文学通信のメルマガ[256号](2)・採用情報号

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

GJQ9rsaaIAAWJR0.jpeg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2025.07.18発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.256号(2)・採用情報号

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2025年7月締切】

●釧路工業高等専門学校 教員公募(一般教育部門(国語)准教授、講師又は助教)(2025年05月01日~2025年07月18日 必着 募集終了日の17時00分必着です。)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/-2025050120250718-1700.html

●仙台高等専門学校 助教1名の公募 一般科目(国語)(女性限定)(2025年07月01日~2025年07月18日 必着 応募があり次第、随時選考を実施します。)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025070120250718.html

●武蔵高等学校中学校 国語科専任教諭の公募(2025年05月03日~2025年07月18日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/-2025050320250718.html

●藤女子大学 日本語・日本文学科専任教員の公募(日本語学)(2025年05月07日~2025年07月18日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/-2025050720250718.html

●藤女子大学 日本語・日本文学科専任教員の公募(日本語学)(2025年05月07日~2025年07月18日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/-2025050720250718.html

●調布市武者小路実篤記念館 | 正職員募集(10月採用/令和7年7月18日(金)必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-10-1161143031731115.html

●中国海洋大学 日本語常勤講師の公募(中国青島市)(2025年07月10日~2025年07月20日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025071020250720.html

●千葉大学教育学部 助教の公募(国語教育講座)(2025年05月26日~2025年07月22日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/2025052620250722.html

●独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所アソシエイトフェロー〔任期付研究職〕(藤原宮跡等情報発信)の募集(2025年06月05日~2025年07月22日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025060520250722.html

●国立文化財機構事務職員の募集(募集締切は令和7年7月23日(水)17時00分必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/77231700.html

●令和7(2025)年度東京大学史料編纂所「特任准教授」公募【高度な情報発見を行うシステムの開発、非専門家にも利用しやすい情報提供モデルとなるユーザインタフェース分析、歴史学の課題に即した目録モデルの構築】(令和7(2025)年7月23日(水)までに史料編纂所総務チームへ持参するか、または 簡易書留で郵送してください(郵送の場合も、同日必着)。)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/72025-3.html

●実践女子大学 文学部 国文学科教員公募(近現代文学担当 教授・准教授、または専任講師 任期なし)(2025年04月03日~2025年07月23日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/04/-2025040320250723.html

●九州国立博物館アソシエイトフェロー(日本美術史もしくは東洋美術史)の公募(2025年05月14日~2025年07月25日 必着 応募書類は2025年7月25日(金)17時必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/2025051420250725-202572517.html

●広島文教大学 教育学部 教育学科(教科教育(国語)分野)准教授または講師 の公募(2025年06月05日~2025年07月25日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025060520250725.html

●国立大学兵庫教育大学附属中学校 中学校特定教諭(国語)の募集(2025年04月21日~2025年07月31日 必着 適任者が決定次第、募集を締め切ります。)
https://bungaku-report.com/blog/2025/04/2025042120250731.html

●和歌山工業高等専門学校 総合教育科 助教の公募(国語分野)(2025年06月20日~2025年07月31日 必着 17:00まで)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/2025062020250731-1700.html

●琉球大学 准教授又は講師の公募(教育学部)国語科教育学(2025年04月21日~2025年07月31日 必着 令和7年7月31日(木)午後5時必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/04/-2025042120250731-77315.html

●埼玉大学 【中国文化(中国文学または中国思想)】准教授、講師または助教の公募(2025年05月19日~2025年07月31日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/-2025051920250731.html

●日本女子大学 教授、准教授もしくは講師(日本文学(上代文学))(2025年06月01日~2025年07月31日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025060120250731.html

●桜美林大学 リベラルアーツ学群専任教員(教授または准教授)の募集について(専門分野:日本文学(古典文学))(2025年06月11日~2025年07月31日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025061120250731.html

●桜美林大学 リベラルアーツ学群専任教員(教授または准教授)の募集について(専門分野:日本文学(近現代文学))(2025年06月11日~2025年07月31日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025061120250731-1.html

●筑波大学【女性限定公募】准教授または助教14名(筑波大学の全ての研究分野)の公募(2025年06月10日~2025年07月31日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/2025061020250731.html

●法政大学 准教授または講師の公募(能楽研究所・専任所員)(2025年06月20日~2025年07月31日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025062020250731.html 

●大谷大学 教授または准教授、講師の公募(近現代文学分野)(2025年06月30日~2025年07月31日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025063020250731.html

●岡山理科大学 教授または准教授の公募〔教育学部・漢文学〕(2025年07月11日~2025年07月31日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025071120250731.html


【2025年8月締切】

●東京文化財研究所 文化財情報資料部 有期雇用職員募集(文化財情報研究室 研究補佐員)(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)(令和7年8月6日(水)17時必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-78617.html

●獨協大学 准教授または講師の公募(Japan Studies・日本研究、またはそれに関連する分野)(2025年05月27日~2025年08月08日 必着 応募書類の提出期限は2025年8月8日(必着)です。書類はJREC-IN Portalサイトを通じて提出してください。)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/-japan-studies2025052720250808-202588jrec-in-portal.html

●国立国語研究所 プロジェクト名 : 開かれた共同構築環境による通時コーパスの拡張 プロジェクト非常勤研究員公募(採用希望日別締め切り=令和7年5月12日(月)16時、令和7年6月9日(月) 16時、令和7年8月12日(火)16時【上記提出期限に到達するごとに選考を実施し、採用者が決まり次第募集を締 め切ります】)
https://bungaku-report.com/blog/2025/04/post-1604.html

●甲南女子大学 講師の公募(国語科教育)(2025年07月01日~2025年08月18日 必着 午後5時必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025070120250818-5.html

●大阪大学大学院人文学研究科助教 (日本学専攻日本文学・日本語史学講座 日本文学・日本語史学専門分野)(2025年06月20日~2025年08月18日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025062020250818.html

●滋賀大学 准教授または講師 漢文学(任期なし)(2025年06月26日~2025年08月19日 必着 17時必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025062620250819-17.html

●中部大学人文学部日本語日本文化学科専任教員(准教授または講師)1名の公募(募集分野:日本近現代文学)(2025年06月25日~2025年08月19日 必着 ※8月8日~18日は大学一斉休暇期間)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/12025062520250819-8818.html

●2026年度 淑徳大学 人文学部 表現学科 専任教員(教授又は准教授)の公募について 【メディア・文学分野】(2025年06月30日~2025年08月20日 必着 応募状況により、早期終了・募集期間延長の可能性あり)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/2026-2025063020250820.html

●お茶の水女子大学附属高等学校 附属高等学校教諭(正規職員・国語科)の公募(2025年05月27日~2025年08月20日 必着 必着締切後の審査開始です)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/-2025052720250820.html

●筑紫女学園大学 准教授または講師の公募(日本語学)(2025年06月25日~2025年08月20日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025062520250820.html

●筑波大学附属高等学校:教諭(国語)の募集(2025年07月07日~2025年08月20日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/2025070720250820.html

●実践女子大学 文学部 国文学科教員公募(近世文学担当 教授・准教授、または専任講師 任期なし)(2025年04月03日~2025年08月21日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/04/-2025040320250821.html

●国文学研究資料館 研究教育職員(准教授)の公募(人文情報学)(2025年06月30日~2025年08月22日 必着 2025年8月22日(金)17時(必着))
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025063020250822.html

●国文学研究資料館. 特定有期雇用職員(特任准教授又は特任助教)の公募(情報学または人文情報学)(2025年06月30日~2025年08月22日 必着 2025年8月22日(金)17時(必着))
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025063020250822-1.html

●東京工業高等専門学校 一般教育科 国語教員公募(2025年07月14日~2025年08月22日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025071420250822.html

●追手門学院大学 文学部(日本近現代文学またはその関連分野) 専任教員の公募(2025年06月23日~2025年08月23日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/2025062320250823.html

●日本女子体育大学 教授、准教授または講師の公募(令和8年度採用 「国語教育」)(2025年07月10日~2025年08月25日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-8-2025071020250825.html

●お茶の水女子大学附属小学校 附属小学校教諭(正規職員・国語科)の公募(2025年07月02日~2025年08月27日 必着 書類必着日後の審査開始となります)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025070220250827.html 

●人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(人文知コミュニケーター・国立国語研究所)募集(2025年07月15日~2025年08月29日 必着 令和7年8月29日(金)13:00(日本時間)必着 ※締切を過ぎて到達した応募書類は、いかなる場合も応募を受け付けません。)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025071520250829-291300.html

●富山大学 講師の公募(日本文学(古典文学))【女性限定】(2025年06月18日~2025年08月29日 必着 ※応募状況によっては,応募締切を延長する場合があります。)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025061820250829.html

●静岡大学 講師又は助教の公募(国語教育学)学術院教育学領域 国語教育系列(2025年07月03日~2025年08月29日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025070320250829.html 

●二松学舎大学 文学部 専任教員公募(専任講師、准教授、教授)「募集分野:中国学・日本学」(2025年07月15日~2025年08月29日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/2025071520250829.html

●二松学舎大学 文学部 専任教員公募(専任講師、准教授、教授、講師(任期あり))「募集分野:書道・書道実技」(2025年07月15日~2025年08月29日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/2025071520250829-1.html

●日本近代文学館 2026年度採用職員を募集( 提出期限 2025年8月30日(土)までに当館事務局あてに提出すること(必着、持参可))
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2026-2025830.html

●ノートルダム清心女子大学 講師または准教授または教授の公募(日本語日本文学科 書道)(2025年07月02日~2025年08月31日 必着) 
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025070220250831.html 

●和洋女子大学 専任教員(教授、准教授または助教)の公募(日本近世文化史)(2025年07月16日~2025年08月31日 消印有効)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025071620250831.html


【2025年9月締切】

●筑波大学 特任助教の公募(日本中世史) (2025年07月15日~2025年09月01日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025071520250901.html

●四国学院大学 現代教養学部教員公募(文学(文学理論、文学批評))(2025年06月04日~2025年09月01日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025060420250901.html

●大阪公立大学 専任教員募集〔文学研究院・文学研究科・国語国文学専修〕【日本語史(国語史)】 (2025年05月21日~2025年09月01日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/2025052120250901-1.html

●大阪公立大学 専任教員募集〔文学研究院・文学研究科・国語国文学専修〕 【日本語史(国語史)】(2025年05月21日~2025年09月01日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/2025052120250901.html

●大阪公立大学 専任教員募集〔文学研究院・文学研究科・文化資源学専修〕【文化資源学および博物館学】(2025年05月22日~2025年09月01日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/05/2025052220250901.html

●国立台湾大学 助理教授(assistant professor)以上の公募(国立台湾大学日本語文学系)(2025年07月01日~2025年09月01日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-assistant-professor2025070120250901.html

●北海道大学 准教授ないし講師の公募(日本の上代文学)(2025年07月01日~2025年09月05日 必着 令和7年9月5日(金)午後5時)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025070120250905.html

●山梨英和大学 准教授または講師もしくは助教の公募(日本文学分野)(2025年06月13日~2025年09月05日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025061320250905.html

●熊本学園大学 准教授、講師または助教の公募(日本文学)(2025年07月17日~2025年09月05日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025071720250905.html

●群馬県立女子大学 文学部文化情報学科「情報学」の教員(教授)公募(「自然言語処理」、「地理情報システム」、「ソフトコンピューティング」、「情報ネットワーク」、「社会ネットワーク分析」などを専門とする方)(2025年9月17日(水)必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/07/-2025917.html

●九州大学 人文科学研究院 国語学・国文学講座 講師1名(2025年06月23日~2025年09月22日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025062320250922.html

●梅花女子大学 講師の募集(日本語学)(2025年06月18日~2025年09月30日 消印有効)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-2025061820250930.html

●梅花女子大学 講師の募集(日本近・現代文学)(2025年06月18日~2025年09月30日 消印有効)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/2025061820250930.html


【2025年10月締切】

●大阪公立大学 専任教員募集〔文学研究院・文学研究科・国語国文学専修〕【日本中世文学】(2025年06月20日~2025年10月01日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/2025062020251001.html


【2025年11月締切】

●横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院 デジタル・ヒューマニティーズ(DH)、もしくは人文・社会科学における量的研究)講師または助教(テニュアトラック) (2025年06月18日~2025年11月01日 必着)
https://bungaku-report.com/blog/2025/06/-dh-2025061820251101.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部

〒113-0022
東京都文京区千駄木2-31-3
サンウッド文京千駄木フラッツ1階101

電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
https://bungaku-report.com

▼1454部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。