文学通信のメルマガ[028号](1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2018.12.27発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


http://bungaku-report.com/



No.028号(1)

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
1●リポジトリ・データベース・目録等、新着紹介
------------------------------------------------------------------------

□□□□□新規公開□□□□□

●日文研所蔵資料「酒呑童子絵巻」が「まんが」化されました(国際日本文化研究センター)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-361.html

●国立国会図書館が、1クリック検索「よりすぐり国立国会図書館」を公開
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/1-201826101738.html

□□□□□更新情報□□□□□

●歌舞伎 on the webにて「歌舞伎用語案内」第五弾「歌舞伎の音楽」「宝物」「世界とは」「義経伝説と歌舞伎」が公開
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-on-the-web-3.html

●国文学研究資料館・蔵書印DBに、蔵書印影の書体を検索する機能が追加に
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/db-2.html

□□□□□無料オンライン講座等□□□□□

●「JFにほんごeラーニング みなと」が第15回日本e-Learning大賞「eIJ Global賞」を受賞しました!(国際交流基金)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/jfe15e-learningeij-global.html

●【Pythonも学べるみたいです】大学生向け無料オンライン講座「大学生のためのデータサイエンス(1)」を2月14日まで開講。これからの時代の必須アイテムを身につけるチャンスです。皆さまのチャレンジをお待ちしています(滋賀大学)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/python214.html

●国立国語研究所が『日常会話コーパス』(CEJC)をモニター公開(CEJCモニター公開版の利用期限は、本公開を予定していれる2022年3月31日まで)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/cejccejc2022331.html

□□□□□その他□□□□□

●井東憲著訳書登録(日本近代文学館)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-362.html

●宮内庁 図書寮文庫 閲覧の一時休止について(平成31年1月15日(火)から同年1月28日(月)まで)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/31115128.html

●新たに創刊された、研究誌『戦争と萬葉集』の入手方法
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-353.html

●國學院大學次期学長に、針本正行教授を選任(國學院大學)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-350.html


------------------------------------------------------------------------
2●文学通信・稼働在庫一覧注文書(2018.12月版)を公開
------------------------------------------------------------------------

●文学通信・稼働在庫一覧注文書(2018.12月版)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/201812.html

※ご注文に、欠本調査にぜひご利用下さい!


------------------------------------------------------------------------
3●「日本語学会の活性化についてのアンケート」集計結果報告
※他学会の運営の参考になりそうです
------------------------------------------------------------------------

●日本語学会が「日本語学会の活性化についてのアンケート」集計結果報告を公表
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-357.html

------------------------------------------------------------------------
4●文化庁が「著作物等の保護期間の延長に関するQ&A」を公開
来年以降の参考になります。
------------------------------------------------------------------------

●文化庁が「著作物等の保護期間の延長に関するQ&A」を公開【原則として昭和43年(1968年)以降に亡くなった方の著作物の保護期間が延長されることとなります】
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/qa431968.html

------------------------------------------------------------------------
5●大学院改革
------------------------------------------------------------------------

●進路見込めぬ専攻、縮小提言へ 大学院改革で中教審(朝日新聞デジタル)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-354.html

------------------------------------------------------------------------
6●全訳『男色大鑑』刊行しました!
------------------------------------------------------------------------

●無事終了!★ジュンク堂書店池袋本店トークセッション・染谷智幸×畑中千晶×大竹直子「『男色大鑑』にキュンとする」(2018年12月25日(火))、後日Youtubeにて動画配信予定!
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/20181225-19304youtube.html

●【クリスマスプレゼント】男色大鑑がよくわかる、あらすじ紹介した冊子、染谷智幸・畑中千晶編『これが『男色大鑑』〈武士編〉!』(2018年8月3日発行、私家版・非売品)PDF公開
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/201883pdf.html

●プチまとめ★『全訳 男色大鑑〈武士編〉』のデザインができるまで[実況中継](togetter)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-togetter.html

●読者はがきより(2018.12.25到着分)★『全訳 男色大鑑〈武士編〉』
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/20181225.html

------------------------------------------------------------------------
7●【しばらく掲載】三菱財団が人文科学研究助成、文化財修復事業助成の応募要項を発表
------------------------------------------------------------------------

●公益財団法人 三菱財団が、2019年度 三菱財団人文科学研究助成応募要領を公表。応募期間は、2018年12月19日~2019年1月16日(午後5時必着)。
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/-2019-2018121920191165.html

●公益財団法人 三菱財団が、「文化財修復事業助成」を開始【「文化財修復事業助成応募要領」は11月15日(木)に「文化財修復事業助成申込書、助成申込内容」は12月3日(月)に公開予定】
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/-1115123.html


------------------------------------------------------------------------
8●訃報
------------------------------------------------------------------------

●三弥井書店の吉田栄治社長、逝去(通夜2019年1月5日(土曜)18時~、告別式1月6日(日曜)10時~、桐ヶ谷斎場(五反田))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/201915181610.html

------------------------------------------------------------------------
9●頂いた本
------------------------------------------------------------------------

●澤西祐典・柴田元幸 編訳『芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚』(岩波書店)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-360.html

●鈴木宏子『「古今和歌集」の創造力』(NHKブックス1254)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/1254.html

●篠原進(監修)岡島由佳(翻刻・注・現代語訳)『新選百物語 吉文字屋怪談本 翻刻・現代語訳』(白澤社)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-356.html

●渡邉裕美子『藤原俊成』コレクション日本歌人選 63(笠間書院)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-63.html

●橋口侯之介『江戸の古本屋 近世書肆のしごと』(平凡社)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-351.html

------------------------------------------------------------------------
10●「勝手に新刊紹介」
------------------------------------------------------------------------

TRC(株式会社図書館流通センター)の日刊新刊全点案内から
おもしろそうだな、参考になるかも?と思われる書籍を選書して紹介。
以下、毎日更新中(土日祝日をのぞく)。

http://bungaku-report.com/blog/cat33/

------------------------------------------------------------------------
11●文学通信の本
------------------------------------------------------------------------

【立ち読み新規公開】

※日本中世史の呉座勇一さんによる朝日新聞の文章と合わせて読んでいただきたく、公開いたしました。
https://twitter.com/BARANEKO0409/status/1077371633420173313

●「古典・和歌は平和の産物ではない」より「2 内乱・戦争・権力闘争と古典・和歌の親和性」を期間限定全文公開○前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2-2018227130016457.html

[2019年3月刊行予定]

●はちこ『中華オタク用語辞典』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-342.html

[1月刊行予定]

●海津一朗『新 神風と悪党の世紀 神国日本の舞台裏』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/post-306.html

[12月刊行予定]

●染谷智幸・畑中千晶編『全訳 男色大鑑〈武士編〉』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-229.html

●白戸満喜子『紙が語る幕末出版史 『開版指針』から解き明かす』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/post-328.html

[11月刊行]

●西法太郎『三島由紀夫は一〇代をどう生きたか あの結末をもたらしたものへ』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/post-300.html

●西脇 康編著『新徴組(しんちょうぐみ)の真実にせまる 最後の組士が証言する清河八郎・浪士組・新選組・新徴組』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/post-297.html


[既刊]

★前田雅之『なぜ古典を勉強するのか 近代を古典で読み解くために』(文学通信)
8月10日付けで、増刷しました。2刷の刊行です。
http://bungaku-report.com/blog/2018/05/post-167.html

★古田尚行『国語の授業の作り方 はじめての授業マニュアル』(文学通信)
http://bungaku-report.com/blog/2018/06/post-185.html

●読者はがきより(2018.10.10)★『国語の授業の作り方』
http://bungaku-report.com/blog/2018/10/20181010.html

Togetterにまとめました。★古田尚行『国語の授業の作り方』(文学通信)★授業の質を高めていくために、何が有効か。【文学通信で勝手にタイトルを付けています】
http://bungaku-report.com/blog/2018/08/togetter.html

------------------------------------------------------------------------
12●Twitter@BungakuReportRSより https://twitter.com/BungakuReportRS
------------------------------------------------------------------------

●イベント報告-作家多和田葉子さんに徹底質問! スーパーグローバル大学創成支援「Waseda Ocean 構想」
https://t.co/8rayUyElMb

●学協会の今──社会と向き合う 公益社団法人日本農芸化学会の取り組み【農芸化学分野と社会をつなぐ。市民も参加できる形態をとっている。】 
https://t.co/4sm2JInunF

●絲山秋子の「ベル・エポック」(9)─ブログの記事を論文に ( 読書 ) - BUNGAKU@モダン日本 - Yahoo!ブログ
https://t.co/LuKeAW8fUf

●『比較文學研究』第104号の「編輯後記」
https://t.co/zlfZZL5Wvu

●「J-STAGE NEWS」No.39を2018年12月14日に発行 | 科学技術情報プラットフォーム
https://t.co/jhQrELU6N4

●国際日本文化研究センター 映像ライブラリ - 中島貞夫に聞く ─時代劇映画を、今あえて世に問う訳、その魅力とは─
https://t.co/V08yRCRzLd

●国際日本文化研究センター 映像ライブラリ - 細川ガラシャの美しさ ─いつ、誰が彼女を美しくえがきだしたのか─ 
https://t.co/7RRciW1G2u

●館報83号、発行いたしました。 - 高知県立文学館【平井憲太郎氏「文豪ストレイドックスの乱歩君」】
https://t.co/KfYKB8Yb9B

●日本文学 2013年62巻12号
https://t.co/FCyPfuoMQf

●『大妻女子大学蔵本で読む くずし字』(大妻女子大学テキストシリーズ)小井土・君嶋・倉住・?木編
https://t.co/c44X4MW8Bf

●日本研究第58集 - 国際日本文化研究センター学術リポジトリ
https://t.co/aBCnWQg2cu

●京都大学國文學論叢, 40(2018-09-30) Kyoto University Research Information Repository
https://t.co/QlXwFjgDDQ

●村田 菜穂子・前川 武 -  江戸時代後期の洒落本の形容詞
https://t.co/dRJrPtSLiI

●鈴木 孝庸 -  音譜本と〈語り〉 : 『平語小曲』の記譜の問題 (プロジェクト特集号) -- (〈声〉とテクスト論)
https://t.co/jRntE7jHOi

●史学雑誌2017 年126 巻12 号
https://t.co/k1eAcD7iQB

●頼 衍宏 -  <研究論文>法隆寺薬師仏光背銘新論【純漢文体で読むことができた。この観点に基づいて、筆者は新しい読み下し文を作成してみた】
https://t.co/pQYkHBq8Js

●館報NEWS25号 - 文京区立森鴎外記念館
https://t.co/oXZok5NAMJ

●文学と教育 2018年226号
https://t.co/ysaHKQCF07

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆学会等イベント情報(グーグルカレンダーに対応!)◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学会、講演会等の情報をグーグルカレンダーに登録しています。
ical、xml等対応していますので、各種カレンダーをお使いのかたは、ぜひ、
インポートしてみてください。

http://bungaku-report.com/about/event.html


・イベントのみをチェックする場合は、以下を日々チェックしてください。
http://bungaku-report.com/blog/cat4/

イベントは日々更新されていますので。

---------------------------
【12/27~1/11のスケジュール】(開催順)

■12月 27日 (木曜日)
 
○筑紫日本語研究会 第276回研究会(2018年12月27日(木) 14:00~、九州大学博多駅オフィス10F 大会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-27620181227140010f.html

○中世歌謡研究会第338回例会(2018年12月27日(木)午後2時~5時、慶応義塾大学三田キャンパス研究室棟地下B128教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2018122725.html
 
■2019年 1月 5日 (土曜日)
 
○将棋と文学シンポジウム(2019年1月5日(土)・6日(日)9:45開場、10:00開会、板橋区立文化会館 大会議室、要参加申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/20191569451000.html

■2019年 1月 6日 (日曜日)
 
○将棋と文学シンポジウム(2019年1月5日(土)・6日(日)9:45開場、10:00開会、板橋区立文化会館 大会議室、要参加申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/11/20191569451000.html

■2019年 1月 9日 (水曜日)
 
○ジェンダー社会科学研究センター CGraSS 公開レクチャー・シリーズ 第44回・鈴木聡子氏「ジェンダー、人種、文化ナショナリズム----外国人の話す日本語におけるジェンダー表現をめぐって」(2019年1月9日(水曜日)16:30-18:30、一橋大学国立東キャンパス マーキュリータワー4階 3406室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/cgrass-442019163018303406.html

■2019年 1月 10日 (木曜日)
 
○シンポジウム「著作権延長後の世界で、我われは何をすべきか」(2019年1月10日(木)18:30~21:00、東京ウィメンズプラザ(銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」B2より7分)、要申し込み)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/201911018302100b27.html
 
○東北大学国語学研究室 第412回 国語学研究会(2019年1月10日(木) 14:40~、東北大学文学研究棟・一三五講義室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/412-20191101440.html

■2019年 1月 11日 (金曜日)
 
○日本出版学会賞 受賞記念講演会 野村悠里氏(東京大学大学院人文社会系研究科助教)「ルリユール・綴じの文化史」(2019年1月11日(金) 18:30~20:30(18:00受付開始)、専修大学神田キャンパス・5号館541教室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-2019111-1830203018005541.html
 
○第325回 日文研フォーラム・ケラー・キンブロー「猫鬼の話─お伽草子『酒呑童子』と近世のパロディー絵巻」( 2019年1月11日、ハートピア京都 3階大会議室)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/325-20191113.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログの更新情報から◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●国文学研究資料館 2019年通常展示「和書のさまざま」(平成31年1月15日(火)~9月14日(土)予定)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/201931115914.html

●アサヒビール大山崎山荘美術館「櫛・かんざしとおしゃれ展 -粋に華やかに、麗しく-」(2018/12/15(土) - 2019/2/24(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-20181215---2019224.html

●島根県立古代出雲歴史博物館 企画展 隠岐の祭礼と芸能( 会期 2018年12月21日(金)~2019年2月18日(月))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/post-359.html

●名古屋市蓬左文庫 企画展「書は語る─30cmのエスプリ─」(平成31年1月4日(金曜日)から2月3日(日曜日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/30311423.html

●八木書店【展示会】奈良絵本を見る!(2019年1月10日(木)~1月26日(土)、八木書店 古書部3階)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/2019110126.html

●吉川英治記念館「旧吉川英治邸を隅から隅まで見てみよう」(B日程:平成31年2月10・17・24日(日)、定員 各回15名(応募多数の場合は抽選)600円)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/312101724-15600.html

●根津美術館「酒呑童子絵巻 鬼退治のものがたり」(2019年1月10日(木)~2月17日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-2019110217.html

●高知県立文学館「安岡章太郎展 ─〈私〉から〈歴史〉へ」(2019.01.26 ー 2019.03.24)
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/-20190126-20190324.html

●國學院大學博物館 特別展「神に捧げた刀─神と刀の二千年─」(平成31(2019)年1月22日(火)~3月16日(土))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/312019122316.html

●群馬県立土屋文明記念文学館・第103回企画展「文学者の書─筆に込められた思い」(2019.1.12(土)~3.17(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/1032019112317.html

●福井市橘曙覧記念文学館 企画展「江戸の老い─曙覧の歌を手がかりに」(平成30年12月13日(木)~平成31年3月3日(日))
http://bungaku-report.com/blog/2018/12/3012133133.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部より◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本号で、創刊1周年を迎えることになります。
あっという間なのですが、何かと心労の多い一年でした。

前職は、辞めると決めてからわずか2ヶ月で退社。
ドタバタの中で、ポット出版の沢辺さんに場所を提供していただけることになって、
最後の日は、神保町から渋谷まで自転車で移動、そのまま仕事を始めました。
そういえば、途中四谷の喫茶店に入り、前職のtwitterに最後の書き込みをして、
沢山のコメントに泣きそうだったのが懐かしいです。

3月末になり、様々な事情を勘案し、ポット出版から出ることにして、
自宅のある赤羽に会社を構えることにし、設立・登記等、すべて自力でやって、
5月末にようやく1冊目を刊行。
7月には2冊目も出すことができました。この頃まではまだ出版社ごっこのようで、
なんというかママゴトの延長のようなそんな気分もあり、ほんとうに心配でした。
銀行からお金が消えていくばかりなのを見つめているのは、本当に心臓に悪いです。

ですが、2冊目を出した頃に、1冊目の前田先生の本も売れて、重版が見えてきて、
おおなんとかなるかもと思った矢先、2冊目の本もちゃんと売れ始め、
そうなると、まったく縁のなかった方からも声がかかるようになり、
前職の延長線上ではない、別の時間軸に会社全体が移行しはじめ、
その段階でようやく腹が据わったというか、そんな感じです。

今までの経験で、だいたいの経理から、編集、営業、デザインまで一人でこなせるので、
その点では問題はなかったのですが、収入が激減したため、家事の負担も増えたうえに、
仕事の範囲も拡大したので、編集に当てる時間はむしろ減っています。
ここをなんとかしなければ、というのが課題です。

なにはともあれ、このメールマガジンを1年続けてこれたことにほっとしています。
同じ事を10年もやっていたので、何の負担に感じることもなかったのですが。
それはそれで問題ですね(マンネリ化)。

著者のみなさん、読者のみなさん、このメールマガジンを読んでいるみなさん、
ポット出版の沢辺さん、日本史史料研究会のみなさん、この一年本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

来年も思考を刺激する活動を心掛けていきたいと思います。


明日、12/28に以下を配信いたします。
【2018年の受賞・訃報情報】
【2018年のアーカイブ関連情報】をまとめて、
1年を振り返ります。

みなさまも、良いお年を。
素敵な新年をお迎えください。(岡田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒115-0045 東京都北区赤羽1-19-7-508
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com

▼530部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎文学通信のメルマガ
  のバックナンバーはこちら
⇒ https://archives.mag2.com/0001681806/index.html?l=drf16eafdd

◎文学通信のメルマガ
  の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0001681806.html?l=drf16eafdd