石山修武(著)、中里和人(写真)、野田尚稔(解説)『原視紀行 地相と浄土と女たち』(コトニ社、2023年)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

野田尚稔さまよりいただきました。

公式サイトはこちら。
https://www.kotonisha.com/project-09


原視紀行.jpg
原視紀行 地相と浄土と女たち
​著者:石山修武
写真:中里和人

A5判 144ページ 並製
予価:3000円+税
ISBN:978-4-910108-09-4 C0020
装丁:宗利淳一
2023年1月中旬発売


【目次】
はじめに 石山修武

第1章 三大日本奇景は大仰だが、もっと大きい景色について 石山修武・文/中里和人・写真
    漂流する、堆積する 野田尚稔

第2章 イタコ・石・夢の宮殿、そしてシュルレアリスムについて 石山修武・文/中里和人・写真
    海、あるいは時間 野田尚稔

第3章 今だからわかることは多いが、シャーマニズムの伊勢はどうか 石山修武・文/中里和人・写真
    石を抱いて山を登る 野田尚稔