新着記事[最新30本]

  1. パブリシティ情報 『中日新聞』新刊ピックアップ(2025年9月22日(月)夕刊)にて、樽見 博『早く逝きし俳人たち 「祈り」としての俳句』(文学通信)が紹介されました。
  2. 学会・講演会・展覧会情報 日中文化交流と演劇の諸相――戦後演劇資料とその周辺|「倉林誠一郎旧蔵資料を中心とする戦後新劇の調査研究」主催公開研究会(2025年10月21日(火)17:00-19:30、早稲田大学 戸山キャンパス 33号館 3階 第一会議室)※要申込
  3. 学会・講演会・展覧会情報 実践人文学の現在地:『人文学を社会に開くには:パブリックヒューマニティーズから考え・行動する』(文学通信、2025年)第3部執筆者と語る(2025年12月7日(日)14:00~17:00、東京女子大学 9207教室(9号館2階)+Zoom)※要申込
  4. 学会・講演会・展覧会情報 京都府立京都学・歴彩館:イベント「古典とともにいきる ―江戸から現代へ、檜書店の"伝えるかたち"」【登壇者】檜 常正氏(2025年11月16日(日) 14:00~15:00、京都府立京都学・歴彩館 小ホール)※要申し込み
  5. 学会・講演会・展覧会情報 國學院大學中國學會第68回大会(2025年10月26日(日)11:00~、國學院大學渋谷キャンパス 5301教室+オンライン配信あり)※オンライン要申し込み
  6. 学会・講演会・展覧会情報 國學院大學中國學會第229回例会(2025年10月25日(土)14:00~、國學院大學渋谷キャンパス5号館3階 5301教室+オンライン配信)※オンライン要申し込み
  7. 学会・講演会・展覧会情報 国文学研究資料館2025年度「古典の日」講演会【1.建部綾足(たけべあやたり)『折々草(おりおりぐさ)』の魅力 講師:木越 俊介、2.王朝文学と舶来ブランド品 講師:河添 房江】(2025年11月1日(土)14:40~17:00、国文学研究資料館2階大会議室)※要申込
  8. 学会・講演会・展覧会情報 清華大学×日本大学 日本研究フォーラム2025(2025年11月1日(土)10:00~17:30、清華大学文南楼116&Zoom)※要申し込み
  9. 学会・講演会・展覧会情報 北海道立文学館:講演会「『シベリヤ物語』と戦後文学の試み」前田和男 氏(ノンフィクション作家)(2025年10月19日(日)14:00~15:30)※要申し込み
  10. 学会・講演会・展覧会情報 北海道立文学館:特別展「長谷川四郎とそのきょうだい」(2025年9月6日(土)~11月9日(日))
  11. 学会・講演会・展覧会情報 東京古典会:令和七年度古典籍展観大入札会 展観(一般公開)(2025年11月14日(金)15日(土)、東京古書会館)
  12. 学会・講演会・展覧会情報 日本比較文学会第63回東京支部大会(2025年11⽉1⽇(⼟)12:30〜、順天堂⼤学 本郷キャンパス第三教育棟 )
  13. 学会・講演会・展覧会情報 日本近代文学会2025年度秋季大会(2025年10月18日(土)19日(日)、東北大学川内北キャンパスA04講義棟C棟)
  14. パブリシティ情報 沖縄タイムス、山陰中央新報デジタル(2025.10.4)にて、今村信隆『「お静かに!」の誕生 近代日本美術の鑑賞と批評』の書評が掲載されました(評者:山本浩貴氏)
  15. 学会・講演会・展覧会情報 東方学会 2025年度シンポジウム「東洋学・アジア研究の新潮流」(2025年12月6日(土)13時30分~17時30分、東京大学本郷キャンパス法文2号館1番大教室)※要申込
  16. 学会・講演会・展覧会情報 東方学会 令和7年度度秋季学術大会(2025年11月8日(土)午前10時~午後7時30分、日本教育会館 8階)※要申込
  17. 研究者のための公募情報 高知大学人文社会科学部(現代日本文化論)准教授または講師 教員公募(2025年10月01日~2025年12月12日 必着 2025/12/12は17時必着)
  18. 研究者のための公募情報 富山大学 講師の公募(日本文学(古典文学))(2025年09月26日~2025年11月28日 必着 ※応募状況によっては,応募締切を延長する場合があります。)
  19. 研究者のための公募情報 大東文化大学 文学部書道学科非常勤講師公募【書論・鑑賞】(2025年10月01日~2025年10月17日 必着)
  20. 研究者のための公募情報 奈良国立博物館アソシエイトフェロー(任期付研究職)(文化財情報)(2025年09月26日~2025年12月01日 必着)
  21. 研究者のための公募情報 健康科学大学専任教員公募(人間コミュニケーション学科 教授・准教授・講師または助教)(国語学系) (2025年09月26日~2025年12月24日 必着 採用が決まり次第募集を締め切ります。)
  22. 研究者のための公募情報 ノ―スアジア大学明桜高等学校教員募集(国語)(2025年10月01日~2025年10月31日 必着 採用者が決まり次第、募集を締切ります)
  23. 研究者のための公募情報 岡山理科大学 【再公募】教授・准教授または講師の公募〔教育学部・漢文学〕(2025年10月01日~2025年11月07日 必着)
  24. 研究者のための公募情報 明海大学 教授、准教授または専任講師の公募(日本文学)(2025年10月02日~2025年10月27日 必着)
  25. ホームページ紹介 図書寮文庫 - 書陵部所蔵資料目録・画像公開システムにて、【佚名物語集/雲林神彀/延喜諸陵式証註稿/経言枝指(モノクロ画像)/建久二年記/後宇多天皇宸記/皇太神宮神主注進状/射学正宗/舎利弗阿毘曇問分根品/捷術大成印可集/神祇伯請文/即位間事後慈眼院勅答留(紙背とも)/登与宮豊子女王書状/維摩講師等次第/練歩之事】が公開に(R07.10.01)
  26. 研究者のための公募情報 日本伝統音楽研究センター特別研究員(非常勤講師)の公募(書類提出期間:令和7年10月1日(水)から令和6年10月31日(金)※厳守・必着)
  27. 学会・講演会・展覧会情報 日本温泉文化研究会 2025年度 研究会(2025年10月13日(月・休) 13:30~16:00、泉龍寺仏教文庫(東京都狛江市曹洞宗雲松山泉龍寺内))
  28. 学会・講演会・展覧会情報 DHセミナー「人文学における数量的手法に関する セミナー」(2025年10月21日(火曜)16:00-18:00、慶應義塾大学三田キャンパス東別館9階+ハイブリッド開催)※要申込
  29. ホームページ紹介 京都女子大学 竹安学長インタビュー『女子大学宣言について』(YouTube)
  30. ホームページ紹介 早稲田大学 国際文学館(村上春樹ライブラリー)が、公式Instagramアカウント開設