観峰館 開館30周年特別企画展 「王羲之からの手紙」(2025年10月1日(水)~10月26日(日)【26日間/休館日なし】)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

展覧会情報です。

●公式サイトはこちら
https://x.gd/1dcZ2
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。

【開館30周年記念】観峰館が贈る 特別企画展
「王羲之(おうぎし)からの手紙」
書の文化にふれる博物館 観峰館@kampo_museum は、2025年10月1日に開館30周年を迎えます。
これを記念して、特別企画展「王羲之からの手紙」を開催いたします。
―――――――――
✦ 書聖・王羲之 ✦
その書風を伝える国宝「孔侍中帖」(こうじちゅうじょう/前田育徳会蔵)をはじめ、重要文化財3点を含む中国書法の名品が勢ぞろい。観峰コレクションの資料とともに一堂に展観します。
―――――――――
◆ 注目作品
北宋の三大家と称される、蘇軾(そしょく)・黄庭堅(こうていけん)・米芾(べいふつ)の3作品。
・蘇軾「行書李白仙詩」(重要文化財/大阪市立美術館蔵)
・黄庭堅「李太白憶旧遊詩巻」(藤井斉成会有鄰館蔵)
・米芾「草書四帖」(重要文化財/大阪市立美術館蔵)
関西に所蔵されていながら、3点が揃って展示されるのは極めて稀。
さらに滋賀県では初公開となります!
―――――――――
◆ 展示の見どころ
・筆者の自然な書きぶり(卒意)が垣間見られる作品
・特定の相手に宛てられたプライベートな資料
書の奥深い魅力を、ぜひ会場でご体感ください。
―――――――――
◆ ギャラリートーク開催日程
毎週水曜日(10/1, 8, 15, 22)
第3・4土曜日(10/18, 25)
各回 10:00~/14:00~(約40分)
―――――――――
【観峰館 開館30周年特別企画展】
「王羲之からの手紙」
会期:2025年10月1日(水)~10月26日(日)【26日間/休館日なし】
時間:9:30~16:00(入館は15:30まで)
入館料:一般 1,800円(割引1,500円)/学生 1,200円(割引1,000円)/高校生 700円(割引500円)/中学生以下 無料
※割引・詳細はHPをご確認ください