道大学 大学院文学研究科・文学部)
------------------------------------------------------------------------
●若手研究者支援セミナー「学振特別研究員の申請に向けて─準備は1年前から!」が開催されました(北海道大学 大学院文学研究科・文学部)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/1-201826101734.html
------------------------------------------------------------------------
4●「博士号で受験」全教科に 和歌山県の高校教員採用試験(紀伊民報)
------------------------------------------------------------------------
●「博士号で受験」全教科に 和歌山県の高校教員採用試験(紀伊民報)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-152.html
------------------------------------------------------------------------
5●学会レポート
AAS2018見聞録─国文学とJapanese literatureの間─
○梅田 径
------------------------------------------------------------------------
しばらく実験的に、各学会大会等で開催されたシンポジウムのレポートを掲載してい
きます。ここに掲載されたテキストは、2018年秋から刊行する雑誌『文学通信』に
再掲載いたします。
【二〇一八年三月二十一日。トランジット込み十七時間のフライトを終え、
夜十時半のワシントンD.C.の地下鉄、イエローラインの電車を降りた僕は途方に暮れていた。
リュックがない。
コンクリート打ちの瀟洒な地下鉄の固めのシートで、うたた寝から目覚めると、
三つ持ってきた鞄の一つが無くなっていた。タブレットパソコンと愛用のペンケースと
愛用のカメラケースとメガネを失った。夜十二時を回ろうとしていた。とにかくホテルに向かった。】
続きは以下より。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/aas2018japanise-literature.html
------------------------------------------------------------------------
6●コラム
ここからはじめる日本のデジタル・ヒストリ
ー─Tokyo Digital Historyの立ち上げによせて
○小風尚樹(東京大学西洋史学D3 ・ 歴博研究協力者、 近代イギリス外交史)
------------------------------------------------------------------------
【はじめに
二〇一八年四月十五日、東京大学本郷キャンパスにて、2018 Spring Tokyo Digital
History Symposiumが開催された。主催団体は、筆者が代表を務めるTokyo Digital History(以下ToDH)
である。同シンポジウムの全体像を把握できる開催報告については、すでに東京大学学術機関リポジトリ
にて公開しているので、内容に深く立ち入ることはしない。それよりもむしろここでは、ToDHという
コミュニティを立ち上げるにあたっての背景やコンセプトを中心に記したい。
なぜなら、四月に開催したシンポジウムは、それ自体で完結するイベントではなく、
大きな構想のうちの一つのピースとして位置づけられるからである。】
続きは以下より。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/tokyo-digital-historyd3.html
------------------------------------------------------------------------
7●寄贈図書
------------------------------------------------------------------------
○菊池庸介編『歌麿『画本虫撰』『百千鳥狂歌合』『潮干のつと』』(講談社選書メチエ)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-159.html
○『武蔵野大学 武蔵野文学館紀要』第8号
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/8-156.html
○范淑文 編『漱石と〈時代〉─没後百年に読み拓く─』(台湾大学出版センター[台大出版中心])
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-156.html
○群馬県立土屋文明記念文学館・展示図録『第100回企画展 「蛇崩(じゃくずれ)の歌人・佐藤佐太郎(1909-1987)─その珠玉の短歌を味わう─光とかがやきに溢れて」』(2018年4月18日発行)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/100-1909-19872018418.html
------------------------------------------------------------------------
8●受賞情報
------------------------------------------------------------------------
○第35回上代文学会賞に、??紋氏『宣長はどのような日本を想像したか 『古事記伝』の「皇国」』(笠間書院)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/35.html
○上野誠氏が第12回「立命館白川静記念東洋文字文化賞」優秀賞を受賞
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/12-1.html
○第7回池田亀鑑賞に、松本 大『源氏物語古注釈書の研究 - 『河海抄』を中心とした中世源氏学の諸相』(和泉書院)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/7--.html
------------------------------------------------------------------------
9● 学会賞・研究助成・研究公募・海外派遣事業
------------------------------------------------------------------------
●書学書道史学会 研究促進助成金制度/2018年度募集要項(申請受付期間 2018年6月1日~6月7日)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018-20186167.html
●懐徳堂記念会・懐徳堂研究出版助成制度【対象分野懐徳堂をはじめとする日本および
東アジアの学術文化に関する研究出版活動】(助成金額 一件3万円~8万円、総額20万
円程度まで。締切平成30年6月8日(金))
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/38203068.html
●日本学術振興会「実社会対応プログラム・課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」平成30年度公募(e-Radにより申請受付中:平成30年 6月15 日(金 )17:00 締切 )
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/30e-rad30-615-1700.html
●早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点「若手研究者海外派遣事業の公募」(提出締切:平成30年6月21日(木)消印有効)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/-30621.html
●NHK番組アーカイブス学術利用トライアル(2018年度第3回)の公募(応募締切日 2018年6月29日)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/nhk20183-2018629.html
●平成30年度「公益信託田島毓堂語彙研究基金」学術賞(田島毓堂賞)・研究助成の募集要項(募集期間 平成30年5月11日(金)~6月30日(土)(当日消印有効))
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2930511630.html
●平成30年度 新村出賞・新村出研究奨励賞・刊行助成金ご応募・ご推薦のお願い(新村出記念財団 重山文庫)(応募締切日、6月30日(消印有効))
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/30-3054.html
●「西周賞」創設のお知らせ(島根県津和野町)[8,000字以上20,000字以内。手書きは不可/賞金 ・西周賞(1名):賞状および賞金10万円と津和野町への旅費(上限8万円) ]【締め切り日:平成30年7月20日(必着)】
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/800020000-1108-30720.html
●法政大学国際日本学研究所 | 【募集中】第4回ヨーゼフ・クライナー博士記念・法政大
学国際日本学賞応募要項(2018年7月31日必着)【海外在住、もしくは海外に研究拠点
をもつ、*45歳以下の日本学研究者】
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/-4201873145.html
●太田記念美術館・第35回(2018年)「浮世絵研究助成」募集(申請書類の提出期限 : 2018年10月31日 当館必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/352018-20181031.html
●法政大学国際日本学研究所が2018年度 若手研究者研究論文を募集(2018年12月7日(金) 提出締切)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018-2018127.html
------------------------------------------------------------------------
10●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------
●『有島武郎研究』第9号PDF(2006年3月発行) - 有島武郎研究会
http://d.hatena.ne.jp/arishimaken/20180505/p1
●日本教科教育学会誌 39 巻 (2016) 1 号
https://t.co/ycuGGlaedP
●東洋文庫書報 第49号・全文公開 - 財団法人 東洋文庫
https://t.co/CYaLuXuIQE
●『研究会 「キャスリーン・サロモン氏(ゲッティ研究所副所長)講演会─日本美術資料の国際情報発信に向けて」報告書』(PDF7.9MB)(東京文化財研究所) ※スクロールして一番下。
https://t.co/B20enrcF6Z
●【PDF公開】説経稀本展 ─森修文庫・志水文庫・阪口弘之氏蔵本から─(2018年4月16日~6月15日) 図録 :神戸女子大学古典芸能研究センター
https://t.co/l1MoxHLA4r
●第104回研究発表会(2017年5月12日開催)
ブース発表「方言に関する教育活動」、写真と資料で発表を紹介。 - 日本方言研究会
https://t.co/AT9W7NuRlt
●学術の動向 22-12(2017) [特集]若手科学者の現在と課題: 若手科学者サミット
https://t.co/H3mcaea5oS
●宇多田ヒカル論とモーラ論:人文公共学府 学府長のブログ
https://t.co/VOPT52F26I
●Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト] ? モノが語る明治教育維新 第24回─双六から見えてくる東京小学校事情 (2) 筆者: 唐澤 るり子
https://t.co/TN6cavIrie
●国文学研究資料館紀要 文学研究篇,(44), (2018-03-15) - 国文学研究資料館学術情報リポジトリ
https://t.co/MTAF80Yq6g
●大阪古典会[古典籍展観入札会]2018 - 5月25日/26日。創立百十六周年 古典籍善本展観図録 大阪古典会(平成30年5月)全217ページ・PDFあり - 有限会社 中尾松泉堂書店
https://t.co/XJVBPyROhN
●社会言語科学 18 巻 (2015 - 2016) 2 号
https://t.co/ZL5vZ30Qsi
●村瀬 木綿子 - 「吉備津の釜」論 : 古代的神性をめぐって
https://t.co/ikNdBslgyp
●尾道市立大学芸術文化学部紀要 第17号 -尾道市立大学リポジトリ
https://t.co/6LpHpj1WPk
●国際ワークショップ"Japanese Theater, Publishing Culture, and Authorship"コロンビア大学と共催-報告ー | 早稲田大学 国際日本学
https://t.co/K8jdMGBFJH
●東大寺法華堂天蓋の奈良時代墨書 東野 治之
https://t.co/bBB7XUX2YB
●日本近代文学 96 巻 (2017)
https://t.co/xv2Y5hcUXa
●日本印刷学会誌 53 巻 (2016) 2 号
https://t.co/jF42U0ur4o
●分を変えるためのエッセイ作成術|第17回 おすすめエッセイを読む(下)|重里徹也・助川幸逸郎 | 未草
https://t.co/gF26N8etXF
●「会報35号」(PDF)をUPしました : 書学書道史学会
https://t.co/tEEENWE4ee
●「労働系女子マンガ」を研究する:文化・教育:オピニオン:教育×WASEDA ONLINE
トミヤマユキコ/早稲田大学文化構想学部助教
https://t.co/OMI3a7vTxz
●Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト] ? 絵巻で見る 平安時代の暮らし 第61回『信貴山縁起』「尼君巻」の「庶民の生活」を読み解く ※筆者: 倉田 実
https://t.co/ngXCIWmoRx
●大阪大学国語国文学会発行の『語文』の98集までが、大阪大学リポジトリOUKAで公開されました。
https://t.co/Km3J0SAO2K
●E2021 - KU-ORCASキックオフ・シンポジウム<報告> : 関西大学アジア・オープン・リサーチセンター・菊池信彦 | カレントアウェアネス・ポータル
https://t.co/3VnQhtKE68
●入学試験の過去問題 大阪大学大学院文学研究科・文学部【博士前期課程・修士課程の各入試問題については、このサイトでの閲覧も可能です。】
https://t.co/dRGCOk02vb
●慶應義塾大学アート・センター(KUAC) | ARTEFACT 01 都市のカルチュラル・ナラティヴ/増上寺
https://t.co/6EwT4wirdH
●日本文学 62 巻 (2013) 5 号
https://t.co/LZv4QyDlpk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆採用情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●奈良国立博物館職員(アソシエイトフェロー(仏教絵画))の公募(平成30年5月18日(金)17:00必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/305181700.html
●国立国語研究所・「 (科研) 日本語歴史コーパスに対する統語・意味情報アノテーション」プロジェクト非常勤研究員募集(平成30年5月21日 (月) 16時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/-30521-16.html
●国立国語研究所「(科研)日本語歴史コーパスに対する統語・意味情報アノテーション」プロジェクト非常勤研究員 公募(2018年04月16日 ~ 2018年05月21日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/-20180416-20180521.html
●【筑波大学】図書館情報メディア系 リサーチ・アドミニストレーター (部局業務専従支援) 公募要領(2018年05月21日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/-20180521.html
●実践女子大学文学部美学美術史学科教員 募集(2018年5月22日(火)(必着))
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/-2018-5-22.html
●関西大学文学部専任教員の公募について(日本文学)【中古文学】(2018年03月27日 ~ 2018年05月23日 消印有効)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/20180327-20180523.html
●早稲田大学総合人文科学研究センター「助手・助教」公募について(応募締切:2018年5月23日(水) 消印有効)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018523.html
●国文学研究資料館・特定有期雇用職員特任専門職員の募集【「ないじぇる芸術共創ラボ」に関する業務に従事する】[締め切り:平成30年5月25日(水) 17時 必着]
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/3052517.html
●大東文化大学・非常勤講師の公募(美術研究(刻字))(非常勤講師の公募(美術研究(刻字)))(2018年05月25日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-157.html
●早稲田大学文学学術院専任教員の公募(日本語学・日本語史(文法をのぞく))(2018年04月11日 ~ 2018年05月25日17時必着 ※締切厳守)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20180411-2018052517.html
●国文学研究資料館、アーティスト・イン・レジデンス(AIR)の公募(平成30年5月25日(金) 23時59分 必着)【若手のアーティストが、国文学研究資料館の保有する古典籍(明治時代以前に作られた書物や絵画)や画像に触れ、また、教員とコミュニケーションを行うことによる新たな芸術的価値の創出】
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/air305252359.html
●実践女子大学文学部国文学科 准教授または専任講師の公募(日本文学)(2018年05月28日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20180528.html
●国文学研究資料館・プロジェクト研究員の公募【所属:古典籍共同研究事業センター】(締め切り:平成30年5月29日(火) 17時 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/3052917.html
●国文学研究資料館が、プロジェクト研究員を公募[所属:古典籍共同研究事業センター](締め切り:平成30年5月29日(火) 17時 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/3052917-1.html
●早稲田大学教育・総合科学学術院教育学部国語国文学科専任教員募集 - 早稲田大学 教育学部(応募締切り 2018年5月31日(木)必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/02/-2018531.html
●岩手大学・教員 (書道)の公募について(2018年03月12日 ~ 2018年05月31日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/20180312-20180531.html
●人間文化研究機構特任研究員(人文知コミュニケーター・国文学研究資料館)の公募(2018年05月31日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20180531-1.html
●専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ・講師の募集(日本語教育、現代文・小論文、数学、化学)(2018年05月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20180531.html
●安田女子中学高等学校・2019年4月採用:専任教諭又は常勤講師の募集 【国語】(2018年04月23日 ~ 2018年06月01日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2019420180423-20180601.html
●東北学院大学・教養学部言語文化学科 教授または准教授または講師公募(日本語学・日本語教育学)(2018年04月16日 ~ 2018年06月04日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20180416-20180604.html
●愛知県立大学日本文化学部国語国文学科専任教員(漢文学)の公募(2018年03月26日 ~ 2018年06月08日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/20180326-20180608.html
●京都府立大学・准教授もしくは講師の公募(日本文学分野)【韻文に関する分野を中心とする古典文学全般】(2018年06月08日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20180608.html
●東北大学大学院文学研究科教員の公募(日本学専攻日本文学講座)【日本近代文学】(平成 30 年 6 月 11 日(月曜日)消印有効)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/-30-6-11.html
●東北大学教員の公募(大学院文学研究科日本学専攻日本文化学講座准教授)【日本仏教文化史を中心に、日本思想史、および関連諸分野】(2018年03月30日 ~ 2018年06月12日 消印有効)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/20180330-20180612.html
●早稲田大学高等研究所 2019年度研究者公募(人文、社会、自然科学)(2018年06月28日 必着 17時(日本時間) 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/201920180628-17.html
●有明工業高等専門学校・助教の公募(国語学・国文学、漢文学、国語教育)(2018年06月29日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20180629.html
●國學院大學・教授、准教授または助教の公募(書道(漢字))(2018年05月11日 ~ 2018年06月30日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/20180511-20180630.html
●集美大学・日本人教師 ( 助教・准教授・専任講師 ) 募集【高校の国語教師や大学での日本語教育経験のある方】(2018年04月01日 ~ 2018年07月01日 消印有効)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/-20180401-20180701.html
●新潟大学・教授の公募(日本文学分野-近代文学あるいは現代文学)(2018年07月01日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20180701.html
●熊本大学大学院教育学研究科国語科教育 教員公募(2018年05月01日 ~ 2018年07月02日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-20180501-20180702.html
●南山大学・准教授はまた講師の公募(日本語学・国語学分野)(2018年04月26日 ~ 2018年07月02日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20180426-20180702.html
●信州大学学術研究・産学官連携推進機構助教(URAキャリアパス)(文系主担当)の公募(2018年04月23日 ~ 2018年07月02日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/ura20180423-20180702.html
●長野工業高等専門学校 一般科(国語)教員の公募(2018年05月14日 ~ 2018年08月31日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/20180514-20180831.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。
http://bungaku-report.com/about/event.html
・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/
イベントは日々更新されていますので。
---------------------------
【5/18~6/3のスケジュール】(開催順)
■5月 18日 (金曜日)
○2018年度 大東文化大学日本文学会春季大会【和田律子氏講演会あり】(2018年5月18日(金)、板橋校舎多目的ホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/20182018.html
○日本方言研究会第106回研究発表会(2018年5月18日(金)〈日本語学会春季大会の前日〉、日本大学 文理学部 オーバルホール(図書館・文理学部資料館3階))
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/1062018518.html
○連続文化セミナー(2018年。畑有紀氏5月18日(金)、佐々木孝浩氏6月15日(金)、石川透氏6月29日(金)、小峯和明氏7月6日(金)、芳澤元氏 7月20日(金)、 17:00~18:30・全5回、椙山女学園大学 国際コミュニケーション学部 010教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018-518-615-629-76-720.html
■5月 19日 (土曜日)
○平成30年度日本歌謡学会春季大会(平成30年5月19日(土)・20日(日)、杉野服飾大学(〒141-8652 品川区上大崎4‐6‐19))
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/post-134.html
○日本記号学会第38回大会「食(メシ)の記号論」(2018年5月19日(土)・20日(日)、名古屋大学情報学部ほか)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/38201851920.html
○日本語学会2018年度春季大会(2018年5月19日(土)・20日(日)、明治大学 駿河台キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018201851920.html
○能楽学会2018年度第17回大会「大会企画 美術工芸と能楽」(2018年5月19日(土)5月20日(日)、早稲田大学 小野記念講堂・大隈記念タワー)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018172018519520.html
○物語研究例会5月・年間テーマ「翻訳」(2018年5月19日(土)13:30~、学習院大学 南2号館 200教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/520185191330.html
○神奈川県立金沢文庫 月例講座「釈尊と弥勒と阿弥陀の浄土」道津 綾乃(神奈川県立金沢文庫主任学芸員)(2018年5月19日(土曜日)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/2018519.html
○「議会会議録を活用した日本語のスタイル変異研究」研究発表会 (平成30年5月19日、明治大学 駿河台キャンパス 12号館 6階 2062教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-30519-12-6-2062.html
○「近代日本の日記文化と自己表象」第16回研究会(2018年5月19日(土)13:30-17:30、明治学院大学白金キャンパス本館5階、1507教室(予定)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/1620185191330-173051507.html
○シンポジウム「デジタル写真データベースが拓く学術活動の未来─蓄積された画像資料をいかに活用するのか─」(2018年5月19日(土) 13:30~17:00 (13:00開場)、一橋大学 一橋講堂 中会議場、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/2018519133017001300.html
○三重大学伊賀連携フィールド2018年度前期「忍者・忍術学講座」江戸の忍者 戦国の忍者(2018年4/21、5/19、6/16、7/21、8/18、9/15、ハイトピア伊賀3階)
http://bungaku-report.com/blog/2018/02/2018-20184215196167218189153.html
○中原中也の会 第22回研究集会「吉本隆明と中原中也 ──シリーズ 戦後詩人と中原中也2」(2018年5月19日(土)、県立神奈川近代文学館 展示館2階ホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/post-125.html
○俳文学会東京研究例会・441回(2018年5月19日(土)14:30~17:00、江東区芭蕉記念館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/441201851914301700.html
○和歌文学会5月例会(2018年5月19日(土)13時30分より、中央大学 多摩キャンパス 3号館低層棟3551教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/52018519133033551.html
○日本比較文学会東京支部5月例会(2018年5月19日(土)14時より、東京工業大学 大岡山キャンパス 西8号館 W833教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/5201851914-9-w934.html
○東アジア恠異学会第117回定例研究会(2018年5月19日(土)13時より、大阪大学中之島センター会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/post-135.html
○漢文教育研究会・月例会(2018年5月19日(土) 10:00~12:00、広島大学附属中・高等学校 図書室 2号館4F)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/201819.html
○第290回大阪大学古代中世文学研究会(2018年5月19日(土) 14:00~、文法経本館 中庭会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/29020185191400.html
■5月 20日 (日曜日)
○平成30年度日本歌謡学会春季大会(平成30年5月19日(土)・20日(日)、杉野服飾大学(〒141-8652 品川区上大崎4‐6‐19))
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/post-134.html
○日本記号学会第38回大会「食(メシ)の記号論」(2018年5月19日(土)・20日(日)、名古屋大学情報学部ほか)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/38201851920.html
○日本語学会2018年度春季大会(2018年5月19日(土)・20日(日)、明治大学 駿河台キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018201851920.html
○能楽学会2018年度第17回大会「大会企画 美術工芸と能楽」(2018年5月19日(土)5月20日(日)、早稲田大学 小野記念講堂・大隈記念タワー)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018172018519520.html
○日中対照言語学会第39回大会(2018年度春季大会)(2018年5月20日(日)午前9時20分より午後5時20分まで、東洋大学(東京都文京区白山5-28-20)8号館7階125記念ホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/3920185282087125.html
○将棋と文学研究会2018年5月研究集会(2018年5月20日(日)14:00~17:00、青山学院大学 14号館(総研ビル)9階 第15会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20185201852014001700-149-15.html
○海野十三忌2018★湯浅篤志講演会「海野十三と『シュピオ』をめぐる作家たち~小栗虫太郎、木々高太郎、そして森下雨村」 (2018年5月20日(日)午後1時30分開場、午後2時00分開演・入場無料、北島町立図書館・創世ホール 二階ハイビジョン・シアター)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018-2018520130200.html
○芸能文化研究会 民俗藝能記録映像上映会(2018年5月20日(日)13:00開場、成蹊大学(武蔵野市吉祥寺北町3-3-1)6号館6階601A会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/201852013003-3-166601a.html
○国際日本文化研究センター 創立30周年記念国際シンポジウム「世界の中の日本研究-批判的提言を求めて-」(2018年5月20日(日)、21(月)、国際日本文化研究センター 第1共同研究室、参加対象者:研究者限定)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/30201852021.html
■5月 22日 (火曜日)
○NINJALコロキウム・講演会 第92回・金水 敏 (国立国語研究所 言語変化研究領域 客員教員 / 大阪大学 教授)「"主題"について」(2018年5月22日 (火) 15:30~17:30、国立国語研究所 2階 多目的室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/ninjal92-2018522-15301730.html
■5月 23日 (水曜日)
○立命館大学アート・リサーチセンター 第49回 ARCセミナー【 Vanessa Tothill(立命館大学 文学研究科 文化情報学専修 D6)、李 増先(衣笠総合研究機構 専門研究員)】(2018年5月23日(水)18:00-19:30 、【衣笠キャンパス】 立命館大学アート・リサーチセンター2F 多目的ルーム、ネット中継有り)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/49arc-vanessa-tothilld620185231800-1930-2f.html
■5月 24日 (木曜日)
○Workshop[メディアの諸相:媒体・ジャンル 間における題材の転用](2018年5月24日木曜、神戸大学、使用言語・英語)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/workshop-2018524.html
○日本マンガ学会 2018年度 第1回 著作権部会(2018年5月24日(木曜日)午後6時から9時まで、学士会館 203号室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/2018-1-201852469.html
○東京外国語大学国際日本研究センター 比較日本文化部門 主催「女性をターゲットとした戦後日本の自動車広告 ─社会規範の変化の観点から─」 (2018 年5 月24 日(木)17:45 ~、東京外国語大学 本部管理棟2F 中会議室 )
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-2018-5-24-1745-f.html
○講演会「言語学はどのように 言語教育に役立つか -ハーバード大学日本語教育プログラムからの発信-」(2018年5月24日(木)18:00-19:30、東京外国語大学 府中キャンパス アゴラグローバル プロメテウスホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-20185241800-1930.html
■5月 25日 (金曜日)
○大阪古典会 古典籍展観入札会 2018【創立百十六周年 古典籍善本展観図録(平成30年5月)全217ページ・PDFあり】(2018年5月25日(金)午後3時~午後7時、5月26日(土)午前10時~午後6時、大阪古書会館 )
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-148.html
○東アジア古典学の方法 第42回「古典学における専門分野や言語環境を超える研究の可能性----上代日本文学研究の現状と未来から」【David Lurie、Torquil Duthie、金沢英之、品田悦一、鉄野昌弘、齋藤希史の各氏】(2018年5月25日(金)15時より、東京大学駒場キャンパス 18号館 コラボレーションルーム1)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-42david-lurietorquil-duthie201852515.html
■5月 26日 (土曜日)
○大阪古典会 古典籍展観入札会 2018【創立百十六周年 古典籍善本展観図録(平成30年5月)全217ページ・PDFあり】(2018年5月25日(金)午後3時~午後7時、5月26日(土)午前10時~午後6時、大阪古書会館 )
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-148.html
○2018年第7回村上春樹国際シンポジウム・テーマ 村上春樹文学における「共鳴」(sympathy)(2018年5月26日-28日(3日間)、淡江大学守謙国際会議センター(新北市淡水区英専路 151 号))
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/20187-sympathy2018526-283-151.html
○2018年度歴史学研究会大会(2018年5月26日(土)、5月27日(日)、早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区西早稲田1-6-1))
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/201820181-6-1.html
○中古文学会 平成30年度春季大会(2018年5月26日(土)27日(日)、日本大学文理学部 本館地下 センターホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/30201852627.html
○平成30年度 上代文学会大会(平成30年5月26日(土)・27日(日)・28日(月)、皇學館大学)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/30305262728.html
○情報知識学会創立30周年 第26回(2018年度)年次大会( 2018年 5月26日(土)~27日(日)、(26日)凸版印刷 印刷博物館 グーテンベルクルーム、(27日)東洋大学 白山キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/30-262018-2018-5262726-27.html
○日本近代文学会・2018年度春季大会 《特集》明治文学再考──政治性と〈情動〉の領域(27日)(2018年5月26日(土)・27日(日)、早稲田大学・早稲田キャンパス 16号館・大隈講堂(特集会場))
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018620186232-1.html
○メディア史研究会 月例研究会・赤上裕幸「架空/未来戦記のメディア史─1990年代の「架空戦記ブーム」を手がかりとして」(2018年5月26日(土)14:00~、日本大学法学部三崎町キャンパス 4号館地下1階 第4会議室A)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/199020185261400414a.html
○伝承文学研究会・450回記念 東京例会【450回の節目にあたる今回は、徳田和夫氏所蔵古典籍の特別展観を併催します】(2018年5月26日(土) 14:00より、学習院女子大学 4号館1階 日本文化学科会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/450-4502018526140041.html
○國學院大學博物館 特別展「狂言─山本東次郎家の面─」講演会【講師:山本東次郎氏 聞き手:近藤ようこ氏】(平成30(2018)年5月26日(土) 16:00~17:30、國學院大学 渋谷キャンパス 百周年記念館4階 「百周年記念講堂」、無料・事前申込制<先着順>)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/302018526-16001730-4.html
○日本秘教研究ネットワーク(JNASE)第3回ワークショップ「戦後オカルト再考 ─政治的背景をさぐる─」(2018年5月26日(土) 14:00─17:00、千葉大学(西千葉キャンパス)国際教育センター1F大講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/jnase-2018526-14001700f.html
○早稲田大学国語教育学会・古典教育研究会 2018年度第1回例会(2018年5月26日(土)16:00~18:00、早稲田大学早稲田キャンパス16号館703教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-20182018.html
○東海近世文学会5月例会(第277回)(平成30年5月26日(土)14時~17時、東海学園大学サテライト教室(中日ビル9階))
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/9.html
■5月 27日 (日曜日)
○2018年第7回村上春樹国際シンポジウム・テーマ 村上春樹文学における「共鳴」(sympathy)(2018年5月26日-28日(3日間)、淡江大学守謙国際会議センター(新北市淡水区英専路 151 号))
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/20187-sympathy2018526-283-151.html
○2018年度歴史学研究会大会(2018年5月26日(土)、5月27日(日)、早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区西早稲田1-6-1))
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/201820181-6-1.html
○中古文学会 平成30年度春季大会(2018年5月26日(土)27日(日)、日本大学文理学部 本館地下 センターホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/30201852627.html
○平成30年度 上代文学会大会(平成30年5月26日(土)・27日(日)・28日(月)、皇學館大学)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/30305262728.html
○情報知識学会創立30周年 第26回(2018年度)年次大会( 2018年 5月26日(土)~27日(日)、(26日)凸版印刷 印刷博物館 グーテンベルクルーム、(27日)東洋大学 白山キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/30-262018-2018-5262726-27.html
○日本近代文学会・2018年度春季大会 《特集》明治文学再考──政治性と〈情動〉の領域(27日)(2018年5月26日(土)・27日(日)、早稲田大学・早稲田キャンパス 16号館・大隈講堂(特集会場))
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018620186232-1.html
○伝承文学研究会 名古屋例会 平成30年5月例会(平成30年5月27日(日) 13:30~16:40、中京大学名古屋キャンパス0号館(センタービル) 6階の0604教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-3053052713301640060604.html
○福永武彦研究会第170回例会(2018年5月27日(日)13時~17時、川崎市平和館 第2会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/170201852713172.html
■5月 28日 (月曜日)
○2018年第7回村上春樹国際シンポジウム・テーマ 村上春樹文学における「共鳴」(sympathy)(2018年5月26日-28日(3日間)、淡江大学守謙国際会議センター(新北市淡水区英専路 151 号))
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/20187-sympathy2018526-283-151.html
■5月 29日 (火曜日)
○NINJALコロキウム・講演会 第93回・Vasily V. SHCHEPKIN (ロシア,ロシア科学アカデミー東洋文献研究所 Senior Researcher)「在サンクトペテルブルク日本語史・日本語方言の資料について」(2018年5月29日 (火) 15:30~17:30、国立国語研究所 2階 多目的室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/ninjal93vasily-v-shchepkin-senior-researcher2018529-15301730.html
○京都外国語大学・京都外国語短期大学 第126回【日中対照言語研究会】研究発表会(2018年5月29日(火曜日)13:50~15:30、京都外国語大学941教室(9号館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/1262018529135015309419.html
○役割語研究会・2018年5月(2018年5月29日(火)18:00~19:00、大阪大学豊中キャンパス・文法経研究講義棟・1階文11講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/20185201852918001900111.html
■5月 30日 (水曜日)
○小右記講読会5月例会(2018年5月30日(水) 19時~(総会終了後)、慶應義塾大学三田キャンパス研究棟地下1階第1会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/520183019.html
■5月 31日 (木曜日)
○八重洲ブックセンター本店・大橋崇行『司書のお仕事』(勉誠出版)刊行記念トークイベント(2018年5月31日(木)、八重洲ブックセンター本店)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/2018531.html
○東京子ども図書館 第20期子どもの図書館講座(全2回)木村八重子氏「江戸の絵本〈草双紙〉の世界」(1.2018年5月31日(木)14時~16時 2.6月29日(金)14時~16時、東京子ども図書館ホール、有料、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/202201853114166291416.html
■6月 2日 (土曜日)
○日本近世文学会平成30年度春季大会(平成30年6月2日(土)・3日(日)・4日(月)、白百合女子大学 講堂)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/30306234.html
○平成30年度中世文学会春季大会・シンポジウム「なぜ西行なのか」(2018年6月2日(土)、6月3日(日)、東京大学 本郷キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/3020186263.html
○第42回日本口承文芸学会大会(2018年6月2日、3日、関西福祉科学大学)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/422018623.html
○2018年 日本近代文学会関西支部春期大会(2018年6月2日(土)12時30分~、京都大学 吉田キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/20182018621230.html
○八木書店古書出版部「活字をはみだすもの」(第16回)【河野龍也、大木志門、中澤 弥、庄司達也の各氏】(2018年6月2日(土)、6月9日(土) 、各回10人程度、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/16-2018.html
○古代文学会6月例会(第701回)(2018年6月2日(土)午後2時~5時、共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス 本館 823教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/701201866823.html
○国際シンポジウム「徹底討論・大徳寺五百羅漢図の作品誌」(平成30年(2018) 6月2日(9:30~18:10)・3日(10:00~18:00)、九州大学箱崎文系キャンパス大講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/302018629301810310001800.html
○歴史物語研究会 2018年6月 関西例会(2018年6月2日(土)14時~、神戸大学文学部)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/201862018.html
○藝術学関連学会連合 第13回公開シンポジウム「藝術と教養 ─藝術は教養たりえるのか?─」(2018年6月2日(土)13:00-17:00、慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎シンポジウムスペース)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/13-2018621300-1700.html
○関東日本語談話会ワークショップ(2018年 06月 02日 (土) 14:00~18:00、学習院女子大学 2号館 223教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/03/2018-06-02-140018002223.html
■6月 3日 (日曜日)
○日本近世文学会平成30年度春季大会(平成30年6月2日(土)・3日(日)・4日(月)、白百合女子大学 講堂)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/30306234.html
○平成30年度中世文学会春季大会・シンポジウム「なぜ西行なのか」(2018年6月2日(土)、6月3日(日)、東京大学 本郷キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/3020186263.html
○第42回日本口承文芸学会大会(2018年6月2日、3日、関西福祉科学大学)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/422018623.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログの更新情報から◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●回向院「二日間だけの鳥居清長と隅田川の夏展」(平成30年5月19日(土)~20日(日) 10:00~17:00)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/3051920-10001700.html
●国文学研究資料館「知の開国 明治150年によせて」(平成30年5月10日(木)~7月10日(火))
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/150.html
●八木書店古書出版部「活字をはみだすもの」(第16回)【河野龍也、大木志門、中澤 弥、庄司達也の各氏】(2018年6月2日(土)、6月9日(土) 、各回10人程度、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/16-2018.html
●神奈川県立金沢文庫・特別展 御仏のおわす国~国宝 称名寺聖教がつむぐ浄土の物語~(平成30年5月11日(金)~7月8日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-3051178.html
●千代田区立千代田図書館 としょかんのこしょてん VOL.96 -日本古書通信社-「出品リスト:古書業界と明治」(2018年5月9日(水)~6月26日(火))
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/vol96201859626.html
●日本大学文理学部資料館「源氏物語展-読む・描く・広がる-」(平成30年5月14日(月)~6月9日(土)、入場無料)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-153.html
●慶應義塾大学アート・センター(KUAC)「釈宗演と近代日本----若き禅僧、世界を駆ける」(2018年6月4日 [月] ~8月6日 [月]、第一会場:慶應義塾図書館展示室 [三田] 第二会場:慶應義塾大学アート・スペース)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/kuac201864-86.html
●大阪古典会 古典籍展観入札会 2018【創立百十六周年 古典籍善本展観図録(平成30年5月)全217ページ・PDFあり】(2018年5月25日(金)午後3時~午後7時、5月26日(土)午前10時~午後6時、大阪古書会館 )
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-148.html
●吉備路文学館 特別展 「没後50年 木山捷平展」(平成30年5月13日(日) ~ 7月29日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/-50.html
●2018年度 第1回 中京大学所蔵国書善本展示会(2018年5月7日(月)~7月31日(火)、中京大学名古屋図書館1階)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/2018-1-201857731.html
●滋賀県立安土城考古博物館 平成30年度春季特別展「武将たちは何故、神になるのか ─神像の成立から天下人の神格化まで─」(平成30年4月28日(土)~6月17日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/30-30428617.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文学通信は春、以下の学会に出店いたします。
○5/26-27(両日)
中古文学会(日本大学文理学部)
http://chukobungakukai.org/taikai.html
○6/2-3(以下、1日ずつ)
中世文学会(東大本郷)
http://chusei.org/conference/
日本近世文学会(白百合女子大学)
http://www.kinseibungakukai.com/doc/ichiran.html
上記学会会場で、新刊の販売と、以下のチラシ「新刊案内&活動案内」を配布いたします。
ぜひお立ち寄りください。お待ちいたしております。
★PDFダウンロードはこちら。
http://bungaku-report.com/shoten/2018springhaifu.pdf
(岡田圭介)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】
文学通信・編集部
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-33-18 #303
電話 050-5515-9280
FAX 03-3402-5558
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
▼414部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html
・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎文学通信のメルマガ
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0001681806/index.html?l=qxc16eafe2
◎文学通信のメルマガ
の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0001681806.html?l=qxc16eafe2