聖徳大学短期大学部国語国文学会『文学研究』第三十六号・碁石雅利教授古稀記念号(2025年3月)

聖徳大学短期大学部国語国文学会さまより頂きました。
発行日:2025年3月31日
A5版・並製・130頁
ISSN:0913-8552
【目次】
《碁石雅利教授 古稀記念》
業績一覧
評価が定まる意を表す動詞「なる」―『源氏物語』の用例を中心として― 碁石 雅利
菩提樹の木陰で―学会創設のころ・回想― 辻 英子
翻訳アプリの使用実態調査から見た今後の日本語教育―留学生の作文時における使用を中心として― 阿曽村 陽子
公立図書館におけるBL図書収集提供に対する寛容/不寛容に影響を与える要因〜全調査結果報告~ 野口 康人・片山 ふみ・河内 ひより・唐津 日陽・秋葉 桃子・木間 礼子・髙嶋 かなえ・高山 みのり・山中 友紀子
360°カメラを用いた遠隔ブラウジングプロトタイプシステムとテレプレゼンスロボットを用いた遠隔ブラウジングシステムの比較 野口 康人
令和六年度 卒業研究 題目
彙報