大江健三郎文庫開設二周年「テクストよ眼ざめよ」 | オープンセミナー | 東京大学ヒューマニティーズセンター(HMC)(2025年9月12日(金)14:00 ~ 18:15、東京大学本郷キャンパス法文2号館1番大教室)

第138回
大江健三郎文庫開設二周年「テクストよ眼ざめよ」
日時:
2025年9月12日(金)14:00 - 18:15
会場:
東京大学本郷キャンパス法文2号館1番大教室(申込不要)
オンライン(要Zoom 参加登録):https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/860M_GIpQnysLtx_sgDWbA
主催:
東京大学文学部大江健三郎文庫
東京大学HMC 協働研究「大江健三郎氏寄託資料に関する基礎的研究」
プログラム
14:00
「開会の挨拶」
村本由紀子(人文社会系研究科研究科長)
14:05
「論文・記事データベースの構築」
大向一輝(人文社会系研究科准教授)
阿達藍留(人文社会系研究科博士課程)
14:35
「『万延元年のフットボール』の自筆原稿について」
阿部賢一(人文社会系研究科教授)
15:00
休憩
15:10
「2025 若手研究者セミナー」(大学院生等による報告)
若手研究セミナーのプログラムの詳細は大江健三郎文庫のHPをご覧ください」
進行:
王寺賢太(人文社会系研究科教授)
コメンテータ:
河野龍也(人文社会系研究科准教授)
村上克尚(総合文化研究科准教授)
菊間晴子(人文社会系研究科助教)
18:10
「閉会の挨拶」
小林真理(人文社会系研究科副研究科長)
関連イベント
展示「テクストよ眼ざめよ」
2025年9月12日(金)〜26 日(金)
開館時間:11:00 - 17:00(初日のみ13:30 開場。日曜祝日閉館)
場所:東京大学本郷キャンパス 法文2号館1階展示スペース「文学部の扉」
詳細は大江健三郎文庫のHPを参照。