文学通信のメルマガ[001号]創刊号

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2017.12.30発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


http://bungaku-report.com/



No.001号(創刊号)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、新着紹介
------------------------------------------------------------------------

●貴重なモンゴル資料公開 滋賀県立大に「?松文庫」(あべまつ)(京都新聞)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/post-18.html

●金沢文庫が『金沢文庫古文書対照表(紙背順)』を公開
【裏側になっている聖教別に文書目録を配列したもので、これを使えば、同じ聖教の紙背文書が一覧できます】
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/post-17.html

●「日本古典籍データセット」を大幅に拡充/日本文化を楽しめる料理本や伊勢物語、
「武鑑」、絵本を多数公開(国立情報学研究所)
【701点(158,553コマ)→1767点(329,702コマ)へと大幅に拡充】
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/7011585531767329702.html

●仏教芸術学会のウェブサイトが開設。
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/post-16.html

●国際日本文化研究センターが「朝鮮写真絵はがき」データベースを公開。
件数:4,669件(平成29年12月公開)。
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/46692912.html

●立命館アート・リサーチセンター[赤間研究室]が
「大英博物館所蔵日本資料閲覧データベース」をリリース(2017年9月21日(木))
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/2017921.html

●東洋文庫の日本祭祀芸能資料 動画に、「田楽」「黒川能上座大地踏み」
「舞楽;納曾利」「舞楽;蘭陵王」が公開
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/post-15.html

●サイト「日本アニメーション映画クラシックス」が公開継続決定
【現在公開中の 64 作品のうち 49 作品は現行のままご利用いただくことができますが、
15 作品については調整中のため ご利用できなくなります】(東京国立近代美術館フィルムセンター)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-64-49-15.html

●歴史的音源約300点を新たにインターネットで公開(国立国会図書館)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/300.html

------------------------------------------------------------------------
2●受賞情報
------------------------------------------------------------------------

●人文科学とコンピュータ研究会、じんもんこん賞(2017)、
ベストポスター賞(1件)学生奨励賞(2件)を発表
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/201712.html

●ヤナ・ウルバノヴァーさんが第39回沖縄文化協会賞を受賞
(文学部日本文学科 大学院日本文学専攻 法政大学国文学会)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/39.html

●第8回「孫平化日本学学術奨励基金」で、
丁莉氏の「永遠の唐土─日本平安朝物語文学の中国叙述」が専門書賞の一等賞を受賞。
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/8.html

●平成29年度 第10回中古文学会賞に、
岡田貴憲氏「『源氏物語』帚木巻試論─光源氏は「なよ竹」を折ったか─」
(『中古文学』第九十七号[平成二十八年(二〇一六)六月])
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/29-10.html

------------------------------------------------------------------------
3●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●岡島昭浩の国語学備忘録:かつての文庫解説 
松本修『どんくさいおかんがキレるみたいな。─方言が標準語になるまで 』
https://t.co/q2WWXy28t5

●「七草粥(がゆ)」の由来|吉海 直人(日本語日本文学科 教授)
https://t.co/vPNtWei1ZE

●三井 正孝 -  国語科における文法教育活性化のための
一提案 : 高等学校「国語総合」「現代文B」「古典B」を中心に
https://t.co/3xRSF4YU8O

●語学文学 56, 2017 北海道教育大学語学文学会
https://t.co/BRwMcvtl9z

●清水 由美子 -  『保元物語』の流動 : 平基盛の造型をめぐって
https://t.co/ZA27oUM2zx

●言語研究 152 巻 (2017)
https://t.co/swD8v7dXuD

●大学図書館研究 107 巻 (2017)
https://t.co/wUTX4vQuEv

●科研費NEWS 2017-3| 日本学術振興会
※「女性MANGA研究プロジェクト( Women's MANGA Research Project)」
筑紫女学園大学 文学部 教授 大城 房美 ※PDF
https://t.co/ocAk9Q2OCQ

●広報誌 "NICHIBUNKEN NEWSLETTER" No.96  国際日本文化研究センター
https://t.co/qizHLrTlIe

●町田 香 -  江戸時代における宮廷の花見
https://t.co/9ZKNpiyakD

●日本文藝研究,68(2), (2017-03-30) 関西学院大学リポジトリ
https://t.co/QSiTNzctqn

●羽鳥 隆英 -  新国劇の演劇映像学 : 『国定忠治』の原像を探る
https://t.co/SEjRpVbZET

●八木 康幸 -  柳田国男とナマハゲに関する覚え書き : 「なもみはげたか」補論
https://t.co/szFGFlxr9Z

●吉田 大輔 -  幸田露伴の少年文学「鐡の物語」の英語典拠
https://t.co/idO3yTHkpy

●重田 みち -  『本朝文粋』所収「辨散楽」の基礎的研究 : 本文校訂・解釈及びその芸能論的考察
https://t.co/P61IbrWuXo

●教育メディア研究 24 巻 (2017) 1 号
https://t.co/M8KlStcqRj

●日本語教育162 巻 (2015)
https://t.co/TwYe9ggETp

●研究紀要 日本伝統音楽研究第14号|日本伝統音楽研究センター
https://t.co/gYtwUjuIcX

●映画研究 12 巻 (2017)
https://t.co/0Malcm2cwc

●『言語研究』152号(2017年9月号)特集「生成文法─移動現象をめぐって─」
https://t.co/lLyTlHcNaA

●森鴎外記念館NEWS21号。
【山崎一穎氏と中島国彦氏の記念対談「鴎外 vs. 漱石」のダイジェスト版】あり。
https://t.co/o0C0fzZPj8

●立命館大学日本文学会 :「論究日本文學」第107号発刊のお知らせ 
https://t.co/QRZ1dsiQnh

●日本語用論学会「第20回大会発表要旨集」
https://t.co/81CICJsHLO

●国立国会図書館年報 平成28年度(PDF: 4.64MB)
https://t.co/J43MWsbvbI

●図書館界・67 巻 , 6 号(2015)
https://t.co/1fI4evZ8Iu

●河原田 康史 -  宮崎友禅斎と友禅染 : 友禅斎筆「白衣観音図」扁額(清水寺所蔵)について
https://t.co/65erM2FvRe

●藤女子大学機関リポジトリ - 藤女子大学国文学雑誌 96(2017-3-30) 
https://t.co/e7uEVkVwMh

●伊土 耕平 -  古事記における主語表示の型について
https://t.co/dCQnUag8zO

●井尻 香代子 -  国際ハイクと季語II : アルゼンチン歳時記の構築について
https://t.co/tTznKIALAg

●田中 敏生 -  『醒睡笑』の副助詞サヘ : 
基本義〈周縁退縮性〉措定の試み (人文・社会科学編 第48号)
https://t.co/xc6nKwtiNO

●松園 潤一朗 -  平安時代における知行と「理」の観念
https://t.co/TWWY1LQVBC

●中央大学 文学部紀要 言語・文学・文化  119-120号
https://t.co/Y25HySnLfw

●奈良文化財研究所学報第94冊
「飛鳥・藤原宮発掘調査報告5-藤原京左京六条三坊の調査- 本文編 図版編」
 - なぶんけんブログ
https://t.co/0ShmjbiPG9

●『計量国語学』アーカイブ :30巻7号 (2016年12月)(最下段)
https://t.co/hdJGXfSZQ3

●古賀康士  九州大学経済学部古文書について : その来歴と編成 -
 九大コレクション | 九州大学附属図書館
https://t.co/uBcGg0j7rL

●『日本国語大辞典』をよむ─第23回 バリアント1:ちょっと違うぞ 筆者: 今野 真二
https://t.co/vZGK0DXaRQ

●第67回NHK紅白歌合戦 (7)
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201701060000/

●日本比較文学会東京支部 研究報告 No.14 - 2017
https://t.co/Fhx6ZpV1bN

●自然言語処理 24 巻 (2017) 4 号
https://t.co/c7hHJJRiie

●江上敏哲 : 本棚の中のニッポン : 海外の日本図書館と日本研究(日文研オープンアクセス)
https://t.co/RjJ5vzatCb

●共同研究成果報告 歴史叙述と文学(2017-03-24):国文学研究資料館学術情報リポジトリ
https://t.co/VD5d0MEK1u

●荒木優太「我はなぜ論文YouTuberとなりしか」
https://t.co/UI9ayIfkmO

●学会向け批評記事のウェブ先行公開は、愚挙なのか - 日比嘉高研究室
https://t.co/gn8i9UUUZQ

●いわゆる学会の「印象記」というものについて - days of thousand leaves
https://t.co/j1US9E4kEw

●慶應義塾図書館 ギャラリートークを動画でご覧いただけます(2017年10月9日 約1時間7分)
「古文書コレクションの源流探検」ギャラリートーク
https://t.co/MVu7yFHYQb

●第30回人文機構シンポジウム 「海の向こうの日本文化-その価値と活用を考える-」 要旨集PDF
https://t.co/IamvZ12Dog

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆公募・採用情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●公益財団法人せたがや文化財団契約職員募集・世田谷文学館学芸部(学芸員【期間限定】)
(【応募受付期間】平成29年12月12日(火)~平成30年1月4日(木)必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/post-2.html

●東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 特任研究員公募
【中国を中心とするアジア研究並びに研究資料の収集・整備を行うと共に、
電子媒体による 情報発信、報告書の作成等に従事する】(平成30年1月8日必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-3018.html

●九州女子大学 人間科学部 人間発達学科(人間発達学専攻) 
専任教員(国語科教育分野)の公募(2017年12月08日 ~ 2018年01月10日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20171208-20180110.html

●豊田工業高等専門学校・講師又は助教の公募(一般学科 国語)(2018年01月10日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20180110.html

●比治山大学・准教授又は講師(任期制専任教員)の公募(日本語史)
(2017年12月27日 ~ 2018年01月10日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171227-20180110.html

●九州女子大学 人間科学部 人間発達学科(人間基礎学専攻) 専任教員
(国語科教育(中等)領域)の公募(2017年12月21日 ~ 2018年01月10日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20171221-20180110.html

●香川大学・教員の公募(中国古典学)【中国文学史、中国古典学講読I・II、
中国古典学演習I・II、日本漢文学史、初等国語(分担)など】(2018年01月11日 必着 17:00必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/iiiiii20180111-1700.html

●平成30年度福島大学国際交流センター教員(日本語教育或いは日本に関する人文・社会科学系領域の研究)
公募要領(2017年12月08日 ~ 2018年01月15日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171208-20180115.html

●公募・The University of Kentucky・Assistant Professor of Japanese・Modern & Classical Languages
(締め切り 01/15/2018)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/the-university-of-kentuckyassistant-professor-of-japanesemodern-classical-languages01152018.html

●東洋大学・文学部日本文学文化学科専任教員(専任講師または准教授または教授)の公募
(募集分野:日本古典文学(主に中世))(2017年12月20日 ~ 2018年01月15日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171220-20180115.html

●東北大学・教員の公募(文化科学専攻中国文化学講座(中国語学中国文学専攻分野)准教授・女性1名)
(2018年01月15日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20180115.html

●人間文化研究機構総合人間文化研究推進センター研究員(ネットワーク型基幹研究プロジェクト担当)
(2018年1月19日(金)17時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/201811917.html

●志學館大学・准教授または専任講師の公募(日本語学)(2017年12月22日 ~ 2018年01月19日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171222-20180119.html

●人文学オープンデータ共同利用センター特任研究員募集
【人文学データの画像解析に関する研究開発業務(日本古典籍)ほか】(〆2018.1.24)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/2018124.html

●名古屋大学国際機構講師(国際化推進教員(人文学研究科))の募集
(2017年12月20日 ~ 2018年01月26日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171220-20180126.html

●国立国語研究所「日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成」
プロジェクト非常勤研究員 公募(2017年12月25日 ~ 2018年01月29日 必着 16時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20171225-20180129-16-2.html

●国立国語研究所「(科研)日本語研究用オントロジーの設計と開発」
プロジェクト非常勤研究員 公募(2017年12月25日 ~ 2018年01月29日 必着 16時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20171225-20180129-16-1.html

●国立国語研究所「日本語学習者のコミュニケーションの多角的解明」
プロジェクト非常勤研究員 公募(2017年12月25日 ~ 2018年01月29日 必着 16時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20171225-20180129-16.html

●東京工業高等専門学校・非常勤講師(国語総合)の公募(2018年01月29日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20180129.html

●川村学園女子大学・日本文化学科 准教授または講師の公募(民俗学分野)(2018年01月30日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20180130.html

●国立国語研究所 IR推進室 特任技術専門職員(特定有期雇用職員)公募
(2017年12月13日 ~ 2018年01月31日 必着 16時必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/ir20171213-20180131-16.html

●実践女子大学下田歌子研究所の研究員募集(2018/2/5締切)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/post-14.html

●北海道大学・准教授または講師の公募(日本語教育・日本語学およびその関連領域)(2018年02月08日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20180208.html

●東京大学・特任助教の公募 (東京大学大学院総合文化研究科)
【業務内容: 教養学部教養学科・国際日本研究コース(JEA)および大学院総合文化研究科
・国際人材養成プログラム(GSP)の教育活動・教務事務全般の補助】(2018年02月15日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-jeagsp20180215.html

●大妻女子大学・専任講師または准教授の公募(日本中古文学)
(2017年12月08日 ~ 2018年02月23日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171208-20180223.html

●東京大学・准教授または講師の公募(漢文学)(2017年12月22日 ~ 2018年02月28日 必着)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171222-20180228.html

●国士舘大学・文学部 文学科 国語科教育専任教員の公募
(2017年12月16日 ~ 2018年04月30日 消印有効)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/20171216-20180430.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆公募・研究会情報◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集要項 | 若手研究者ワークショップ(ブラジル)
【平成30年度中に開催される若手研究者を対象とした日伯ワ ークショップの日本側コーディネーターを募集】
(日本学術振興会)(平成30年3月9日(金)~3月13日(火)(本会必着))
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-30-3039313.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html


・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------

【1/6~1/14のスケジュール】(開催順)

■2018年 1月 6日 (土曜日)

○第117回「書物・出版と社会変容」研究会(2018年1月6日(土)13時~、一橋大学佐野書院(国立市))
http://kasamashoin.jp/2017/11/20181613.html
 
○伊賀連携フィールド2017年度後期第4回「忍者・忍術学講座」・
川見典久(黒川古文化研究所研究員)「戦国の実戦刀と忍者」
(2018年1月6日(土)10:30~12:00、ハイトピア伊賀3階コミュニティホール)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/2017420181610301200.html
 
○古代文学会・1月例会(2018年1月6日(土) 午後2時より5時まで、大東会館K302)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/1201816.html

○和歌文学会1月例会(2018年1月6日(土)13時30分より、日本大学文理学部 3号館 2階 3205教室)
http://kasamashoin.jp/2017/12/120181613303_2_3205.html

○平成30年度 大阪大学国語国文学会(平成30年1月6日(土)13:00~(受付12:30~)、
大阪大学豊中キャンパス 文法経講義棟 文41講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/30-301613001230.html

■2018年 1月 7日 (日曜日)
 
○第6回名古屋中世 文芸・歴史研究会(2018年1月7日(日)
13時00分~17時30分 、南山大学名古屋キャンパスR棟1F会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-rf.html

■2018年 1月 8日 (月曜日)
 
○明星大学日本文化学科 国際シンポジウム「写本がひらく江戸へのトビラ」
(2018年1月8日(月・祝)14時00分から17時30分、明星大学日野校 28号館204教室アカデミーホール、
予約不要、入場無料)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20181814001730-28204.html

■2018年 1月 9日 (火曜日)
 
○NINJALサロン第169回・
田嶋 明日香「小説の会話における語の文体的特徴 ─「書き言葉的」「話し言葉的」な語に着目して─」
(平成30年1月9日、国立国語研究所 多目的室)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/ninjal169-3019.html
 
○第124回【日中対照言語研究会】研究発表会
(2018年1月9日(火曜日)13:20~14:50、京都外国語大学941教室(9号館))
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/124201819132014509419.html

■2018年 1月 11日 (木曜日)
 
○伝音セミナー「田邉尚雄が巡った沖縄」(平成30年1月11日(木曜日)午後2時40分~午後4時10分、
京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター 合同研究室1)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/30111240410-1.html

■2018年 1月 12日 (金曜日)
 
○公開セミナー 橋本雄太(国立歴史民俗博物館)「情報技術は人文学研究に何をもたらすのか?」
(2018年1月12日(金) 16:30~18:00、慶應義塾大学(三田)南校舎453教室(5階))
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/2018112-16301800453.html
 
○日本出版学会 出版流通研究部会・「出版流通研究」の過去・現在・未来 
──出版産業・出版流通問題の何を考えてきたのか(2018年1月12日(金) 
午後6時30分~8時30分、日本大学法学部三崎町キャンパス(水道橋) 10号館3階1032講堂)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20181126308301031032.html
 
○第125回【日中対照言語研究会】研究発表会(2018年1月12日(金)、京都外国語大学941教室(9号館))
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/12520181129419.html

○藝能史研究會1月例会(2018年1月12日(金)18時~20時、ハートピア京都3階 視聴覚室)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/18112.html

■2018年 1月 13日 (土曜日)
 
○JSL漢字学習研究会・第72回研究会(2018年1月13日(土) 14:00~17:00、東天神ビル2階)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/jsl722018113-140017002.html
 
○埼玉東松山市立図書館・田口弘文庫「高村光太郎資料コーナー」オープン記念講演会
(2018年1月13日(土)、東松山市立図書館 3階視聴覚ホール、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/2018113.html
 
○早稲田大学総合人文科学研究センター・
シンポジウム「戯曲を新たに翻訳する意義とは?-- シェイクスピアの場合、現代演劇の場合 --」
(2018年1月13日(土) 15:00~16:30、早稲田大学戸山キャンパス 36号館681教室)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/-20181131500163036681.html

○歴博講演会・第406回「中世日本の国際交流-船舶・航海の視点から-」
(2018年1月13日、13時から15時まで歴博講堂)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/40620181131315.html

■2018年 1月 14日 (日曜日)
 
○シンポジウム「新たな作文研究のアプローチ ─わかりやすく書ける作文シラバス構築を目指して─」
(平成30年1月14日(日)、国立国語研究所 ※要申込)
https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project-meeting/m-2017/20180114-sympo/

■2018年 1月 15日 (月曜日)
 
○近世初期の日本における作者とは?読本の挿絵からその答えを導く
- David Atherton (Assistant Prof. Harvard University)講演会
(2018年1月15日(月)16:30-18:00、早稲田大学戸山キャンパス)
https://www.waseda.jp/inst/sgu/news/2017/11/30/2934/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆寄贈図書◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●季刊『悠久』第151号・特集「軍記物語2」(おうふう)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/151.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログの更新情報から◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●トミカ×百人一首の異色のコラボ!?「トミカ百人一首」
12月28日(木)新発売!(共同通信PRワイヤー)
http://bungaku-report.com/blog/2017/12/pr.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆文学通信のSNSについて◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のブログ

http://bungaku-report.com

とあわせてご覧下さい。

●twitter
@BungakuReport
https://twitter.com/BungakuReport
※ブログに掲載しきれない周辺情報をtweetしています。

@BungakuReportRS
https://twitter.com/BungakuReportRS
※国語国文関連の無料で公開されている論文をtweetしています。

●facebook
https://www.facebook.com/BungakuReport/
※twitterの@BungakuReportと連動。
同じものを流しています。

●instagram
https://www.instagram.com/bungakureport/
※写真を投稿。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご登録いただいた皆様ありがとうございました。創刊号をお届けいたします。

会社を立ち上げるのも、何もかも急な話であったので、準備らしい準備ができな
いまま、とりあえず継続することを目標にしたここ数ヶ月でした。
このメルマガをどう育てていくかも、まだまだ考えが足りていないように思います。

驚くべき研究をなさっている方々は多いにもかかわらず、まだまだそれらを掬い上
げきれずにいるように思いますし、私自身知らないことだらけだなとも思います。

今この時代に何をどうすれば、人文学を面白いものとして伝えていくことができる
のか。
後世に嗤われることのない仕事を、皆さんがしていた時代であったという証を積み上
げていくつもりで、このメールマガジンもお届けしたいと思います。それだけ今は、
人文学が魅力にあふれている時代であると思うのです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。(岡田圭介)

追伸

何かみなさんに広く伝えたいことがございましたら、情報をお寄せ下さい。
お待ちいたしております。タレコミ大歓迎です。

●情報提供はこちらへ(文学通信)
http://bungaku-report.com/about/post.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-33-18 #303
電話 050-5515-9280
FAX 03-3402-5558
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com

▼280部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎文学通信のメルマガ
  のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0001681806/index.html?l=rcw16eafe4

◎文学通信のメルマガ
  の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0001681806.html?l=rcw16eafe4