兵庫県立歴史博物館「童謡と大正ロマン」(2025年10月4日(土曜日)10時00分~2025年11月24日(月曜日)17時00分)

展覧会情報です。
●公式サイトはこちら
https://web.pref.hyogo.lg.jp/re01/douyou.html
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。
概要
大正期は子供独特の感性「童心」が注目された時期でした。このような風潮は都市部のサラリーマン家庭などでひろまり、芸術性の高い児童雑誌が多く刊行されました。
本展では、童謡を中心に大正期の児童文化を紹介します。おもに取り上げる雑誌『赤い鳥』は、大正7年(1918)の発刊から、童謡を中心とした大正期の児童文化をけん引しました。また、同時期に刊行された『青い鳥楽譜』は、播磨・高砂出身の作曲家・佐々木すぐるが自費出版していたもので、表紙画には淡路島生まれの童画家・岡本帰一らが携わっています。
大正期の芸術的な雑誌の表紙などをご覧いただきながら、大正ロマンの魅力を存分にご堪能ください!
開館時間
午前10時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分まで)
休館日
月曜日
ただし、10月13日(月曜日・祝日)・11月3日(月曜日・祝日)、11月24日(月曜日・振替休日)は開館(翌平日が休館)
観覧料金
大人700円、大学生550円、70歳以上350円、障がい者150円、高校生以下は無料、障がい者1名につき、介護者1名は無料
開催期間
2025年10月4日(土曜日)10時00分~2025年11月24日(月曜日)17時00分
「文化の日」期間:11月1日(土曜日)~11月3日(月曜日・祝日)および「関西文化の日」期間:11月15日(土曜日)~11月16日(日曜日)は、観覧料金の一部減免があります。
開催場所
会場名 兵庫県立歴史博物館
会場住所 姫路市本町68