文学通信のメルマガ[019号](1)
Share on Tumblr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文学通信のメルマガ
2018.8.24発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)
http://bungaku-report.com/
No.019号(1)
転送大歓迎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、新着紹介
------------------------------------------------------------------------
□□□□□新規公開□□□□□
●国立国会図書館の調べ方案内にて「国立国会図書館の歴史を調べる」が公開
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-254.html
●東京大学附属図書館が「皇明條法事類纂デジタルアーカイブ」を公開【中国明代の天順8(1464)年より弘治7(1494)年にわたる条例を集積・分類して事案ごとにまとめた書物】
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/8146471494.html
●加藤周一デジタルアーカイブ、手稿ノート類を新たに公開(カレントアウェアネス・ポータル)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-246.html
□□□□□文科省動向□□□□□
●文科省、私立大支援事業を廃止へ(共同通信)【「私立大学研究ブランディング事業」について、来年度の新たな公募をせず、廃止する方針を固めた】
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-256.html
□□□□□サイトリニューアル□□□□□
●五十嵐書店がWEBサイト リニューアル。スマートフォン、タブレット端末対応。
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/web-3.html
□□□□□書影撮影専用カメラ□□□□□
●株式会社カーリルが書影撮影専用カメラ「Open Book Camera v1」を発表 すべての設計図面、ハードウェア、ソフトウェアをオープンソースで公開(カレントアウェアネス・ポータル)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/open-book-camera-v1.html
------------------------------------------------------------------------
2●「ここにいるよ」と言えない社会(ロバート キャンベル)
------------------------------------------------------------------------
●「ここにいるよ」と言えない社会(ロバート キャンベル)
https://t.co/bc23bvstGF
------------------------------------------------------------------------
3●学会賞等受賞情報
------------------------------------------------------------------------
●関根賞第十三回(通算二十五回)に、金光桂子氏『中世の王朝物語 享受と創造』 (二〇一七年五月 臨川書店)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-251.html
●第十四回 日本近世文学会賞選考結果が公開に(荻原大地氏「「佐倉惣五郎物」実録の系譜ー『佐倉花実物語』の位置づけをめぐってー」)。
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-247.html
------------------------------------------------------------------------
4●「(仮称)芥川龍之介記念館」開設に向けて北区が公募委員を募集
------------------------------------------------------------------------
●「(仮称)芥川龍之介記念館」開設に向けて公募委員を募集(東京都北区)【18歳以上の方で、芥川龍之介に興味・関心のある方。区内在住在勤は問いません。】(平成30年9月7日(金曜日)必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/183097.html
------------------------------------------------------------------------
5●「日本学術振興会・平成31年度(2019年度)特定国派遣研究者の募集要項
------------------------------------------------------------------------
●日本学術振興会・平成31年度(2019年度)特定国派遣研究者の募集要項【ポスドク・人文学、社会科学から自然 科学まですべての分野】(申請受付期間 平成30年8月27日(月)~平成30年9月5日(水))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/312019-308273095.html
------------------------------------------------------------------------
6●頂いた本
------------------------------------------------------------------------
●前田雅之『書物と権力 中世文化の政治学』(吉川弘文館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-255.html
------------------------------------------------------------------------
7●「勝手に新刊紹介」
------------------------------------------------------------------------
TRC(株式会社図書館流通センター)の日刊新刊全点案内から
おもしろそうだな、参考になるかも?と思われる書籍を選書して紹介。
以下、毎日更新中(土日祝日をのぞく)。
http://bungaku-report.com/blog/cat33/
------------------------------------------------------------------------
8●文学通信「2018学術図書出版ガイダンス─個別相談会─」開催(2018年6月1日~10月30日、文学通信[東京赤羽]、随時開催・要申込)
------------------------------------------------------------------------
文学通信「2018学術図書出版ガイダンス─個別相談会─」開催(2018年6月1日~10月30日、文学通信[東京赤羽]、随時開催・要申込)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/20182018611030.html
------------------------------------------------------------------------
9●文学通信の本
------------------------------------------------------------------------
★前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』(文学通信)
8月10日付けで、増刷しました。2刷の刊行です。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-167.html
★古田尚行『国語の授業の作り方 はじめての授業マニュアル』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/post-185.html
読者はがきより(2018.8.15)★『国語の授業の作り方』
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/2018815.html
Togetterにまとめました。★古田尚行『国語の授業の作り方』(文学通信)★授業の質を高めていくために、何が有効か。【文学通信で勝手にタイトルを付けています】
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/togetter.html
------------------------------------------------------------------------
10●全訳『男色大鑑』特設サイト公開
------------------------------------------------------------------------
特設サイトはこちら。
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-235.html
2018.11刊行・予約受付中
○染谷智幸・畑中千晶編『全訳 男色大鑑〈武士編〉』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-229.html
井原西鶴が1687年に描き出した、詩情あふれる華麗・勇武な男色物語が、遂に現代に甦る!
若衆と念者の「死をも辞さない強い絆」は、作品中、常に焦点となっている三角関係の緊張感とともに、長い間、誠の愛を渇望して止まぬ人々の心を密かに潤し続けてきた。
世界の奇書として名高い『男色大鑑』であるが、現代語訳の単行本としては戦後初。全集でしか読めなかった作品群が、分かりやすい現代語と流麗なイラストによって鮮やかに息を吹き返す。
本書は『男色大鑑』八巻中、前半の武家社会の衆道に取材した作品四巻までを収録(後半の四巻は2019年6月に刊行予定)。
イラストに、あんどうれい、大竹直子、九州男児、こふで、紗久楽さわ、といった豪華な漫画家陣が参加。現代語訳は、若手中心の気鋭の研究者、佐藤智子、杉本紀子、染谷智幸、畑中千晶、濱口順一、浜田泰彦、早川由美、松村美奈。
webメディアに取り上げていただきました!
●江戸BL好き歓喜!紗久楽さわ、大竹直子らが参加!『全訳 男色大鑑』 (BL漫画、小説レビューサイト ちるちる)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/bl-bl.html
------------------------------------------------------------------------
11●学会賞・研究助成・研究公募・海外派遣事業等
------------------------------------------------------------------------
●平成31年度 国際日本文化研究センター共同研究 公募(平成30年8月31日(金)必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/3130831-1.html
●平成31年度共同研究公募について【平成30年8月31日(金)必着】(国立歴史民俗博物館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/3130831.html
●日本学術振興会が平成31年度(2019年度)特定国派遣研究者の募集要項を掲載(申請受付期間 平成30年8月27日(月)~平成30年9月5日(水))
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/312019308273095.html
●平成31年度京都大学人文科学研究所共同利用・共同研究拠点 共同研究プロジェクト募集要項が公表(平成30年9月28日(金)(必着))
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/post-182.html
●第6回 京都大学 学際研究着想コンテスト2018・京大式研鑚型研究奨励事業(学内向け)【最優秀鼎賞1組: 100万※申請書類はポンチ絵1枚のみ、本学教職員、研究者、院生、学部生を代表としたチーム編成であること。学外者(他大学、企業、行政など)もチームメンバーとして参加可、「本質をついている。ゆえにおもしろい」か】(エントリー期間 2018年7月1日~9月30日)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/6-20181-1001-201871930.html
●太田記念美術館・第35回(2018年)「浮世絵研究助成」募集(申請書類の提出期限 : 2018年10月31日 当館必着)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/352018-20181031.html
●公益財団法人 日本漢字能力検定協会が、平成30年度「漢検漢字文化研究奨励賞」の募集開始(応募締切日は、平成30年10月31日(水)(当協会必着) )
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/-30301031.html
●国立国語研究所が平成30年度公募型研究(「共同利用型」研究・「新領域創出型」共同研究)の公募を開始(応募締切 : 平成30年11月20日 (必着))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/30-301120.html
●法政大学国際日本学研究所が2018年度 若手研究者研究論文を募集(2018年12月7日(金) 提出締切)
http://bungaku-report.com/blog/2018/04/2018-2018127.html
------------------------------------------------------------------------
12●外国人研究者招へい事業
------------------------------------------------------------------------
●平成31年度(2019年度)外国人研究者招へい事業(外国人特別研究員(一般、欧米短期))募集要項を掲載しました。(日本学術振興会)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/312019.html
●第14回 博報財団「国際日本研究フェローシップ」の公募(応募締切日 2018年10月31日)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/14-20181031.html
------------------------------------------------------------------------
13●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------
●研究者諸賢への引継ぎ:学術誌の購読料高騰と論文のオープンアクセスについての情報まとめ - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
https://t.co/0LdZzw0m00
●国際日本文化研究センター要覧2018を刊行しました|国際日本文化研究センター(日文研)
https://t.co/OaIe64LgiL
●先生は「仏女 室町の世界がおもしろい - 古典に親しむ | 国文学研究資料館 ※恋田知子氏
https://t.co/EHobi70GCS
●国語科教員の部屋-研究と教育【「私たちは何をしてきたのか」という自問をしつつも、それが単に自問で終わって、いや自問の形をとっているだけでなんとなく現状を批評して未来への道筋を述べているようで、何の解決にもなっていないことに問題が...】
https://t.co/peIsnfoc2C
●CiNii 博士論文 坂井孝一 - 曽我物語の史的研究
https://t.co/1pnUbQA6n3
●弘前大学国語国文学会 | 会報 ※会報59号を発行しました。
https://t.co/424vuWRIZ8
●高校新科目「歴史総合」をめぐって | 苅部 直(東京大学法学部教授)※アステイオン88より転載 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://t.co/Vs0vgEAAv2
●建築史学 2017 年68 巻
https://t.co/9intyEYJGw
●改元をめぐる制度と歴史(短報) : レファレンスNo.811(2018年8月)
https://t.co/NgoMmEN1d7
●【9月文楽】解説!!『仮名手本忠臣蔵』からたどる『増補忠臣蔵』の魅力【前編】 | 独立行政法人 日本芸術文化振興会
https://t.co/6wD1CxwOYY
●国文研ニューズ No.52 SUMMER 2018 国文学研究資料館学術情報リポジトリ
https://t.co/gxJ2sWrcEz
●今野 真二 - 二つの書きかた
https://t.co/xnwF4oVh8W
●江口 恒明 - 寛政二年以降の京都画壇における絵師の身分秩序 (中部義隆先生追悼号)
https://t.co/cOwlpEX9bs
●Kyoto University Research Information Repository: 人文 第65号
https://t.co/aLOwfvgWnB
●村木 桂子 - 福野神明社所蔵《北野社頭阿国歌舞伎図屏風》の美術史的意義について
https://t.co/PbeQ2Kixt6
●天理大学 学術情報リポジトリ - 山辺道 : 国文学研究誌 58
https://t.co/zQ9eTqnhFX
●丸井 貴史 - 〈翻刻〉式亭三馬『梅精奇談 魁草紙』(巻四・五)
https://t.co/k4fLM1XJOe
●伊藤 善隆 - 翻刻・手錢記念館所蔵俳諧伝書(五) ─手錢記念館所蔵俳諧資料(一〇)─
https://t.co/GNVUBnkFqz
●「〈役割語〉トークライブ!」第4回配信されています: SKの役割語研究所
https://t.co/y120nGQToX
●佐藤文香 - 俳句は音でできている
https://t.co/pRWNo2Gbxc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。
http://bungaku-report.com/about/event.html
・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/
イベントは日々更新されていますので。
---------------------------
【8/24~9/9のスケジュール】(開催順)
■8月 24日 (金曜日)
○軍記・語り物研究会2018年度大会(2018年8月23日(木)~8月24日(金)、立教大学 池袋キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/20182018823824.html
■8月 25日 (土曜日)
○国立国語研究所 国際シンポジウム 「古辞書研究の射程」(平成30年8月25日 (土) ~ 平成30年8月26日 (日)、国立国語研究所)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/-30825-30826.html
○国立国語研究所「日本語から生成文法理論へ : 統語理論と言語獲得」研究発表会(平成30年8月25日 (土) 26日 (日) 、国立国語研究所 3F セミナー室1,2および3)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-30825-26-3f-123.html
○奈良絵本絵巻国際会議(2018年8月25日(土)、慶應義塾大学三田キャンパス)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/2018825.html
○川端康成学会 第175回例会(2018年8月 25 日(土)14:00 より、昭和女子大学 8 号館西棟 4階 4S42)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/20188-25-1400-8-4-4s42.html
○平成30年度神戸大学国語国文学会研究部会(2018年8月25日(土)午後12時30分~、瀧川記念学術交流会館2階(神戸大学文理農学部敷地内))
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/3020188251230.html
○日記文学会第74回大会(2018年8月25日(土)、早稲田大学本部キャンパス16号館305教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/74201882516305.html
○国際日本文化研究センター【大衆文化研究プロジェクト】漢陽大学日本学国際比較研究所・国際日本文化研究センター共催 共同学術シンポジウム 「「妖怪」:もう一つの日本の文化コード」(2018年8月25日(土)14:30~、漢陽大学校 国際館 画像会議室(6階))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-253.html
○軽井沢高原文庫 高原の文学サロン「「文学」を再定義した文学者─加藤周一さんの仕事について─」(2018年8月25日(土)14:00~、当館中庭(※雨天の場合、屋内変更))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-20188251400.html
■8月 26日 (日曜日)
○国立国語研究所 国際シンポジウム 「古辞書研究の射程」(平成30年8月25日 (土) ~ 平成30年8月26日 (日)、国立国語研究所)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/-30825-30826.html
○国立国語研究所「日本語から生成文法理論へ : 統語理論と言語獲得」研究発表会(平成30年8月25日 (土) 26日 (日) 、国立国語研究所 3F セミナー室1,2および3)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-30825-26-3f-123.html
○奈良女子大学 古代学・聖地学研究センター主催 第14回若手研究者支援プログラム「仮名文字 万葉仮名と平仮名」(2018年8月26日、27日、奈良女子大学 文学系北棟 101 教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-14201882627-101.html
○平成30年度 第50回 解釈学会全国大会(平成30年8 月26日(日)・27日(月)、群馬大学教育学部(荒牧キャンパス))
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/3050-308-2627.html
○日本マンガ学会 名古屋マンガ研究部会「マンガ・アニメ世代にこそ読んでほしい福永武彦と中村真一郎」(2017年8月26日(日)14時00分-15:30、河合塾千種校西館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-20178261400-1530.html
○漢文教育研究会月例会(2018年8月26日(日) 14:00~16:00、広島大学附属中・高等学校 多目的教室 1号館2F)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/2018826.html
■8月 27日 (月曜日)
○奈良女子大学 古代学・聖地学研究センター主催 第14回若手研究者支援プログラム「仮名文字 万葉仮名と平仮名」(2018年8月26日、27日、奈良女子大学 文学系北棟 101 教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-14201882627-101.html
○平成30年度 第50回 解釈学会全国大会(平成30年8 月26日(日)・27日(月)、群馬大学教育学部(荒牧キャンパス))
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/3050-308-2627.html
■8月 28日 (火曜日)
○NINJALコロキウム・講演会 第95回 佐藤 慎司氏「多言語多文化に開かれたことばの教育」(2018年8月28日 (火) 15:30~17:30、国立国語研究所 2階 多目的室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/ninjal95-2018828-15301730-2.html
○第四十七回 西鶴研究会(2018年8月28日(火)午後2時~6時、清泉女子大学 本館(旧島津公爵邸)の2階大会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/201882826.html
■8月 29日 (水曜日)
○地域コンテンツ研究会 第13回研究会(2018年8月29日(水)14時分より17時まで、甲南女子大学(神戸市)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/1320188291417.html
○島根県出雲市の美術館 手銭記念館 連続講座 古典への招待(全4回)『源氏物語』を楽しむ~和歌と屏風絵を手がかりに~【野本瑠美氏】(2018年8月29日(水)・9月28日(金)・10月19日(金)・11月16日(金))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/4201882992810191116.html
■8月 31日 (金曜日)
○テクスト研究学会第18回大会【シンポジウム テーマ:「テクスト,グラフ,マッピング ─テクストの可視化とデジタル・ヒューマニティーズ─」】(2018(平成30)年8月31日(金)9:50~17:40(受付9:20から)、佛教大学(二条キャンパス)N1-202教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/18-2018308319501740920n1-202.html
○中世歌謡研究会平成30年度大会(2018年8月31日(金)午後1時30分~5時30分、慶応義塾大学三田キャンパス研究室棟1FB会議室 )
■9月 1日 (土曜日)
○第68回 西日本国語国文学会 大分大会(2018年9月1日(土)・2日(日)、別府大学32号館400番教室(大分県別府市北石垣82))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/2018-2018137.html
○古事記学会 平成30年度 関西例会(平成30年9月1日(土)午後2時より、羽衣国際大学 1号館1101教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/30-11101.html
○平成30年度 文教大学国文学会「第28回国語教育研究集会」(平成30年9月1日(土)13:00~、文教大学越谷校舎8501教室(8号館5階)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/30-2830911300850185.html
○横光利一文学会第18回研究集会(2018年 9月 1日(土) 13:30、大信地域市民交流センター二階集会室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/182018-9-1-1330.html
○歴史物語研究会 2018年9月 東京例会(2018年9月1日(土)14時~、明治大学駿河台キャンパス研究棟第8会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-20189-201891148.html
○神奈川県立金沢文庫 連続講座「筆跡の政治史─文字から見た鎌倉時代の政事と文事─」(2018年9月1日、神奈川県立金沢文庫 大会議室(地下1階)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/2018911.html
○茅ヶ崎ゆかりの人物館 中島礼子さん(国士舘大学名誉教授)講演会「国木田独歩と『武蔵野』」(平成30年9月1日、茅ヶ崎ゆかりの人物館多目的館、申込制(先着))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/3091.html
■9月 2日 (日曜日)
○第68回 西日本国語国文学会 大分大会(2018年9月1日(土)・2日(日)、別府大学32号館400番教室(大分県別府市北石垣82))
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/6820189123240082.html
■9月 3日 (月曜日)
○『現日研・職場談話コーパス』公開記念シンポジウム:談話資料の構築における1990年代の先駆的な試みから現在の新たな試みへ (2018年9月3日(月)13:00-17:00、国立国語研究所 講堂(2階))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/1990-2018931300-1700-2.html
■9月 5日 (水曜日)
○日本思想史学会主催 第四回「思想史の対話」研究会 題 目:近代神道再考(二〇一八年九月五日(水)午後二時~五時、立命館大学 衣笠キャンパス 清心館005)
■9月 6日 (木曜日)
○「日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成」研究発表会 (平成30年9月6日 (木) 13:00~17:00、国立国語研究所 多目的室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-3096-13001700.html
○コーパス開発センター 梵天講習会 @国語研(2018年9月6日(木)10:00-12:00、国立国語研究所 2F 多目的室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/-2018961000-12002f.html
○コーパス開発センター「コーパスとしてのウェブテキスト活用シンポジウム」(2018年9月6日(木) 13:00~17:00、国立国語研究所 2階 講堂、要事前申込)
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/201896-13001700-2.html
■9月 7日 (金曜日)
○平成30年度 コーパス合同シンポジウム「コーパスに見る日本語のバリエーション ─モダリティ研究の可能性─」(平成30年9月7日 (金) 10:00~17:00、国立国語研究所 講堂 (東京都立川市緑町10-2))
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/30-3097-10001700.html
○藤女子大学2018年度 日本語・日本文学科 特別公開講演会・井上泰至 氏「正岡子規の俳句革新─その内なる江戸と士魂の文学」(2018年9月7日(金)15:00~16:10(70分)、藤女子大学 北16条キャンパス 7階755+756教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/2018-2018971500161070-16-7755756.html
■9月 8日 (土曜日)
○第2回「国際忍者学会」大会 ~幕末の忍者~(2018年9月8日(土)~9日(日)、佐賀県嬉野市公会堂)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-2018989.html
○アクセント史資料研究会 研究発表会(2018年9月8日(日) 13:30~17:20、早稲田大学文学学術院 39号館5階 第五会議室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/20189813301720395.html
○メディア史研究会 夏の研究集会 特集企画「地方におけるメディア史資料・史料の現状と可能性」(2018年9月8日(土) 9:30~18:00、立教大学池袋キャンパス 14号館D301教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/201898930180014d301.html
○中古文学会関西部会 第50回例会(平成30年9月8日(土)午後2時より、京都女子大学 J校舎3階 J320教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/5030982.html
○平家物語の世界 その2 語りの伝統を次代に(2018年9月8日(土) 開演:14時、紀尾井小ホール、全席自由 2,000円)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-201898-14-000.html
○水門の会 神戸例会(2018年9月8日(土) 午後1時30分~、甲南女子大学 管理棟3階 西側第6会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-234.html
○第159回関東日本語談話会(2018年9月8日(土) 15:00~18:00、学習院女子大学 2号館 241教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/159201898150018002241.html
○高岡市万葉歴史館 2018高岡万葉セミナー「大伴家持歌をよむ2」受講者受付開始(平成30年9月8日(土)10:20~16:15、高岡市万葉歴史館 講義室、受講料 3,000円 (学生1,000円) 、定員・先着120名)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/2018309810201615-3000-1000-120.html
■9月 9日 (日曜日)
○第2回「国際忍者学会」大会 ~幕末の忍者~(2018年9月8日(土)~9日(日)、佐賀県嬉野市公会堂)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/-2018989.html
○2018年度日本古文書学会大会「古文書学への招待─ひらかれる研究の窓」(2018年9月9日~10日、京都府立京都学・歴彩館大ホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/201820189910.html
○2018年「西鶴忌」【講演「西鶴と大坂俳壇の人々」(森田雅也)、落語(桂團治郎)】(2018年9月9日(日)13時~15時 大阪・誓願寺)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/20182018991315.html
○将棋と文学研究会 2018年9月研究集会(2018年9月9日(日)14:00~17:00、青山学院大学 14号館(総研ビル)7階 第12会議室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-2018920189914001700-147-12.html
○戊辰戦争期の木版刊行物 公開講演会(2018年9月9日(日)、福島県立図書館第1研修室(定員60名)、第1部(図書館司書・博物館学芸員 の方対象)は事前申し込みが必要)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/201899601.html
○新宿区立漱石山房記念館 九日会 第1回 半藤一利(作家)講演「『吾輩は猫である』と日露戦争」(2018年9月9日、漱石山房記念館 地下1階講座室、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/201899.html
○立命館大学日本文学会 第154回研究例会(2018年9月9日(日)13:00~、清心館SE303教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-1542018991300se303.html
○芭蕉会議 9月の「論文を読む会」(平成30年9月9日(日)、14時30分~17時、東洋大学白山校舎6号館 谷地教授研究室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-248.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログの更新情報から◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●橿原考古学研究所 アトリウム展「製墨技術の変遷に関する研究」(平成30年8月27日(月)~9月21日(金) 月曜日~金曜日(祝祭日を除く)8:30~17:15)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-302721-8301715.html
●桐生歴史文化資料館「明治・大正・昭和の葬儀と葬列」【安吾のデスマスクを取っている様子を、友人が撮影した写真もある】(平成30年8月10日(金)から9月30日(日)まで)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/30810930.html
●愛媛大学図書館 鈴鹿文庫貴重書展(2018年10月17日(水) ~ 11月12日(月) ※火曜日休館、愛媛大学ミュージアム・エントランスホール)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/20181017-1112.html
●慶應義塾図書館 第342回企画展示「古文書コレクションの源流探検 -反町十郎、反町茂雄、木島誠三、木島櫻谷、そして...」(2018年8月20日(月)~9月8日(土) )
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/342.html
●永青文庫美術館 秋季展「江戸絵画の美 ─白隠、仙?から狩野派まで─」(2018年10月13日(土)~12月5日(水))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-20181013125.html
●柿衞文庫 冬季特別展「どうぶつ俳句の森」(平成30年11月17日(土)~12月24日(月・祝))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/3011171224.html
●第34回 熊本大学附属図書館貴重資料展 『永青文庫本に見る「旅」 -細川幽斎文学書を中心に-』(平成30年11月2日(金)~4日(日))/ 公開講演会・第13回永青文庫セミナー 竹島一希氏「永青文庫と「旅」」(11月3日(土)14:00-15:30、熊本大学附属図書館(中央館)1階 ラーニングコモンズ)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/----1400-1530.html
●林原美術館「王朝文学への憧れー歌・物語に染まる、もののあはれー」(平成30年9月15日(土)~11月4日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/post-250.html
●第70回 正倉院展(平成30年10月27日(土)から11月12日(月)、奈良国立博物館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/70-3010271112.html
●平家物語 卷第九を語る(2018年11月20~22日、江島杉山神社(墨田区千歳1-8-2))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-20181-8-2.html
●平家物語の世界 その2 語りの伝統を次代に(2018年9月8日(土) 開演:14時、紀尾井小ホール、全席自由 2,000円)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-201898-14-000.html
●國學院大學博物館/西南学院大学博物館 特別展「キリシタン─日本とキリスト教の469年─」(:[東京会場] 平成30(2018)年9月15日(土)~10月28日(日) [福岡会場] 平成30(2018)年11月2日(金)~12月13日(木) )
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/469-3020189151028-3020181121213.html
●神奈川近代文学館 特別展「寺山修司展 ひとりぼっちのあなたに」(2018年(平成30)9月29日(土)~11月25日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/201830291125.html
●財団法人子規庵保存会立90周年記念 「子規遺墨遺品展」(平成30年9月1日(土)から9月30日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/-3091930.html
●三の丸尚蔵館「春日権現験記絵-甦った鎌倉絵巻の名品-」(修理完成記念)(平成30年8月18日(土)~10月21日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/308181021.html
●神奈川県立図書館・レコード鑑賞会「ワーグナーと文豪 明治のワグネリアンたち」(2018年10月31日(水)14:00~15:30、新館4階 セミナールーム、要申し込み[申込み期間 9月13日(木)~10月17日(水)必着]、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/201814001530-9131017.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水上温泉&谷川岳に家族旅行に行って参りました。どこに行っても「ぐんまちゃん」
を見かけるので、抗いがたく、2つも土産を買ってしまいました...だるまとマグカップ。
どうするんだこれ。(岡田)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】
文学通信・編集部
〒115-0045 東京都北区赤羽1-19-7-508
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
▼474部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html
・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎文学通信のメルマガ
のバックナンバーはこちら
⇒ https://archives.mag2.com/0001681806/index.html?l=zyn16eafe0
◎文学通信のメルマガ
の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0001681806.html?l=zyn16eafe0